1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本エヌ・シー・エイチ株式会社の転職・求人情報
  6. 外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円の転職・求人情報

「日本エヌ・シー・エイチ株式会社/外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円
日本エヌ・シー・エイチ株式会社
プロ取材
東京都町田市の成瀬オフィスを撮影スタッフと訪問し、採用担当の富岡さんを取材。米国で生まれ、100年の歴史を誇るエヌ・シー・エイチ・コーポレーションの日本法人。大企業との取引実績も豊富です。
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
日本エヌ・シー・エイチ株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円イメージ1
ひとり立ち後も、担当マネージャーと電話・メールなどで連携。互いに情報を共有しながら仕事を進めるので、困りごともすぐに解決できます。
訪問以外、フルリモート。ムダな移動や混雑、ありません。
メーカーや工場、医療機関などの設備メンテナンス製品を扱う当社。100年以上の歴史を誇り、トヨタ自動車や東レなどの大企業とも取引してきました。そんな当社の魅力、ご紹介させてください。

★訪問以外は、家で完結。
電話や資料作成のために、オフィスに来る必要はありません。わずらわしい満員電車や、ムダな移動時間とも、もうお別れです。

★リモートでも、研修充実。
最初は研修専任の担当者が訪問に同行。チャットやオンライン通話で、お客様への架電やメールの仕方も教えます。それに、電話や商談でのトークはすべてマニュアル完備。「リモートって、仕事をちゃんと教われるの?」なんて不安とも無縁です。

★3年目に年収550万円!
成果を出せば、コミッションで正当に還元します。3年目に年収550万円、10年目に年収800万円を叶える社員が多数。早期に収入アップが叶います。

――自分のペースで活躍できて、理想の収入も手に入る。そんな当社で、あなたをお待ちしています。

募集要項

仕事内容
外資系メーカーの営業(未経験歓迎)◆年間休日126日/月給28万円~/3年目年収例550万円
工場や医療機関などさまざまな施設のメンテナンスに役立つ製品を提案します。担当する製品やお客様は、勤務地などにより異なります。

<リピート率90%以上の人気製品>
扱うのは以下のような薬品やサービスです。品質の高さが評価され、お客様からのリピート率は90%以上!自信をもって提案できます。

■水質管理サービス
工場や病院などで使われる設備用冷却水などに、いろいろな汚れや藻が発生するのを防ぐ薬剤です。

■メンテナンスケミカル
工場の機械油を落とす洗浄剤や、防錆材、補修材など多彩な製品。事故や不具合を防ぎます。

■ルーブリカンツ(潤滑剤)
工場や建機会社に向けた、機械の故障や摩耗を防ぐ潤滑剤です。

※基本的に上記いずれかの部門を1つをお任せします。東京都内はホテルなどサービス業のお客様にメンテナンス製品や水質管理サービスを提案します。

<リスト作成から成約までお任せ>
▼アプローチ
新規顧客のリストづくりからお任せ!電話や訪問により、商談アポイントをいただきます。「1週間分のアポをまとめて獲得」「訪問のついでに、近隣の会社に飛び込み」など自由なスタイルで動けます。

▼訪問・商談・成約
まずはお客様との関係づくりが大切です。何度か訪問して信頼を獲得してから、お悩みごとを伺い、それに合った製品を提案。その際、製品の使用実演も行ないます。

▼定期訪問
担当顧客が増えてきたら、定期訪問でニーズをキャッチ。次の成約に繋げましょう。

★訪問以外の時間(資料作成、架電など)はご自宅での勤務となります!

<未経験スタートも安心!>
リストのつくり方や電話のかけ方、受け答えのルールなどはすべてマニュアル化されています!また最初は研修専任の担当者が商談に同行したり、電話やメールの添削をしたりするのでご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<以下2つを満たす方>
■45歳以下の方(長期キャリア形成のため、年齢制限を設けています。)
■要普免(AT限定可)
募集背景 設備メンテナンスや水質管理に関する製品のメーカーとして、100年の歴史を誇るエヌ・シー・エイチ・コーポレーション。当社はその日本法人です。これまでにトヨタ自動車・日産自動車・本田技研工業・東レ・日本製鉄・JFEスチール・明治・森永乳業・山崎製パン・AGC・大日本印刷・日立製作所など、名だたる大企業とも多数取引してきました。

今後さらに多くのお客様のお役に立てるよう、組織体制を強化することに。そこで今回は営業を募集します!マニュアルや研修体制は整っていますので、安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
勤務地・交通
全国(北海道、東北、関東、東海、近畿、中国、四国、九州)のいずれかのエリア

◎福島、東京、静岡、愛知、大阪は積極採用エリアです。
◎勤務地は希望を考慮の上、決定します。転勤はありません。
◎直行直帰となります。外回り以外の時間は在宅勤務が可能です!
◎I・Uターン歓迎!
◎業務にあたり自動車が必要となります。マイカーの利用、もしくはご自身での調達をお願いします。(都内を除く)
交通
各エリアによって異なります。
◎お客様を訪問する以外の時間は、基本的にリモート勤務となります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給28万円~35万円(一律支給の手当含む)+コミッション
年収例
550万円/入社3年目
800万円/入社10年目
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(昨年度実績:7日)
■年末年始休暇(昨年度実績:7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定(※当社規定に基づく)
■ガソリン代支給(※当社規定に基づく)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■コミッション制度(※当社規定に基づく)
■退職金制度
■携帯電話・タブレット貸与
■永年勤続表彰
■キックオフ(年1回)
┗全国からメンバーが集まり、成績優秀者に表彰と金一封が与えられます。
■アワードトリップ(年1回)成績優秀者を報奨旅行にご招待(前回開催地:オーストラリア)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■サークル活動(登山部、地方同好会など)
入社後の流れ ▼入社研修
入社後まずは、当社の事業や製品、営業活動の基礎を学ぶ研修を実施。ロープレ形式で営業スタイルを学んでいきましょう。また電話のかけ方、接客の仕方…など、営業に必要なことはすべてマニュアル化されています。そのためスピーディーにスキルを定着させられます!

▼現場研修
研修専任の担当者が訪問先に同行するほか、架電の際にオンライン通話をつないだり、お客様宛てのメールを添削したりもします。実践的な学びを通して、応用的なスキルも磨きましょう。また入社3ヶ月目に、数日間のフォロー研修も行ないます。

▼ひとり立ち
約1年後にはひとり立ちの予定。その後も適宜フォローします!
ひとり立ち後のサポートも充実 e-ラーニングをご用意しているので、ひとり立ち後も営業スキルを磨いていくことが可能。また営業活動に役立つ製品情報やケーススタディが入ったiPadが貸与されるので、困ったときもスグに調べられます。他の情報もすべてオンラインで入手できるので、安心してください。

外回り中以外はご自宅での勤務となりますが、週1回のオンライン会議で他のメンバーと意見を交わすことが可能です。また定期的にチームミーティングやプログラム会議、年数回の製品勉強会などもご用意しています。
転職・求人情報イメージ1
お客様のお悩みをヒアリングするためには、心を開いていただけるコミュニケーションが重要です。
転職・求人情報イメージ2
さまざまな製品で、お客様企業の施設を安全に保ち、スムーズな生産活動などもサポートしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が扱うのは、工場や医療機関、宿泊施設などのメンテナンスに役立つ化学品・サービス。洗浄剤や防錆材、潤滑材など幅広い製品の研究開発・製造販売まで手掛けます。

品質の高さが評価され、トヨタ自動車に日産自動車、本田技研工業・東レ…などの大企業と取引実績があるそうです。お客様からのリピート率はなんと90%以上。「1度使いさえすれば、良さをわかっていただける」と、自信をもって提案できるといいます。

魅力ある商材を扱っているからこそ、営業としての成果も出しやすいのだそう。その成果に応じたコミッションも支給され、入社3年で年収550万円、10年で年収800万円を叶えるのも十分に可能だと感じました。

加えて働き方の自由度も高く、お客様先の訪問以外はすべて自宅で仕事が完結。そのため周囲の目を気にすることなく業務に集中できるそうです。生活にも余裕を持ちながら、営業として仕事を充実させられそうな環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎収入でも感謝の言葉でも、正当に評価されること。
アメリカの先端的なノウハウを活用し、品質の高い製品を生み出し続けている同社。リピート率90%という人気商品を扱うことから、成果を出しやすい環境です。その分コミッションが支給され、収入もアップ。仕事の成果が正当に還元されることは、モチベーションにつながっているといいます。

またお客様のお困りごとを親身になって伺い、それを解決する提案をすることによって、感謝の言葉をいただける機会も多いそうです。それもまた、営業としての大きなやりがいだとお話しされていました。
厳しさ△スケジュールやタスクを自分で責任をもって管理する。
お客様を訪問している間以外は、基本的に自宅で仕事をすることになります。特に研修期間明けからは自分で仕事のスケジュールやタスクを管理していくことになるため、自分で自分を律しなければならない大変さも感じるようです。

また何か困りごとが起こった際は、上長や先輩に自分から報告・連絡・相談することが重要。周囲が助けてくれるのを待つばかりではなく、主体的に行動しなければならないことも、この仕事の難しさでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを取ることが得意な方
お客様と長期的な信頼関係を築き、お悩みをヒアリングしながら製品をご提案していく仕事です。コミュニケーションをとることが好きな方には活躍が期待できます。

◎自分で自分を律することができる方
自宅で1人で作業する時間も長いため、周囲の目がなくとも計画的に仕事を進められる方は活躍できるでしょう。
向いていない人△継続的に成長しようという意欲を持てない方
1人で仕事をする時間が長い分、ひとり立ち後も自分で自分を成長させる行動を続けることが重要。1度成功したからといって、そこで満足してしまっては、次の結果につながりません。自ら成長を続けようという意欲が持てない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要日本エヌ・シー・エイチ株式会社

設立 1982年
代表者 代表取締役社長 ウォルター・エム・レヴィ
資本金 2500万円
従業員数 150名
※グループ合計1万名
事業内容 <外資系化学剤メーカー>
潤滑剤、空調フィン洗浄剤、水処理剤、バイオ製剤、脱脂洗浄剤、防錆剤、電気・電子設備機器洗浄剤等の製造・販売
事業所 本社、管理・技術センター、カスタマーセンター/東京都町田市南成瀬1-2-2 5F
事業本部/東京都千代田区内神田2-5-1 大手町NSビル2F
大阪オフィス/大阪府吹田市広芝町9-12 第11マイダビル303号室
豊橋物流センター/愛知県田原市緑が浜4号1-31
主要取引先 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、東レ、日本製鉄、JFEスチール、明治、森永乳業、山崎製パン、AGC、大日本印刷、日立製作所他(順不同・敬称略)
企業ホームページ http://www.nchjapan.com
採用ホームページ CleaningWater.ConservingEnergy.MaintainingEquipment. 日本エヌ・シー・エイチ…
https://en-gage.net/nchjapan

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(オンライン)
STEP3
現場同行(任意)
STEP4
最終面接
STEP5
内定
◎ご応募から内定までは最短3週間以内の予定。ご応募から入社まで、最短6週間以内の予定です。
◎面接日・入社日は希望を考慮いたします。
◎一次面接はWebで実施いたします。
◎平日17時以降の面接も可能です。在職中の方も、ぜひお問い合わせください。

<面接日の変更について>
◎急用や体調不良の際などは、遠慮なく面接日程の変更をご相談ください。
◎前日・当日のご連絡でもOK。あなたとお話する貴重な機会ですので、柔軟に対応いたします!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 東京都千代田区内神田2-5-1 大手町NSビル2F
※一次面接はオンライン面接となります。
※遠方の場合、最終面接はお住まいのエリア近くでの実施もご相談可能です。
連絡先 〒194-0045
東京都町田市南成瀬1-2-2 5F
担当採用担当
E-MAILcareer@nch-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。