1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. エルシーコープ株式会社の転職・求人情報
  6. 倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下の転職・求人情報

「エルシーコープ株式会社/倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下
エルシーコープ株式会社
プロ取材
福井県坂井市の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。生協の宅配事業や物流事業を手掛けている同社。福井県民生協のグループ会社として、福井県をはじめとした北陸エリアの方々の食卓を支えています。
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
エルシーコープ株式会社
掲載期間24/06/1324/08/07

倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下イメージ1
組合員は、なんと福井県の半数の15万世帯。福井県にお住まいの方々の食卓を支える、なくてはならない存在です。
コープの倉庫だからムリなく働ける。その理由とは?
ネットで買った商品は、最短で次の日にも届くような時代。だから、倉庫管理のお仕事と聞くと大変そうなイメージを抱く方もいるかもしれません。

でも、COOPの倉庫管理なら、ゆとりを持って穏やかに働けます。
★出荷や入荷が急に発生することはなく、1日の業務量が決まっているので安心!
★勤務時間は8:30~17:30の日勤のみ!定時退社も可能です。
★完全週休2日制で土日のどちらかは必ずお休み。休日の予定も立てやすい!

というのも、商品のお届け先はCOOPの組合員様。1週間前の注文情報で入出荷の量が決まり、毎日の配達先も固定のため、急な追加発注などはほとんど発生しません。だから、大量の注文や短い納期に悩まされることはなく、業務量は安定的。

また、受発注業務は生協の本部が取りまとめているため、入荷・仕訳・ピッキング・出荷というシンプルな流れで仕事を進めていけるのも、ムリなく働ける理由の1つ。

ゆとりを持って働ける倉庫管理の仕事、始めてみませんか?

募集要項

仕事内容
倉庫管理(未経験歓迎)◆完全週休2日制/各種手当充実/賞与2回+決算賞与あり/残業月20h以下
北陸エリアの生活協同組合(COOP)の物流部門を担っている当社。物流センターは2拠点を運営しており、常温、青果、冷蔵、冷凍、全ての温度帯の商品を扱っています。

あなたには、COOPを利用しているお客様(組合員様)へ商品を届けるための倉庫管理業務をお任せします。

【具体的な業務】
■受注・発注
お客様からいただいた注文情報を元に、各取引先へ商品の発注業務を行ないます。基本的な受注・発注は本部が行なっているので、不足する商品などがあった際に対応します。

■入荷・検収
入荷した商品が正しい数量、企画、産地、賞味期限で届いているかを確認します。品温に関しては管理基準を逸脱していないか点検。商品の品質を管理します。

■商品ピッキング・出荷
お客様のご注文情報をデジタルピッキングシステムを使って仕分けし、各配送センターに商品を出荷します。

■スタッフ管理・シフト管理
仕分けやピッキング業務はパートスタッフや技能実習生が行ないます。管理者として業務の指示や進捗状況の確認、スタッフの教育などを行ないます。スタッフのシフト作成も担当します。

■カタログセット業務
組合員のみなさまが注文に利用する商品カタログ、注文用紙、お届け情報などの印刷物を、セットライン機器を使ってセットします。

【コープの倉庫管理だからこそのメリット】
入荷・出荷の量は1週間前に回収した注文情報によって決まります。さらに、毎日の配達先も固定のため、急な追加発注などはほとんど発生しません。そのため、1日の業務量が大きく変動することはなく、残業は月20時間以下。穏やかに働ける環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★これまでの経験やスキルは一切不問です!
★社会人経験10年以上の方、歓迎!

\こんな方は歓迎です!/
◎安定した会社で長く働きたい方
◎物流の仕事に興味がある方
◎コツコツ丁寧に仕事ができる方
◎コミュニケーションスキルを活かしてキャリアアップしたい方
募集背景 生活協同組合の個人宅配や物流を手掛ける当社。組合員数は福井県の半数にも及ぶ15万世帯を超え、利用者数や注文数が伸びています。物流事業においては、ドライ物流センターと要冷物流センターの2拠点を平行稼働。商品の発注から納品、仕分け業務まで幅広く担っています。今回は物流事業の組織強化のため、新たに倉庫管理を増員募集することにしました。
雇用形態
正社員

※2ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与は月給17万1864円となります。そのほかの待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
COOP要冷物流センター/福井県福井市新保町10字26番
※転勤はありません。
交通
COOP要冷物流センター/えちぜん鉄道勝山永平寺線「東藤島駅」より車で4分
※マイカー通勤可・駐車場完備
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。
給与 月給19万336円~月給23万5336円+各種手当+賞与年2回

※月給には一律支給の監督者手当(5000円)、管理業務手当(1万円)を含みます。
※試用期間中の給与は月給17万1864円となります。
※いずれも、残業代は別途全額支給します。

★3年連続で決算賞与を支給しており、昨年度は賞与と決算賞与あわせて約50万円の支給実績があります!
休日休暇 ■完全週休2日制(金土、土日、日他1日)
※冷蔵担当は金・土、冷凍担当は土・日、カタログ担当は日・他1日での取得となります。担当領域は希望を考慮して決定します。
■年末年始休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
■決算賞与(業績による)※3年連続支給中!
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を追加支給)
■家族手当(配偶者4000円/月、子1人6000円/月)
■管理業務手当(1万円~6万円/月)
■安全運転手当
■退職金あり
■マイカー通勤可・駐車場完備
■制服貸与
■資格取得支援(リフト技能、衛生管理者など)
■互助会(社内福利厚生制度)
■業務用端末貸与(スマートフォン)
■社員旅行
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼入社後~2ヶ月間
パートスタッフが行なっている倉庫作業を実際に経験し、業務の流れを把握します。

▼3ヶ月目~
シフト管理など、徐々にマネジメント業務も覚えていきましょう。

▼3~4ヶ月目以降
倉庫管理として独り立ち。

※独り立ちまでは、先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。普段からすぐにコミュニケーションを取れる環境です。独り立ち後もわからないことはまわりのスタッフにすぐに聞くことができます。
キャリアステップ 将来的には、監督職候補⇒監督職⇒センター長(マネージャー)⇒統括マネージャーへとキャリアアップが可能。それぞれの役職の中にも細かいステップがあるため、着実に昇格していく実感が得られます!
転職・求人情報イメージ1
入社後は先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。先輩たちもみんな未経験からスタートして、活躍しています。
転職・求人情報イメージ2
当社は、福井県民生協のグループ会社として、宅配事業、物流事業、農産事業、環境事業をメインに手掛けています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

福井県民生協のグループ会社として、1992年の創業以来、生協の宅配事業、店舗事業のロジスティクスを支えてきた同社。現在は、宅配事業、物流事業、農産事業、環境事業をメインに手掛けています。対象エリアは福井県全域で、組合員となっているのは、なんと福井県の半数の15万世帯。店舗も10店舗を展開。福井県にお住まいの方々の食卓を支える、なくてはならない存在です。

そんな同社には、物流センター2拠点をはじめ、衛生管理において北陸でも屈指の設備を完備。北陸3県のお客様に届けられる農産品の加工なども請け負っています。さらに、循環型社会の実現のため、商品梱包用のダンボールを一次加工するエコセンターの運営や、太陽光発電事業15施設の稼働管理も行なっているとのこと。

安定性の高い事業に加え、環境にも配慮した事業を展開している同社でなら、安心して働き続けられると感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎毎日達成感を感じられる
業務の区切りがしっかりあるので、正確に業務が進むと1日やりきった達成感を得られるそうです。基本的には定時で業務を終えることができ、メリハリをつけて働けるため、モチベーションも維持できるとのこと。

◎福井県の方の食卓を支えている
福井の世帯数の半数にも及ぶ15万世帯の方々へお届けする商品を管理する仕事です。福井全域に商品を届けているという使命感も感じながら働けるところも大きなやりがいなのだそう。また、災害時も物流インフラを使って配達をしているので、その際はより貢献性を感じられるそうです。
厳しさ△正確な仕事が求められる
間違ったものを仕分けしてしまうと組合員様や配送スタッフに迷惑が掛かります。同じメーカーの味違いの商品などは間違いやすく、特に注意が必要なのだそう。マニュアル通りの作業やチェックができているのかを確認し、パート・アルバイトスタッフに徹底してもらわなくてはなりません。管理者としての責任が求められる仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎テキパキと行動できる方
パート・アルバイトスタッフの管理がメインですが、自分で作業を行なうこともあります。それぞれの工程を担当するスタッフを見て回ったり、人員が不足している部分は自分で作業もしたり、テキパキと行動できる方に向いています。
向いていない人△コミュニケーションが苦手な方
もくもくと作業する仕事ではありません。管理する立場なので、スタッフが気持ちよく仕事できるように声を掛け合いながら進めていくことが大切です。コミュニケーションが苦手な方はミスフィットになってしまいます。

会社概要エルシーコープ株式会社

設立 1992年
代表者 代表取締役 前川 康範
資本金 2000万円
従業員数 256名(2024年3月現在)
売上高 25億2850万円(2024年3月期実績)
24億9044万円(2023年3月期実績)
25億0386万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■宅配事業
■物流事業
■農産事業
■環境事業
事業所 本社/福井県坂井市丸岡町小黒 74字2番地1
福井営業所/福井県福井市新保町10字26番
丹南営業所/福井県鯖江市中野32号56
敦賀営業所/福井県敦賀市沓見109号29番地
カタログセットセンター/福井県福井市新保町10字22番
主要取引先 福井県民生活協同組合
生活協同組合連合会コープ北陸事業連合
生活協同組合連合会コープきんき事業連合
企業ホームページ https://lc-coop.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※19時以降の面接も可能ですのでご相談ください。
※入社時期は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

◎ご希望の方は面接前に職場見学も可能です。ここでは選考はいたしませんので、ご希望の方はお気軽にご相談ください!
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってご連絡いたします。
面接地 COOP要冷物流センター/福井県福井市新保町10字26番
連絡先 【本社】
〒910-0315 福井県坂井市丸岡町小黒 74字2番地1
担当採用担当(島田)
TEL070-4276-2246
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。