1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 日本ラインファースト株式会社の転職・求人情報
  6. 受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当ありの転職・求人情報

「日本ラインファースト株式会社/受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当あり
日本ラインファースト株式会社
プロ取材
板橋区にある本社にいらっしゃる、採用担当の方にお話を伺いました。同社の社員は定着率が高いことが特徴。長く安心して働ける魅力に迫りました。
エン転職 取材担当者
鳥居
取材担当者-鳥居
日本ラインファースト株式会社
掲載期間24/06/0624/07/17

受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当ありイメージ1
プライベートに使える時間も、心の余裕もたっぷり。オンとオフのメリハリをつけて、長く活躍していけますよ。
柔らかいおしぼりの会社で、自分をいたわる働き方。
ここ数年、見直されてきた「手を拭く」という当たり前の習慣──私達は、おしぼりを自社製造・販売しているメーカーです。表立って目立つことは少ない業界でしたが、最近では“衛生”に対する意識の高まりにより、おしぼりが注目を集めています。

個別包装の使い捨ておしぼりは衛生的で安心!その中でも、国内最大規模の生産工場を有する当社のレーヨンエンボス不織布のおしぼりは、柔らかさと強度を兼ね備えた独自素材!飲食店、ホテル、コンビニなどに加え、新たに介護施設・病院からもご注文が増えています。このような業績拡大により、受注管理を増員する事になりました。

本社メンバーは、仕事中は集中して取り組み、無駄な残業はしない主義!残業は通常月5時間で、定時までに仕事を終わらせサクッと帰るのが日常風景。プライベートも大切にしながら働きやすい職場です。

また、賞与年2回、住宅手当・家族手当など福利厚生も充実。長く安心して働ける環境から、一緒に働く同僚は勤続5年以上です。メリハリをつけてプライベートも大切にできる環境を選びませんか?

募集要項

仕事内容
受注管理(営業アシスタント)◆未経験歓迎/18時までに退社可能/賞与年2回/住宅・家族・皆勤手当あり
コンビニや大手飲食店におしぼりを販売する当社。受注管理の担当として、「受注内容の確認」「工場への生産指示」を中心にお任せします。未経験でも無理なくスタートできます。

<商品・取引先について>
取り扱う商品は、自社生産の各種おしぼりです。コンビニ、レストラン、テーマパークなどあらゆる場所で必要とされる商品です。長年取引が続く企業が多く、業績は安定成長しています。

※一般ユーザー向けの除菌シートや、医療・介護向け商品も取り扱っています。

<具体的な仕事内容>
▼Web・FAXから入る注文をチェック
▼受注内容を社内システムへ入力
▼希望納期・出荷日を工場と確認
▼入金管理、エラー対応

※受注には締め切りがあるので、段取りよく進めましょう。
※お客様情報の登録・更新があれば、社内システムに登録します。

<仕事のポイント>
★リピートの注文が中心なので、受注内容で悩むことは少ないでしょう。
★朝礼で営業担当とミーティングがあります。情報共有や課題があれば相談したり解決策を議論したりしています。
★同じ仕事をしている先輩社員がいるので、いつでもフォローを受けられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPC操作(Word・Excelなど)ができる方

※多くの社員が未経験から入社しています!これまでの経験は一切不問です!
募集背景 平成3年の設立以来、おしぼりなどの紙製品・不織布加工製品の製造販売でシェアを拡大し続ける当社。全国展開のコンビニ、回転寿司チェーン、ファミリーレストラン、航空会社、テーマパークなど、あらゆる場所で当社のおしぼりが使われています。

昨今では、時代のニーズも後押しとなり、使い捨ておしぼり・除菌シートなどの衛生用品の売上が拡大中。また、長年培ってきた技術力を応用して開発した、介護・病院現場で体を拭く大判サイズのおしぼりも好評です。事業拡大によりバックオフィスの強化が不可欠となり、新しい方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。
※試用期間中は給与、雇用形態に変更はありません。試用期間中の手当については福利厚生をご確認ください。
勤務地・交通
【本社】
〒175-0081 東京都板橋区新河岸2-7-7 エンドレスビル
※転勤はありません。
※板橋区・和光市・さいたま市南区・戸田市・川口市・蕨市の近隣区域から、自転車やバイクでも、通勤時間30分以内で通えます!
交通
都営三田線「高島平駅」より徒歩8分
勤務時間 8:50~17:00(実働7時間10分)
※普段の残業は、月5時間以内とほとんどなく、ほぼ定時退社です。
給与 月給22万2000円~24万3000円+時間外手当◎賞与年2回◎各種手当充実!
※既婚者及びお子さんの居る方はプラス家族手当が支給されます。
※時間外手当に関してはすべて支給されます。
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■長期休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)※昨年度支給実績2回
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(上限2万5000円/月)
■時間外手当
■住宅手当(1万5000円/月)
■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子ども1人:1万円/月)
■役職手当
■職能手当(3万円/月)※試用期間中は1万5000円/月
■皆勤手当(4万円/月)※試用期間中は1万円/月
■物価高協力手当(1万5000円/月)※試用期間はなし
■退職金
■報奨金
■社員食堂
入社後の流れ ▼初日
企業や組織についての研修を行ないます。

▼2日目以降~1ヶ月
先輩がマンツーマンで、「システムの使い方」「受注~出荷~請求までの流れ」などを、イチから教えていきます。

▼1ヶ月~3ヶ月
一連の流れを、徐々に自分で対応していくことを目指します。また、取り扱うおしぼりの種類や特徴など、商品知識も身につけて頂きます。

▼3ヶ月以降
だいたい、一通りのことができるようになるまで、3ヶ月を想定しています。約1年で、コツがわかるようになります。

※新商品リリース時は、商品勉強会など実施しています。
一緒に働くメンバー 受注管理を担当するのは、現在3名でいずれも女性です。一緒に働く社員は勤続5年以上と、長く勤める人が多い職場。現場の社員だけでなく、社長も「勤務時間中に集中して、無駄な残業はしない」という考えなので、新人が「帰りにくい…」なんてことはありません!家庭と両立しながら働く既婚者も多い職場なので、「急に子どもが熱を出して」なんて時は、気兼ねなく早退できます。働きやすい環境を整えて、新しい方の入社をお待ちしています。
転職・求人情報イメージ1
入社後は先輩がマンツーマンで仕事を教える方針です。分からないことは、いつでも気軽に相談してくれたら嬉しいです!
転職・求人情報イメージ2
品質の高いおしぼり製品を自社製造して32年。あらゆる業界のお客様から依頼が舞い込みます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

おしぼりの製造販売のみで、18億円以上の売上を記録する同社。会社としての強さの秘訣を、詳しく聞きました。

使い捨ておしぼりと聞くと、薄くて破れやすい紙のおしぼりを想像しましたが、同社の主力製品はレーヨン素材とのこと。デコボコのエンボス加工により「開きやすい」「肌に優しい」「破れない」を実現した高品質のおしぼりです。昔は「安かろう悪かろう」が当たり前だった使い捨ておしぼり。しかし最近では、多少価格が上がっても品質の良さを求める業界が増えているのだとか。こうした技術を応用して誕生したのが、体を拭くための大判サイズのおしぼり。タオルなどを繰り返し使用するより衛生的に使える魅力から、介護施設や病院からの注文が殺到しているそうです。

このように独自の技術を追求し、時代のニーズをキャッチした商品づくりを続ける同社なら、安心して長く働けそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■取引先はネームバリューのある企業がズラリ
受注管理するのは、100%自社生産の各種おしぼりです。使われる場所は、誰もが知るテーマパーク、大手航空会社、大規模な競技場、全国展開のレストランなどさまざま。そのため、日常生活で自社製品を目にする機会も多いそうです。コンビニのお弁当についてきたり、食事に出かけた先に置いてあったり、旅行先で目にしたり──そんな時は、自社製品が多くの人の役に立っていると実感でき、誇らしい気持ちになれるでしょう。

■繁忙期は乗り切った達成感あり
普段は基本的に定時帰りで、ゆとりある働き方ですが、年3回だけ繁忙期があります。繁忙期は長期休暇前とのことで、飲食店などから休暇中に必要な分もまとめて注文が入るため、少し忙しいそうです。通常時の2~3倍の受注に対応するため、みんなで乗り切った時は達成感を得られるでしょう。
厳しさ■ミスがないように注意して進める大変さ
受注内容を確認し、工場に発注するというシンプルな仕事です。しかし、数字や納期のミスがあると、お客様や工場に多大な迷惑をかけてしまいます。そのため、日々繰り返す入力作業や確認作業を、一つひとつ確実に進めることが求められます。正確性が大事な仕事であることは、理解しておいた方がいいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎メリハリをつけて働きたい方
マジメにコツコツ仕事に取り組んで、定時退社できる職場です。「仕事中は集中して取り組み、アフターファイブはプライベートを大事にしたい」という方に向いています。

◎安定企業で長く働きたい方
勤続10年以上の社員が多く、定着率が高い職場。業績も好調なので、腰を据えて長く働きたい方にピッタリです。
向いていない人▲周りと協力し合う姿勢がない方
デスクワークですが、人とのコミュニケーションが全くないわけではありません。毎朝の営業とのミーティング、他の事務メンバーと話したり、相談を受けて応えたりと、チームワークを発揮するシーンもあります。そのため、周りと良好な関係を築こうと努力できない方には、向いていません。

会社概要日本ラインファースト株式会社

設立 1991年
代表者 代表取締役 成毛義光
資本金 2350万円
従業員数 70名(2022年4月現在)
売上高 23億9400万円(2023年5月期実績)
19億9100万円(2022年5月期実績)
18億500万円(2021年5月期実績)
17億7400万円(2020年5月期実績)
17億5800万円(2019年5月期実績)
事業内容 「使い捨ておしぼり」「介護用ディスポタオル」の製造販売及び紙製品の販売
事業所 ■本社/東京都板橋区新河岸2-7-7 エンドレスビル
■北関東工場/埼玉県加須市志多見85-5
関連会社 【日本エンドレス株式会社】
■取扱い品目/レンタル商品
マット、モップ、キャビネットタオル 、トイレ衛生管理用品、洗浄器、浄水器、オゾン脱臭機

【株式会社リース東京】
リース・レンタル部門
家電商品、福祉用具
経営・販売部門
院内売店の運営、家電商品の販売、介護・福祉用具の販売
主要取引先 丸紅インテックス(株)、ジェイソフト
営業品目 【製造商品】
おしぼり、パルプ不織布おしぼり、コットン不織布おしぼり、レーヨン不織布おしぼり

【販売商品】
不織布おしぼり、エプロン、キッチンペーパー
企業ホームページ http://www.nlf-oshibori.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
※応募から内定まで2週間以内を予定しています。
※応募から入社までは1ヶ月以内を予定しています。
※面接日や入社時期は、希望をお伺いした上で決定します。お気軽にご相談ください!
※応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。
応募受付方法 応募フォームより、ご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 【本社】
〒175-0081 
東京都板橋区新河岸2-7-7 エンドレスビル
連絡先 【本社】
〒175-0081 
東京都板橋区新河岸2-7-7 エンドレスビル
担当採用担当
TEL03-5997-7200
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鳥居の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。