1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. クワザワサッシ工業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実の転職・求人情報

「クワザワサッシ工業株式会社(クワザワグループ)/ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実
クワザワサッシ工業株式会社(クワザワグループ)
プロ取材
札幌市白石区の本社に撮影スタッフと訪問し、代表の山口さんにお話を伺いました。社員の幸せを願い、福利厚生の充実に力を入れているという同社。代表の気さくで優しい雰囲気が印象的でした!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
クワザワサッシ工業株式会社(クワザワグループ)
掲載期間24/06/2024/08/14

ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実イメージ1
定着率が高いため、営業を採用するのは久しぶり。従業員同士の仲も良く、みんな「どんな人が来てくれるんだろう」と今からワクワクして待っています!
社員の8割が、勤続16年以上。
定年まで続く厚待遇が、定着率の理由です。
建物に取り付けるサッシやガラスなど、開口部商品に特化した事業を展開している当社。建設業界で北海道トップクラスの実績を誇り、東証スタンダード市場にも上場している『クワザワグループ』の一員として、業績を伸ばし続けています。

そんな当社の魅力といえば、安定基盤があるからこそ実現できる充実した待遇です。
たとえば…
◎賞与は昨年度「5.3ヶ月分」支給
◎決算賞与は5年連続で「30万円以上」支給
◎燃料手当は昨年度「9万円~18万円」支給
◎退職金制度あり
など、収入面の不安なく働き続けられる環境が整っています。

また、当社営業は未経験スタートのメンバーが多く、料理人や学校の先生、施工スタッフなど前職も多種多様。一人ひとりのペースに合わせたサポートを行なっており、3年ほどかけてじっくり育てていく体制のため、未経験の方でも安心して業務に取り組めるのです。

こうした環境から定着率が高く、営業メンバーの5名中4名が勤続16年以上、長い人で勤続32年という人も!腰を据えて働ける当社で、「最後の転職」を叶えませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度実績賞与5.3ヶ月+決算賞与30万円以上/上場グループ/福利厚生充実
サッシやガラス、ドア、引戸など、建物の開口部に使用する商品を扱っている当社。あなたには、既存顧客を中心としたルート営業をお任せします。

<お客様について>
建築工事で使用される資材を扱っている「建材販売店」からの依頼が7割程度。その他、ハウスメーカーや工務店、一般顧客などから直接注文が入る場合もあります。創業当時から付き合いのある企業や、地元の大手企業との取引が多く、営業1人あたり10~15社を担当していただきます。

<案件について>
札幌市内・近郊の住宅を中心に、マンション、ビル、商業用の店舗、学校、病院などの新築工事やリフォーム工事を担当します。基本は社用車で移動し、出張はほとんどありません。

<業務の流れ>
▼依頼の発生
既存顧客からメールまたは電話で「こんな商品が欲しい」といった相談が入ります。新規開拓はほとんど無く、お客様からご相談いただいた案件に対応していくイメージです。

▼お打ち合わせ
対象案件の図面を確認し、ご要望に合った商品をご提案します。図面がない場合は実際の現場へ足を運び、採寸などの現地調査を行なう場合もあります。

▼見積りの作成
現地調査やヒアリング情報をもとに見積書を作成し、お客様にメールで送付します。見積り作成のための専用システムがあるため、難しい作業ではありません。

▼受注
信頼関係がしっかりと築かれているため、受注に繋がることが多いです。契約が決まったら、自社および協力会社への発注、伝票作成、請求業務などを行ないます。

<1日の流れ(例)>
▼午前/お客様対応・見積書作成等のオフィスワーク(1日5~6件程度)
▼午後/打ち合わせや現場調査等の外回り(1日3~5件程度)
▼16時/帰社後、事務作業

◎サポート体制については、下記【入社後の流れ】をご確認ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普通自動車運転免許(AT限定可)

\ 人柄重視の採用です! /
お客様との信頼関係が重要な仕事だからこそ、あなたの人柄や意欲を重視したいと考えています。今活躍している先輩たちも、ほとんどが未経験からのスタートなので、安心して飛び込んできてください!
募集背景 クワザワサッシ工業株式会社は、北海道における建設資材商社としてトップクラスである「株式会社クワザワ」のガラス・サッシ課から独立し、1981年に誕生しました。長年取引を行なう建材販売店や木材店などを中心に、グループ関連の依頼も多く、業績は右肩上がりに伸びています。

今後もさらなる事業拡大を見据えておりますが、そのためには組織体制の強化が必要不可欠なため、営業メンバーを増員することになりました。当社は社員の勤続年数がとても長く、営業職を長らく募集していなかったため、新メンバーを迎えるのは久しぶりのこと。会社全体でじっくり育てていきたいと考えていますので、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/北海道札幌市白石区米里4条3丁目1番30号
◎転勤はありません
◎車通勤可(駐車場完備)
交通
JR函館本線「白石駅」より車で11分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働34.55時間)
■1~3月/平日9:00~17:00(実働6時間30分)、土曜9:00~12:00(実働2時間45分)
■4~12月/平日8:30~17:30(実働7時間30分)、土曜8:30~15:00(実働5時間15分)

★残業月平均15時間程!メリハリつけて働いています。
給与 月給23万円~28万円+賞与年2回(昨年度実績月給支給額の5.3ヶ月分)+決算賞与+各種手当
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記には、固定残業代(37.7時間分・4万6440円以上)を含む。超過分は別途支給します。
年収例
年収420万円/30歳(入社3年)
年収530万円/35歳(入社5年)
年収600万円/40歳(入社13年)
休日休暇 ■週休2日制(第2・第4土曜+毎週日曜休み)
■祝日
■GW休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(10日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:5.3ヶ月分)
■決算賞与(昨年度実績30万円以上 ※5年連続支給中)
■交通費(上限月2万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■役職手当
■職制手当
■資格手当(建築施工管理技士2級の場合:月4000円)
■出張手当
■燃料手当(10月/昨年度実績:9万2000円~18万4000円 ※世帯主は満額、単身者は2分の1を支給)
■社員持株会
■退職金制度
■永年勤続奨励金制度
■資格取得支援制度
■社内分煙
■車通勤可(駐車場完備)
■作業服支給
■クワザワグル-プ福利厚生施設多数

★資格取得を応援します!
建築施工管理技士、サッシ施工技能士といった国家資格、高所作業車運転者、アーク溶接作業者などの資格が取得できます。受験料のほか、テキスト代や受験会場までの交通費も会社負担。取得後には資格手当も支給します。
入社後の流れ ▼基本知識を習得!
入社後、約1ヶ月間は先輩のアシスタントとして社内業務のお手伝いからスタート。電話の取次ぎで取引先の名前を覚えたり、カタログや資料を見ながら商品知識を身に付けたり、業務を始めるうえでの基本を習得します。また、メーカー研修でショールームや工場を見学できる機会もあります。

▼OJT研修
先輩に同行し、打ち合わせの進め方や仕事の流れ、採寸方法などを覚えます。ひと通りの業務ができるようになったら独り立ちとなりますが、担当を持つまでに早くて3年程度。ただ「モノを売る」だけでなく、商品知識や現場の肌感覚が必要な仕事のため、独り立ちまでに少し時間がかかりますが、しっかりとサポートしていきます!
一緒に働くメンバー 社内は営業部・工務部・業務部の3部門に分かれており、総勢16名。そのうち営業部は代表+営業5名で、全員男性。代表を除く平均年齢は39.8歳(31歳・36歳・39歳・43歳・50歳)です。営業のほぼ全員が未経験からスタートしており、料理人や学校の先生など異業種から転職した人も多数います。

また、営業5名のうち4名が勤続16年以上と、定着率の高さも当社の特徴。1番キャリアの浅い人でも勤続4年、最も長く活躍している人では勤続32年という人もいます。従業員同士や代表とフランクに話せる風通しの良い雰囲気や、充実した福利厚生・手当などが働きやすさに繋がっており、結果として高い定着率を実現できています。
転職・求人情報イメージ1
北海道トップクラス企業としての「信頼」と「実績」があるクワザワグループ。豊富にあるグループの厚生施設なども利用できます。
転職・求人情報イメージ2
丁寧な研修があり、イチから知識を身に付けられる!資格取得支援制度などを活用してスキルアップしていけば、収入もどんどん上がります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

全20社から構成され、北海道トップクラスの実績を誇るクワザワグループ。高い専門性と技術力で日本の住環境を支えており、同社はその一員として、建物の開口部商品に特化した事業を展開しています。

そんな同社は、「社員の幸せ」を第一に考える社員想いな会社でもあります。5年前に代表に就任した山口さんへの取材では、「会社の発展は社員みんなのおかげだから、利益はしっかりと還元していきたいんです」と語ってくださり、その温かい雰囲気がとても印象的でした。

実際に、同社では昨年度の賞与支給実績が5.3ヶ月分と高水準。加えて、決算賞与や冬季燃料手当などの手厚い福利厚生も用意されており、給与も年々ベースアップしているそうです。

このような待遇が実現できるのは、安定した基盤があり、業績も右肩上がりに伸びているからこそ。この先もさらにシェア拡大を図っていくとのことで、ここでなら将来も安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様と一緒により良いものをつくっていける面白さ
サッシやガラスなどは、建築の中でも部屋の印象を大きく左右する部分。加えて、断熱性や気密性などの専門的な知識も求められるため、「こんな風にしたいんだけどいい商品ない?」「ここにどんな商品を付けたらいいと思う?」など、相談ベースで依頼を受けることも多いそうです。お客様に頼りにされる機会が多く、お客様・施主・営業の三位一体でモノづくりに取り組める面白さがあるとのことでした。また、提案をすることで「ありがとう」と感謝してもらえるので、やりがいを感じやすい環境です。
厳しさ■覚えることが多く、スピードも重要
商品知識や建築用語、寸法の取り方など、学ばなければならないことが多くあります。もちろん最初は先輩のサポートがありますが、自ら積極的に学ぶ意欲がなければ活躍は難しいでしょう。また、お客様からの依頼は次々にやってくるため、正確性だけでなくスピードも意識して取り組むことが大切です。抜け漏れやミスがないように、スケジュール管理を徹底する必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎聴き上手な方
より良いモノづくりを行なうためには、お客様が「どんなものを求めているのか」を正確に汲み取ることが大切。お客様と密にコミュニケーションをとり、相手の要望をうまく引き出せるような聴き上手な方は活躍できます。
向いていない人▲独りで抱え込んでしまう方
正しい知識がないまま業務を進めてしまうと、発注ミスや工期の遅れなどに繋がり、多方面にご迷惑をかけてしまうことになりかねません。そのため、困ったときは先輩などに相談することが大切。「自分で何とかしよう」と、一人で突っ走ってしまう人にはマッチしません。

会社概要クワザワサッシ工業株式会社

設立 1981年
代表者 代表取締役 山口 功
資本金 1000万円
従業員数 16名(2024年6月)
売上高 8億1850万円(2024年3月期実績)
7億6450万円(2023年3月期実績)
7億120万円(2022年3月期実績)
事業内容 1.住宅・店舗・ビル用サッシの加工・販売・工事
2.各種板ガラス・鏡、製品の販売・工事
3.前各号に付帯関連する事業

建設業許可/北海道知事(般-3)石狩 第13772号
事業所 本社/北海道札幌市白石区米里4条3丁目1番30号
関連会社 クワザワホールディングス株式会社
主要取引先 株式会社クワザワ・株式会社クワザワ工業・株式会社住まいのクワザワ・北翔建材株式会社・株式会社北都建材・ 不動木材株式会社・豊建商株式会社・株式会社建装ダイワ・株式会社中野銘木店・高橋産業株式会社・株式会社ユーズ・ 株式会社札幌ベニヤ商会・アサヒ住宅株式会社・久末弘信建設株式会社・株式会社一条工務店・株式会社西岡建設・ 株式会社北友・文化シャッター株式会社
企業ホームページ http://www.kuwazawa-sash.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
◎応募から内定まで2週間以内、入社まで1ヶ月以内を予定しています。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社
〒003-0874 札幌市白石区米里4条3丁目1番30号
連絡先 本社
〒003-0874 札幌市白石区米里4条3丁目1番30号
担当採用担当
TEL011-872-9838 ※営業電話は堅くお断りさせていただきます。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。