1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社一栄の転職・求人情報
  6. 冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!の転職・求人情報

「株式会社一栄/冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!
株式会社一栄
プロ取材
本社にいる採用担当の秋葉さんにリモートで取材しました。同社が卸売を行なうマグロは、大手回転寿司チェーンなどに並ぶのだそう。業績も好調で、賞与をとおし社員に積極的な還元をされているとのことです!
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
株式会社一栄
掲載期間24/06/1324/08/07

冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!イメージ1
こちらは冷凍エリア。暑がり屋の俺でも、さすがにキンキンに冷えちまう……もちろん作業着・防寒具は貸し出されるから、心配いらないぜ。
この職場、キンキンに冷えてやがる……!
室温10℃くらいの冷蔵倉庫で、冷凍マグロの出入庫作業をするのが俺の仕事。毎年悩まされていた、真夏の酷暑とはもうオサラバだ。そして、ウチの良さは室温だけじゃない。働きやすさにあふれた職場環境、涙が出る……!

たとえば残業の少なさ。基本はナシ、18時にはだいたい退勤できる。チームワーク最高の仲間たちと分担するから、業務はいつもスピーディー。そもそも一栄が手がける運搬は、夜間や早朝に発生しないんだよな。だから、作業系の仕事じゃ代償になりがちな生活リズムもノーダメージ……!

たとえば休みのとり方。完全週休2日制で土日・連休も休めるから、疲れが溜まることもない。ふだん協力してる仲間たちとは、互いの休みの希望も尊重しあってるんだ。うまく調整して休める職場、ありがてえ……!

――実はマグロ、自分に合った海水温を求めて泳ぎまわるらしい。室温、残業時間、休日、環境が大事なのは俺らも一緒。休みをとって避暑地に行くより、職場が避暑地のほうがいいだろ?一栄の快適な仕事環境に、圧倒的感謝……!

募集要項

仕事内容
冷蔵倉庫の作業スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与平均4.3ヶ月分/完全週休2日制/18時には退勤可!
大手回転寿司チェーンなどへ卸すマグロの流通を支えます。あなたには、港から運ばれてくるマグロの入庫作業、出荷に伴う出庫作業などをお願いします。

業務のメインは入庫・出庫作業。入出庫がないときは事業所で待機しています。入社後は、マグロの見分け方から体力的負担を減らせる作業のコツまで、先輩が幅広くレクチャー。また、運搬にはフォークリフトを使いますが、免許をお持ちでない場合も会社負担で取得できるので、ぜひご安心くださいね!

■出庫
営業からの依頼を受け、出荷準備を行ないます。「メバチマグロ△本」「本マグロ▲kg」など依頼はさまざま。5種類ほどのマグロを見極め、重さを計ってから専用の入れ物へ移し、トラックに積める状態にします。

■入庫
月2~3回、港から届くマグロを仕分けて保存。トラックで運搬されてきたマグロをフックで引っかけて運び、倉庫内の棚に収めていきます。

※ゆくゆくは事務作業として、海外から届いた貨物の関税を計算していただくことも。専用システムがあるので、特別なスキルは必要ありません!

\凍りつく寒さ……ではありません/
マグロを保管する冷凍庫は-60℃ですが、作業場所は10℃ほど。冷凍エリア、冷蔵エリアそれぞれの分担をまわして作業しています。室温に合った作業着や防寒具は貸与しますよ!

\キャリアアップのチャンスも/
リーダーやマネージャーへの昇格はもちろん、あなたの希望や適性があれば、営業やマグロの目利きなどにキャリアチェンジすることもできます!ある先輩は、倉庫スタッフを続けたいという本人の希望でリーダーに。またある先輩は、マグロの尻尾あたりを切りとって水に溶かし、脂の乗り具合や色を見て品質を判断する目利きに。一人ひとりの声を汲みつつ、成果や努力を正当に評価する社風です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

これまでの経験や雇用形態までいっさい問わない募集です。フォークリフトの免許も入社後に研修の一環で取得できますので、未経験の方もぜひふるってご応募ください!

\このような方、なお歓迎!/
□フォークリフトの免許をお持ちの方
□倉庫作業経験者の方(優遇します!)
募集背景 <新事業所の倉庫スタッフを募集!>
一船買いしたマグロを加工し、大手回転寿司チェーンなどに向けて販売する当社。水産・青果・畜産を取り扱うキョクイチグループの一員として、国外企業と合弁して2017年に設立しました。より組織体制を強化するため、これまで外注していた冷蔵倉庫の運営を内製化。2021年4月に焼津市にて倉庫を併設した新事業所を立ち上げました。2024年4月に4年目を迎え、事業も好調なため新しい仲間をお迎えしたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月~6ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
静岡県焼津市飯淵1338-1

◎転勤なし!
交通
バス停「臨港工業団地前」または「利右衛門」より徒歩5分
JR東海道本線「藤枝駅」より車で約15分

◎交通費の支給は月3万まであります!
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 変形労働時間制 月平均163時間
└基本的に8:30~17:30(休憩あり)。1日あたり実働8時間がベースとなっています。

◎早朝・夜間の勤務なし!
◎残業は通常ほぼありません。18時までには帰宅可能です!

※忙しい日や人手不足の日、入荷が重なってしまった日には、午前のみなど出勤をお願いすることがあります。
給与 月給21万2500円~32万円(一律支給の作業手当2万円含む)+賞与年2回+決算賞与(昨年度実績平均4.3ヶ月分)

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記金額には固定残業代(15時間分・2万2768円以上)を含みます。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
年収例
350万円(入社1年)
450万円(入社3年)
550万円(入社6年)
休日休暇 <年間休日112日>
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産休・育休
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
◎土日のお休みや連休など取得可能!
└それぞれの希望を叶えられるよう、メンバーのあいだでうまく調整しています。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年3回(6月・12月・3月) ◎昨年度実績平均4.3ヶ月分。
└決算賞与を含む。決算賞与は設立以来、毎年支給しています!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■職能手当
■社員持株
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可 ◎駐車場完備
■服装自由(私服可)
■作業着・防寒着貸与
■資格取得支援
└フォークリフトの免許など、必要な資格取得費用は会社が全額負担します!
入社後の流れ ◎フォークリフトの免許は5日ほどで取得可能!
未経験の方には入社後はじめの1週間、研修・講座を受けてフォークリフトの免許をとっていただきます。難しくなく、ほとんどの方が5日ほどで取得できているんです。取得後は実際に、倉庫内で操作のしかたなど詳細をレクチャーしていきます。経験がなくてもしっかりフォローしますので、ぜひご安心くださいね!

◎マグロの引っぱり方、ラクになるコツがあるんです。
大きなマグロを運ぶには体力が不可欠。でも、比較的ラクに運べる体勢もちゃんとあります。マグロの種類とその大きさ、重さの計り方などと併せて先輩が教えます。3ヶ月もあれば、ひととおりの仕事は覚えることができますよ。
職場の雰囲気 ◎お互いを信頼して日々働けています。
20~30代の男性がメインで、事務の女性3名を含む9~10人が同じ倉庫作業のスタッフです。新卒で入ってきた1名以外は全員中途入社で、前職はメーカーや運送業など。コツコツ着実に進められる作業内容や、残業がなく賞与も弾むという働きやすさが転職の決め手となっています。

月に1回はご飯にいったり、バーベキューに出かけたり。日々の作業を効率よく終わらせることができるよう、分担しつつ協力している大切な仲間たちです。わからないことがあるときはすぐに相談でき、声がけには遠慮がいらない関係です。
転職・求人情報イメージ1
マグロを運ぶ際は基本的にフォークリフトなどを使用。「パッチリした目とずんぐり頭はメバチマグロ」なんて見分けられるようになったら、一人前です。
転職・求人情報イメージ2
2021年4月、冷蔵倉庫とともに新事業所が始動。ほとんどが中途入社者なので、中途ならではの不安やお悩みもどんどん共有できる環境です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

水産・青果・畜産を取り扱うキョクイチグループの一員として、2017年に設立した同社。台湾トップクラスの水産会社と合弁パートナ―にもなり、国内にとどまらないグローバルな事業展開をされているそうです。

社員13名と少数精鋭ながら、すでに売上57億円とかなりの収益力。大手外食チェーンと取引を続け、卸したマグロは回転寿司店にも並ぶそうです。業績が好調である分、社員にもしっかりと賞与で還元されており、決算賞与も設立当初から毎年支給しているのだとか。

冷蔵倉庫の設立は、これまで外注していた在庫管理の自社内製化が目的。内製化によって、安全性の向上や総合的なコスト削減につながるといいます。今後の成長を担う一員として、安心して働ける環境でありながら新鮮な気持ちで働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎仲間とうまく連携して、忙しくても短時間で作業を完了できると達成感があります!
マグロを運ぶ工程は倉庫内で複数に分かれており、各ポジションのなかでも分担を決めて作業しています。そのため、特に忙しい日には仲間との連携力が試されるのだとか。うまく連携でき、たくさんのマグロを短時間で運び終わったときには、団結してひとつのことを成し遂げたという達成感を得ることができるのだそうです。

◎扱っているマグロがスーパーや大手回転寿司店に並びます!
大手の回転寿司チェーン店をはじめ、多くの取引先がある同社。出入庫で運ぶマグロは、出荷されたのちに加工され、生活を支える食材となっています。スーパーや外食チェーンなどの身近な場所で、自分の手を経た商品の価値を目の当たりにできるため、社会に貢献できている実感が湧くのだと伺いました。
厳しさ▲やっぱりマグロは重いんです。
作業では基本的にフォークリフトを使うものの、動画に映っている入庫の際などはフックに引っかけて移動させる場面もあります。少しでもラクにこなせるようコツは伝授されますが、30キロもあるマグロをまるごと引っぱるのは変わりません。そのため、一定の体力的負担は覚悟しておく必要がありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎適度に体を動かしながら働きたい方
◎コツコツ作業をこなすのが得意な方
月に1回、港に出向いて水揚げの手伝いをする以外は、特にイレギュラーな業務が発生しないのだそう。出入庫の運搬作業で体を動かす時間がほとんどを占めることになります。事務作業ではなく適度に体を動かせる仕事をお探しの方はもちろん、ルーティン業務を重ねるのが得意という方にもおすすめです。
向いていない人▲誰とも話さず黙々と仕事がしたい方
入出庫作業は、それぞれ分担されたポジションのなかで、複数人で協力しながら進めます。業務の効率化や安全面のためにも、まわりとの連携が必要不可欠です。一人ですべての工程を完結させたい、黙々と作業したいという方には向いていないかもしれません。

会社概要株式会社一栄

設立 2017年
代表者 代表取締役 綱元 靖
資本金 1000万円
従業員数 13名(2024年5月時点)
売上高 57億1100万円(2023年3月期実績)
59億9300万円(2022年3月期実績)
55億5800万円(2021年3月期実績)
事業内容 鮪を中心とした食料品卸売
事業所 【本社】
〒104-0055 東京都中央区豊海町6-6 豊海ビル

【静岡営業所】
〒421-0213 静岡県焼津市飯淵1338-1

【清水オフィス】
〒424-0809 静岡県静岡市清水区天神1丁目1番7号
関連会社 株式会社キョクイチホールディングス
株式会社キョクイチ
株式会社東京キョクイチ
株式会社キョクイチロジ
東和食品株式会社
ぐるめ食品株式会社
キョクイチ食販株式会社
株式会社ネットワン
株式会社キョクイチフーズ
企業ホームページ https://kyokuichi.com/ichiei/
採用ホームページ 新しい挑戦 お客様へ更なる安心、安全をお届けするために。株式会社 一栄
https://en-gage.net/tokyo-kyokuichi_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(原則1回・対面) ◎面接後、事務所の様子も見ていただけます!
STEP3
内定!
◎応募から内定までは2~4週間を予定しています。
◎面接日は土日祝を含めて柔軟に対応します。入社日もぜひご相談ください!

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能なかぎり、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【静岡営業所】静岡県焼津市飯淵1338-1

◎自動車・バイクなどでご来社いただいて構いません!
連絡先 【本社】
〒104-0055 東京都中央区豊海町6-6 豊海ビル
担当採用担当
TEL03-5547-0025
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。