1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(工作機械・ロボット・重電)
  5. 株式会社名晋の転職・求人情報
  6. 運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務の転職・求人情報

「株式会社名晋/運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(工作機械・ロボット・重電)の転職・求人情報が満載です!

運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務
株式会社名晋
プロ取材
名古屋市南区にある本社にて、採用担当の加藤さんに取材しました。取材では、有名企業とも取引を継続しているというお話も。詳しくは「取材から受けた会社の印象」欄をご覧ください!
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社名晋NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務イメージ1
プロジェクト先にて、2年ほどかけて一人前へと育てていく予定です。安心して新しい一歩を踏み出してください。
「大手に、先端技術を提供する」ノウハウ、身につく。
カメラ・センサーに製品をかざし、立体的にスキャン。スキャンした3Dのデータをもとに、製品の品質に問題が無いかを検査する…。そんな世界でも最先端の技術を活かした機器を、お客様がきちんと使えるようにサポートすることがあなたのミッションです。

担当するのは、自動車業界を中心とした顧客。機器の説明やデモンストレーション、質問や相談への対応など、手厚いフォローを実施します。

もちろん、機器についての専門的な知識は、入社後に先輩によるレクチャー、マニュアル、研修、そして業務を通じて一歩ずつ学んでいけるのでご安心を。 これまで数多くの有名企業と取引を行なってきたノウハウを身につけつつ、実際に先端技術に携わることができる環境をご用意しています。

また、働き方もしっかりと整備。年間休日124日、土日祝休み、直行直帰OK、フレックス勤務などの制度を整え、お子さんの送り迎えなどの際は外出もOKと、柔軟な働き方が実現できます。

先端技術を扱う面白さ、そして扱えるようになる成長実感、当社で手にしてみませんか。

募集要項

仕事内容
運用サポートスタッフ(3Dスキャナーの導入をサポート)◆未経験歓迎/年間休日124日/フレックス勤務
自動車業界を中心としたお客様に対し、3Dスキャナーシステムの機能説明やデモンストレーションを行ないます。世界最先端の検査機器を扱えるのが、魅力のひとつです。

【3Dスキャナーシステムとは?】
ゲームやVRなど最新技術が広まっている中、注目を浴びているのが3Dスキャナー。物体を立体的にスキャンすることで3次元データを取得することができます。その技術を活かし品質の検査を行なう、業界でも最先端の機器となります。

【機械の操作は難しいの?】
機器の設定については覚えていただく必要がありますが、流れを覚えてしまえば難易度は高くありません。入社後はマニュアルや研修、先輩によるレクチャーでイチから学ぶことができます。

【具体的な仕事】
◆導入前の対応
1件のお客様に対して複数日のトレーニングを実施致します。そのため、1日1件のお客様対応をしていただきます。具体的には機能の説明や、専用ソフトへのお客様データの入力などを行ないます。

◆導入後の対応
2~3日かけてデモンストレーションを実施。お客様の実務を行ないながら、詳しい操作方法について教えます。

◆展示会準備
頻度は高くありませんが、展示会に出展する際の各種準備もお願いします。外出が発生するとしても、展示会のときくらいです。

◆電話対応
問い合わせをいただいたお客様に対して、「デモンストレーションを行なうので、見学をしませんか?」と提案。1日10~30件程度対応するイメージです。

【仕事のポイント】
◎自ら提案・行動する姿勢に、感謝が寄せられます。
ただお客様の質問・相談に回答するだけでなく、「こう操作すれば効率が上がりますよ」とプラスアルファで提案することが大切です!

◎内勤メインのお仕事!
基本的には、自社内のショールームで機能説明やデモンストレーションを実施します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(データ入力レベルを想定)

\こんな方、大歓迎!/
□自分のポテンシャルを高めたい方
□スペシャリストとして活躍したい方
□学校で機械系の勉強をしていた方
□仕事で機械のメンテナンスや製造に携わっていた方
募集背景 製造業へのアウトソーシングを主業務として、全国に展開している名晋。技術力を高く評価され、アウトソーシング企業では異例と言える開発段階からの設計も任されてきました。

約半世紀にわたって継続的にご依頼をくださるお客様も少なくなく、設立から半世紀以上経った今でも安定した経営を続けています。

そんな当社では現在、ご依頼が増加中。そこで、お客様からのご依頼にお応えするため、新たなメンバーを増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
下記プロジェクト先
・東京都文京区後楽2丁目6番1号飯田橋ファーストタワー
・神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11
・大阪府大阪市淀川区宮原一丁目6番1号
・愛知県名古屋市中区錦二丁目2番2号

※出張および客先への地方出張があります。
★希望勤務地を考慮して決定します。
★転居を伴う転勤はありません。

◎U・Iターン歓迎します!
◎プロジェクト先のオフィスはとてもキレイです!
交通
東京プロジェクト先/都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」より徒歩3分
横浜プロジェクト先/JR・横浜市営地下鉄各線「新横浜駅」より徒歩8分
大阪プロジェクト先/JR・大阪メトロ各線「新大阪駅」より徒歩5分
愛知プロジェクト先/名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」より徒歩1分
勤務時間 【東京・大阪・愛知】フレックスタイム制(標準労働時間7時間15分)
【横浜】フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)※基本的には【9:00~17:30】で勤務する社員が多いです。

◎残業は月平均20時間以内です。
◎お子さんのお迎えや急病の際は、私用外出可です!
給与 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度支給実績4ヶ月分)
※経験・能力を考慮して決定します。

◎必ず内定より前段階で給与を提示します!
年収例
430万円(月給24万円+各種手当+賞与)/27歳
550万円(月給28万円+各種手当+賞与)/33歳
※上記金額は一例です。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率は高いです。少なくとも年間12日以上は取っています。半日有休も可です)
■慶弔休暇
※年間休日とは別に、派遣先指定の特別休暇があります。
福利厚生・待遇 ■昇給査定年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度支給実績4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■出張交通費・宿泊費(実費会社負担)
■出張日当
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当(月1万円/賃貸の場合に支給)
■社員寮あり
■家族手当(配偶者/月6000円、第1子・第2子/月3000円、第3子以降/月2000円 ※扶養家族のみ対象)
■結婚祝い金(勤続年数3年未満/1万円、3年以上/3万円)
■出産祝い金(第1子/1万円、第2子/5000円)
■社内禁煙
■各種貸出品(作業着、IDカード、安全靴、ヘルメット)
■休憩室(利用可)

◎資格補助制度あり
図書教育の制度があり、業務に役立つ資格であれば、取得のための受講費などを補助。たとえばQC検定、TOEICなど。補助金額はその都度相談して決めます。
配属部署・研修制度 ◎十数名の仲間と一緒に働きます。
一緒に働くメンバーは、プロジェクト先の十数名。基本的にチームではなく個で動きますが、協力体制はバツグン。分からないことや困ったことがあれば、積極的に質問・相談してください。

◎2年ほどかけて一人前へと育てます。
入社初日に半日で入社手続きを行なった後、すぐにプロジェクト先へ配属します。最初の1ヶ月間は検査機器の文献を読むことが仕事です。OJTでひと通りの仕事を覚え、経験を積み、2年ほどでひとり立ちとなります。

◎ゆくゆくは、修理にも挑戦可能!
個人の希望や適性に応じて、機器の修理にも挑戦していただけます!

※将来的なキャリアプランとして、転籍になる可能性もあります。
転職・求人情報イメージ1
採用担当の加藤は、キャリアカウンセラーの資格を取得済みです。困ったことなどがあれば、遠慮なく相談してください。
転職・求人情報イメージ2
こちらが、3Dスキャナーシステムです。機械好きの心をくすぐる、世界最先端の技術が使われています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は有名企業やその関連会社とも厚い信頼関係を築き上げ、長きにわたり取引を継続しているとのこと。業界でも有数の規模で、製造業向けのアウトソーシング事業を展開しています。

特に今回募集するポジションは、世界でも最先端の機器を扱うポジション。ゲーム業界などで使われる「モーションキャプチャー」「コンピューターグラフィック」などの技術を用い、製品の品質を向上させる機器です。

そんな機械を大手企業が輸入しており、その販売をサポートすることがミッションになります。機械や技術に関心がある方であれば、モチベーションになるのではないでしょうか。

こう聞くと、難しい仕事のように思えるかもしれませんが、入社後は現場を経験した先輩がレクチャーし、未経験からでも成長できるとのこと。「安心して、最先端技術に関わる仕事に挑戦できること」は、この会社ならではの魅力だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■世界最先端の検査機器を扱えるお仕事です。
日頃めったに触れることができない最先端技術に、毎日のように触れることができる仕事です。先端企業の3Dスキャナーシステムを広めていくことで、安心・安全で快適な自動車社会の実現に貢献することができます。その点が、運用サポートスタッフのやりがいとのことでした。
厳しさ■専門的な知識をインプットする大変さがあります。
検査機器の文献は、英語やドイツ語から日本語に翻訳されたものが多いそうです。専門用語がたくさん使われていることもあり、読みづらいと感じることがあるかもしれません。また、3Dスキャナーシステムと一口に言っても、その種類はさまざま。扱う検査機器の種類が変わるたびに、勉強しなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■人に物事を教えるのが好きな方
3Dスキャナーシステムの機能や使い方について、お客様に教える仕事です。人に物事を教えるのが好きな方は、活躍できるでしょう。

■ものづくりに興味がある方
最先端の技術が活用された機器の操作や、ゆくゆくは修理にも挑戦できる可能性があります。「機械を扱う仕事に興味がある」「ものづくりに関わりたい」という方にも向いています。
向いていない人■人と関わる仕事に抵抗がある方
お客様に向けてデモンストレーションを行なったり、展示会で商品について説明したりする場面もあります。コミュニケーションを取る仕事に抵抗がある方では、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社名晋

設立 1968年
代表者 代表取締役社長 伴 政考
資本金 2210万円
従業員数 70名(2024年5月時点)
上記従業員数に加え、約350名の派遣社員が在籍しています。
売上高 19億円(2022年3月期実績)
事業内容 【製造業に特化した人材サービスの提供】
◎労働者派遣業(派23-300073)
◎有料職業紹介業(23-ユ-300127)
◎各種業務委託
◎一般貸切旅客自動車運送事業
◎訪問介護事業

【簡単な企業沿革】
1968年/株式会社 名晋を設立
1973年/アイシン・エィ・ダブリュ株式会社と取引開始
1973年/株式会社東海理化と取引開始
1973年/アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社と取引開始
2005年/第二創業期を迎え、エンジニア派遣開始
事業所 【本社】
名古屋本社/〒457-0071 愛知県名古屋市南区千竈通4-1-1

【営業所】
◎日本全国に営業拠点を展開
名古屋営業所/愛知県名古屋市南区
豊橋営業所/愛知県豊橋市神野新田町
福井営業所/福井県越前市池の上町
横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区
大阪営業所/大阪府大阪市淀川区
鹿児島営業所/鹿児島県鹿児島市
主要取引先 【五十音順】
(株)アイシン、(株)アイシン福井、味の素エンジニアリング(株)、イビデン(株)、大石梱包(株)、太田油脂(株)、(株)キノックス、サンエツ運輸(株)、(株)シーヴイテック、テスコ(株)、(株)東海理化、丸紅情報システムズ(株)  他多数
企業ホームページ http://www.e-meishin.jp
採用ホームページ 株式会社名晋 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/meishin_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回 ◎堅苦しい面接ではなく、ざっくばらんにお話ししましょう!
STEP3
内定
-------------------------------------
★配属前にプロジェクト先へ見学と面会を行ないます!
-------------------------------------
選考ではないのでご安心ください。この場で、不安や不明点、ご希望など、何でも遠慮なくお話しください。

-------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
◎ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎ご希望であれば、Web面接にも対応します。
◎土日の面接も可能です。
◎愛知県内の方は名晋本社、愛知県外の方は当方からの出張面接を実施しています。
◎面接日・入社日に関しては柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらより連絡を差し上げます。
面接地 本社または出張面接

【本社】
〒457-0071
愛知県名古屋市南区千竈通4-1-1
連絡先 【本社】
〒457-0071
愛知県名古屋市南区千竈通4-1-1
担当採用担当 加藤
TEL052-823-1130
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。