1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社コプロコンストラクションの転職・求人情報
  6. 人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可の転職・求人情報

「株式会社コプロコンストラクション(コプロ・ホールディングスグループ)/人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可
株式会社コプロコンストラクション(コプロ・ホールディングスグループ)
プロ取材
本社にて、採用担当の方々に取材しました。東証プライム・名証プレミア上場企業の「株式会社コプロ・ホールディングス」のグループ会社である同社。大手企業でありながら年次関係なく活躍できる体制があるそうです。
エン転職 取材担当者
西村
取材担当者-西村
株式会社コプロコンストラクション(コプロ・ホールディングスグループ)NEW
掲載期間24/06/1324/07/10

人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可イメージ1
完全未経験でも問題ナシ。企業と求職者の間に立ち、双方の要望をくみ取るコミュニケーション能力はどの業界からも必要とされるスキルとなるでしょう。
早期のキャリアアップを、業界大手のコプログループで。
―――◆◇人材業界大手でキャリアを築く。
東証プライム・名証プレミア上場企業の「株式会社コプロ・ホールディングス」のグループ会社として誕生した私たち。人財派遣事業を展開しており、技術者はグループ全体で3000名までに増加。2024年3月期においては、売上高・技術者の採用人数ともに過去最高を記録し、『2023年上半期株価上昇率ランキング』では上位にランクインしました。

―――◆◇成長企業だから、経験を豊富に積める。
業界大手でありながら、急成長を遂げている私たち。ますます取引先が増えるため、提案のチャンスも豊富。早期に経験を積めるからこそ、営業に必要な提案やコミュニケーションスキルが身につきやすいです。

―――◆◇年次関係なく、早期にキャリアアップ。
事業を拡大しているからこそ、キャリアのポストも豊富。年次関係なく、実力で評価するため入社して2年目で組織のリーダーに抜擢されるなんてことも。昇格以外にも採用担当といった他職種に挑戦するジョブチェンジも叶います。

そんな当社で新たな一歩を踏み出しませんか。

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター◆豊富な福利厚生/残業月20h以下/月収60万円以上も可/年3回9~10連休可
大手サブコンやゼネコンの企業と、求職者のマッチングを行なう人材コーディネーターの仕事をお任せします。年次関係なく、キャリアアップできる環境です。入社後は、基礎研修を用意しているため、イチからスキルを身に付けられます!

<具体的な仕事内容>
===企業に対してのフォロー===
■人財ニーズの把握
初めは既存クライアントのフォローをお任せします。小まめに連絡や企業を訪問し、信頼関係を構築。人財ニーズの把握や採用計画について情報を収集しましょう。ゆくゆくは、既存クライアントから紹介された別企業への提案等も行ないます。

■人財の紹介
企業の人財ニーズを踏まえて、ピッタリな人財を紹介していきましょう。

■契約内容の交渉
契約を更新するタイミングで、プランの見直しや契約延長に向けた提案等を行ないます。

===人財に対してのフォロー===
■案件のマッチング
新しい案件が入った際に、希望にマッチする人財へ紹介します。後日、一緒に企業先を訪問し、納得いただければ契約を進めましょう。

■就業後のフォロー
就業中のスタッフに対して、定期的に連絡を取っていきます。就業先での悩みなど、親身に寄り添ってヒアリングします。また、企業側からスタッフに対してフィードバックがあれば、上手く伝えていきましょう。

<仕事のポイント>
★インセンティブで、あなたの頑張りを正当に評価★
月の成果に合わせて、月給にプラスしてインセンティブを支給!先輩社員の中には、月給額を上回る報酬を獲得している人も。様々な観点で評価されるため、あなたの得意分野を見つけて活躍してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★志望動機や自己PRは必要ナシ★
職種・業界経験、転職回数、ブランクはすべて不問!多くの方とお会いしたいと思っています。入社後は基礎研修で仕事のキホンを学べるため、ご安心ください。

★未経験の先輩たちが多数!
「イチから人材コーディネーターとして活躍したい」という方を歓迎しています。

---先輩たちの前職---
カフェやアパレル・雑貨店・インテリアショップ・ペットショップ・ネイルサロンのスタッフ/受付/大学職員/倉庫スタッフ/ホテルスタッフ/学校事務/化粧品の販売員/美容部員/コスメの販売員/製造スタッフ/デザイナー/医療事務/経理/営業/内職

\こんな方は是非ご応募ください/
・仕事を通して成長実感を得たい!
・人と関わる仕事に就きたい!
・自分の頑張りを正当に評価されたい!
・早期からキャリアアップしたい!
募集背景 <全国で「30名以上」の積極採用!>
東証プライム・名証プレミア上場企業の「株式会社コプロ・ホールディングス」のグループ会社として、建設エンジニア・プラントエンジニアの人財派遣事業を展開している当社。

「建設業界をもっと元気にしたい」という想いのもと、地場の工務店、大手建設会社、プラントメーカーをはじめ、多くの取引先と厚い信頼関係を築いています。技術者はグループ全体で3000名以上まで増加し、売上高は四半期ベースで過去最高を更新。さらなる事業拡大を目指し、成長中です。

今後もお客様からの期待に応えていくには、さらなる組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、新しい仲間をお迎えすることにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
※給与については、下記【給与】欄をご確認ください。
★直近1年の定着率は86.6%です!
勤務地・交通
下記いずれかの拠点にて勤務。
◎希望を考慮のうえ、勤務地を決定します。

■東京支店
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー18F

■横浜営業所
神奈川県横浜市西区北幸1丁目6番1号 横浜ファーストビル13階

■大宮営業所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 Add Grace Omiya 8F

■札幌支店
北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル6F

■仙台支店
宮城県仙台市青葉区中央一丁目2番3号 仙台マークワン14F

■名古屋本社
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25F

■名古屋支店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー27F

■大阪支店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F

■広島支店
広島県広島市南区京橋町1番23号 大樹生命広島駅前ビル5F

■福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル8F
交通
各拠点による
勤務時間 9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※残業は月16.3時間程度です。

★残業は月平均16.3hで、定時で帰れることも!「アニメやゲーム、漫画、音楽、スポーツ観戦などエンタメを楽しむ」「動物園や美術館、植物園を巡る」「趣味の英語や中国語、韓国語を勉強する」などプライベートを楽しめます。
給与 月給243,000円~+賞与年2回+各種手当
※上記金額には固定残業代(25h分/39,000円)が含まれます。超過分は時間外手当を全額支給します。
※経験・スキルを考慮のうえ、月給額を決定します。

★日々の頑張りは、インセンティブで還元★
日々の成果に合わせて、インセンティブを毎月支給!先輩社員の中には、月給額を上回るインセンティブを獲得している人も多数います。
年収例
年収700万円/入社2年/28歳(支店長)
年収500万円/入社2年/26歳
年収370万円/入社1年/24歳
休日休暇 【年間休日119日】
■週休2日制(月8~9日/土・日)
■祝日
■夏季休暇(9連休)
■年末年始休暇(10連休)
■GW休暇(9連休)
■有給休暇(平均取得日数10.95日)
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚時・出産時・転勤時など)
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり ※対象者の全員が取得)
■介護・看護休暇
※各休暇は規定による

★健康経営優良法人を4年連続で受賞しています★
社員一人ひとりの働きやすさを整えている企業に贈られる「健康経営優良法人認定」。当社は大規模法人部門にて2021年~2024年で4年連続受賞しています。
福利厚生・待遇 ■昇給査定年1回
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(超過分を支給)
■皆勤手当(1万円)
■住宅手当
■引越し手当
■結婚祝・慶弔金・見舞金
■出産祝金(一律1万円支給)※社内規定による
■定期健康診断・ストレスチェック・産業医面談
■インフルエンザ予防接種費用補助
■業務災害補償制度(あんしんプロテクトW)
■社用携帯
■コプロ・コンベンション(安全大会・懇親会)
■福利厚生倶楽部(社内ポイント制度)
■Copro “3H” Project
■自社運営の研修・教育(未経験研修、CAD研修※AutoCAD、T-fas、Revit、e-ラーニング等)
■リファラル制度(1名採用につき5~10万円支給)
■キャリアチェンジ制度
■資格取得支援制度
■資格取得祝い金
※全て社内規定による
キャリアアップについて 年に1回の昇給のタイミングにて、評価制度に合わせて上長の推薦があれば昇格試験の受験が可能。年次関係なく、推薦があれば挑戦できるため、実際に2年目で昇格できた社員も。キャリアステップとしても一般社員→主任→課長→部長と段階を踏んでポジションアップが目指せます。

加えて、ジョブチェンジ制度という職種を超えたキャリア転換も可能。希望する職種に挑戦したい!と立候補すれば、新しく仕事をスタートできます。
配属部署について あなたが配属される部署には、現在20代~30代の若手社員が活躍しています。男女比は5:5で、長く働いているメンバーが多数。「早期からキャリアアップしたい」「仕事を通して成長したい」という志望動機で入社を決めた先輩社員が活躍しています。
転職・求人情報イメージ1
東証プライム・名証プレミア上場企業のグループ会社でもある当社。経営は盤石で、2024年3月期には過去最高の売上も達成しました。
転職・求人情報イメージ2
分からないことは、積極的に先輩社員へ質問ができます。年次関係なく早期から活躍できる当社だからこそ、新人を育てる体制はバッチリです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2006年の設立以来、右肩上がりで成長してきた同社。2024年3月期において売上高・技術者の採用人数ともに過去最高を記録。『2023年上半期株価上昇率ランキング』では上位にランクインし、その飛躍ぶりはニュース番組でも取り上げられたそうです。

またプロジェクト数も増加中とのこと。選択肢が豊富なので、同社でお仕事を探されているスタッフの皆さんも自分の希望に合う仕事に出会えているとのことでした。こういった環境が整っていることから、社員満足度も94.2%と圧倒的。

さらに93%の方たちが「人間関係の良さ」も実感しているそうです。定着率も1年で86.6%と業界トップクラス。業界内では早期離職につながってしまうケースも多い中、同社では多くの方たちが腰を据えて長く活躍されているようです。

同社であれば、安心して企業と求職者のマッチングを図れるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■企業や求職者と良い関係を築けた時
今回ご入社される人材コーディネーターの方は、企業と求職者の両方をサポートしていきます。先回りした親身な提案や、日々のコツコツとしたコミュニケーションが評価され、「また、◎◎さんにお願いしたい」「◎◎さんなら、信頼ができる」と温かいことばを企業からいただくなんてことも。

加えて、求職者との関係構築が上手くいけば、仕事以外のプライベートな悩みについても打ち明けてもらえるといいます。自分が役に立っているという実感を得られると仰っていました。

■契約がとれた時の達成感。
日々のコツコツとした関係構築が実を結び、契約までたどり着けたときは、周囲のメンバーが温かい声をかけてくれるのだそう。仕事における達成感を得られることはもちろん、周囲のメンバーが頑張りを認めてくれることに、やりがいを感じるといいます。
厳しさ■板挟みになる瞬間が多くあります。
企業と人財の双方とやり取りすることもあり、時には板挟みとなってしまうこともあるそう。クライアントと人財の意見が食い違ってしまった時や、期日までに双方で書類の取り交わしができない時など、間に立っている人材コーディネーターは調整力が求められるそう。加えて、就業中の人財に企業側からフィードバックがあった場合は、相手のモチベーションを下げないように上手く伝えることが大切です。一つひとつの案件をコントロールできない時は、大変さを感じるといいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仕事を通して、成長実感を得たい方
企業と求職者の間に立ち、双方の要望をくみ取ったマッチングを行なうポジションです。商談の中では、交渉力も必要となる環境。経験を積むごとに上手く仕事を行なえるようになり、成長実感を得られるといいます。業務を通じてスキルを磨きたい方にピッタリな環境です。
向いていない人△関係構築が苦手な方
クライアントの担当者や求職者と積極的にコミュニケーションを取る、気持ちの良い挨拶を心がける、相手を理解する…など、自分から周囲の方へ積極的に接することができない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社コプロコンストラクション

設立 2006年
代表者 代表取締役社長 清川 甲介
資本金 3000万円
従業員数 3819名(2024年3月末時点)※グループ全体:4189名
平均年齢/35歳
売上高 ※2024年3月期の売上は過去最大!
241億円(2024年3月期実績)
188億円(2023年3月期実績)
156億円(2022年3月期実績)
148億円(2021年3月期実績)
事業内容 施工管理、設計における人財派遣事業
プラントの設計、調達、試運転、建設工事、メンテナンスにおける人財派遣事業

有料職業紹介事業 23-ユ-301317
労働者派遣事業 派23-301486
事業所 名古屋本社/名古屋市中村区名駅3-28-12

<拠点一覧>
◆札幌支店(北海道)
◆仙台支店(宮城・青森・岩手・秋田・山形・福島)
◆大宮営業所(埼玉・栃木・群馬・茨城)
◆東京支店(東京・千葉)
◆横浜営業所(神奈川・山梨)
◆名古屋支店(愛知・長野・岐阜・三重・滋賀・静岡・石川・富山・福井・新潟)
◆大阪支店(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)
◆広島支店(広島・岡山・島根・鳥取・山口・香川・高知・愛媛・徳島)
◆福岡支店(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
◆金沢サテライトオフィス
関連会社 株式会社コプロ・ホールディングス(2019年新規上場、2020年東証プライム・名証プレミア上場)
COPRO GLOBALS PTE. LTD. 2020年4月設立
COPRO VIETNAM CO., LTD. 2021年4月設立 ※COPRO GLOBALSの子会社として設立
株式会社コプロテクノロジー 2006年創設
主要取引先 大成建設株式会社
清水建設株式会社
株式会社大林組
鹿島建設株式会社
株式会社竹中工務店
株式会社 安藤・間
株式会社長谷工コーポレーション
大和ハウス工業株式会社
三井住友建設株式会社
株式会社熊谷組
株式会社日立プラントサービス
日本製鉄株式会社
日揮株式会社
株式会社タクマ
東レ建設株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社
企業ホームページ http://www.copro-e.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ★Web面接も可能です!
STEP3
内定!
◎応募から内定までは2週間以内とスピーディーに対応します。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。入社日はご希望を考慮して決定します。1週間以内の早期入社がしたい方、2ヶ月後や3ヶ月後の入社を検討中の方にもご対応しています。
◎電話応募も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
◎平日18時以降や土曜日の面接が可能です。
◎面接時服装自由。仕事着で面接を受けていただいても構いません。
◎場合によっては、面接後に面談を実施する場合もございます。

※ご提出いただいた書類は返却できませんので、ご了承ください。
※なお、個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。電話またはメールでご連絡します。

※Web履歴書に記載された電話番号・メールアドレスに、直接ご連絡させていただく場合があります。お電話をかけた際にご不在だった場合には、留守番電話に伝言を残しますので、留守番電話の設定をお願いします。また、【copro-saiyo@rpms.jp】からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
面接地 ◎Web面接・対面面接も可能です。社内見学も歓迎いたします。

■東京支店
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー18F

■横浜営業所
神奈川県横浜市西区北幸1丁目6番1号 横浜ファーストビル13階

■大宮営業所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 Add Grace Omiya 8F

■札幌支店
北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル6F

■仙台支店
宮城県仙台市青葉区中央一丁目2番3号 仙台マークワン14F

■名古屋本社
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25F

■名古屋支店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー27F

■大阪支店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F

■広島支店
広島県広島市南区京橋町1番23号 大樹生命広島駅前ビル5F

■福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル8F
連絡先 【本社】〒450-6425
名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F
担当採用担当
TEL0120-303-802(フリ-ダイヤル)
E-MAILsaiyo-kanri@copro-group.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。