1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電)
  5. アサミクリエイト設計株式会社の転職・求人情報
  6. 機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!の転職・求人情報

「アサミクリエイト設計株式会社/機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電)の転職・求人情報が満載です!

機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!
アサミクリエイト設計株式会社
プロ取材
オンラインにて、代表取締役社長の草地さんを取材しました。季節ごとのイベントを定期的に開催しているという同社。お花見や、納涼会などを楽しみ、社員同士の親睦を深めているそうです。
エン転職 取材担当者
中山
取材担当者-中山
アサミクリエイト設計株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!イメージ1
解けましたか?正解は面接の場でお伝えします!設計の基本は図面を正確に把握すること。手に職つけたいなら、ぜひ当社へ!
平面図を立体図に……この問題解けますか?
■問題です。まずは画像をご覧ください。図形を上から見下ろした「平面図」。正面から見た「正面図」。横から見た「側面図」。これら3つの図をもとに「立体図」を描いてみましょう。

―――こんなの簡単?スルっと解けた人は空間認識能力が高いのかも。設計スタッフの素質アリ!いやいや、難しいんですけど……という人でも大丈夫。きちんと教育体制が整っている当社で学べば、すぐ簡単に解けるようになりますよ。

大手電機系メーカーを中心に、多くの企業と直接取引を実施している当社。電力プラント設備、鉄道車両機器、通信機器、産業機械など、さまざまな機器の設計に携わることで、希望や適性に応じた分野のスキルをのばしていくことができます。

最初はベテラン社員の補助業務からスタート。平面図面を立体にしたり。立体のものをバラしたり。この図形の問題のように、図面を正確に把握することからスタートしましょう。

案件は2~3名ほどのチームで進めていき、困ったときはいつでも先輩社員を頼りにできます。あなたも当社で腰を据えて、スキルを磨きませんか?

募集要項

仕事内容
機械・電気の設計◆未経験スタートの先輩多数!/年間休日124日!/設立60年以上の老舗企業!
電力プラント設備、鉄道車両機器、通信機器、産業機械の各種設計など、さまざまな機器の設計からあなたの希望や適性を考慮の上、お任せする案件を決定します。設計に必要なスキルは、イチからレクチャーしますので、未経験の方でも大歓迎です。

■入社後の流れ
最初の2週間から1ヶ月は、設計の基本概念やプロセスについての座学、製図の基礎知識、CAD教育などの基本研修を行います。その後のOJT研修では、専任トレーナーのもと作図の設計補助を行いながら部品の機能やカタチ・構造を理解するなど、実務に必要なスキルを習得していきます。個人の能力や理解度に合わせた研修期間・教育体系をとるのでご安心してください。
◎CAD使用ツール:【2D】AutoCAD、図王、図脳RAPID 【3D】Creo、iCAD、SOLIDWORKS

■仕事の進め方
並行案件は1人につき1~2件ほど。納期は1週間程度のものから数ヶ月単位のものまで様々です。
ベテラン社員が工程管理を確実に行い、お客様のニーズに沿った図面作成指示を出します。
実際の案件では、過去の参考品をベースに考えることが多いので、あまり難しく捉え過ぎず少しずつ創造力を膨らませながら設計力を身に付けましょう。

■多彩なキャリアが広がっています
ゆくゆくは客先との折衝事や技術営業、開発案件、上流工程の設計など幅広く活躍することができます。また、技術習得のため大手メーカーを中心に、客先でプロジェクトに参画することもあります。最新のトレンドや技術を学ぶことができ、お客様と信頼関係を深められることが特徴です。プロジェクトには先輩社員が数名在籍しており、いつでもサポートしてもらえます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎基本的なPC操作ができる方
◎これまでの経験は一切問いません!
◎人物重視の選考です!
◎将来のために専門知識を身に着けてスキルアップしたい方
募集背景 1960年に設立され、今年で64年目を迎えた当社。創業から長年にわたり信頼と実績を積み上げてきたことから、ご依頼が増え続けております。今後も更なるお客様からのご期待に応えるためにも、将来を担うエンジニアを募集することになりました。未経験者から経験者まで幅広く歓迎します。未経験者は次世代を担う人材として、経験者であれば即戦力としてお迎えします。私たちと共に挑戦し、成長し、輝く未来をつくりましょう。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月間あり
※試用期間中も、雇用形態・待遇・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
本社/大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5
◎転勤ナシ!
交通
JR東西線「海老江駅」1号出口より徒歩2分
阪神電車「野田駅」より徒歩5分
勤務時間 8:30~17:15(実働8時間)
◎昨年度平均残業時間15時間以内
給与 月給20万5000円~35万円+賞与2回+各種手当
※能力や経験などを考慮して決定します。
※残業が発生した場合は時間外手当として全額支給します。
年収例
300万円/23歳(入社1年)
430万円/29歳(入社5年)
550万円/35歳(入社9年)
休日休暇 【年間休日124日】
■完全週休二日制(土、日)、祝日
■年末年始休暇(10日程度)
■夏期休暇(7~9日程度)
■GW休暇(10日程度)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児・介護休暇(取得・復帰実績あり)
■有給休暇(入社時、初年度最大10日付与/半日休暇制度あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■交通費(上限月4万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月5000円)
■世帯主手当(月5000円)
■退職金制度(勤続1年半以上)
■オフィス内全面禁煙
■オフィスカジュアルOK
■制服貸与
■慶弔見舞金制度
■通信講座の受講制度
■資格取得支援制度(資格取得対策講座、受験料の負担、合格時の一時報奨金)
■置き型社食(1食100円で好きなおかずやデザートを購入できます)
■福利厚生サービスセンター加入(ホテル・飲食店・レジャー施設の割引あり)
配属部署 本社技術部に所属となり現在男性13名、女性5名の18名が所属しています。年齢は20代~60代と幅広く、和気あいあいとした職場雰囲気です。経験豊富なその道のプロが多数在籍していますので、何か分からないことがあれば、すぐに質問できる環境です。幅広い年齢層のメンバーが協力し合いお互いの強みや個性を活かすことで、チーム全体が成長することを目指しています。また、リモートワークや短時間勤務制度により、子育て中の社員の方においても安心して働ける環境を整えています。
キャリア支援について ■メンタルヘルス
社内イベントなどを多数設けており、普段職場内では話をしにくい仕事の悩みや相談など気軽に話をして、少しでも不安事を解消できるようにしています。心身共に健康で、お互いを理解しあうことが、キャリアの成長や満足度の向上に繋がると考えています。

■教育環境
国家資格取得を目指した資格取得支援制度、eラーニング学習、書籍の購入補助など、社員の自主的な取り組みを支援しています。客先訪問をして実際の現場や製品を見ながらの研修や、先輩に同行して客先打合せに参加していただく場合もあります。まずは入社3年程度で通常業務を一人でこなせることを目標に、その後は専門分野のスペシャリストを目指していきましょう。
転職・求人情報イメージ1
視覚的にわかりやすい大画面を使って、チーム内で製品の構造確認および問題点の洗い出しをしている様子です。
転職・求人情報イメージ2
私たちの職場では、意欲的でクリエイティブなメンバーが日々新しい挑戦を楽しんでいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1960年に設立した同社。代表取締役の草地さんは4代目になられるそうです。
設立60年以上と長い歴史はありつつ、草地さんとしては、組織をどんどん変革していき、大きくしていきたいとのことです。
また、エンジニア領域でも専門性の高い領域を取り扱っているため、未経験だけど将来的に自身の市場価値を高めたいという方にはぴったりです。

そして、教育体制も整えています。具体的には、社員の強み・弱みを可視化した上で、そこに基づいたオンライン講座を受講できるそうです。というのも、設計の専門性を高めるだけではなく、同社で働くからこそ人間性を高める機会にしてほしいという思いがあるからだそうです。

そんな社員思いな草地さん。社員に対する健康経営も行っています。特に置き型社食は100円でおかずが食べられると社員に人気です。

ここでなら未経験者・経験者でも安心して経験を積んでいけそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい自身の成長を目に見えて実感できるそうです。図面を正しく作成できるようになった、以前は見落とした部分を漏れなくできるようになったなど、続けていくうちにスキルが身についていくそう。今まで先輩の手を借りていた業務を1人で完結できるようになったときは、達成感を得られます。スキルを身に着けた後は、インフラに関する設計業務を進めていくことが多いため、仕事を通じて社会貢献しているという充実感や、スケールの大きな仕事をしているという実感を得ることがやりがいにもつながるとのことです。

また、社内は代表との距離も近く、フランクな雰囲気。困ったことがあれば何でも相談できる人間関係の良さも、働く上でのやりがいにつながるでしょう。
厳しさ業務時間中はパソコンに向かっていることがほとんどです。黙々と作業に取り組まなければならないので、集中力を持続させるのに苦労するそう。目が疲れてしまったり、腰が痛くなってしまったりすることもあるでしょう。2Dの展開図を3Dの立体図にするなど、常に頭を使って考え続けなければなりません。案件が重なる時期などは、仕事終わりにクタクタになってしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人イチから技術を身につけて、手に職をつけることができます。自ら進んで学んでいく意識を持てる方、図面などに興味を持てる方に向いているでしょう。
向いていない人長時間パソコンに向かって業務にあたります。細かな作業も多いので、集中力が持続しない方、コツコツと取り組むのが苦手な方には向かないでしょう。

会社概要アサミクリエイト設計株式会社

設立 1960年
代表者 代表取締役社長 草地 剛臣
資本金 1000万円
従業員数 45名(2024年6月)
事業内容 設計・製図請負業務
設計技術者 派遣業務

■エネルギー関連(発電所、変電所内の電力プラント設備)
・送電機器の構造設計
・制御盤の回路設計
・制御盤の構造設計

■交通関連(鉄道車両、消防車両)
・鉄道車両制御装置の構造設計 
・鉄道車両制御系プリント基板の回路設計
・消防車両の艤装設計

■情報・通信システム
・通信装置の機構、筐体設計
・遠隔監視システムの機構設計

■産業機械
・食料品製造設備
・搬送ライン設備
・板金加工ライン設備

許認可番号:派27-302300
事業所 本社/大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5
関連会社 エイチ・エス写真技術株式会社
関西写真工業株式会社
アサミ情報システム株式会社
アサミ計測情報株式会社
アサミテクノ株式会社
企業ホームページ https://www.asami-create.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※応募から内定まで最短2週間、入社まで最短1ヶ月以内です。最短入社7月、8月以降の入社も可能です。(ご希望の時期がありましたらご相談ください!)
※土日、平日18時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
※夏季休暇の連休前後(8月10~18日の9日間)は、選考に通常よりお時間がかかる場合や各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
面接地 【本社】
〒553-0001
大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5
連絡先 【本社】
〒553-0001
大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5
担当採用担当
TEL06-6458-8980
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。