1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. オルターボ株式会社の転職・求人情報
  6. ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当の転職・求人情報

「オルターボ株式会社/ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当
オルターボ株式会社
プロ取材
オンラインにて人事の小坂さんにお話を伺いました。創業当初から、エンジニアが長期的に活躍できる環境づくりに力を入れてきたという同社。2023年にはホワイト企業認定を取得されています!
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
オルターボ株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内
ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当イメージ1
エンジニアが長期的に働けるよう、福利厚生も社員の声を取り入れて導入しています!腰を据えて長く働いていただける環境ですよ。
成長・挑戦より「落ち着ける環境」を重視したっていい。
「安定した環境で、自分のペースでキャリアを築きたい。」当社ではそんなエンジニアが活躍できる体制を整えています!

▽プロジェクトは選択制
参画するプロジェクトはエンジニアが目指したい姿から逆算し、3候補程の中から希望を選択できます。常駐先を頻繁に変えたくない方は長期プロジェクトに参画も可能。その後も例えばマネジメントを希望しない方に無理にPL、PMを強制することもありません!

▽充実したフォロー体制
働き方や目指すキャリアの実現のために、営業とエンジニアで定期的に面談を実施しています。集まった声をもとに、実際に退職金制度や家賃補助を導入しました。

▽ホワイト企業認定
残業は月に10~20時間程度、残業ゼロの割合は36%。副業OKのため、業務時間外で副業をしている社員も在籍中です。そんな働きやすさから2023年にはホワイト企業認定を取得しました!

当社が目指すのは、コツコツとやり抜くエンジニアが報われる環境の提供です。他にも様々な制度を導入中。当社で理想のキャリアを一緒に築きませんか?

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆ホワイト企業認定/プロジェクト選択制/年休124日/残業ゼロの割合36%/住宅手当
あなたには、お客様の元で業務系システム開発や、インフラ設計構築などを中心としたプロジェクトに参画していただきます。

<プロジェクト例>
▼不動産:共通基盤システム開発
フェーズ:詳細設計、プログラミング、単体テスト、デプロイ、結合テスト
スキル:C#、.NET、ASP、NET、JavaScript、SQL Server
経験できる内容:オブジェクト指向を使った開発経験、クラウドを利用したプロジェクトの経験や知識(Azure、AWS)

▼医療:通信システムの改修、リリース
フェーズ:基本設計、詳細設計、実装、各種テスト、導入
スキル:C、C++、JAVA、PHP、JavaScript、Oracle MySQL、Access
経験できる内容:ベンダーコントロール等、PLやPMOの経験

≪お仕事のポイント≫
◎フォロー体制も整っています!
当社では営業とエンジニアが定期的に面談を行っています。困っていることから挑戦したいプロジェクトなど、様々な相談をしていただける環境です。他にも「勤務体制・働き方が合わない」という相談や、「こういった制度を取り入れてほしい」という提案も。働き方を支援したいと思っている文化から、そういった声で導入された制度も多数あります!

◎参画するプロジェクトは選択制!
経験やスキルだけでなく目指したいキャリアに向かって、「こういった経験をすれば望むキャリアに近づけるのでは」を一緒に考え、伴走します。そのために参画するプロジェクトは、目指したいキャリアに近づけるよう3つ程度の候補の中から決める選択制を導入。対応できるフェーズやスキルを身に付け、関われるプロジェクトの可能性を一緒に高めていきましょう。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

下記いずれかを満たす方を募集いたします。

■業務系・オープン系問わず、システム開発の実務経験のある方 、または学習経験がある方(ブランクある方もご相談可能)
■Linux、Windows、クラウド問わず、インフラの設計・構築・運用・保守・監視に関わったことがある方 、または学習経験がある方(ブランクある方もご相談可能)

\以下に当てはまる方、歓迎いたします/
◎待遇に恵まれている環境で働きたいという方
◎スキルアップやキャリアアップにとらわれず、自分のペースで長く働きたいという方
◎急成長ではなく、安定した会社でコツコツ経験を積んでいきたい方

★プロジェクトはバリエーションが多く、業界や開発環境に縛られない幅広い経験を積める環境です!
募集背景 オルターボは2017年2月に設立し、ゲームプロダクトのリリースの他、自社開発のゲームプロダクトのリリースの他、クライアントに対し、Web系システム開発、業務系システム開発、インフラ・サーバ設計運用、アプリ開発といったITソリューションサービスを提供。「プロフェッショナルサービス」から「システムインテグレーション」まで行う事業として、お客様のニーズに応じたシステムの提供・問題解決を行ってきました。

そのように幅広いニーズにお応えしていることから、多くのお客様から長いお取引をいただいています。今後もよりお客様のご依頼にお応えできるよう、さらなる組織体制強化のため新しい仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません。)
勤務地・交通
■本社勤務またはクライアント先への出社
本社住所/東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202
クライアント先/東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県のいずれかのエリア

◎リモート併用のプロジェクトも50%ほど!
◎月1回、任意参加の帰社日あり!
└強制参加の社内イベントはありません。
交通
本社/JR山手線、他各線「渋谷駅」より徒歩7分
※プロジェクト先の場合は、勤務地によります。
勤務時間 勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)

◎月の平均残業は10~20時間以内
◎残業抑制・定時退社が基本で、残業ゼロの割合は36%に上ります!
給与 《前職給与の総収入額を保証》
月給22.5万~50万円+賞与年2回+各種手当
※経験・スキルを最大限考慮し決定
※上記には30時間分・4.3万円以上の固定残業代を含む、超過分は追加支給

上記の他、エンジニアが取得できるインセンティブあり
◎28.8万円/年 のインセンティブ取得例
内訳→資格手当:6万円 / 皆勤手当:4.2万円 /プロジェクト継続:2.9万円 /営業連携:1.3万円 / チームリーダー:6万円 / チーム参画:8.4万円 =計28.8万円
年収例
553万円/43歳(入社1年)
400万円/27歳(入社2年)

給与アップ可能!例えば…
・インフラ経験3.5年/前職月給30万円 ⇒ 月給40万円
・開発経験5年/前職月給40万円 ⇒ 月給50万円
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休養日(月1回)
└自身の判断でお休み、もしくは社内有志でボードゲームなど実施しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(7月・1月)
■賞与年2回
■交通費(全額支給)※特急券除く
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格手当
■役職手当
■エンジニアインセンティブ(勤怠やプロジェクト継続などの成果を踏まえ支給)
└在籍エンジニアの68%以上がインセンティブを得ています!
■引越費用補助(入社後)
■住宅手当(毎月支給)
■賃貸契約割引制度(賃貸管理会社と業務提携中)
■引越費用前借制度
■退職金(毎月積立)
■副業OK
■IT系の資格取得支援制度
└6ヶ月間の資格手当付与、資格試験代費用全額負担※合格時のみ
■個人利用のPC購入制度として最大5万円まで支給
■定期懇親会(会社が費用を全額負担)
■ゲーム開発初心者向け部活動
└自主参加/ゲームエンジニアへ相談しながらスキルアップ可能
入社後の受け入れ体制 当社では、参画するプロジェクトを会社都合で決定していません。あなたのスキルや経験、理想のキャリアを考慮して3つ程の候補の中から選択していただきます。働く環境を替えたくない場合は長期にわたって継続していただくことも。別のスキルを身に付けたい場合は、プロジェクトを変更するなど、あなたのなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアを築いていきましょう。

また、オンライン学習ツールでの自己学習を支援したり、オンラインで有志で集まり一緒に開発を行っているメンバーもいます。そういった社内制度や社員同士で教え合いながら学んでいる環境から、自分の目指したいキャリアに合わせたスキルを身に付けることも可能です。
活かせるスキル・経験例 ■システム開発
言語/.net、Java、JavaScript、C#、C、C++、VC++、PHP、Python、RPG、Unix COBOL、shell、PL/SQL、JSP
OS/Spring、iOS、Android OS、PMO、Linux、Windows、Visual Studio、Eclipse、Xcode、Unity、Oracle、Sybase、SQLServer、Informix、PostgreSQL、MySQL、ACCESS
その他/設計・構築・保守・監視、基本設定、製造、テスト、運用

■インフラ
Linux、Windows、クラウド問わず設計・構築・運用・保守・監視
転職・求人情報イメージ1
社内には20代から60代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中!ユニークなメンバーもおり、社員同士の交流も活発に行われています。
転職・求人情報イメージ2
月に1回の帰社日では学びたい開発言語を勉強したり、社員同士でゲームをしたり。自分のペースで技術を学んでいただけます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

お客様のニーズに合わせ幅広い業務支援を行い、自社プロダクトとしてもゲームアプリ・スマホアプリ等を開発リリースしている同社。同社では創業当初からエンジニアが長期的に活躍できる環境づくりに力を入れてきたそう。

例えば、残業をせざる得なくなった時は必要に応じてクライアントと交渉し、スケジュールを調整するなど。健全な労働環境に向け体制を整えることで残業ゼロの割合は36%を記録したそうです。他にも、プロジェクト選択制を導入したり、エンジニアが声を上げやすい環境をつくったり。上がった声から副業制度や退職金制度の導入などにも繋げているそうです。

そういった様々な取り組みから、2023年にはホワイト企業認定を取得。今後もエンジニア1人1人のペースに寄り添い、長期目線で成長機会をつくれる会社を目指したいとのことでした。エンジニアが望む環境の実現に伴走し続ける同社であれば、腰を据えて長く働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分のなりたい姿に向けて会社が一緒に伴走してくれる
技術力を高めたい、マネジメントはやりたくない、などエンジニアの望むキャリアは人それぞれ。同社では会社都合でキャリアを決めることなく、エンジニア1人1人に合わせて望むキャリアを築ける環境を整えていると言います。他にも、お子様がいる家庭で完全出社が難しく時短を希望している社員がいれば、キャリアを積み重ねる中で希望の環境を用意するなど。働きやすさも柔軟に支援しているそうです。そういったフォロー体制が整っているからこそ、エンジニアは安心して望むキャリアを目指しやすく、やりがいにも繋がっているとのことでした。
厳しさ△主体的に取り組む姿勢が大前提
社員の不安や悩みはそのままにせず、迅速な対応、サポートを心掛けているオルターボ。個々の理想を実現しやすい環境ではありますが、だからこそ大前提として自分自身が主体的に動き、学んでいく・発信していく姿勢を会社として重視しています。周囲に分からないことを聞く、悩みを営業に相談する、目指すキャリアを考え、自分でも新しい技術の習得に取り組む。日々主体的に動く姿勢が無ければ、会社からの支援も難しく、理想とするキャリアの実現は難しいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分の将来設計を着実に考えていける方
同社では、本人の目指したい姿に近づけるよう、プロジェクト参画先をエンジニアと一緒に考えています。実現したいキャリア・働き方を明確にし、長期キャリア形成を考えている方であれば、着実にゴールに向かえていることを実感できる環境です。自分の目指したいエンジニア像を考えられる方にとっては向いている環境と言えるでしょう。
向いていない人△学びつづけることに抵抗がある方
望むキャリアを目指すには、その時やりたいことを優先するより長期的に考えて必要な技術を身に付けることも必要です。短期的に結果がでるものが好きな方や、継続して学びつづけることが苦手な方は向いていないでしょう。

会社概要オルターボ株式会社

設立 2017年
代表者 代表取締役 中村 知倫
資本金 1000万円
従業員数 48名(フリーランス:5名)※2023年9月現在
売上高 4億4700万円(2024年1月期実績)
4億2000万円(2023年1月期実績)
3億2000万円(2022年1月期実績)
事業内容 ■Webアプリケーション開発サービス
■ゲームプロダクト開発/受託サービス(2D脱出ゲーム、VR専用ゲーム、通信対戦3Dアクションゲーム、プログラミング学習アプリetc)
■インフラネットワーク設計・構築・運用・保守サービス

※当社の実績一覧
https://alterbo.jp/works/
事業所 【渋谷本社オフィス】
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202

【横浜オフィス】
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168 関内不動産元町第二ビル
認定 ホワイト企業認定
一般労働者派遣事業許可番号
【派13-313920】
有料職業紹介事業許可番号
【13-ユ-310533】
ISMS認証
【ISO27001】
(認証範囲:クライアントワークGrp)
microCMS公式パートナー
経済産業省スマートSMEサポーター
テレワーク東京ルール実践企業
地方創生テレワーク推進運動
多摩市民間パートナー
企業ホームページ https://alterbo.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
複数回の面接及び適性検査
STEP3
内定
※面接はご来社の必要はございません。オンライン面接となります。
※オンライン面接前にお電話でのショート面接が入る場合がございます。
※適性検査は選考の過程で1度オンラインにてご受験いただきます。
※面接日・入社日については柔軟に対応します。お気軽にご相談ください!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202
連絡先 本社/〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202
担当採用担当
E-MAILentry@alterbo.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。