1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 日本シャフト製造株式会社の転職・求人情報
  6. 機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年の転職・求人情報

「日本シャフト製造株式会社/機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年
日本シャフト製造株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当者と、千葉工場の工場長に取材しました。お仕事は「材料を機械にセット⇒ボタンを押す」というシンプルワーク。残業がほとんどなく、お休みはたっぷり。働きやすさバツグンのお仕事です!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
日本シャフト製造株式会社
掲載期間24/06/1724/08/11

機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年イメージ1
経験や勘に頼る職人技ではなく、決められたフローに沿って正確に作業を進めることが大切。マニュアルがあるので、未経験者でも安心!
シンプルワークが終わったら、18時前には乾杯を。
◆職人技、いりません。
仕事は「材料を機械にセットして、ボタンを押す」というシンプルな作業。材料の加工や切断は機械がやってくれるんです。熟練の職人技が求められるような複雑な手作業はナシ。機械操作のマニュアルがちゃんとあるので、「背中を見て覚えろ」…なんてコワい指導をする先輩もいませんよ(笑)

◆長時間労働、ありません。
業務の割り振りを適正に行なっており、残業は原則ナシ。あっても月10時間以内で、18時頃には家でゆっくり、ビールで乾杯だってできちゃいます。お休みは決まって土日祝。年間休日も125日とたっぷり。それでいて、給与は年々ベースアップ。もちろん経験を重ねることで昇格のチャンスもあります。

――私たち日本シャフト製造は、明治10年生まれ。今年でなんと147歳の老舗企業です。背伸びをせずにコツコツと、堅実な経営を続けてきました。勤続年数は平均10年以上と長く、勤続30年のベテランも腰をすえて働いています。安定的に末永く働ける環境、ここにあり。複数名の積極採用を行なう、今がチャンスです。

募集要項

仕事内容
機械オペレーター(未経験歓迎)◆残業基本ナシ/土日祝休み/年間休日125日/転勤ナシ/創業147年
明治10年創業、147年にわたり得意としてきた『シャフト』という棒状の部品加工をお任せします。加工は産業機械で行なうため、手作業はナシ。「材料をセットしてボタンを押す」作業が中心のシンプルワークです。

――シャフトとは?――
動力を伝達するために用いられる、棒状の部品。回転運動のパーツを持つモノには、欠かすことのできない重要部品です。たとえば当社のシャフトは、以下のような部品に用いられています。

【シャフトはこんなところで活躍】
◇自動車分野:ヘッドレスト、エアバッグ、ドライブシャフト
◇電機分野:印刷機の給紙・排紙のローラー部
◇建設分野:ビル・橋などの鉄筋ジョイント
◇スポーツ分野:バーベルのシャフト部  など

――作業の流れをわかりやすく解説!――
▽シャフトの材料となる鋼材の汚れを落とす。
▽金型の付いた専用マシンに鋼材を押し込む。
▽押し込んだ鋼材を引き抜けば、シャフトの“もと”が完成。
▽一定の長さに切断。
▽引き抜いた直後は曲がっているのでまっすぐに矯正。
▽重さを測定。
▽お客様の要望に合わせた寸法に切断。
▽完成!

これらはすべて専用の産業機械で行なうため、「材料をセットしてボタンを押す」が基本動作です。機械操作も最初のうちはマニュアルに沿ってゆっくりやって覚えていけばOK。3ヶ月もあれば少しずつ慣れてくるはずです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<少しでも気になった方ぜひご応募を!>
今回の募集は経験やスキルを一切問わず、人柄最優先。複数名の採用を予定しているため、できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。社会人経験10年以上の方も大歓迎。少しでも興味を持たれた方、お気軽にご応募ください!

~以下のような方にピッタリです~
・コツコツ進める作業が好きな方
・腰をすえて働ける会社を探している方
・休みがきちんと取れる環境を希望している方
・正社員デビューしたい方
募集背景 1877年の創業から147年、シャフトの製造に特化して事業を続けてきた当社。最近では千葉工場の近隣に第二工場(柏加工センター)を増設するなど、さらなる業容拡大を遂げています。

今回は組織体制の強化に伴い、増員募集を行なうことになりました。複数名の積極採用を行ないますので、少しでも興味をお持ちになられましたら、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
千葉県柏市鷲野谷1027-21(千葉工場)

※転勤はありません。
交通
東武野田線「高柳駅」より車で10分
JR常磐線/東武野田線「柏駅」より車で20分

※クルマ通勤が可能です。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※残業は月10時間以内で、ほとんどありません。定時退社が基本です。
給与 月給20万5000円~26万5000円+各種手当+賞与(年2回)

※経験や能力に応じて加給優遇します。
※上記には、一律支給の食事手当(5000円)を含みます。
※残業が発生した場合は、別途で時間外手当を全額支給します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)★2023年度実績2.7ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■時間外手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月1万円)
■資格手当
■役職手当
■資格取得支援制度(フォークリフトなど業務で必要な資格について、講習や受験にかかる費用を負担します)
■退職金制度
■再雇用制度
■結婚・出産祝金
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由

<暑い夏は万全の熱中症対策を!>
スポットクーラーや扇風機の準備はもちろんのこと、タブレットや飴、冷たいドリンクなども定期的に支給し、工場内の熱中症対策を実施。現場からの声にも柔軟に対応し、できる限り働きやすい職場環境になるよう努めています。
入社後の受け入れ体制 ▼入社して最初の1ヶ月は、初期研修として製造プロセスの全工程を経験いただきます。

▼その後、適性に合わせて配属を決定。持ち場では実務を通じて先輩社員がレクチャーします。3ヶ月も経験すれば、一連の作業に慣れてくるはずです。

▼入社から2~3ヶ月後には、フォークリフトの資格取得試験を受験。受験費用などは会社で全額負担しますので、ご安心ください。

★経験を重ねることで、昇格のチャンスもあります。一般社員⇒作業長⇒係長⇒工場長…のような流れで、キャリアを積んでいただくことを期待しています。
配属部署 製造を手がけているのは、12名のスタッフ。20~30代の若手から、40~50代まで多様なメンバーが働いています。勤続年数は平均10年以上で、なかには勤続30年以上のベテランも。長く安定的に働ける職場です。

機械加工の作業中はそれぞれが黙々とやっていますが、お昼休憩になれば自ずと1ヶ所にみんなが集まってくるような風土。年齢や社歴にかかわらず、みんなで気さくに世間話を交わしながらコミュニケーションを取っています。
転職・求人情報イメージ1
作業そのものは一人で黙々と進めることが多いですが、普段は職種を越えてコミュニケーションが活発です。
転職・求人情報イメージ2
千葉工場への配属となります。まずは製造プロセスの全工程を経験して適性を見極める、初期研修からスタートしましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

動力伝達部品であるシャフトは、実にさまざまな製品に用いられています。回転運動を必要とする部位のある機器には欠かせない部品であり、同社のシャフトが活躍するフィールドも多種多様。業界でいえば、産業機械、農業機械、自動車、印刷機、建材・建設機械…と、幅広いモノづくりの現場で重宝されています。

引き合いのある業界が限定的ではないことから、取引先は卸商社が過半数。オーダーメイドよりも汎用性の高い製品への注力が功を奏し、汎用品における品質の高さは折り紙つき。豊富な在庫も強みとなり、最短で当日出庫という短納期をウリにしているそうです。

設備投資にも積極的で、2018年には千葉工場に次ぐ第二工場として近隣に柏加工センターを設立。メンテナンスにも力を入れ、さらなる収益拡大をめざしています。まもなく創業150周年のメモリアル。チャレンジの姿勢を止めない同社の飛躍は、まだまだ続きそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆手がけた製品が身近なところで活躍
手がけた部品はさまざまなモノづくりの現場に重宝され、最終製品として世の中に出ていくこととなります。自動車や印刷機、さらにはトレーニングジムで使われるバーベルなど身近なところに用いられるため、自身の仕事ぶりが誇りに感じられるはずです。
厳しさ◆立ち仕事が基本
機械操作は基本立ち仕事になります。特に真夏・真冬の時期は工場内の環境も厳しく、慣れるまでには時間を要するかもしれないとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆コツコツ進める作業が好きな方
作業内容は基本的に決まっており、マニュアルに沿ってコツコツと進める仕事です。一つの作業に黙々と専念できる方には、ピッタリの仕事といえるでしょう。

◆仕事とプライベートの両立を図りたい方
残業は少なく、定時退社が基本。「仕事とプライベートのメリハリをつけたい」という方におすすめの環境です。
向いていない人◆協調性に欠ける方
黙々と進める作業が多いとはいえ、社員間のコミュニケーションを大切にしています。協調性に欠ける方や、人と話すことに苦手意識を持つ方は、ミスマッチにつながる懸念がありそうです。

会社概要日本シャフト製造株式会社

創業 1877年
代表者 代表取締役社長 小川 哲洋
資本金 4000万円
従業員数 30名(2024年5月現在)
売上高 ■16億6425万円(2023年12月期実績)
■14億8253万円(2022年12月期実績)
■13億487万円(2021年12月期実績)
事業内容 鋼材引抜シャフト(みがき棒鋼)の加工・販売
その他鉄鋼金属・非鉄金属の加工・販売
事業所 本社:東京都荒川区西日暮里2-37-1
千葉工場:千葉県柏市鷲野谷1027-21
柏加工センター:千葉県柏市大島田2-10-10
企業ホームページ https://www.nihonshaft.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※応募から内定までは1~2週間を予定しています。応募から最短2週間での入社が可能です。

<面接は1回!人物重視の選考です>
今回の募集は、未経験者を歓迎する積極採用です。経験やスキルよりも、意欲や人柄を重視して選考を進めます。面接時間は30~60分を予定。フランクな雰囲気でお話しできたら…と思っています。面接は相互理解の場だと考えていますので、ぜひリラックスして臨んでください!
面接地 <千葉工場>
〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷1027-21
連絡先 <千葉工場>
〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷1027-21
担当採用担当
TEL04-7191-2114
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。