1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社ヨコハマタイヤジャパンの転職・求人情報
  6. 経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループの転職・求人情報

「株式会社ヨコハマタイヤジャパン/経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループ
株式会社ヨコハマタイヤジャパン
プロ取材
東京都港区にある本社にて、採用担当のみなさまにお話を伺いました。創業から100年以上の歴史を誇る老舗タイヤメーカー『横浜ゴム』。そのグループ企業として、安定した立ち位置を誇る企業です!
エン転職 取材担当者
安藤
取材担当者-安藤
株式会社ヨコハマタイヤジャパンNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループ

正社員業種未経験OK残業月20h以内
経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループイメージ1
CMでもおなじみ、『横浜ゴム』グループ。残業が少なめ(昨年実績:月平均12時間)など、腰を据えて働きたい方にぴったりの環境があります!
「大企業経理」の安定ルートで、末永い幸せをつかもう。
社員2500人、売上1594億円。上場企業のグループ企業である当社。
大手ならではの嬉しいポイントをご紹介します!

【その1】創業100年グループの安定感あり!
長い歴史を誇る『横浜ゴム』グループの一員。将来仕事に困る心配はありません。

【その2】知名度バツグン!
「タイヤは雨で選ぼ 」のCMでおなじみ、ヨコハマタイヤ。高い知名度を誇るため、家族や友人にも「大手で経理やってるんだ」と言いやすい嬉しさがあります♪

【その3】大手企業を支えられる!
大規模な企業の経理として活躍可能。子会社の予算や決算にも携われます!

【その4】仕事の幅も広がる!
上場グループ企業である当社。税制改正や会計制度の変更などの対応も行ないます。

【その5】自分のスキルを伸ばせる!
スキルアップを応援するために、社外研修を受講できる制度を用意しています!

――ゆくゆくは、会社を率いる人材へ。経理としてレベルアップをめざしませんか?

募集要項

仕事内容
経理◆昨年賞与実績4ヶ月分/残業月平均12時間(昨年)/住宅手当あり/上場・創業100年企業グループ
\ ココが入社の決め手!/
【その1】車が空を飛ばない限り、続く会社。
車と地面の唯一の接点である「タイヤ」。車が地面を走行する限り無くならないと言われています。目立つ機会は少ないですが、乗っている人々の安全や、車の乗り心地を左右する大事な商品です。

【その2】上場グループの経理として、スキルアップ。
上場企業のグループ会社である当社。管理部門で経理として働くことで、バックオフィスから会社の成長を支えられます。

【その3】社外研修も受けられる!
社外研修に参加し、新しい知識の習得や実務スキルをブラッシュアップすることも可能。講座の内容やテーマは様々なので、担当業務以外のことでも幅広く学べます!

【その4】半期ごとの評価面談あり!
自身のキャリアやなりたい姿に向けて、上長と話す機会を設定。目標の達成度合いに応じて、毎年4月に昇格のチャンスがあります!

……詳しい仕事内容……
■入出金や経費計上などの伝票作成
■予算・決算の実施(月次・四半期・年次)
■資金管理(資金繰りの作成などを行ないます)
■子会社の予算・決算管理

※上記は一例です。

……入社後の教育について……
▼まずは進めやすい業務からスタートします。
▼慣れてきたら、徐々に幅広い業務をお任せ。
▼スキルや経験に応じて、よりハイレベルな業務をお任せすることも可能です!

※段階的に、多彩なスキルをムリなく身につけていけます。「経験が浅くて心配…」という方もご安心ください!
応募資格
専門卒以上業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■日商簿記3級以上の資格、もしくは相応の知識をお持ちの方。
└独学でもOKです!

\ 「イチから経理に挑戦したい」もOK! /
◎これまでの経験がなくても、「経理業務を学びたい」という意欲があればOKです!
◎経験が浅めの方も、レベルに応じた仕事を少しずつお任せしていきます。

\ 当てはまる方、尚歓迎! /
□ スキルの幅を広げたい方
□ 経験を活かして、さらに上のポジションをめざしたい方

……周囲と協力し合えます!……
社員同士で協力しあいながら仕事を進める風土があります。「チームワークを大事にしたい」「周りと協力しながら、新しい仕組みづくりをしたい」という方にもぴったりです!
募集背景 ★東証プライム上場「横浜ゴム」のグループ会社です!
創業100年以上の歴史を誇る『横浜ゴム』のグループ会社として、幅広くタイヤ・カー用品を販売している当社。「タイヤは、雨で選ぼ」のCMでおなじみの「低燃費かつ雨に強い」タイヤを、業界に先駆け360サイズ以上販売しているのが特徴です。

今後もたくさんのお客様に当社の商品をお届けしていくために、組織の体制強化を行います。そこで、当社で経理として活躍してくださる方を募集します。
雇用形態
正社員

(試用期間3ヶ月)

※試用期間中の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
\ 希望を考慮して配属! /
次のいずれかで勤務いただけます。

◆本社
東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟13階

◆関東甲信管理部
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-727
※車通勤が可能です!

◎UIターン歓迎!
◎必ずではありませんが、将来的に転勤が発生する可能性があります。
交通
◆本社:JR「品川」駅から徒歩6分、京急「品川」駅から徒歩8分

◆関東甲信管理部:「大宮」駅西口からバス15分
※マイカー・自転車・バイク通勤OK
勤務時間 本社(品川)/8:45~17:30(実働8時間)
関東甲信管理部(大宮)/9:00~17:30(実働7時間45分)

※残業月平均12時間です(2023年実績)。英語や中国語を勉強したり、アニメ・ゲームを楽しんだり、スポーツを満喫したり、自由に時間を使えます。
給与 月給20万1300円~+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)

◎経験や能力、年齢などに応じて、月給を決定します。
◎上記月給は最低保証額です。

\ 充実の手当で暮らしをサポート!/
住宅手当・家族手当などが充実しています!
休日休暇 ■週休2日制(基本は土日祝休み/年に2回ほど土曜出勤あり)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(時間単位の取得も可)
■介護休業制度
■保存休暇
■特別休暇(慶弔)
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり!)
など

<年間休日>
・本社:121日
・関東甲信管理部:113日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回※昨年度実績2回:4ヶ月分/年

【手当】
■交通費支給(当社規定による)
■時間外手当
■住宅手当
└扶養家族がある場合のみ
■家族手当
└扶養家族がある場合のみ
■所長手当
■出向手当
■単身赴任手当

【制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅・寮制度(条件あり)
■慶弔金
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■永年勤続表彰制度
■ヨコハマタイヤジャパン労働組合
■再雇用制度
■マイカー通勤可(条件あり)
■ネイルOK
■私服勤務OK(オフィスカジュアル)
■オフィス内禁煙
転職・求人情報イメージ1
まずは進めやすい業務からスタートします。慣れてきたら徐々に幅広い業務をお任せしていく予定。挑戦したいことがある方は、ぜひ手を挙げてください!
転職・求人情報イメージ2
乗用車だけでなく、トラックやバス、建設車両用のタイヤなど、様々なタイヤを扱っています。今後も安定的な需要が見込める事業です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■多くのお客様から信頼をいただく企業
各種タイヤ・工業用ゴム製品・航空宇宙部品・スポーツ用品など多彩な製品を世界中へ展開している横浜ゴム。そのグループ会社として、販売活動を手掛けている同社。扱うタイヤは、『雨に対する強さ』と『低燃費性能』という強みがあり、これらの性能から多くのお客様に信頼をいただいております。

また、日本全国へ、乗用車のみならずトラック・バス・建設車両用タイヤなど幅広いラインナップを提供。そのため、日本中の自動車の走行を支えているといっても過言ではありません。

こうした安定基盤を支えているのは、経理をはじめとしたバックオフィス業務を担う方々。未経験、もしくは経験浅めの状態からでも、大手・安定企業を支えられる誇らしさがありそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■会社の成長を陰ながら支えられること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経理として会社を財務面から支える仕事です。毎年の経営・財務方針に関係する数字を管理したり、自社だけでなく子会社の予算や決算の管理にも挑戦したり…と、様々な業務に挑戦することが可能。ゆくゆくはキャリアアップも見据えられる募集ですので、自身の成長実感も得やすいでしょう。
厳しさ■学ぶ姿勢が求められること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても勉強し続ける必要がある職種です。仕事に慣れた後も法律などが変わる可能性があるため、会計の知識をブラッシュアップし続ける必要があるとのこと。「新しい知識を学ぶのは苦手」という方には向いていません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎スキルアップしたい方
常に変わり続ける制度に対応したり、より幅広い業務スキルを身につけたりと、自身の能力を高め続けられる環境です。「スキルを伸ばしたい」という方にぴったりです。
向いていない人△コミュニケーションが苦手な方
管理部門内だけでなく、関係部署や役員など様々な方と関わりながら仕事を進める必要があります。「人と関わることに苦手意識がある」という方には向いていません。

会社概要株式会社ヨコハマタイヤジャパン

設立 2009年
代表者 代表取締役社長 矢羽田 雄彦
資本金 4億9000万円
従業員数 2500名
売上高 1594億円(2023年12月期実績)
事業内容 日本国内での横浜ゴム製タイヤ及び自動車関連用品の卸売り・販売
事業所 本社:東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟13階
関連会社 <横浜ゴムグループ>
横浜ゴム株式会社
ヨコハマタイヤリトレッド株式会社
愛知タイヤ工業株式会社
亀山ビード株式会社
横浜ゴムMBジャパン株式会社
株式会社プロギア
企業ホームページ https://www.y-yokohama.com/group/ytj/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)+適性テスト
STEP3
内定
\ できるだけ多くの方とお会いする予定です! /
◎面接日、入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくご応募ください!
◎応募から内定までは2週間以内の予定です。
◎ご応募から1ヶ月以内に入社いただくことも可能です。また、その後の入社も歓迎します。
◎1次面接は原則Web面接で行ないます。

★面接について
会社概要や業務内容についてもしっかりとご案内させていただきます。ご不安点や分からないことがあれば、面接官・採用担当者までお気軽にご相談ください。緊張せずにリラックスして、面接へお越しいただければと思います。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
こちらのページからエントリーしてください。追って、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
面接地 ◆本社
東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟13階

◆関東甲信管理部
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-727
(お車で来社いただけます)

※1次面接はWeb面接です。
連絡先 東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟13階

※選考・採用は株式会社ヨコハマタイヤジャパンが行ないます。
※横浜ゴムグループが採用事務を代行しています。
担当横浜ゴムグループ採用事務局
E-MAILsaiyo@y-yokohama.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。