1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 株式会社ケイエムティの転職・求人情報
  6. 社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!の転職・求人情報

「株式会社ケイエムティ/社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、社内システム開発・運用の転職・求人情報が満載です!

社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!
株式会社ケイエムティ
プロ取材
埼玉県春日部市にいらっしゃる、採用担当の下山さんとエンジニアの田崎さんに取材。同社の『ラクーン』は複数のECサイトを一括管理できるサービスで、「気の利いた機能」と好評だそうです。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
株式会社ケイエムティNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!イメージ1
多くのECサイトで溢れる現代。当社は海外のECサイトにも対応できるシステムの開発にも、挑戦していく予定です。
たった40秒。されど40秒。
エンジニアがネットショップの売上を上げた。
商品の写真を撮ってから出品までの時間を1分から20秒に。当社のサービス『ラクーン』は、ネットショッピングの管理にかかる手間を効率化するサービスです。

これは新システムを開発した事例。「出品までの時間を極限まで短くしたい」というストア様の声があり、プロジェクトが始動しました。社内のエンジニアは営業と何度も打ち合わせを重ね、スマホのカメラで商品登録ができるシステムを開発。商品を撮影し、商品の項目を選ぶだけで出品可能になりました。

たった40秒の短縮かもしれません。ただ、当システムの開発に伴いストア様は、人件費を削減しながら出品数を増やすことに成功。導入後には売上が上がりました。

「イメージ通りで嬉しくて震えています」――ストア様から届く声。秒単位での業務効率にこだわるエンジニアの心を、更に奮い立たせます。なぜなら、私たちはストア様と共にプロジェクトを進めるから。

まずは1年間『ラクーン』の運用・保守をお任せします。その後は、システム開発も担当。少数精鋭だから、あなたの意見とこだわりを尊重します。

募集要項

仕事内容
社内SE(ECサイト管理システムの保守・開発)◆残業月平均10時間/年休125日/定着率90%以上!
ECサイト管理システムの保守・開発をメインに行なっている当社。あなたには、社内SEとして「ECサイトにまつわる様々な管理業務を、効率よく行なえるWebシステムの保守・開発」を担っていただきます。

入社後1年間は、当社のサービス『ラクーン』の運用・保守を担当。その後はシステム開発にも携わっていただきます。

<『ラクーン』とは>
ネットショップの管理にかかる手間を効率化できるサービス。幅広いECサイトに対応し、出品者の作業を大幅に軽減する「クラウド型出品者支援ソフト」です。

<こんな仕事をしています>
■システムの運用・保守
└既存システムのメンテナンスを行ないながら仕様を改良したり、機能を追加したりします。
■新システムの開発

<具体的な開発事例>
【事例1】
たとえば、ECサイトで販売している商品をストア様が運送する時。とあるECサイトでは、商品ごとに運送便の値段を決めていました。そのためストア様からは「金額を自動で判定する仕組みを構築してほしい」という声が。

そこで当社では、各商品名に記号を割り当て、その記号に応じた送料を設定できるシステムへと改良。お客様が商品をサイト内のカートに入れた時点で、自動的に送料が判定されるようになりました。

【事例2】
ストア様がECサイトに出品するものの中には、一点もののUSED品が多いことも。そのため、出品する商品を一つずつ写真に撮って、商品の説明文を付け加えていると人件費はもちろん、出品までの時間がかかってしまいます。

当社では、出品登録する際の手間を省けるシステムを開発。商品の項目を選ぶだけでスグに出品することができ、ストア様からご好評をいただいています。

《開発環境》
□開発言語:PHP、JavaScript
□データベース:MYSQL
□その他:HTML、CSS3
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

■IT業界で何かしらの経験がある方(年数不問)
└エンジニアやプログラマーはもちろん、運用・保守経験、開発経験などの経験をお持ちの方を想定しています。

\こんなあなたにオススメ/
□お客様の反応を見ながら仕事をしたい方
□コミュニケーションが得意な方
□システム開発に興味がある方
募集背景 \事業拡大に伴い、募集/
大手ショッピングモールの管理システムなど、幅広いWebシステムの開発を行なう当社。昨今ではネットショッピングの需要も増え、数多くのECサイトが存在しています。それに伴い、複数のECサイトを統合管理する当社のサービス『ラクーン』のニーズも高まっています。

そこで今回は、社内のシステムエンジニアをお迎え。ネットショップで効率よく売上を上げたいストア様はもちろん、ネットショップに訪れる多くのお客様がストレスなく買い物を楽しめるシステムづくりを目指していきます。ゆくゆくは開発にも携わりたい方はぜひ、ご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】埼玉県春日部市中央1-43-14 細井ビル5F
※転勤はありません。
※マイカー通勤可能です。
交通
東武伊勢崎線・東武野田線「春日部駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間です。仕事帰りに買い物や趣味を楽しむことができます!
給与 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額には、一律支給の住宅手当(2万円)と固定残業手当(7万円以上/30時間分)が含まれています。超過分は別途支給します。
年収例
500万円/30歳
950万円/42歳
休日休暇 \年間休日125日/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得できます。疲れをゆったり癒してください。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3~5ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3万円、子1人目:月1万円、2人目以降:月5000円) 
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
入社後の受け入れ体制 入社後は先輩社員のOJTのもと、業務を担っていただきます。外部研修なども受けられる体制を整えていますので、スキルアップを目指したい方は積極的に参加していただけます。入社後1年間は当社のシステム運用・保守に携わっていただき、その後はシステム開発もお任せします。

社内SEとして4名(男性2名・女性2名)、協力会社の方2名(男性)が在籍しています。年齢は30代~40代で、何でも気軽に話せる雰囲気です。お昼休みには各自が話したいことを「ねぇ、聞いてほしいことがあってさ」といった雰囲気で、お互い自由に話しています。
仕事の進め方について 既存システムの運用・保守には、10分で対応できるものから1~2週間かかるものがあります。当社には営業メンバーが在籍していますが、エンジニアが営業メンバーに代わってクライアントのニーズを聞き取る場面も。クライアントとの打ち合わせは電話対応がメインで、Zoomで対応することもあります。

入社1年後にお任せするシステム開発については、年単位でプロジェクトを進めていくことがあります。ゆくゆくは海外のECサイトとの連携も考えているので、事業の幅はこれからも広がっていく予定です。
転職・求人情報イメージ1
少数精鋭だからこそ、互いの意見を取り入れる風土が当社には根付いています。エンジニア同士はもちろん、営業メンバーとの距離も近いです。
転職・求人情報イメージ2
エンジニアの仕事には、お客様の反応を直接感じられるやりがいがあります。「人の役に立っていること」を実感できる仕事に皆、誇りを持っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

複数のECサイトが存在する現在。複数のショップ管理を行なう運営者の悩みを、同社のサービス『ラクーン』が解決しています。このサービスにはどんな特長があるのか、取材しました。

複数ショップを運営すると各ECサイトで商品の情報管理を行なう必要があるそうです。たとえば、USED品のような一点ものを出品する場合。複数サイトで出品していると、あるサイトで購入された時には他のECサイトでは「完売」と情報を更新しなければなりません。ただ、その情報更新を人が行なっていると必ずタイムラグが発生します。

そのようなラグを無くすのが『ラクーン』だそう。同サービスで複数のサイトを一括管理することで、どこかのECサイトで商品が売れたら自動的に他のサイト上でも「完売」と情報を更新できるのです。

『ラクーン』の導入で作業が10分の1に減った業者もあるのだとか。ネットでモノを買うのが当たり前の時代。ニーズが更に高まりそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様から感謝の言葉をもらうこと
お客様の要望に対してシステムを改善したり新システムを開発したりすると、お客様から声が届きます。たとえば「サービスを使い始めて、売上が向上してね。効率よく業務を回せるようになったからお金と時間に余裕ができるようになったの。はじめて旅行にも行けたよ」という声があったそうです。

営業メンバーを経由してお客様の感謝の言葉をもらうこともあれば、直接聞けることもあるのだそう。エンジニアとして技術力を褒められることは、モチベーションアップにも繋がるでしょう。

■自分の意見を発信して、それを実行できること
同社の特徴は、周りから言われた業務だけをやる環境ではないこと。与えられた業務に対しても「ここ、システム改善できるのでは?」といったように小さなアイデアも社内の仲間やクライアントに提案し、それらを実行できる環境が同社にはあります。

そのため、自らの意見を発信していくことで社内のシステムが改善したり、携わる人たちの助けや喜びになったりすることには、やりがいを感じられるのではないでしょうか。
厳しさ■既存システムの理解に時間がかかること
既存のシステムには、改善される前のプログラミングコードが残っている場合があります。全てのコードが読みやすいとは限らないため、既存システムのコードを見て理解することには時間がかかるでしょう。エンジニアとしての経験があっても、全体的なシステムを読み解き、理解することに苦労することがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■円滑なコミュニケーションを取れる方
同社にはクライアントの要望を聞く「営業」のポジションもありますが、エンジニアがお客様とお話しする場面もあります。そのため、クライアントがどういう面で困っているのか適切に理解して、どういうシステム改善を行なっていくのか分かりやすく伝えられる方は向いています。

また、営業との連携もあるため、人と円滑にコミュニケーションを取れる方は向いているでしょう。
向いていない人■指示された業務だけをやっていたい方
同社は少数精鋭の組織です。そのため、常に「こうしたらサービスがもっとよくなるのではないか」といった自らの意見が求められます。周囲からの指示にただ従っていたい方、裁量を持って働くことにプレッシャーを感じる方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社ケイエムティ

設立 2009年
代表者 代表取締役 鎌田 昭通
資本金 1000万円
従業員数 21名(2024年6月現在)
売上高 2億6000万円(2023年10月期実績)
2億4000万円(2022年10月期実績)
2億3000万円(2021年10月期実績)
事業内容 ・インターネットショップ事業
・Webシステム開発事業
・ホームページ制作事業
事業所 【本社】〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-43-14 細井ビル5F
関連会社 株式会社ビッグディア
主要取引先 ブックオフコーポレーション株式会社
一般財団法人日本ボクシングコミッション
有限会社ヤマト
株式会社JUSTY
株式会社ecoプラン
株式会社アートフィッシュ
など
企業ホームページ https://www.kmtweb.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!
---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
※ご応募から内定までの期間は、2~4週間を予定しています。
※ご応募から入社までの期間は、3~6週間を予定しています。
※19時以降の面接対応も可能です。面接日時や入社日につきましては、お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあります。面接は、お互いを知る時間にしたいと思っていますので、「気になること・詳しく知りたいこと」も遠慮なくご質問ください。「この会社で頑張っていきたい!」と思えたら、一緒に頑張っていきましょう。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 \最後までご覧いただきありがとうございます!/
当ページの応募フォームよりご応募くださいませ。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 【本社】〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-43-14 細井ビル5F
連絡先 【本社】〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-43-14 細井ビル5F
担当採用担当 下山
TEL048-884-8571
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。