1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(アパレル・ファッション)
  5. 株式会社アーカーの転職・求人情報
  6. セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度ありの転職・求人情報

「株式会社アーカー/セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度あり
株式会社アーカー
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当と店舗で活躍している現場のスタッフに取材。同社だからこそ得られる仕事のやりがいや、ブランドのコンセプトなどについて詳しくお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
株式会社アーカー
掲載期間24/06/1024/08/04

セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度あり

正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度ありイメージ1
ブランドの進化とともに自身も成長する。セールススタッフとしてのステップアップがブランドの成長に繋がります。
AHKAHの次代を担う存在に。
AHKAHは設立以来、上質な素材にこだわったジュエリーを数多く手がけてきました。

2020年に数々の欧米ハイブランドで活躍を重ねたファッションデザイナー、Katie Hillier(ケイティ ヒリヤー)がクリエイティブディレクターに就任。それまで培ってきた「上質な素材と日本ならではの繊細で精緻なクラフツマンシップ」に「欧米のファッションの感性」を融合し、より洗練されたファインジュエリーブランドへと進化を遂げています。

AHKAHが接客で大切にしていることは、お客様への積極的なお声がけとお客様を知ること。お話を引き出し、会話や些細な表情の変化を通して「このお客様だからこそ」のパーソナルなご提案を行ないます。

早くから着実に接客スキルを高められる環境だからこそ、ブランドを支えるのは20~40代が中心。20代の店舗責任者は25%を占めます。

AHKAHの次代を、ともに担いませんか。

募集要項

仕事内容
セールススタッフ(店長候補)◆ジュエリーブランド『AHKAH』/賞与年2回/インセンティブ制度あり
『AHKAH』で販売スタッフとして勤務していただき、適性を見て副店長、店長へキャリアアップしていただきます。店舗運営や人員マネジメントをお任せし、業務における改善点などについても、ぜひ積極的に意見を発信してください。

■店舗での接客販売
■顧客管理(お礼のお手紙、イベント案内等)
■その他店舗運営に関する業務(備品チェック、ディスプレイ、売上登録・棚卸等)
※店舗責任者には、以上と併せて店舗の売上管理とスタッフマネジメント等をお任せします。

【キャリアについて】
販売スタッフとしての勤務を経て、副店長や店長といった店舗のマネジメントを目指していただきます。成果によっては、半年後に副店長、1年後に店長といった早期ステップアップが可能です。
また適性によっては、社員の教育を専任で行なう教育担当や複数店舗を統括する営業部長など、本社で活躍することも可能です。販売に特化したセールススペシャリストの道もあります。

【『AHKAH』の接客の特徴】
『AHKAH』のブランドコンセプトは「Daily Fine Jewelry」。店舗 にはデイリーユースからオケーションまで様々な目的のお客様がご来店されます。そのお客様の日々のコーディネートの最良のパートナーとなるジュエリーをご提案することが販売スタッフの役目です。

「あなたからこれを買って良かった。」と喜んでいただき、後日感謝のお手紙をいただくことや、「近くを通ったからつい会いに来てしまいました。」と店舗を訪ねてくださることも。お客様の笑顔を引き出すと共に、お客様の記憶に残り、長い信頼関係を築いていく仕事です。
応募資格
学歴不問

■ジュエリー業界やファッション業界で接客・販売の経験がある方
└会話を通し、ニーズを引き出せる方を想定

<下記の方、歓迎>
・ジュエリーやファッションが好きな方
・お客様に寄り添った丁寧な接客をしたい方
・チャレンジングに取り組める方
・達成感を味わいたい方
・目標をもって行動することが好きな方

≪挑戦を続けています≫
上質な素材にこだわったジュエリ―を数多く手がけ、確固たる地位を築いてきた『AHKAH』。2018年、株式会社TASAKIのグループ会社となりました。2020年、数々の欧米ブランドでの実績をもつKatie Hillier(ケイティ ヒリヤー)がクリエイティブディレクターに就任し、『AHKAH signature』を発表。「上質な素材と日本ならではの繊細で精緻なクラフツマンシップ」に「欧米のファッションの感性」を融合し、より洗練されたブランドへ進化を遂げている最中。ブランドの成長を実感できます。
募集背景 現在、『AHKAH』はブランドとして大きく発展していく時期にあります。一緒にブランドの成長を楽しみ、ご自身も成長したい、という方を募集しています。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、高松、福岡にある『AHKAH』の店舗のいずれか

◎勤務地は希望を考慮して決定します。
◎転居を伴う転勤は原則としてありません。

■関東エリア(積極採用中)
東京(渋谷区、中央区、新宿区)、神奈川(横浜市)

■東海エリア
愛知(名古屋市)

■関西エリア
京都(下京区)、大阪(北区、中央区)、兵庫(神戸市)

■中国・四国エリア
香川(高松市)

■九州エリア
福岡(福岡市)

※詳細はこちら【https://www.ahkah.jp/ext/shops.html】よりご覧ください。
交通
※勤務地によって異なります。
勤務時間 9:00~21:15(実働8時間/休憩90分/シフト制)
◎残業は月平均10時間程度です。

【シフト例】
9:30~19:00/10:00~19:30
給与 月給26万円~+賞与年2回+インセンティブ制度有
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※役職に応じて各種手当があります。

【評価基準について】
キャリアアップすることで、給与アップを目指せます。売上が評価指標のため、まずはコンスタントに目標を達成することが大切です。週次、月次で店長やエリア担当部長とミーティングの機会があります。自身のキャリアの希望についてもお聞かせください。新卒3年目で店舗責任者になっている方もいます。
年収例
想定年収:400万円~550万円
休日休暇 【年間休日114日】
■シフト制(月9~10日)
■年次有給休暇(入社半年後に10日付与/入社2年目から20日付与)
■年末年始休暇(店舗による)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり/希望者の復帰率100%)
■出産・育児休業
■慶弔休暇

<中途入社者が多数活躍中>
店舗では、幅広い年代の方が活躍しています。
基本的には接客・販売経験者が多いですが、中には元事務スタッフの人など異業種から転職してきた社員も活躍中です。入社後は接客マナーなどを学べる「販売研修」と、商品について詳しく学べる「商品研修」があり、その後も継続的に「ロールプレイング研修」があるのでご安心ください。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(会社業績と個人評価による)
■賞与 年2回(金額は会社業績と個人評価による)
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■インセンティブ制度(店舗指標/月3万円まで)
■入社時研修(販売研修、商品研修)
■フォローアップ研修
■販売スキル研修
■制服貸与
■店頭着用ジュエリー貸与
■育児短時間勤務制度(取得実績あり)
先輩社員の声(店長/入社4年) 私は事務職が長く、販売は初めての挑戦。きっかけは純粋にキラキラした業界への憧れとジュエリーへの興味でした。入社してから「売上目標」の大切さを実感。目標達成は「気持ち」だけではできませんし、時にもどかしさも。でも自分がどう成長していくべきかを考え、全力で接客をすることは楽しく、達成した時の喜びも大きいです。

今一緒に働いているのは20代の社員。高額商品を扱うので、若手でも高いコミュニケーションスキルと深い知識が必要です。そのため、一人ひとりの接客に耳を傾け、違和感や間違っていることは早めに伝えています。

年功序列ではなく、頑張りを見てくれるこの会社。これからもここで頑張っていきたいです。
先輩社員の声(店長/入社4年) 私はオーダースーツ専門店で9年勤め、店長を5~6年経験しました。その中で「より高価なものを販売したい」と考え、ジュエリーを扱える当社に転職。前職と比較して魅力に感じるのは、風通しの良さです。役員や社長とも気軽に話ができますし、自分の意見も発信しやすいと感じます。

例えば冬場は店舗の入り口から入ってくる冷気で非常に寒く、一度体調を崩して相談したことがありました。するとジャケットが貸与され、正直驚きました。温かい方が多いからこそ悩みは気軽に相談できますし、頑張りもきちんと評価される環境なので、今後もここで働き続けたいです。
転職・求人情報イメージ1
1997年に日本で誕生した『AHKAH』。身に纏った時の美しさを追求したファッションの感性が息づくデザインが特徴です。
転職・求人情報イメージ2
どの店舗もアクセス良好のため、通勤のしやすさも魅力。店舗は白を基調とした洗練されたデザインです。スタッフは「さん付け」で呼び合っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

■仕事に対して前向きな方が多い会社です。
取材で感じたのは、仕事に対して前向きな方が多いことです。「女性が多い職場はギスギスしているのでは」と思う方もいるかもしれませんが、同社はチームワークを大切にしていて前向きな発言をする方が多いとのこと。「目標を達成したい」とモチベーション高く仕事に取り組んでいる方が多いそうです。「目標があるからこそ頑張ろうと思えるし、働くからにはキャリアアップを目指したい」とお話しいただきました。

■年代問わず愛されるブランドです。
Daily Fine Jewelryを目指す同社。ジュエリーそのものが主張するファインジュエリーではなく、日常のファッションのパートナーとなるファインジュエリーというコンセプトに基づき、年代や性別、国境を問わず、その方の個性を惹きたてるジュエリーブランドを目指されています。海外への認知も着実に広がっており、今後の成長も期待できます。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張りは数字にきちんと表れます。
同社には「お客様のため、そして目標達成のため」というポリシーを持って仕事に取り組んでいるスタッフの方が多く、一人ひとりが上昇志向を持っているからこそ、環境に適応しながら熱い想いを持って動くことがポイントとのこと。
お客様に丁寧な接客をすることで、着実に売上目標を達成していくことにもつながります。店舗全体を1つのチームと捉えて目標を追う風土のため、モチベーションを保つことができるとのことでした。

■スタッフの成長を感じることができます。
スタッフとは週1回のペースで5~10分のミーティングを実施しており、「なかなか接客がうまくいかない」「目標が達成できないかもしれない」といった相談に乗ることも多いそう。「もう一回やってみよう!」と声をかけたり、うまくいっていた時との違いを考えてアドバイスしたりすることで、スタッフたちは「また頑張ってみます!」と前を向くようになるそうです。スタッフ一人ひとりの成長を感じられた時には、自分ごとのように嬉しくなるそうです。
「スタッフが、接客楽しい!って話していましたよ」「新入社員が〇〇さんが優しく教えてくださって嬉しいって言っていましたよ」などと、周囲の方から温かい言葉をいただくことも多いそうです。そんな時にはまるで子どもを育てているような感覚になり、喜びを感じるといいます。
厳しさ■目標にコミットする姿勢が必要です。
店舗全体を一つのチームと捉えて目標を追う風土のため、周りのスタッフとアドバイスをしあったり、悩んだときはお互いに励ましたりしながら、チームとして目標を達成しなければいけません。華やかなだけでなく、熱い想いをもって働く必要があることを理解しておかなければ、ギャップになるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■前向きに物事に取り組んでいける方
各店舗には目標が設けられており、チームで達成すればインセンティブが支給されます。自分の接客の結果が数字として表れるため、「目標にコミットできる方」「成果がはっきり見える環境がいい方」「物事をポジティブに捉えて挑戦できる方」にピッタリです。
向いていない人■環境の変化が苦手な方
『AHKAH』は現在、ブランドとして変化の時期を迎えており、商品の幅や客層の幅が広がりつつあります。そのため「環境の変化が苦手な方」には向かないでしょう。

会社概要株式会社アーカー

設立 1997年
代表者 代表取締役社長 篠原 光義
資本金 1億円
従業員数 105名
事業内容 ジュエリーの企画・製造及び販売
事業所 【本社】
〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル7F

【直営店】
■関東エリア
・表参道ヒルズ店
・GINZA SIX店
・伊勢丹新宿店
・銀座三越店
・バーニーズ ニューヨーク銀座本店
・日本橋三越本店
・横浜タカシマヤ店
・そごう横浜店

■東海エリア
・ジェイアール名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店

■関西エリア
・京都タカシマヤ店
・ジェイアール京都伊勢丹店
・阪急うめだ本店
・大丸梅田店
・大阪タカシマヤ店
・大丸心斎橋店
・大丸神戸店
・神戸阪急店

■中国・四国エリア
・高松三越店

■九州エリア
・博多阪急店
・岩田屋本店
ブランドコンセプト ”DAILY FINE JEWELRY"
「日々のコーディネートの中で愛され、身に着けた方の個性と共鳴し、その方の魅力を惹き立てるジュエリー」という想いが込められています。
企業ホームページ http://www.ahkah.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト(オンライン受検)
STEP3
二次面接
STEP4
最終面接
STEP5
内定
<ここまでご覧いただきありがとうございます>
■応募から内定まで2週間以内の予定です。
■応募から1ヶ月以内に入社可能です。それ以降の入社も歓迎します。
■平日19時以降、土日祝の面接については、ご相談に応じて対応させていただきます。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。
■一次面接・二次面接はオンラインにて実施します。
■適性テストは、特に事前に勉強や準備は必要ありません。

<面接日程の調整もお気軽にご相談ください>
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

<面接にはリラックスしてお越しください>
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

<グローバル展開について>
2019年以降、アジアの主要マーケットである上海、北京、香港、台湾、シンガポールに出店。
ヨーロッパではパリの百貨店"Le Bon Marche"での展開を強化、そして同じくパリの百貨店"Printemps Haussmann"での展開を開始、また2023年にはパリでアーカーではヨーロッパ初となるプレスプレゼンテーションを実施し、高い評価をいただきました。
2024年には"Dover Street Market London"での取り扱いを開始し、今後も日本発のグローバルジュエリーブランドとして、今後も大きな躍進が期待できます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 面接はオンラインもしくは本社にて実施します。

【本社】
〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル7F
連絡先 【本社】
〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル7F
担当採用担当
TEL03-6263-2100
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。