1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. パイン株式会社の転職・求人情報
  6. コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!の転職・求人情報

「パイン株式会社/コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業企画、販促企画の転職・求人情報が満載です!

コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!
パイン株式会社
プロ取材
さいたま市にある本社にて、執行役員の方と先輩社員の真野さんにお話を伺いました。とても仲が良く、写真撮影でも素敵な笑顔を見せてくださった皆さん。社員同士の関係性も構築されている印象を受けました!
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
パイン株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!イメージ1
社員の挑戦する姿勢を大切にしている当社。提案や改善など「やってみたい!」という気持ちはしっかりと応援します!
「20分200円」「15分200円」どちらが売上UPに繋がった?
――答えは「15分200円」。意外でしたか?

値上げをすると利用者が減ると思うかもしれませんが、そんなことはありません。あくまで一例ですが、5分時間を変更しただけで粗利が20万円も増加したことも。日々のデータ分析・現場周辺状況などを踏まえて売上向上に繋がる販促活動を行ないます。

また、安全管理も重要な任務。当社がコインパーキング事業を始めたのは、事故をなくしたいという思いから。パーキング内や周辺の状況を読み取り安全性を確認し、危険であれば街灯やミラーの設備を整えます。

こうした売上向上や安全管理を担うのが運用管理のミッション。「地理的特徴」「利用者心理」「周辺店舗の状況」などを材料に、戦略を立てるこの仕事。仮説・検証を繰り返しながら、収益最大化と安全性を両立させたパーキングを生み出します。

もちろん、これまでの経験は一切問いません。土地活用の総合コンサルとして、当社が38年かけて培ったノウハウをあなたにイチからお教えします。

戦略性と地域貢献が重要なこの仕事。あなたも挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
コインパーキングの運営管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/コインパーキングのマーケティングを考える!
首都圏に1500ヶ所以上設置されている当社のコインパーキング「SANパーク」。これらの運営管理をあなたにお任せします。

<具体的な仕事内容>
■売上管理
担当するコインパーキングを巡回します。事前に社内で売上や集客データを見て、「◎時に著しく売上が上がっているのはなぜだろう」と仮説を立てます。考察を踏まえて、地理的な特徴や周辺施設、競合のコインパーキング状況などを目で確認しましょう。

■改善提案
数値データと現場で得た情報をもとに、売上を最大化できるような改善内容を提案。「回転率が悪いから単価を上げたらどうか」「そもそもの利用者が少ないから金額を下げよう」など、改善策を実行していきます。過去の成功事例や先輩のアドバイスをもとに、検証することが大切です。

■安全管理・美観維持
大切にしているのは「事故を無くす」こと。そのため、安全できれいな駐車場を作り上げていきます。近くに学校があるなら歩道が一目で見えるミラーを付けたり、街灯が少ないエリアなら照明を多めに設置したり。設備の劣化や故障を発見したら、社内のメンテナンス部門に修繕依頼をします。万が一事故やトラブルが発生した場合はコールセンターから連絡を受け、対応します。

<仕事のポイント>
◎定期的に情報交換できます。
毎週ミーティングを行なっており、売上最大化を実現した好事例などを共有。エリア特性の情報交換もあり、常に新しい情報を仕入れられます!

◎メリハリをつけて働けます。
基本的に社用車を使用して一人で現場をまわります。移動中は好きな音楽を流したり、休憩中はYouTubeを見たり、仕事と休憩のメリハリをつけられます。また、エリア内をどのように回るかは自分の裁量で決めてOK!スケジュールは比較的自由に決めることができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

<こんな方、歓迎します!>
・コツコツ作業が好きな方
・戦略を立てるのが好きな方
・車好きな方
・幅広いことに挑戦したい方
募集背景 <5名以上の積極採用です!>
総社員数2100名を超える、三光ソフラングループの一員である当社。グループ全体で不動産事業を基盤に、飲食事業・医療事業・宿泊サービス事業・ライフスタイル事業など展開しており、多角的な経営をしています。パインは不動産事業の中で、コインパーキングを中心に土地活用事業を展開。年々現場数は増加しており、順調に業績を拡大中。

さらに会社を成長させていくため、運営管理を担うメンバーを採用することとなりました。これまでの経験やスキルは一切問いません。活躍している先輩方も未経験からスタートした人ばかり。しっかりフォローしますので安心して、ご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京支店/東京都世田谷区池尻2-37-2
城東支店/東京都台東区松が谷4‐14-6 三井第一ビル4階
西東京営業所/東京都武蔵野市境南町3-25-18 コーポ三和102号室
埼玉本社/埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-80-1 ASビル6階

◎勤務地は希望を考慮して決定いたします。
◎転勤はありません。
交通
東京支店/東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩6分
城東支店/東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩5分
西東京営業所/ JR中央線「武蔵境駅」より徒歩6分
埼玉本社/JR線・東武野田線「大宮駅」西口より徒歩6分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均20時間以内です。
給与 月給26万円~35万円+賞与年2回+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※上記金額には45時間分のみなし残業代(6万5000円~)が含まれています。超過分は別途支給します。

<報奨金制度あり!>
提携駐車場やサービスコインの売上高に応じて報奨金を支給!

例)
月10万円を月極駐車場に支払っていた飲食店に対し、コインパーキングの利用を提案。「飲食店を利用されるお客様が無料で駐車できるサービスコイン」を飲食店に販売した結果、飲食店のコスト削減、当社の売上UPを実現しました。
年収例
年収420万円/入社3年目(未経験)
休日休暇 ■週休2日制(月8~9日)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■お盆休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎7日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■決算賞与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(宅地建物取引士/月1万円 ※会社での登録必要)
■報奨金

<その他>
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙(所定喫煙場所あり)
■駐車場あり
■社用車貸与(社用車で通勤の可能性があります)
■健康診断
■永年勤続表彰
■PC・スマホ貸与
■個人型確定拠出年金制度
■書籍購入補助(月2000円)
■記念日祝い(結婚記念日・誕生日)
■スポーツ推進制度
■子育て支援制度
入社後の流れ 【3ヶ月のOJT研修ありで、未経験の方も安心!】
<1ヶ月目>
先輩社員の現場訪問や調査に同行したり、簡単な補修作業のやり方を学んだり、競合状況の調査をサポートしたり、アシスタント業務から進めていきましょう。同時進行で売上の立て方を伝授するので、未経験でもしっかりと成長できる環境です。

<2ヶ月~3ヶ月目>
まずは、小さなエリアから担当を任せます。おおよそ30か所ほどのコインパーキングがあるエリアです。学んできたことを実践、随時振り返りをしてPDCAを回しましょう。

大体4ヶ月ほどでのひとり立ちを想定しています。先輩がしっかりサポートするのでご安心ください!
先輩社員について 現在当社には14名の運営管理スタッフが在籍しています。ほとんどの社員が未経験での入社ながら活躍中です!先輩社員はみんな仲が良く、部署の垣根を越えて交流する機会も多め。風通しが良く、非常に雰囲気の良い職場だと言えます!

ちなみに、先輩社員に仕事の感想を聞いてみると…
「基本外にいるので、お昼は気になってたお店でランチしてます!」
「移動中は好きな音楽を聴いています。周りに人がいないのでリラックスできるんです!」など
みんな自分なりの楽しみ方を見つけています!あなたも仕事の楽しみを見つけてくださいね!
転職・求人情報イメージ1
安全できれいな駐車場を作り上げ、事故を無くすことを大切にしています。劣化や故障を発見したら、社内のメンテナンス部門に修繕依頼をしましょう。
転職・求人情報イメージ2
社員同士の関係性が非常に良いのも当社の特徴。部署の垣根を越えて、みんなとっても仲良しです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回は、運営管理部長と現場社員の方にお話を伺いました。入社される方には、「課題を見つける」→「現場に行く」→「対策をする」→「効果を確認する」という一連の動きを一緒に進めてくれるそう。

新入社員に対しても「最初は失敗しても大丈夫!的外れでも良いから、とりあえずやってみよう!」とサポートしてくれるとのこと。思うように結果が出ない場合でも市場調査のコツや分析方法、改善策を一緒に考えてくれると言います。

また、同社は昨年からJA東京みらいから業務委託を受け、約350の現場管理を任されているとのこと。これも、安定性と実績を誇る同社だからできること。近年同社が開発した最新のシステムが信頼されているそうです。

このように新しいことへチャレンジする姿勢を大切にしている同社でなら、イチから新しい環境で活躍できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成果が目に見えるカタチで表れます。
コインパーキングの料金を設定し、売上を最大化していくこの仕事。あなたの戦略的なアイデアで作られた数字は目に見えるカタチで表れると言います。過去には、「20分200円」だったコインパーキングを「15分200円」に料金変更。導入した初月で、粗利が20万円も増加したこともあったそうです。様々な情報を踏まえて設定した値段で売り上げが上がった時、大きな喜びを感じられます。
厳しさ■思い通りにならないことも。
同社には「とりあえず、やってみよう!」という考え方が浸透していると言いますが、挑戦した結果、効果がふるわないこともあるでしょう。そういった際は「先輩が期待してくれたのに…」と落ち込んでしまうこともあるそう。在籍が長い先輩でも全てうまくいくとは限らない世界なので、失敗してもキモチを強く持たなければいけない厳しさがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎何事にも興味を持てる方
「もっと売上を最大化するためにはどうしたらいいか?」と、日々考え続ける仕事です。そのため、日常的に疑問を持ったり「なぜだろう?」と何事にも興味を持てる方にピッタリでしょう。

◎地域に根差した仕事がしたい方
売上最大化と、安全管理がこの仕事のミッションですが、駐車場の管理や清掃は近隣住民の快適な生活にも役立ちます。地域に貢献できる仕事をしたい方にもオススメです。
向いていない人△協調性を持てない方
部署内外、取引先など関わりあう人が多いポジションです。相手のことを思って接したり協調性をもって行動できない方には向いていません。

会社概要パイン株式会社

設立 1986年
代表者 代表取締役 廣瀬 佳正
資本金 1000万円
従業員数 単体70名(2024年5月時点)
三光ソフラングループ連結2,100名(2024年5月時点)
売上高 27億円(2023年6月期実績)
24億円(2022年6月期実績)
22億円(2021年6月期実績)
事業内容 <「SANパーク」ブランドの駐車場ビジネスを展開しています>
■コインパーキング(時間貸駐車場)と時間貸駐輪場の運営・管理・施工
■雑貨通販事業
■フィットネス事業
■ホテル事業
事業所 【埼玉本社】埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-80-1 ASビル6階
【東京本社】東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル13階
【東京支店】東京都世田谷区池尻2-37-2‐302
【城東支店】東京都台東区松が谷4-14-6 三井第一ビル401
【西東京営業所】東京都武蔵野市境南町3-25-18コーポ三和102
【京都営業所】京都府京都市南区東九条中御霊町53-4 JonsonビルB2-2
関連会社 三光ソフランホールディングス株式会社
株式会社シャイン・コーポレーション
パーキングサポート株式会社
オーシャンフロント株式会社
三光ソフラン株式会社
株式会社アミックス
株式会社アミコム
株式会社KACHIAL
株式会社アップル
メディカルホットライン 株式会社
メディカルインターフェース 株式会社
株式会社ナースステーション
PT.Sanko Soflan Indonesia
さくらんぼ保育園
Stay Japan株式会社
企業ホームページ http://www.pine-company.jp
採用ホームページ パイン株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/pine-company_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは1~2週間の予定。ご応募から入社までは2~8週間の予定です。
・一次面接はリモートでの実施も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
・場合によっては第一、第三土曜日の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・面接日、入社日は希望を考慮の上決定いたします。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 <下記、希望勤務地を踏まえ調整いたします>
東京本社/東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル13階
埼玉本社/埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-80-1 ASビル6階
東京支店/東京都世田谷区池尻2-37-2
城東支店/東京都台東区松が谷4‐14-6 三井第一ビル4階
連絡先 東京本社/東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル13階
担当採用担当
TEL03-6953-5389
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。