1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内情報戦略・推進、情報セキュリティ
  5. 鈴茂器工株式会社の転職・求人情報
  6. 社内SE(DXプロジェクトメンバー)◆寿司ロボットのパイオニア/実働7時間30分の転職・求人情報

「鈴茂器工株式会社(東証スタンダード上場)/社内SE(DXプロジェクトメンバー)◆寿司ロボットのパイオニア/実働7時間30分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、社内情報戦略・推進、情報セキュリティの転職・求人情報が満載です!

社内SE(DXプロジェクトメンバー)◆寿司ロボットのパイオニア/実働7時間30分
鈴茂器工株式会社(東証スタンダード上場)
担当者の方にお話を伺いました。飲食業界の人手不足を解消するため、新たに配膳ロボットの販売をスタートさせるなど、グローバルな領域でまだまだ事業成長できる状態だそうです。
エン転職 取材担当者
山本
取材担当者-山本
鈴茂器工株式会社(東証スタンダード上場)
掲載期間24/06/1324/07/10

社内SE(DXプロジェクトメンバー)◆寿司ロボットのパイオニア/実働7時間30分

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
社内システムの変化で、事業の成長を後押し!

募集要項

仕事内容
社内SE(DXプロジェクトメンバー)◆寿司ロボットのパイオニア/実働7時間30分
寿司ロボット業界でトップクラスのシェアを誇る『SUZUMO』ブランドを展開している当社。東証スタンダード上場メーカーとして、毎年堅調に業績を伸ばしています。

あなたには新規システムの導入時の企画、すでに導入されているシステムの改善企画業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
■現場部門の業務整理
■ベンダーとの要件定義
■開発プロジェクトの進捗管理

【業務のポイント】
◎業務システムがメインですが、将来的には全社的なシステム統合やDX推進企画担当として活躍できるポジションです。

◎主体性を持ち、ゴールに向かって進んでいくこと、社内ユーザーの要望・問い合わせに迅速に対応できるフットワークが求められます。

<開発環境>
◎Windows/Windows Sever/Cisco/Aruba/AWS/FortiGate など

<運用ツール>
◎Microsoft365(Teams/Power Automate/Copilot)/SQL Sever/AD/Arcserve/NetAttest/Palo Alto Networks など

【入社後の流れ】
まず業務を理解するため、システム運用管理業務をベースに一定期間の教育を受けつつ、既存メンバーと協力して業務を実施いただきます。

その後、経験やスキルに応じて各プロジェクトに参画し、プロジェクトを通じて実務教育を受けながら、チームでプロジェクトの推進を一緒に進めていきます。

【配属部署について】
配属先のシステム統括部は、企画推進課/運用管理課の2課構成です。部長1名、課長1名、係長1名、メンバー4名、派遣2名が在籍しています。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
条件付き当社業務全般(条件:社内SE業務全般)
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎

■システム構築・システム運用管理・システム開発いずれかの実務経験をお持ちの方
募集背景 『寿司ロボット』『おむすびロボット』『海苔巻きロボット』など、お米に関わる機械の中で、抜群の知名度を誇る当社。生活の身近なところで使われている製品として、国内だけでなく海外でも技術が認められ拡販を進めているところです。

このような背景から、ますますの事業拡大を見据え、増員募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京事業所:東京都練馬区豊玉北2-23-2
※転勤はありません。

<将来的に勤務する可能性のある場所>
変更なし
交通
◎都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」より徒歩約8分
◎西武池袋線「桜台駅」南口より徒歩約7分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
※月の平均残業時間は20時間です。
給与 月給28万円~月給43万7000円+賞与年2回
※残業代は全額支給です。
※初年度の想定年収は450万円~650万円です。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回
■昇給:年1回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(会社規定に準ずる/上限月15万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月5000円)
■皆勤手当(5000円/月)
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置)

会社概要鈴茂器工株式会社

設立 1961年
代表者 代表取締役社長 鈴木 美奈子
資本金 11億5400万円
従業員数 490名(2024年3月末現在)
売上高 【単体】
117億9200万円(2024年3月期実績)
107億1800万円(2023年3月期実績)
98億2400万円(2022年3月期実績)
94億8600万円(2021年3月期実績)

【連結】
145億1400万円(2024年3月期実績)
134億5600万円(2023年3月期実績)
115億6500万円(2022年3月期実績)
94億8600万円(2021年3月期実績)
事業内容 米飯加工機械、充填機械、包装資材および寿司ロボットおよび食品資材などの製造販売など
事業所 ■本社/東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト6階
■東京事業所/東京都練馬区豊玉北2-23-2
■東京工場/埼玉県比企郡川島町戸守荒神495-1

■拠点/和光サービスセンター、札幌営業所、仙台営業所、盛岡出張所、名古屋営業所、浜松出張所、大阪営業所、北陸出張所、広島営業所、岡山出張所、九州営業所、熊本出張所
関連会社 株式会社日本システムプロジェクト
株式会社セハージャパン
SUZUMO INTERNATIONAL CORPORATION
SUZUMO SINGAPORE CORPORATION PTE. LTD.
BLUEFIN TRADING LLC
企業ホームページ http://www.suzumo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接3回(適性テストあり)
STEP3
内定
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。

※受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびエン エージェントとの面談を実施させていただく場合がございます。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。

※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や、各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
連絡先 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-cs@enagent.en-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。