1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 ゲーム系
  4. 転職 ゲームデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー
  5. 株式会社東京美術の転職・求人情報
  6. テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作の転職・求人情報

「株式会社東京美術/テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ゲームデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナーの転職・求人情報が満載です!

テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作
株式会社東京美術
プロ取材
東京都港区のテレビ朝日内で働かれている鶴さんに取材。創業以来、テレビ朝日の美術製作を請け負っており、人気番組も多数手がける同社。制作物は毎日数百万人に見られるため、大きなやりがいを感じられます。
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
株式会社東京美術
掲載期間24/06/1724/07/28

テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作イメージ1
入社後は業務に必要な知識をイチからお教えします。未経験スタートの社員も多数活躍していますので、お気軽にご応募ください!
スペースも文字の色も。一つひとつに意味がある。
東京都知事選を控えたある日、『報道ステーション』で使うフリップの制作を依頼された。指示書に沿って、立候補者の写真の横に吹き出しを入れて、政策を書く。

漢字が続くところはスペースで文章を区切ろう。情報量と読みやすさを両立できるフォントサイズはこのくらいかな。フリップの枠は番組のイメージカラーの紺色、文字はくすみがかった配色で落ち着いたトーンに…。細かな点にも気を使い、30分でフリップを完成させる。

その日の番組では、自分が手がけたフリップが何度も登場した。200万人以上が見ている番組で、画面いっぱいに自分がつくったフリップが映ったときのよろこびは言葉にできない。放送終了後、ADやディレクターに「このフリップわかりやすいね」「次も頼むね」と声をかけられ、さらにうれしくなる。

次の依頼は『モーニングショー』で使う、畳サイズの大きなパネル。数百万人が視聴する番組の名物となっている。「ニュースごとに使うカラーを変えて…」「“めくり”にもイラストを入れて一工夫」と限られた時間の中でデザインを考え続ける。

募集要項

仕事内容
テレビ美術の制作スタッフ◆『報道ステーション』『ミュージックステーション』などのフリップやCGを制作
テレビ朝日の様々な番組で使う、フリップやパネル、CG、番組ロゴの制作をお任せします。

【有名番組を多数担当します】
『グッド!モーニング』『モーニングショー』『スーパーJチャンネル』『報道ステーション』『ミュージックステーション』などの生放送番組を中心に担当しています。

【番組に欠かせない素材をつくります】
最初にお任せするのは、出演者が持つフリップや人の背ほどある大きなパネルなど。スキルや適性に応じ、ニュース解説やコーナー紹介の際に使うCG、VTR内のイラストや図、番組のタイトルロゴなどに挑戦していただきます。

<業務の流れ>
▼制作依頼を受理
本番1~2時間前に、番組のADやDからメールで指示書が送られてきます。指示書には簡単なイラストや文章で細かく指示が書き込まれています。その他、対面で直接指示をいただくこともあります。

▼指示書をもとに制作
指示書の内容を反映し、フォントやレイアウト、カラーを調整。畳サイズ以上の大きなものは30分~1時間ほど、手持ちフリップ(約B2サイズ)やCGは20分~30分ほどで制作します。

▼依頼者に納品
制作後は依頼者に確認してもらい、OKが出たら全国放送の番組で使用されます!

<仕事のポイント>
◎制作方法はイチから教えます!
先輩があなたのペースにあわせて業務をお教えします。制作時にはIllustrator、Photoshop、局内専用のソフトを使用。ときには紙を切り張りすることも。手を動かすことが好きな方は楽しめます!

◎急な依頼にも柔軟に対応します!
自然災害が発生した時、国会で法改正が行なわれる時など、放送直前や放送中に制作を依頼されることも。その際はスタッフで協力し、10分~15分ほどで素早く対応。急な依頼にも対応できるよう、常に10名ほどのスタッフがいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記いずれかのご経験がある方

■趣味などで絵を描いている方
■美術系の専門学校・大学で学んだ経験がある方
■イラスト・デザインに関わる職種の実務経験がある方

※志望動機や自己PR欄に記載いただけますと幸いです。
募集背景 1960年の設立以来、テレビ朝日の番組で使用するフリップやテロップ、ロゴなどの作成をしている当社。制作物のクオリティや長く培ってきたノウハウ、信頼関係により、継続的に依頼をいただいています。

『グッド!モーニング』『モーニングショー』『スーパーJチャンネル』『報道ステーション』『ミュージックステーション』など視聴率が高い人気番組を、多数お任せいただいています。

これからも24時間体制でテレビ朝日の番組放映を支えていくため、新たな美術制作スタッフを募集します。入社後は、フリップ・パネルの作り方、デザインソフトの使い方などをイチからお教えしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
契約社員

(3ヶ月の試用期間あり)
※試用期間中の給与、待遇に差異はありません。
※正社員登用制度があります。
勤務地・交通
東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日内

※転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より、徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より、徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」より、徒歩5分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」より、徒歩7分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より、徒歩12分
勤務時間 1ヶ月の変形労働時間制(週平均実働35時間)

【シフトパターン例】
■1:00~9:00
■4:00~12:00
■9:00~17:00
■13:00~21:00
■17:00~翌9:00(夜勤)

※1時間(夜勤の場合は2時間)の休憩あり。仮眠スペースもあります。
※残業はほとんどありません。
給与 月給22万円~25万円+賞与年2回+各種手当

※年齢や経験、能力を考慮し、当社規定により決定します。
※残業代は全額支給します。
年収例
年収400万円/24歳(入社1年)
年収450万円/34歳(入社5年)
年収490万円/36歳(入社10年)
休日休暇 ◆完全週休2日制(シフト制)
◆有給休暇
◆産休・育休(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇

~1週間のシフトのスケジュール~
月/9:00~17:00
火/17:00~翌9:00
水/明け休み
木/17:00~翌9:00
金/明け休み
土/休日
日/休日

※上記は一例です。必ずしも土日が休日とは限りません。
※夜勤や早朝勤務が難しい場合には考慮しますので、ご相談ください。夜勤に入る場合は最大週2回です。
※シフトは1週間単位で固定のサイクルで回しています。サイクルが変わらないので、生活リズムをつくりやすいです。
福利厚生・待遇 ◆給与改定年1回(4月)
◆賞与年2回(7月、12月)※業績による
◆交通費(全額支給)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆時間外手当(残業が発生した場合は全額支給)
◆夜勤手当
◆早朝手当
◆深夜手当
◆私服勤務可
◆社内禁煙
◆テレビ朝日の社員食堂利用可
一緒に働く仲間 【部署にはどんな人がいる?】
テロップ作成の担当が約40名、校閲スタッフが約20名、フリップ・CG制作担当が約35名。部署全体で100名ほどのスタッフがいます。

【年齢層は?】
20代~60代まで幅広く、30代・40代が中心。勤続年数が10年以上の社員も多いです。

【入社理由は?】
「テレビに関わる仕事がしたい」「イラスト・デザインの知識を活かしたい」といった理由で入社しています。9割が中途入社者で、定着率は80%以上と高水準です。

【定着率が高い理由は?】
完全週休2日制でシフトが固定制なこと、残業がほとんどないことに魅力を感じている社員が多いです。また全国放送の番組を支えるやりがいも感じられます。
デザインのこだわり <番組クイズ!>
Q.紺色と黄色のコントラスト、カチッとした四角いあしらいが特徴の番組は?

<番組ごとに統一感をもたせています!>
テレビ朝日では、テレビの画面で見やすく、テレビ朝日が使っている文字として視聴者の印象に残る「テレ朝UD」というフォントを開発しました。さらに、すべての報道番組でデザイン運用マニュアルを作成。使用するフォント、文字の装飾、画面のレイアウトパターン、メインカラーとサブカラー数種を決定し、統一感をもたせています。

【A.正解は『報道ステーション』です。ぜひ放送で確認してみてくださいね!】
転職・求人情報イメージ1
部署の男女比は男性6割、女性が4割です。20代・30代の社員も多数活躍中。定着率は80%以上で、長く働いている社員もたくさんいます。
転職・求人情報イメージ2
作業台では紙を切ったり貼ったりと工作をすることも。またスタッフ同士で協力することもあり、チームワークは抜群。話しやすい雰囲気があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社はシチズングループの一員として、出版・印刷・テレビ事業を展開しています。テレビ事業は60年以上の歴史があり、テレビ朝日のパートナーとして、創業以来、番組制作を支えているそうです。

同社が選ばれ続ける理由が、24時間・365日いつでも稼働できるような体制があるからです。常に30名のスタッフが勤務しており、チームの連携もスムーズなので、急な差し込み依頼にも柔軟に対応できるそう。

生放送では最新の情報を伝えることが重要なので、依頼にすぐに対応できる点は、大きな強みとなっています。また、イレギュラーに対応できるように十分な人員を確保しているため、スタッフ一人ひとりの負担は多くはないとのこと。定着率も高く、テレビ業界の過酷さとは無縁なようです。

安定した基盤と働きやすい環境が揃う同社なら、安心して長く働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎作品が全国で放送されること。
同社はテレビ朝日の看板番組を多数担当しています。制作したフリップやCGは、情報番組、報道番組、スポーツ中継などさまざまな場面で使用され、全国の視聴者に届けられます。担当番組の幅が広いため、さまざまな情報に出会う面白さがあるとのこと。さらに情報番組などでは、自身の手がけたフリップが画面いっぱいに映されることも。多くの人に必要とされるものをつくるやりがいを感じられます。

◎番組の制作スタッフに褒められること。
たとえば緊急時に素早く依頼通りのフリップを制作できたときや、情報量が多いフリップをわかりやすくまとめられたときなどに、依頼者から褒めてもらえることがあります。さらに放送を見て、「このフリップいいね。誰がつくったの?」と話題になり、指名につながることもあるそう。制作スタッフから評価されると、直接的なやりがいを感じられます。
厳しさ▲臨機応変な対応と正確性が同時に求められます。
ときには「情報をこっちに差し替えてほしい」と依頼されることも。放送直前から番組中盤にかけて、差し込み依頼がくることがあり忙しくなるとのこと。また番組放送中の制作依頼は、通常の半分ほどの時間で対応しなければならないことも。こうして時間に追われている際も、正確性が求められます。情報に誤りがあると、番組全体に迷惑をかけることも。「正確性」「スピード」を同時に求められるため、プレッシャーを感じます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを取れる方
ADやD、記者に依頼内容を確認したり、完成予定時間を聞かれたり、修正を依頼されたりする仕事です。必要に応じて制作スタッフ同士協力することも。周りと連携し、コミュニケーションを大切にできる方に向いています。

◎細かな点に気を配れる方
完成後、数字や名前などが間違っていないかを確認する必要があります。校閲スタッフも確認しますが、制作時に細かな点に注意できる方に向いています。
向いていない人▲デザインにこだわりすぎる方
数十分~1時間の限られた時間の中で、いかにクオリティの高いものをつくれるかの勝負になるため、一つひとつに時間をかけたい方には向いていません。

▲1人で黙々と作業したい方
差し込みで依頼がきたり、状況に応じて周囲と連携することもあるため、1人で制作したい方には向いていません。

会社概要株式会社東京美術

設立 1960年
代表者 代表取締役社長 大河内 雅彦
資本金 3500万円
従業員数 189名(2024年5月時点)
売上高 28億2010万円(2024年3月期実績)
24億9884万円 (2023年3月期実績)
23億2205万円(2022年3月期実績)
事業内容 図書出版及びMD業務
企業出版企画・編集・制作
商業印刷企画・制作
技術マニュアル翻訳・制作
コンピューターグラフィック・TVタイトル・テロップ・フリップ制作
ホームページ企画・制作・管理
プロモーション用DVD企画・編集・制作
東京国立博物館内ミュージアムショップ書籍コーナー運営
ミュージアムグッズの制作・販売
その他販促品制作
事業所 ■本社/東京都豊島区池袋本町3-31-15

■出版 アートビジネス部
営業・編集・アートビジネス/東京都豊島区池袋本町3-31-15
東京国立博物館内事務所/東京都台東区上野公園13-9

■企画 プロモーション部
営業・管理/東京都豊島区池袋本町3-31-15
田無オフィス/東京都西東京市田無町6-1-12 [南3-4F] シチズン時計株式会社内

■映像 デザイン部
ニュースCG室/東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日ニュースCG室内
主要取引先 シチズン時計株式会社
シチズングループ各社
株式会社テレビ朝日クリエイト
株式会社テレビ東京アート
東京国立博物館ミュージアムショップ
奈良国立博物館ミュージアムショップ
京都国立博物館ミュージアムショップ
九州国立博物館ミュージアムショップ
太田記念美術館
日本出版販売株式会社
株式会社トーハン
楽天ブックスネットワーク株式会社
財団法人母子衛生研究会
LINEヤフー株式会社
freee株式会社
ワールド通商株式会社
大日本印刷株式会社
凸版印刷株式会社
光村印刷株式会社
株式会社竹尾
企業ホームページ https://www.tokyo-bijutsu.co.jp/
採用ホームページ 文化・情報をデザインし、   現在・未来に発信していく ー株式会社東京美術ー私…
https://en-gage.net/tv-asahi_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+イラストテスト(対面)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは4~6週間の予定です。
・入社日はご希望にそって調整します。
・イラストテストでは、簡単な時事問題やテーマを設けて絵を描いていただく予定です。
※自己PR欄などにイラストについて学んだ経歴や実務経歴などを詳しく記載していただけますと選考がスムーズに進みます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 《ここまでお読みいただきありがとうございます》
◎当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
◎少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 テレビ朝日本社
〒106-8001
東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日
連絡先 〒106-8001
東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日ニュースCG室内
担当採用担当
TEL03-6406-1638
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。