1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 有限会社Mo-Greenの転職・求人情報
  6. バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業の転職・求人情報

「有限会社Mo-Green/バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業
有限会社Mo-Green
プロ取材
渋谷区の本社にて、採用担当の永尾さんに取材しました。お取引のあるクライアントは、知名度も高い大手企業ばかり。安定した経営基盤があることも、あなたの新しい挑戦を後押しするはずです。
エン転職 取材担当者
藤田
取材担当者-藤田
有限会社Mo-Green
掲載期間24/06/1324/08/07

バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業イメージ1
たくさんのクリエイターが活躍する当社。彼らの活躍を縁の下から支えるお仕事は、大きなやりがいも得られるはずです。
あなたの得意や経験が、当社の組織を強くする。
「コツコツ進める作業が得意」「前職の経験でシステムに詳しい」「丁寧さに自信がある」――きっとあなたにも、何か誇れる得意や経験があるはず。ぜひそれを、当社の組織作りに活かして欲しいのです。

ペーパーメディア・Webサイト・ムービーなど、さまざまな広告制作やブランドづくりを手掛ける当社。有名アパレルブランドや大手企業をお客様に持ち、たくさんの方の目に触れる広告を作成しています。

そんな当社では、現在バックオフィスを支える人材が不足中。会社のさらなる拡大には、運営を支える管理部門の強化が欠かせません。そこで、あなたの力をお貸しいただきたいのです。

事務職の経験は一切不問。例えば「丁寧に仕事ができる」という方であれば、事務処理や書類作成などで活躍可能。経験者であれば、前職での知識を活かしたアイデアを発信するなど、どんなスキルや経験でも、より良い組織を作るための力になります。

もちろん、サポート体制も充実しているので、未経験の方もご安心を。会社の成長を支える組織を、一緒に支えていきませんか?

募集要項

仕事内容
バックオフィススタッフ(未経験歓迎)◆完休2日/年休120日/賞与2回/大手企業の案件多数の安定企業
当社の運営をバックオフィスから支えるお仕事をお任せします。

<Mo-Greenについて>
雑誌やパンフレット・Webサイト・プロモーションムービーをはじめ、さまざまな広告を制作する当社。「聞くこと」を大切にし、発掘した魅力をクリエイティブの力でカタチにし、クライアントが届けたい想いを表現してきました。そんなクライアントに寄り添う姿勢と質の高いクリエイティブが評判を呼び、おかげさまで業績も好調。あなたが支えるのは、そんな多くのニーズを集める成長企業です。

<具体的なお仕事>
入社後は、経費精算のダブルチェックや資料作成からお任せ。設備管理や備品の受発注業務は必要となったタイミングで進めていただきます。難しい業務はなく、内勤のみのお仕事です。

■経費精算のダブルチェック
既に入力してある金額にミスが無いかを確認していきます。

■Excelでの資料作成
案件を進行するためのスケジュールを作成します。既存のフォーマットがあるので、専門的なスキルは一切不要です。

■設備管理業務
オフィスが入っているビルの設備に破損や劣化があった際、修理業者の選定・発注を進めます。

■備品の受発注業務
文房具やオフィスの消耗品の管理・発注などをお任せ。また、スマートフォンを社員へ貸与しているため、新入社員用のスマートフォンの準備なども進めます。

\あなたの得意や経験が、より良い組織作りの力に!/
まだまだ手を加えられる部分も多い当社の管理部門。そのため、あなたの得意や経験を活かしたアイデアなども大歓迎!「コツコツ進めるスキルを活かしてチェックを頑張る」「新しいシステムを導入する」など、「やってみたら良いかも!」と思うことがあればどんどん発信ください!あなたのアイデアが、会社を成長させる大きな力になります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★事務職デビューや広告業界未経験者も大歓迎!
★総務・経理・事務のいずれかのご経験をお持ちの方は優遇します!

\以下に当てはまる方にもピッタリのお仕事です!/
□自分のアイデアをカタチにしたい
□得意や強みを活かせる環境で働きたい
□大きなやりがいを原動力に活躍したい
□会社の成長に貢献したい
募集背景 ★組織体制の強化を目指した増員募集です!
雑誌やパンフレットといった紙媒体からWebサイト、プロモーションムービー、ショップやブランドのスローガンなど、さまざまなスタイルの広告やブランド作りを手掛けている当社。有名アパレルブランドやファッションビル、大学など、幅広いお客様からご依頼をいただき、着実な成長を遂げています。

更なる成長を目指すためには、より良いクリエイティブを実現できる環境を整えていく必要があります。そのためには、会社の運営を支える管理部門の組織強化も必要となっています。そこで今回の募集では、バックオフィススタッフを複数名募集。組織作りのためのアイデアも発信いただきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の給与は月給20万5164円~25万円となります。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都渋谷区南平台町8-11 Mo-Greenビル
◎転勤はありません。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩11分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩11分
勤務時間 11:00~20:00(実働8時間)
給与 月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※上記金額は30~45時間分(4万2946円~8万9658円)の固定残業代を含みます。超過分は追加支給。

<3ヶ月の試用期間中の月給は以下となります>
月給21万円~25万円+各種手当
※上記金額には20~45時間分(2万7876円~6万4042円)の固定残業代が含まれます。超過分は追加支給。
年収例
320万円/26歳(入社2年)
450万円/31歳(入社3年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績1~2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■役職手当
■社内分煙
■私服可
■弔慰金・見舞金制度
入社後の流れ 入社後は、先輩社員が仕事の進め方や当社の事業、クライアント企業についてお教え。いずれの業務も難しくないので、一度覚えたらすぐに一人で進められるようになります。会社全体であなたのことをサポートしていくので、「事務のお仕事が初めて」「広告業界の経験が無い」という方も安心して挑戦してください。
転職・求人情報イメージ1
事務職のお仕事経験が無い方もご安心を。優しい先輩たちがあなたの成長をしっかりサポートしていくので、すぐに独り立ちできます。
転職・求人情報イメージ2
「システムを導入する」「フローを見直す」「細かい作業は担当する」などどんなアイデアや提案でも大歓迎!一緒により良い組織を作っていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「世界中のあらゆる"伝えたい"を伝える」をスローガンに掲げ、お客様の本当に伝えたいことをカタチにし続けてきた同社。Webだけ、紙媒体だけなどにこだわらず、クライアントの課題を踏まえて幅広く提案できることが大きな強みです。

そんな同社が大切にしているのは、「ヒアリング」。他と差別化できるポイントを探るために、クライアントのお話をよく聞き、良さを引き出すことに力を入れているのだそう。インタビューやヒアリングに時間を掛けることで、当事者では気付きにくい「これって実は面白いよね!」といった情報を引き出すことができるのだそうです。

クライアントに寄り添い、丁寧にお話を聞き、隠れた魅力を発掘する。そしてカタチとなった広告やデザインは大きな効果を生み出すため、企業からもたくさんのご依頼が舞い込んでいるそう。今回採用される方のミッションは、そんな同社の成長を支えること。大きなやりがいも感じられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の活躍で、より良い組織を作れるやりがい
配属先である管理部門では、現在2名の先輩が活躍中。少数精鋭の組織体制のため、今回採用される方が発信するアイデアもカタチにしやすくいだけでなく、その影響力も大きなものに。自分の活躍が組織の拡大や会社の成長にも直結していく実感も得やすいため、介在価値も感じやすいのだそう。そんなやりがいを味わうためにも、ぜひさまざまなアイデアや自分の得意を発信して欲しいとのことでした。
厳しさ■できることを模索し続けていく大変さ
活躍の場となるのは、まだまだ手を加えられる部分も多い組織です。そのため、常に「何をしたら良くなるだろうか」を考え、それにマッチしたアイデアなどを考えていく必要があります。自分の経験やスキルを棚卸しし、組織のためにできることを模索し続けることに、時には大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体性を持って行動できる方
「もっとこうした方が良くなるかも」「これが得意だから任せて欲しい」など、会社の運営を支える管理部門をより良くするためのアイデアの発信や行動が求められます。周囲のメンバーとコミュニケーションを取りながら、主体的に動くことができる方であれば、求められる活躍ができるでしょう。
向いていない人▲確認しながら仕事をすすめるのが苦手な方   
経費精算のダブルチェックなど、金額に間違いがあってはいけない業務を担うポジションです。ミスのないことが当たり前の仕事のため、一つずつ丁寧に確認しながら作業を進めるのが苦手な方には向いていません。

会社概要有限会社Mo-Green

設立 2004年
代表者 代表取締役 森 克彦
資本金 300万円
従業員数 30名(2024年6月時点)
売上高 5億125万円(2023年9月期実績)
4億4599万円(2022年9月期実績)
4億4174万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■雑誌、カタログ、広告等の制作・デザイン事業
■テレビ番組の制作業務
事業所 <本社>
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町8-11 Mo-Greenビル
主要取引先 アイア株式会社/株式会社アテックス/株式会社朝日新聞出版/株式会社INFASパブリケーションズ/株式会社ABC Cooking Studio/株式会社オンワード樫山/株式会社カインズ/学校法人神奈川大学/カルチュア・エンタテインメント株式会社/株式会社グールプセブ ジャパン/株式会社京急アドエンタープライズ/株式会社光文社/株式会社サザビーリーグ/株式会社産業経済新聞社/株式会社ジェイアール東日本企画/株式会社小学館/株式会社宝島社/株式会社淡交社/株式会社TSIホールディングス/学校法人帝京大学/株式会社電通
主要取引先(つづき) 株式会社博報堂Gravity/三崎商事株式会社/株式会社パル/株式会社ビームス/株式会社ビームスクリエイティブ/株式会社サンロッカーズ/ヒットユニオン株式会社/学校法人文化学園文化服装学院/株式会社平凡社/株式会社ベイクルーズ/株式会社ベツダイ/株式会社マガジンハウス/株式会社ユナイテッドアローズ/学校法人早稲田大学(敬称略・五順)
企業ホームページ https://www.mo-green.net/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ★1次面接はWebでの実施もOK!
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<入社日・面接日は希望を考慮します!>
・ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・一次面接に関しては、Web面接も可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡差し上げます。
面接地 <本社>
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町8-11 Mo-Greenビル
連絡先 <本社>
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町8-11 Mo-Greenビル
担当採用担当
TEL03-5738-7287
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。