1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社情報技術センターの転職・求人情報
  6. システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!の転職・求人情報

「株式会社情報技術センター/システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!
株式会社情報技術センター
プロ取材
田町駅から徒歩5分のところにある本社を訪問し、エンジニアの方々を取材。充実した研修制度が整う同社。さらに働きやすい環境も整備しているとのことで、安心してキャリアを積めると感じました。
エン転職 取材担当者
川邉
取材担当者-川邉
株式会社情報技術センターNEW
掲載期間24/06/1324/08/07

システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!イメージ1
同世代の仲間も多いので、きっと心強いはず。「何か困ってない?」と声をかけてくれる、面倒見のいい先輩も多いんです。
入学金も、学費もかからない、ITのプロ育成学校です。
────────募集要項────────
■本校の特徴
創業56年とIT業界の中で歴史の長い私たち。森永乳業や日本オラクルなどの有名企業と直取引を実現。利益率が高い分、社員の教育には年間1000万円を投資しています。

■出願資格
特別な経験は必要ありません。文系出身の方も、理系出身の方も大歓迎です。

■カリキュラム
▽入社後3ヶ月間の座学研修
「プログラミングとは?」「開発は何をするの?」といった基礎知識を学びつつ、ITの認定資格の取得を目指します。いきなり仕事は任せませんので、ご安心ください。

▽2年間は先輩のフォローのもと、開発に挑戦
同じチームの先輩と同じ案件に挑戦。入社4年目頃に詳細設計、5年目頃に業務設計、6年目頃に要件定義と上流工程の経験を積み、着実にITのプロへと成長できます。

■学費の詳細(あなたが負担することはありません)
セミナーや教材、資格取得の費用は会社が負担。研修期間から賞与を支給します。
─────────────────────

募集要項

仕事内容
システムエンジニア(未経験歓迎)◆昨年度賞与7.5ヶ月分/土日祝休み/官公庁や大手企業と直取引!
★「プログラミングって何?」から、一人前のエンジニアへ!
入社後は、基礎研修&OJT研修からスタート。まずは1~2年かけてIT業界の基本的な仕事を経験します。その後、3~5年でプログラマとして独り立ちし、開発の現場で活躍することを目指しましょう。

(( どんな研修があるの? ))
▽はじめの3ヶ月は…
新卒入社のメンバーと同様のカリキュラムで、「システムって?」「プログラミングって?」という基礎知識から学びます。ビジネスマナーやメールの書き方など、将来にわたって役立つスキルも身につけられます。同時に、ITの基礎資格も取得。基本的なスキルを身につけたという証明になります。

▽4ヶ月目以降は…
実際の開発プロジェクトに配属。先輩エンジニアと一緒に、官公庁や大手企業の案件を担当します。できる仕事から少しずつコツコツと進めていただきます。チームのメンバーがかならずフォローするので、心配はいりません。実践を通して、少しずつ現場に慣れていきましょう。1~2年ほどかけて担当する仕事を増やしていきます。

▽3年目以降は…
一通りの仕事ができるようになったら、先輩たちと同じように仕事を任せていきます。といっても、無理に難しい案件に配属するようなことはありませんので、ご安心ください。5年目以降は、ITのプロフェッショナルとしてさらにキャリアを築いていくことが可能です。

(( 担当するプロジェクトは? ))
★官公庁関連:法務省や厚生労働省など
★エネルギー分野:ガス・電気など
★通信インフラ分野:携帯電話やインターネットなど
★その他、森永乳業・日本オラクル・オムロンヘルスケアなど、大手企業の案件依頼も多数!
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■PCの基本的な操作ができる方
└メール作成ができる、Wordで簡単な文書作成ができるレベルを想定しています。

【応募時に必須となる経験はありません】
今回の採用では、これまでの経験や資格・就業ブランクなどはいっさい不問です。職種・業界未経験の方、第二新卒の方のご応募を歓迎しています。

【文系出身者も多く活躍しています!】
お客様の要望をくみ取ったり、「どんなシステムをつくるべきか」を言語化したりなど、説明力や文章力が重要です。文系・理系に関係なく活躍できます。実際に、文系出身者や接客・販売業の経験者も在籍。文系出身かつ未経験入社で5年目にリーダーになった人もいます!
募集背景 【5名以上の積極採用を実施!】
官公庁や上場企業向けにシステム開発・サーバ構築を行なう情報技術センター。Oracle ゴールドパートナー、富士通コアパートナーなどにも認定され、高い技術力と実績が評価されています。

最近は“直接取引”のお客様が増えており、長期にわたる開発プロジェクトを多数、手がけているところ。ありがたいことに依頼が増え、現在の人数では対応しきれなくなりつつあります。

そこで今回、5名以上の積極採用を実施します!高い技術が身につく環境でエンジニアデビューをしたい方や将来のキャリアアップを目指している方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

☆試用期間6ヶ月。その間も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル8F
その他/東京都、神奈川県、千葉県のプロジェクト先

☆転居を伴う転勤はありません。
☆リモートワーク・在宅勤務が可能な案件もあります。
交通
【本社】
各線「田町駅」より徒歩5分
都営三田線・都営浅草線「三田駅」A3出口より徒歩5分

※他、プロジェクト先に準じます。
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
☆残業は月平均10時間です。

【柔軟に働けます!】
プロジェクトによっては、フレックスタイム勤務や時短勤務も可能です。フレックスタイム勤務の場合、標準労働時間は7時間30分、コアタイムは10時~15時となります。
給与 月給22万円~25万円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績7.5ヶ月分)
※あなたの能力を考慮し、さらに加給優遇いたします。
※月給は月5時間分8500円以上の固定残業代を含みます(超過分は別途支給)。
年収例
600万円/35歳(月給35万円+賞与)
休日休暇 【年間休日120日!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇(最高40日)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年3回(4月・7月・12月/昨年度実績7.5ヶ月分)
■決算賞与★通常賞与とは別に、19期連続で支給!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■皆勤手当(月5000円)
■住宅手当(月2万5000円まで)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人あたり:月1万円)

【その他】
■退職金
■オフィス内禁煙
■短時間勤務制度
■社員持ち株制度
■借り上げ社宅あり
■健康診断(年1回)
■スポーツ観戦チケット無料(サッカーや野球など)
■社内サークル(マラソン、フットサル、ゲーム、麻雀など)
■キャリア支援(ITSSに準拠したキャリアパスを提示しています)
教育制度 【社員の教育への投資は年間1000万円!】
当社では下記のような教育環境を用意。研修は独り立ち後も受講できるので、技術を磨きながら長く活躍できます。

■外部研修制度
ビジネスマナーやロジカルシンキングなど考え方・立ち振る舞いを学べる研修や、プログラミングを映像授業で復習できるeラーニングなどがあります。

■社内勉強会
練習を兼ねたプレゼン大会や、資格試験前の勉強会などを実施。先輩社員が先生となり、新人に教える場面もあります。

■資格取得奨励金
Javaの認定資格、基本情報技術者、情報処理技術者などを取得された方に、奨励金2~15万円を支給します。

■資格取得支援制度
受験料や書籍購入費用などを支援します。
配属部署 【直近1年間の定着率95%!】
配属先はシステム本部。平均年齢は30歳です。中途入社者も多く、今いるエンジニアの前職は、ファミレスや居酒屋の店員、アパレルのショップスタッフ、カーディーラー、スーパーの店舗スタッフなど。若手が多く、勢いのある組織です。

多くがIT業界未経験で入社しているので、お互いに教え合い、支え合う風土があります。社内サークルも活発で、休日に集まってゲームやフットサルなどを楽しむ人も。趣味を通して仲良くなった先輩に仕事の相談をすることもできます。
転職・求人情報イメージ1
理系出身者、文系出身者、新卒社員、中途社員、さまざまな経歴を持つ仲間たちがいます。教育は充実していますので、未経験の方もご安心ください。
転職・求人情報イメージ2
社員旅行や社内サークルがあるなど、仲間との交流を深められる環境です。分からないことを教え合ったり、仕事終わりに食事に行ったりすることも。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今年4月に入社された小林さんと河村さんに同社の魅力をお聞きしました。

小林さんは1社目にエンジニアと営業で悩み、営業を選んだものの、入社後の業務にギャップを感じていたそう。働くうちにシステム開発への憧れが強まったそうです。そこで同社への転職を決意。教育環境や歴史の長さに魅力を感じたと言います。

また、面接時に詳しく業務内容を聞けたため、1社目のようなギャップは感じなかったそう。今は優しい先輩に囲まれながらJavaの資格取得を目指して勉強しているそうです。

河村さんは理系出身ではないことを理由に、システム開発の夢を諦めかけていたと言います。そんな時に出会ったのが同社です。

なんでも、文系出身のエンジニアが多いと聞き、不安なく応募できたそう。現在は先輩からJavaを教わったり、仕事終わりに同期とご飯を食べたり、充実した日々を過ごされています。

お2人の話を聞き、同社でならのびのび働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■スキルアップが、自信につながります。
まったくの未経験から、システム開発のプロフェッショナルを目指せる環境です。はじめは何も分からない状態だったところから、研修を経てできることが増えていくと、自身の成長も感じられるはず。入社から1ヶ月後、半年後、1年後…と徐々に携わる仕事のレベルも上がっていくので、スキルが身についていく実感も得られると思います。

また、一つのプロジェクトが終わっても、そこでお客様から信頼されると、「次のプロジェクトもお願いしたい」と指名で案件をもらえることもあるのだそう。丁寧で正確な仕事の積み重ねが評価となって返ってくる点も、自信になるはず。同社で働くからこそ得られるやりがいの一つと言えるでしょう。
厳しさ■スピードと品質の両立に悩むかもしれません。
システムの導入には納期があり、その締切は必ず守らなければいけません。思いがけないバグやエラーが発生することも想定し、期日までにシステムを完成させなければいけないため、プレッシャーと常に隣り合わせと言えます。

特にお客様は大手企業ということもあり、仕様や品質の要望もかなり細かいです。どんなに差し迫った状況でも細心の注意を払って開発をしなければならず、時間と品質の両方に追われる大変さを感じるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎未経験から手に職をつけたい方
一人ひとりの将来像にあわせた仕事を任せてくれる環境です。明確なキャリアプランはなくとも、「エンジニアとして活躍してみたい」といった意欲を持つ方や、コツコツ努力できる方に向いています。

◎コミュニケーションが得意な方
社内外を問わず、周囲との協力が欠かせない仕事ですので、人と話すことが好きな方、いろいろな立場の人とのコミュニケーションに慣れている方だと活躍できるでしょう。
向いていない人▲学ぶ意欲が低い方
要望度の高いお客様に対して高品質なシステムを提案し続けるためには、一通り仕事を覚えた後も勉強やスキルアップが欠かせません。知識習得を面倒に感じる方や、スキルアップに意欲的でない方には向いていません。

会社概要株式会社情報技術センター

設立 1968年
代表者 代表取締役社長 渕脇 徳也
資本金 9800万円
従業員数 250名(2024年6月時点)
売上高 30億8000万円(2024年3月期実績)
29億6000万円(2023年3月期実績)
事業内容 システムコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア受託開発
事業所 ■本社
〒108-0014
東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル 8F
主要取引先 一般財団法人関東電気保安協会 /スカパーJSAT(株)/森永乳業(株)
日本郵政インフォメーションテクノロジー(株)/日本オラクル(株)
(株)富士通 /(株)北陸富士通システムズ/(株)富士通九州システムズ
(株)NTTデータイントラマート /みずほ情報総研(株)
(株)イーウェル/TANAKAホールディングス(株)/ オルガノ(株)
キャノンITソリューションズ(株) /日本船主相互保険/共立メンテナンス
SCSK(株)/伊藤忠テクノソリューションズ(株) /(株)さくらKCS
オムロンヘルスケア(株)/(株)ジーシー/(株)シモジマ
(株)電通国際情報サービス/富士ゼロックス(株)
(順不同)
企業ホームページ https://www.itc-net.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+適性検査(週1回、平日の13:00~15:30で実施中です!)
STEP3
面接
STEP4
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
■在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■面接・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------
※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 まずは、応募フォームよりご応募してください。
面接地 〒108-0014
東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル8F
連絡先 〒108-0014
東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル8F
担当採用担当
TEL03-6453-7140
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、川邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。