1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. オリコン株式会社の転職・求人情報
  6. 広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日の転職・求人情報

「オリコン株式会社/広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、広報・IRの転職・求人情報が満載です!

広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日
オリコン株式会社
プロ取材
本社の広報部部長の吉田さん、副部長の長尾さん、採用担当の向田さんに取材しました。お堅い会社かな?というイメージとは裏腹に終始和やかな雰囲気で、広報部の魅力を教えてくださいました。
エン転職 取材担当者
大前
取材担当者-大前
オリコン株式会社
掲載期間24/06/0624/08/28

広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし上場企業
広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日イメージ1
ヒットの中心を肌で感じられるお仕事です。オリコンブランドの認知拡大を実現する重要なポジションで活躍しませんか。
音楽の「最新ヒット」やレジェンドの「偉大な記録」も発信
メディアを動かす「仕掛け」を企画していく。
様々なジャンルのランキングを発表し、信頼を獲得してきたオリコン。このブランドを高めていくことが、広報のミッションです。

例えば、邦楽CDの売上ランキングを、どのメディアであれば取り上げてくれるのか。チームで、メディアが動く“仕掛け”を企画していきます。

また、最近ではストリーミングの再生回数が指標になるランキングや、CD売上枚数・デジタルダウンロードDL数・ストリーミング再生数の合算ランキングなど、多様化する音楽の聴かれ方に対応した最新のヒットを追いかけています。

さらに、アーティスト・作詞家・作曲家に関わる大きなニュースが出た際に、各メディアから情報提供を依頼されることも。彼らの偉業を伝えるために過去のデータを洗い出し、早急にプレスリリースとして号外配信することもあります。

そうして配信された情報は、テレビの情報番組、全国紙、Web等を通じて拡散。SNSで話題になるなど、認知度と信頼はさらに増していきます。あなたもオリコンのブランドを高める存在として、ここで活躍しませんか。

募集要項

仕事内容
広報◆プレスリリース作成や効果測定等を担当/エンタメ好き歓迎/土日祝休み/年休122日
プレスリリースの配信などを通じて、「オリコン」のブランド価値を高める仕事です。
CDシングル・アルバム、デジタル、合算、ストリーミング、映像、書籍など様々なジャンルでランキングを発表している当社。この『オリコンランキング』を新聞・テレビ・Web媒体向けにPRいたします。

==お任せしたい業務内容について==
■プレスリリースの原稿作成・編集・配信
各ジャンルで毎週ランキングが発表されるため、どのように記録を発信したら最も大きな反響に繋がるのかを考え、メディア向けに配信します。

■新聞社・テレビ局へのメディアPR
プレスリリースの配信後にプロモーションの電話をしたり、メディアで取り上げてもらった際にお礼をお電話でお伝えしたりします。

■広報活動の効果測定・分析
プレスリリースが「どの媒体で」「どれだけ取り上げられたか」などの露出を調査。報告書にまとめ、社内に発信します。

※その他、X・Instagramなどの業務もお任せしていきます。いずれの業務も複数名で担当します。

==仕事のポイント==
★最新のヒットを追いかけます。
多様化する音楽の聴かれ方に対して、ストリーミングランキングやデジタルランキング、CD売上枚数、デジタルダウンロードDL数、ストリーミング再生数を合計した合算ランキングなどの最新ヒットを追いかける仕事です。また、歴史の長いランキングのため大きなニュース発表があった際には、過去のデータや記録を号外として配信することもあります。

★適性や志向性に合わせて担当を決定します。
音楽CD、デジタル配信、映像、本などのカテゴリーの中から、適性などに合わせて決定。1人あたり複数カテゴリーを掛け持ちしますが、フォロー体制も整っています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■大卒以上
■Excel・Word・PowerPointの実務使用経験がある方

★ーー下記の経験をお持ちの方、歓迎します!
◎マスコミでの就業経験者
◎商用ライティング経験者
◎広報やPR、編集の経験者
◎電話などの対応が得意な方
◎学ぶことが好きな方、追及することが好きな方
◎コツコツした業務や数字を分析することが好きな方
募集背景 ★組織強化のため、新しい方をお迎えします。
1999年の設立以来、『オリコンランキング』や『オリコン顧客満足度ランキング』など様々なコンテンツを提供してきた当社。テレビやラジオ、新聞、雑誌、Webなど様々なメディアで、日々当社が集計した情報が活用されています。SNSでのアプローチなど新たな取り組みも戦略的に行なっております。これからも多くの方たちに『オリコン』を知っていただけるよう、広報部で活躍してくださる方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員契約社員

※いずれも3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。

<契約社員について>
契約社員の場合も、当社は長く活躍してほしいと考えています。実際に契約社員で入社し、1年後に正社員、その後リーダーになった先輩もいるので、長期的に活躍してくれたら嬉しいです。
勤務地・交通
本社|東京都港区六本木6‐8‐10 STEP六本木西2F
※転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩3分
勤務時間 【正社員・契約社員共通】
10:00~18:00(実働7時間)
※残業は月20~30時間程度です。
給与 【正社員・契約社員共通】
月給23万3500円~33万3900円
※月給とは別に「インフレ特別手当:月1万円」があります。
※月給には、下記の固定残業代が含まれています。超過分は支給します。

<固定残業代について>
・月給23万3500円の場合(法定内20時間2万3900円~、法定外25時間3万7400円~、 固定深夜割増手当10時間分3000円~)
・月給33万3900円の場合(法定内20時間3万4200円~、法定外25時間5万3400円~、 固定深夜割増手当10時間分4300円~)
休日休暇 【正社員・契約社員共通】
<年間休日122日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日(月曜祝日の場合は出勤になりますが、別日に代休を取得していただけます)
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
福利厚生・待遇 【正社員・契約社員共通】
■給与改定年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3ヶ月
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■社員持株会制度
■退職金制度
■育児時短勤務制度(小学校就学始期まで)
■確定拠出年金制度
■社内禁煙
■服装自由(私服勤務OK)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■定期健康診断
■オフィスコンビニ(オフィスでやさい・オフィスでごはん・オフィスグリコ)
■オフィスでヤクルト
入社後の流れ ▼広報活動の基本から研修
プレスリリースが「どの媒体で」「どれだけ取り上げられたか?」などの露出を調査し報告書にまとめる業務を覚えていただきます。業務を行いながらオリコンランキングの記録や、広報活動の基本を学んでいただきます。

▼担当カテゴリーの決定
音楽CD、デジタル配信、映像、”本”などのカテゴリーから適正に合わせて、担当を割り振ります。先輩の横で、広報業務やメディア対応を覚えながら、プレスリリース執筆のコツなどを習得していきましょう。各業務マニュアルがあるので、先輩のサポートを受けつつ独り立ちしていただきます。幅広く知識を身に着けていただくために、適宜担当業務のローテーションも行っております。
配属部署 あなたが配属される広報部には、部長と副部長のほかに、4名の女性社員と派遣スタッフ数名が在籍しています。年齢は20~30代半ばがボリュームゾーンです。中途入社も多く、前職は雑誌の編集者や映画宣伝経験者、新聞社や広告代理店など。広報未経験で入社した社員も活躍しているので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。何かわからないことがあれば何でも聞いてください。
転職・求人情報イメージ1
現在、広報部は、20代半ば~30代前半の女性が多く、昨年4月に入社した20代の女性もメインで活躍しています。
転職・求人情報イメージ2
業務に必要なことは入社後にイチから教えていきます。業種・職種が近しい方であれば、1ヶ月ほどで業務に慣れると思います。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『オリコンランキング』や『オリコン顧客満足度ランキング』などのサービスを展開している同社にて、未経験OKの広報職募集です。一次面接を対応される採用担当の向田さんと広報部部長の吉田さん、副部長の長尾さんに取材対応していただいたため、選考について詳しく伺ってきました。

「今活躍している社員たちも、広報職未経験で入社した人もいるので、経験が全てではありません」とのこと。とはいえ、「トレンドに興味があるか、エンタメ好きな方が活躍しやすいですね」と教えてくださいました。「面接前には、弊社について調べて来てもらえると嬉しい」とお話ししてくださったのも印象的。業務でも様々なものを調べたりするそうなので、会社理解を行なっておくと活躍人材として評価してもらえそうです。また「アイドルや演劇、マンガやアニメなど何かしらを熱く語れる人も向いているかもしれません。」とも教えてくださいました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■オリコンランキングを発信することで、アーティストやファンの方々が喜んでくれること。
同社の広報職は、ヒットの中心を肌で感じられる仕事だと言います。オリコンランキングをきっかけにメディアを通して、アーティストご本人やファンの方々が喜んでいるのを見ると、嬉しくなるとおっしゃっていました。ミリオン達成などの発表もオリコンのデータをもとに広報がプレスリリースを配信するので、同社の広報ならではの醍醐味があるようです。

また、オリコンランキングは、音楽ランキングを主体としています。自分たちの仕事を通して、様々な年代の方や異なるジャンルが好きな方にも、アーティストや作品などの魅力を知ってもらえる中核を担えるとのこと。オリコンランキング認知拡大に向けて動いているので、エンタメ業界のさらなる発展や活性化の貢献にも繋がる仕事だとおっしゃっていました。
厳しさ■正確かつスピーディーな仕事を求められます。
広報では、対応する業務の種類が多いことに加え、他の部署や外部との円滑なコミュニケーションが必要です。またすべての業務に明確な締め切りがあるため、スピード感を持った仕事を求められます。
そして、まだ世の中に公表されていないエンタメ情報を扱うことが多いため、注意事項も多く、解禁日や配信媒体などを正確に覚えていないと大きな問題に発展してしまいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人幅広いエンタメに関わる仕事なので、「様々なことに興味を持てる方」や「気になったことを主体的に調べられる方」が向いているでしょう。また、日々エンタメニュースに触れており、アイドルや俳優、J-POPやK-POP、テレビ、映画など「なにか1つでも好きなものがある方」や「熱中しているものがある方」にオススメです。
向いていない人プレスリリースは、自分の想いを伝えるものではなく、情報を伝えるものです。そのため「自分の好きなように物事を発信したい方」には向いていません。また、日々様々な情報を収集し、分析するので「エンタメに興味・関心がない方」や「発信だけを行ないたい方」の活躍は難しそうです。

会社概要オリコン株式会社

設立 1999年
代表者 代表取締役社長 小池 恒
資本金 10億9245万円
従業員数 189名(2023年3月31日時点)
売上高 48億7500万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■コミュニケーション事業
└顧客満足度 (CS) 調査事業、ニュース配信・PV事業
■データサービス事業
■モバイル事業
事業所 ■本社
〒106-0032
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木 西3F
関連会社 株式会社oricon ME
オリコン・リサーチ株式会社
オリコンNewS株式会社
オリコンNEXTコミュニケーションズ株式会社
企業ホームページ https://www.oricon.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接 ※部長・副部長・人事担当(面接前アンケートあり)
STEP3
最終面接 ※役員・部長・人事責任者(別途適性検査、業務のスキルチェックあり)
STEP4
内定+内定面談
-----------------------------------------
★選考の詳細について
-----------------------------------------
・面接はいずれも対面で実施します。
・一次面接当日、エンタメへの興味に関する簡単な事前アンケートを実施します。
・適性テストは、最終面接前日の10時までにオンライン受験していただきます。

-----------------------------------------
★スピード感のある面接を心がけています!
-----------------------------------------
・応募から内定までは2週間以内。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
・面接日や入社日はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください!

-----------------------------------------
★感染症対策について
-----------------------------------------
来社時・面接時のマスク着用は任意です。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 <本社>
〒106-0032
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木 西2F
連絡先 <本社>
〒106-0032
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木 西2F
担当採用担当
TEL03-3405-5252(代表)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大前の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。