1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(精密機器・医療機器)
  5. コアフロント株式会社の転職・求人情報
  6. 技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制の転職・求人情報

「コアフロント株式会社/技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(精密機器・医療機器)の転職・求人情報が満載です!

技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制
コアフロント株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる技術部長の吉田さんに取材。業界内に先駆けて磨いてきた技術力に加え、強固な協力体制も強みの同社。取材でもフランクに対応していただき、何でも気軽に話せる風通しの良さが感じられました。
エン転職 取材担当者
岡田
取材担当者-岡田
コアフロント株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制イメージ1
ミリングマシンや3Dプリンターを中心に販売しております。さらに高い顧客満足度を目指し、アフターサポートに磨きをかけていきます。
一人だけど、独りじゃない。仲間と助け合える「安心」を。
技術職は、基本的には一人で作業を行なうポジション。ですがその中で孤独を感じてしまったり、「一人でこの先どうやって成長していけば?」と悩んだこともあるのではないでしょうか。当社のエンジニアも物理的には一人での作業。ですが、いつだって仲間と一緒に作業している感覚で仕事に向き合えます。

なぜなら、当社は「困った時はいつでも連絡してね」というスタイル。エンジニア、上司、営業、歯科技工士など、あらゆる仲間にいつでも気兼ねなく相談できます。社内でも日々情報共有を行なっているので、一人で抱え込むことがありません。

修理個所を一瞬で判断できる人、現状から論理的に解決方法を推測できる人、どんな細かいネジも回せる手先が器用な人、かみ砕いた説明が上手な人…さまざまな“得意”を持ち寄ることで顧客満足度を高め、成長し合うことができます。そしてあなたの“得意”も、きっと仲間の成長を助けるはず。

研修や独学だけではなかなか得られない「現場力」を、仲間と一緒に学び合っていきませんか。

募集要項

仕事内容
技術営業(歯科医療機器の技術及び営業サポート)◆残業月10時間程度/完全週休2日制
歯の詰め物などを加工する「ミリングマシン」や、歯の模型やマウスピースなどを作製する「3Dプリンター」といった歯科医療機器の技術サポート及び営業サポート業務をお任せします。

【具体的には】
■修理依頼対応
電話やメールでのお客様からのお問い合わせに対応。トラブルの詳細を伺い、まずは電話越しでの設定確認や遠隔操作での対応を行ないます。それでも解決しない場合は、お客様先へ訪問します。

■訪問メンテナンス
お客様先で修理を実施。まずはエラーの原因を明確にし、それに基づき修理を行なっていきます。不明点があれば仲間やメーカーに問合せたりもできるのでご安心ください。

■お客様への説明
修理完了後は、故障原因や今回の修理内容、今後の使用における注意点などを分かりやすく説明します。

■定期点検
年1回の点検時期を迎えたお客様にアポイントを取って訪問。チェックシートに基づいてメンテナンスを行ない、結果をお客様へ報告します。

■営業サポート
営業からの依頼により、営業業務のサポートもお願いします。

<どんどん仲間を頼ってください!>
基本的にお客様先へは一人で伺いますが、困ったことがあれば先輩や上司はもちろん、営業、歯科技工士など、あらゆる仲間にいつでも電話で相談・確認できる風通しの良さがあります。「一人ひとりの“得意”を持ち寄って、全員でスキルを高めていこう」という社風なので、スキルや知見を共有し合うことでお互いに成長を続けていける環境です。

<英語力に自信がなくても大丈夫です>
メーカーはドイツや海外の企業となるため、問い合わせ時には英語を使います。そのため、英文を理解できる、英文のメールに対して簡単な返答ができる程度の英語力があるとベターです。対応が難しいケースは仲間がサポートするのでご安心ください。
応募資格
学歴不問ブランクOK

下記どれかに当てはまる方
■分野を問わず、フィールドエンジニアの実務経験のある方
■分野を問わず、技術営業としてシステムに触れてきた経験のある方
■歯科業界経験者の方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
※精密機器や医療機器などを扱っていた方は、よりスムーズに業務に馴染めます。 
※普通自動車免許(AT限定可)はあればベターですが、持っていなくても問題ありません。

<このような方を歓迎します>
◎学習意欲の高い方
◎「丁寧に・正確に」を意識しながら業務を進められる方
◎移動が苦にならない方
◎コミュニケーションを取るのが好きな方
募集背景 近年急速にデジタル化が進みつつも、アフターサポート体制がまだまだ整っていない歯科医療機器分野。業界に先駆けて海外のデジタル医療機器を導入し、顧客満足度の高いアフターサポート体制を確立した当社への依頼は年々増加の一途を辿っており、3年以上連続で増収増益を実現。今後も業績拡大が見込まれています。

ですが売上が好調な分、メンテナンスを手掛けるエンジニアの人員が追い付かない状況に。そのため、新たな戦力となっていただける方を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
東京都新宿区勤務での募集です。新宿区の場合、本社/技術センター及び顧客先での業務をしていただきます。

■技術センター
東京都新宿区四谷三栄町6-9 丸藤ビル1F

■本社
東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビル4F

◎転勤はありません。
交通
顧客先により異なります。

<技術センター>
各線「四ッ谷」駅より徒歩7分

<本社>
各線「四ッ谷」・「市ヶ谷」駅より徒歩6分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)

★残業はほぼありません★
月平均残業時間は10時間程度。月1回程度、緊急対応や遅い時間からのメンテナンス開始となる場合もあります。
給与 年俸400万円~650万円
※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※月々1/14を支給。残りを6月・12月の賞与時期に支給します。
※年俸額の12/14には年144時間分、36万円以上(月12時間分、3万円以上)の
 固定残業代を含みます。時間超過分は追加支給いたします。
年収例
400万円/25歳(入社2年)
500万円/35歳(入社10年)
600万円/45歳(入社20年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
※案件によっては土日出勤の場合あり。その際は振替休日が取得可能です。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり

◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■残業手当(超過分を全額支給)
■役職手当
■出張手当
■休日出勤手当
■私服勤務可
教育体制 入社後はトレーニング後先輩と現場に同行し、実務を通して仕事の流れを学んでいきましょう。機器の仕組みやメンテナンス方法なども丁寧に教えていきます。基本的にはエラーの前例に基づいた対応方法を学び、経験を重ねて業務に慣れていくイメージです。まずはサポート体制を強化したいミリングマシンからスタートし、徐々に3Dプリンターなども学んでいきましょう。

スキルなどによって早まる場合もありますが、入社後3ヶ月後をめどに独り立ちを予定。とはいえ、エンジニアの先輩や上司、他部署の仲間など、さまざまなメンバーと連携を取りながら進めていくので、自らの足りない部分を仲間の協力で補いながら、知見を広げていくことが可能です。
配属部署 配属先となる「技術部」では、フィールドエンジニア11名と技術開発2名が在籍しています。デンタル機器を担当する営業とも、ほぼ毎日情報交換やMTGを通して知識や知見の共有を行なっています。また、時には営業や歯科技工士にも現場へ同行してもらったりと、他職種のメンバーとも常に連携しながら業務を進めています。

技術部門同士でも、分からないことがあると「こういうことが起きてるけどやり方知ってる?」と仲間に連絡したりと、密に協力し合っています。現場へは一人で向かうものの、いつも仲間がそばにいる感覚で仕事を進めていける安心感があります。
転職・求人情報イメージ1
社内では毎日のように職種の垣根を超えた情報共有が行われています。自分以外のメンバーの考え方を学ぶことで、新たな気づきや発見もありますよ。
転職・求人情報イメージ2
みんな“得意”が違うのは当たり前。最初からエンジニアとして完璧である必要はありません。足りない部分を補い合いながら成長していきましょう!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

実は歯科医療機器分野は、これまで「アフターサポートが強化されていない」という風潮があったのだとか。大手精密機器メーカー出身の代表・畑江さんや、初期から同社を支えるメンバーの一人である医療機器メーカー出身の技術部長・吉田さんは、「この風潮を変えるため、技術面を強化していかなければ」と考えたそう。それが、同社の技術部誕生の背景なのだといいます。

近年のデジタル機器への注目度の高まりに加え、業界に先駆けてアフターサポート技術を強化してきた同社の売上は年々増加。将来的には歯科医院や技工所の一連の業務をサポートできるよう、取扱機器の拡充を進めているそうです。

海外のデジタル機器などをいち早く持ち込み、アフターサポートの重要性を業界に投じたリーディングカンパニーである同社。業界を率いる立場でありながら、さらなる成長を目指す環境の中で、会社とともに成長していけるやりがいが得られるのではと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい現在活躍中のエンジニアにはさまざまなタイプの方がいらっしゃるのだとか。たとえば、ハードウェアの状態を見ただけで修理箇所を瞬時に判断できる方、今起きている現象から論理的に解決法を推測できる方、どんな細かいねじも回せる手先の器用な方、かみ砕いた説明が上手な方…それぞれの“得意”がお互いをサポートし合い、会社全体のクオリティを上げているのだそうです。一人では解決できないことも、仲間の助けを得て解決できる。また、自分の“苦手”を仲間から学んで“得意”にできる。作業も学習も一人になりがちなフィールドエンジニアというポジションの中で、同社ほど協力体制が強く、学べる機会が多い環境は珍しいでしょう。

また、仲間の助けも得ながら作業を行なうことで、スピードや質も向上し、結果として顧客満足度を上げることができます。仲間と協力し合える心地よい連帯感や、お客様から感謝をいただけるやりがいを感じられるとおっしゃっていました。
厳しさメンテナンスを手掛ける機器は、お客様が業務を進める上で大切な業務ツール。機器の種類や稼働状況にもよりますが、基本的には早く直してほしいというのがお客様全員に共通したご要望です。そのため「早く機器が直らなければ業務が滞ってしまう…」というお客様からのプレッシャーを感じながら業務を進めていかなければならないのだとか。

簡単な修理なら5~10分程度で完了しますが、状況によっては1~2日ほどかかる場合も。そんな時には、仲間の協力を仰げるとはいえ、「早く対応しなければ」「でも丁寧に正確に進めていかなければ」という感情からあせりが出てしまうことも。「冷静に手早く」を同時進行させる難しさはあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人フィールドエンジニアが現地に赴くのは、機器や作業手順に不具合があった時。だからこそ、技術面でも気持ちの面でもお客様の不安を取り除くことが大切です。メンテナンス後も、修理内容などを分かりやすく伝えることも不安払拭につながります。丁寧に正確に仕事を進めていける方、相手の気持ちを推し量った行動ができる方に向いているでしょう。
向いていない人一人では解決できないエラーが起こった場合、わからないまま作業を進めてしまうとエラーを繰り返してしまったりと、お客様に迷惑をかけてしまうことに。困った時に周りに頼るのが苦手な方には不向きと言えます。また、海外メーカーとのやりとりも発生するため、英語に極端な苦手意識がある方も活躍が難しそうです。

会社概要コアフロント株式会社

設立 1999年
代表者 代表取締役 畑江 和夫
資本金 4360万円
従業員数 51名(2024年6月時点)
売上高 12億5523万円(2024年3月期実績)
12億7676万円(2023年3月期実績)
12億2024万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■デンタル事業
歯科医療機器、歯科インプラント、周辺機器の開発・販売

■歯科用3Dプリンター事業
歯科用3Dプリンター機器、プリンティング材料、周辺機器の開発・販売

■再生医療事業
細胞培養関連製品、生体材料製品の開発・販売・研究支援

■コスメ&ビューティー事業
化粧品、美容関連機器の開発・販売

■機能製品事業
■受託秤量サービス事業
事業所 本社/東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビル4F
企業ホームページ https://www.corefront.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web面接)
STEP3
二次面接(対面)
STEP4
内定
※応募~内定までは2~3週間以内を予定しています。  
※応募から1ヶ月以内の入社も可能です。 
※面接日・入社日は柔軟に対応します。遠慮なくご相談ください。
※希望によりWeb面接も可能です。 
※平日夕方以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。

<感染症防止対策について>
面接の際は、マスク着用の上お越しいただいて構いません。当社でもマスク着用、アルコール消毒、換気などを徹底し、感染症防止対策に努めています。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビル4F
連絡先 ■本社
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビル4F
担当堀江
TEL03-5579-8710
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。