1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. コトモ株式会社の転職・求人情報
  6. 包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当ありの転職・求人情報

「コトモ株式会社/包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当あり
コトモ株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる代表の芝原さん、社員の山田さんに取材しました。業界のパイオニアとして、特許を取得したオリジナル商品などを展開する同社。DMに使う「フィルムの封筒」など身近な製品も開発されています。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
コトモ株式会社
掲載期間24/06/2024/08/14

包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当あり

正社員業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当ありイメージ1
特許商品も多数有する当社。新商品の企画などにも関われます。メーカー営業だからこそ、柔軟な提案でお客様のニーズに応えられます。
郵便受けに溜まったDMも、昨日ネットで買った服も。
コトモの製品は、あなたの日常を包んでます。
いつも郵便受けに入っているDM、それを包む透明なフィルム。あれ、実は当社が開発しました。他にも、「日本最大級のファッションECサイトの専用袋」「世界展開するチキン店で、手の汚れを防ぐ手袋」…それらも実は、当社の製品なのです。

包装資材メーカーとして幅広い商品を扱う当社。イベント販促用のビニール袋、デリバリー専用バッグ…などなど、数百点以上にもなる製品を扱っています。「包む」というニーズは普遍的。大手広告代理店、印刷会社など、業界問わず3000社以上の取引実績があります。そんな当社にて、営業として活躍しませんか?

営業先は既存顧客がメインで、すでに関係が深い企業と働けるのが魅力。ガツガツした営業にはなりません。また、見積もり作成や受発注処理など、事務作業はアシスタントに任せることも可能。営業活動に集中できるのが魅力です。

価格・納期・品質など、メーカーとしての明確な強みがあるからこそ、リピート比率も高く、営業も成果を出しやすい。営業経験者にこそ知ってほしい仕事です。

募集要項

仕事内容
包装資材メーカーの営業◆DM用透明フィルムなど身近な商品も多数/既存顧客中心/バースデー手当あり
包装資材メーカーである当社。あなたには、自社のフィルム製品や包装用袋など、お客様のニーズに合う商品の提案をお任せします。長いお付き合いのある印刷会社や広告代理店など、既存顧客とのやり取りが中心。日常生活にも欠かせない商品の提案で、お客様に貢献します。

<扱う商品について>
◎DM用透明フィルム封筒
◎販促用プロモーションバッグ
◎商品陳列のための吊下げ用袋
◎DVDやブックカバー、ポストカード
◎デリバリー専用のバッグ
◎オクラを包むネット袋
◎フィンガーエチケット など

上記のような幅広い製品を取り扱っています。包装資材に関することなら何でも対応できる技術力があるからこそ、営業としても業界問わず幅広い顧客への提案を楽しめます!

<仕事について>
■都内の既存顧客がメイン
1人あたり200社ほどの既存顧客を担当。訪問もしくは電話でのやり取りを1日15~20社と行ないます。お客様の9割は東京で、中でも千代田区・中央区・港区などが多め。そのため、外回りの際の移動距離・時間は短めです。商談は1件30分ほどで、挨拶だけで終わるケースもあります。

■積極的な提案も重要
過去の実績からのリピート発注が6~7割。その中でも、ニーズを深掘りしたうえで商品の入れ替えや新商品なども提案していきます。「DMの開封率を上げたい」「イベント用バッグを作りたい」など、様々な要望に応えていきましょう。

<仕事のポイント>
★あなたのアイデアが形になる
既存の商品ラインナップにない商品の企画にも携われます。ポテチの袋、カードゲームのスリーブなどは、営業発信で実現した商品です。

★事務作業は切り出すことも可能
見積もり作成や受注後の入稿、DMの送付、納品などは業務部がサポート。営業活動に集中できる環境があります!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■営業経験(法人・個人は不問)
■普通自動車運転免許(AT限定可)

~下記いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!~
◎メーカーで商品の企画から携わってみたい方
◎販促や印刷に興味をお持ちの方
◎多くの人の目に触れる商品を扱ってみたい方
◎営業を真剣に学びたい方
◎チームワークで売上を伸ばしていきたい方
◎印刷業界(マーケティング)に興味をお持ちの方
募集背景 「中身の見えるフィルム封筒」をはじめ、今までにない包装資材を数多く生み出してきた当社。高品質の製品を低コストかつ短納期で提供できる体制がお客様から評価され、順調に成長を遂げてきました。取引先は大手広告代理店や印刷会社など、計3000社以上にのぼります。

今後のさらなる発展を目指していくためにも、組織力の強化が不可欠です。そこで今回、東京支店の営業部門で増員募集を行なうことにしました。「腰を据えて末永く活躍したい」という意欲ある方をお迎えしたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の研修期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【東京支店】東京都墨田区立川1-7-17 藤枝ビル
※転勤はありません。
交通
都営大江戸線・新宿線「森下駅」A5出口より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業を減らす取り組みを行なっております。これまでに培ったノウハウを伝授しており、効率良く仕事を進められる環境です。
給与 月給27万円+賞与年2回
※上記はあくまで最低保証額です。あなたの経験や能力、前職の給与などを考慮して初任給額を決定いたします。
※上記には18時間分・4万円以上の営業手当(※固定残業代、超過分については別途支給)、一律支給の住宅手当・地域手当を含みます。
年収例
450万円(月給30万円×12ヶ月+賞与100万円)/35歳・主任
520万円(月給33万円×12ヶ月+賞与120万円)/40歳・係長
600万円(月給38万円×12ヶ月+賞与140万円)/45歳・課長
休日休暇 <年間休日114日>
■週休2日制(土・日 ※月に1日、土曜出社あり)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月※入社半年後より評価対象)
■交通費(当社規定による、3万円/月)
■時間外手当(超過分)
■家族手当(配偶者:1万円/月、子ども1人目:5000円/月、子ども2人目以降:3000円/月)
■役職手当(主任:5000円/月、係長:1万5000円/月、課長:12万円/月、部長:16万円/月)
■出張手当(当社規程による)
■バースデー手当(誕生月にプレゼントとして1万円を支給 ※勤続12ヶ月以上の方が対象)
■社員旅行(任意)
■退職金制度
■保養所保有(和歌山県白浜町)
■永続勤務報奨金支給(10年以上)

★女性管理職も活躍しています!
入社後の流れ まずは1~3か月程度、座学研修や内勤業務を通して、取り扱う商品について学びます。また、先輩営業のサポート業務を担当し、仕事の流れを覚えていきましょう。

その後、自社製品に触れるために1週間ほど自社工場での研修を実施。どんな人がどんな環境で働いているのか、それぞれの機械の特徴は…など、現場見学と座学で学んでいきます。

その後、3ヶ月間は先輩の営業活動に同行。行動予定表などを作りながら、実際の仕事に慣れていきましょう。独り立ちまでは4ヶ月~半年ほどになる見込みです。
配属部署 東京支店では4名の営業(50代1名、48歳1名、33歳1名、25歳1名)が働いており、全員が男性です。7月には新しく25歳の男性が入社する予定のため、計5名になります。また、支店内には営業をサポートする業務部もあり、4名中3名が女性です。

先輩営業の前職は冠婚葬祭系、運送業者、建築会社など様々で、営業未経験だった人もいます。入社した感想として「リピート率が高いので、お客様と関係構築できるのが楽しい」などの声が上がっています。

本社がある大阪支店とも毎週ミーティングを実施。横同士のつながりは強く、困りごとはすぐ相談できます。
転職・求人情報イメージ1
東京支店では4名の先輩が活躍中。20~50代まで様々な世代がいます。社内のコミュニケーションは活発なので、質問や相談もしやすいでしょう。
転職・求人情報イメージ2
「フィルム封筒」のほか、雑貨・文房具の「外袋」、販促に使われる「ノベルティ包装袋」など、様々な業界に関わる商品を提案します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が飛躍のきっかけを掴んだのは、1988年の郵便法改定のとき。「封筒に透明フィルムを用いると開封率が高まる」ということに着目したことで、今ではすっかりお馴染みとなった『透明フィルムのダイレクトメール』が誕生しました。現在もその透明フィルムは売上の7割を占める主力商品で、シェアは日本トップクラスを誇っています。

そんな同社の強みは対応力。見積もり回答は最短5分、納品までの期間は、規格品なら翌日、別注品でも2週間から可能など、顧客の要望に対しスピーディーに対応できます。また、価格についても他社より低単価を実現。会社として豊富な設備を有しており、小ロットからでも製造可能な体制を確立。顧客のニーズに対して迅速かつ確実に応えられるからこそ、3000もの取引先から選ばれ続けています。

確かな強みのもと安定的な取引を続ける同社でなら、営業としても自信を持って提案ができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様からの信頼を感じられる
お客様からは「こんな製品を作れないか?」といった相談が日々寄せられるとのこと。その際、品質・コスト・納期に関するあらゆるご要望にお応えしていくのが同社の営業です。「イメージ通りの製品だよ」「この前作った製品で行なったプロモーションの反響が良くてね」といった言葉をいただけた際には、貢献実感を得られます。そうした成果を通じて信頼を深め、お客様と長いお付き合いになっていくのも嬉しいそうです。

■新規開拓ならではの達成感も
将来的には新規開拓なども行なっていきます。いかに新しい人脈を作っていけるかは営業の手腕次第。新たに大規模案件の受注につながった時には大きな達成感がありますし、そうした成果は賞与などで還元されていくそう。商材自体に大きな強みがあるからこそ、新規の提案時にも自信を持って臨めると言います。
厳しさ■毎日マルチタスクとなる
営業としての業務量は多いほうだと言います。営業サポートの体制はありつつも、毎日平均40件ほどは見積もりが発生。対面や電話だけでなく、メールでの依頼も多いので、作業も煩雑になるとのこと。営業それぞれが行動管理表を作って動いているそうですが、そのように細かく日々のタスクを整理しなければうまく回っていきません。マルチタスクが不得手の方には厳しい環境です。

■調整力が求められます
お客様と自社工場の間に立ち、案件のディレクションをしていく立場です。時にはお客様から急な依頼が舞い込んだり、タイトな納期を依頼されたりすることも。そんな時には、自社工場と掛け合い、調整に奮闘する場面も出てくるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■感じの良いコミュニケーションが取れる方
お客様1人ひとりと密に関係構築し、丁寧に向き合っていくことが求められます。感じの良いコミュニケーションが取れる方、関係構築型の営業がしたい方にはピッタリな環境です。
向いていない人■責任感を持てない方
自身の担当顧客に関しては、自身が責任を持って対応していく必要があります。急な依頼に応えないといけないこともあるので、責任感を持てない方、臨機応変に動けない方には向きません。

会社概要コトモ株式会社

設立 1988年
代表者 代表取締役社長 芝原 祐太
資本金 8000万円
従業員数 52名(2024年6月時点)
売上高 19億円(2023年3月期実績)
事業内容 包装資材の企画・製造・販売

<取扱い製品>
DM用 / 環境対応袋 / 宅配用 / 緩衝材封筒 / 配送伝票用 / 雑貨袋 / 平袋 / 吊下袋 / ガゼット袋 / チャック付袋 / 販売促進用バッグ / 免税袋 / 買物用バッグ / 野菜袋 / 文具 / 衛生用品
事業所 ■本社・大阪支店
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋2-11-8 北加賀屋千島ビル5F

■東京支店・関東第1工場
〒130-0023 東京都墨田区立川1-7-17 藤枝ビル

■第1工場
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守6-8-26

■第2工場
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守6-7-30

■第3工場
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-4-82

■物流倉庫
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守6-6-40
主要取引先 日本紙通商株式会社
東洋紡株式会社
大日本印刷株式会社
凸版印刷株式会社
企業理念 ■MISSION
袋にまつわるすべてのことを解決する

■SPIRIT
目配り 気配り 思いやり

■ACTION
・会社の繁栄と社員の生活をたゆまず向上させるために精進する
・創意と工夫により個性あふれるオリジナル商品の開発に取り組む
・社長以下全員が常に各自の能力アップに努める
・業界No.1を目指し研鑽を続ける
・開拓者精神のもとに現状を否定し常に考え挑戦する
企業ホームページ https://kotomo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
※面接では当社で実現したいことやあなたの趣味など、ざっくばらんにお話しましょう。
※面接日時やご入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
※ご応募から内定までは1~2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
応募受付方法 ★当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。

<常に誠実を心掛けて選考を行ないます!>
転職はかなりのパワーを必要とするものです。だからこそ、エントリーしてくださったあなたの誠意に応えられるよう、選考プロセスそれぞれについて常に誠実を心掛けて対応することをお約束します。
面接地 【東京支店】
〒130-0023
東京都墨田区立川1-7-17 藤枝ビル
連絡先 【東京支店】
〒130-0023
東京都墨田区立川1-7-17 藤枝ビル
担当採用担当
TEL03-5625-3210
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。