1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 日本海事興業株式会社の転職・求人情報
  6. 総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!の転職・求人情報

「日本海事興業株式会社/総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!
日本海事興業株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材。60年以上にわたって海運業界をけん引してきた同社の実績に加え、業界の将来性など、今回の取材では同社で安心して長く活躍できるポイントについて、詳しく伺ってきました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
日本海事興業株式会社
掲載期間24/06/2024/08/14

総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!イメージ1
海上の船舶などを動かす「曳船(タグボート)」専門として、入港船を安全に着岸させる支援や次の港へ出港する際の離岸をサポートしています。
たっぷりの「安心」が、あなたの毎日と将来を豊かにする。
荷物を輸送する船の入港や出港をサポートする「タグボート」専門企業である私たち。長年、世界の物流を支えています。ENEOSグループ傘下であることや業界トップクラスの実績など、安定性の高さの他、安心して働ける環境を整えました。

まず、待遇などの福利厚生は見逃せません。月給18万4280円以上+役職手当+各種手当+賞与(最大5ヶ月分)を支給。そして、物価手当(2万5800円~)や家族手当(配偶者1万6500円、子ども1人につき4500円:上限ナシ!18歳まで/18歳以上でも在学中は支給)をはじめ、手当だけで年に最大182万円超も可能です。

もちろん、お休みもたっぷり取れるので、ご安心ください。
◇土日だけで年間104日
◇祝日:16日 ◇年末年始:6日
◇設立記念日・労働者の日:各1日
=年間休日は、合計127日。趣味や休息など、自分の時間も充実させられます。

――それが叶うのは、経営基盤が盤石だからこそ。社員の皆さんにしっかり還元しています。「安心」がそろう環境で新たな一歩を踏み出しませんか?

募集要項

仕事内容
総合職◆経理総務・海務・営業のいずれかを担います/完全週休2日制/年休127日/賞与や手当など充実!
曳船(タグボート)の専門企業として業界トップクラスの当社にて、総合職(総務経理・海務・営業のいずれか)をお任せします。適性や希望に応じて、業務内容を決定する予定です。

<主な業務>
■総務経理
・規定整備
・契約書手続きなどの内部統制業務
・社内システムの検討と整備、業務効率化
・請求書などの書類管理
・仕分け入力
・請求の入金確認
・付随する総務業務

■海務
・船員の労務管理
└いつどの船に乗るか、船員のスケジュール調整や労働時間の管理を行います。
・船員の規程整備、労働組合対応
└ベースアップや手当の改善を行います。
・船内の環境整備
└船のシステム等、導入を検討します。

■営業
・配船業務
└船舶代理店及び同業他社から依頼を受け効率よくタグボートを手配します。
・折衝業務
└得意先やタグボートに訪問し入港スケジュールの確認等、業務が円滑に遂行できるように情報共有や調整を行います。

お手数ですが、修正をお願いします。
・事務業務
└請求書の作成などの書類作成

<入社後の流れ>
はじめは、基礎的な業務からスタート。少しずつスキルアップを目指せばOKです。その後、スキルや知識を身につけて、できる範囲を増やしていきましょう。どの部署でも、独り立ちまでしっかりとフォローするのでご安心ください!

\未経験の方も多く活躍中!/
まったくの未経験スタートという方も大歓迎です!無理なく始められる環境ですので、一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelの使用を想定しています)

\こんな経験や知識、活かせます!/
・何らかの営業経験(業界は問いません)
・内部統制・内部監査の経験
・IT関連の知識
・経理・法務など総務の知識や実務経験

◎上記は必須ではありません。未経験の方もぜひご応募ください!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
募集背景 <業績好調につき、体制強化のための募集です!>
ENEOSグループ傘下にて、海上の船舶などを動かす「曳船(タグボート)」専門企業である当社。入港船を安全に着岸させる支援や、出港船の離岸をサポートしています。瀬戸内海や大阪湾、鹿児島を航海する船舶の安全航行を支え続けてきた実績と、確かな技術が当社の強みです。

今後も変わらずお客様のニーズに応えていくため、将来に向けた組織体制の強化を視野に、今回は総務経理・海務・営業のいずれかを担う総合職の仲間を新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※最長6ヶ月間の試用期間があります。その間の条件・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
≪U・Iターン歓迎!≫
岡山・東京・兵庫・山口・鹿児島にあるいずれかの拠点

■本社
岡山県倉敷市老松町2-7-4 倉敷ビル3F
※マイカー通勤可(駐車場なし)

■東京営業所
東京都中央区新富2-4-4 ソーエイビル5F

■神戸営業所
兵庫県神戸市中央区海岸通3 シップ神戸海岸ビル7F

■徳山営業所
山口県周南市住崎町1-11 AZURE徳山7F

■鹿児島営業所
鹿児島県鹿児島市南栄5-10-8 Gラインビル2F

■志布志営業所
鹿児島県志布志市志布志町志布志3228-5

◎勤務地は希望の考慮の上、決定します。
◎転勤が伴う可能性があります。
交通
■本社
JR山陽本線・伯備線、水島臨海鉄道水島本線「倉敷駅」より徒歩10分

■東京営業所
東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩1分

■神戸営業所
JR東海道本線(神戸線)、阪神電気鉄道本線・神戸高速線「元町駅」より徒歩7分

■徳山営業所
JR山陽本線「徳山駅」より徒歩1分

■鹿児島営業所
JR指宿枕崎線「坂之上駅」「慈眼寺駅」より車5分

■志布志営業所
JR日南線「志布志駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)

◎残業は月平均10時間。ほとんどの場合、18時までに退社可能です。
給与 月給18万4280円以上+役職手当+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:5ヶ月分)

◎月給は経験・スキル・年齢などを考慮の上、優遇します。
◎時間外手当は別途、全額支給します。
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土日)
└※営業職のみ当番制のため、拠点により土日祝に出勤あり。その場合も代休が取得できます。
■祝日
■年末年始(6日:12/29~1/3)
■有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
■特別休暇(慶弔時など)
■設立記念日(4月第1金曜日)
■労働者の日(メーデー 5/1)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月/ひと月あたり3660円~6640円)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)退職金制度(勤続2年以上)
■交通費(月5万円まで)
└片道2Km以上の距離にお住まいの方は、公共交通機関の6ヶ月定期代を支給します。
■時間外手当(全額支給)
■物価手当(月2万5800円~)
■食事手当(月4000円)
■住宅手当(月4000円~2万7000円)
■職務手当(最大で月1万9000円)
■家族手当(配偶者:1万6500円/子ども1人あたり4500円(上限なし)
└子どもは基本的に18歳までとなりますが、規定年齢を過ぎても在学中は支給します。
■退職金共済加入
■入居可能住宅あり(単身用・世帯用)
■定期健康診断
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度制度(65歳まで)
■オフィス内禁煙
当社で働くメンバーと昇給について 営業は全国13名、平均年齢は40代以下。総務経理は5名、平均45歳前後。海務は2名、平均50代前後のメンバーが活躍中です。全体的にベテラン社員も多く、勤続20年ほどの先輩も。

\社員の収入、アップしています!/
毎年昇給があるほか、業績に応じてベースの月給なども上がっています。
先輩インタビュー \直近で入社した先輩たちに決め手を聞きました!/
◆第1位:給与面
「前職よりも高い給与であることが魅力だった」という声が多数ありました。

◆同率第1位:仕事面
「自身が培ってきた能力を活かせるのが良かったです」

◆第3位:通勤面
「勤務地の場所が近くて便利」という声も一定以上挙がっています。

◎たとえば、経理職を探していて入社したAさん。「自分にできることが多かった」という点と、待遇面に魅力を感じたそうです。また、面接官や社内の雰囲気が堅苦しすぎないのも良かったとのこと。これらを踏まえて、最終的には家族と相談して決定されました。
転職・求人情報イメージ1
慎重に進めていく必要はありますが、業務のハードルはそこまで高くありません。未経験からスタートした先輩たちも多く活躍していますので、ご安心を!
転職・求人情報イメージ2
先輩に教わりながら、業務によって3ヶ月程度を目安に独り立ちを目指しましょう。少しずつできる範囲を広げられるよう、しっかりバックアップします!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1963年の設立以来、60年以上にわたり「”曳船”=タグボート」の専門企業として業界をけん引してきた同社。取引先からは、国内トップクラスの実績と技術が高く評価されています。大型船の安全運航や世界の海上輸送を支える存在として、盤石な経営基盤と確固たるポジションを築いてきました。

また「海運」は、将来的にも安定してニーズがあるといわれる業界。特に世界の海上輸送においては、「長いスパンで見ると今後も増え続ける」と見込まれているのだとか。日本は海に囲まれた島国であるため、海外との貿易や国内の貨物輸送も船が多くを占めているそうです。

同社の待遇・条件面や福利厚生による働きやすさ、整った業務環境に加え、会社自体の安定基盤や業界の将来性など、「将来も安心につながる要素がそろっている」といえるのではないでしょうか。そんな同社でなら、総合職として末永く活躍できそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい≪営業≫
お客様のご依頼や天候によっては、急な作業が必要になる場合もあるそうです。難しい状況でもニーズにしっかりとお応えできたときには、特に大きな達成感が味わえるとのことでした。

≪総務経理≫
バックオフィスの要として、業務を通じて同社のスタッフの方々が安心して働ける環境をつくっていける役割。「何かあったときは、あの人に任せれば大丈夫」と頼ってもらえるやりがいがあるそうです。

≪海務≫
海上で働く船員の方々のためのバックオフィス業務を通じて、安心して働ける環境づくりを担う喜びがあったり、同時に現場(船内)環境を整えることで船員の方々から感謝される機会も多い仕事です。
厳しさ≪営業≫
日々の仕事でそこまで難しいことはありませんが、船の手配などを着実に行なっていく必要があります。また、自分が出勤していない日でも、ほかのスタッフがしっかりと情報を把握していなくてはなりません。世界を航海している船の遅延や港への着岸ロスなどが起こらないように、時にはプレッシャーを感じることもあるでしょう。

≪総務経理≫
金銭や数字を扱う部署であることからも、責任感が必要となる仕事です。社内のルール決めなども担うため、慎重さや丁寧さが求められます。仕事に慣れるまでは、厳しさを感じることもあるかもしれません。

≪海務≫
船員の方々の法定要件を管理する役割。たとえば、「4名以上の船員がいないと出港できない」などの細かなルールがあるため、間違いなく対応していく必要があります。時には難しい場面に直面することもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎安心できる環境で働きたいと考えている方
待遇・条件だけでなく、福利厚生面が充実していることはもちろんですが、会社自体の安定性など安心できる環境をつくっている重要なポイントがそろっています。働く環境に安心を求めている方にピッタリの職場です。
向いていない人▲協調性に欠ける方
たとえば経理総務などは、オフィスでほかのスタッフと相談しながら業務を進めていきます。また、営業も配船などの重要な業務を担うため、情報の共有が不可欠。あらゆる場面で協調性に欠ける方には不向きといえそうです。

会社概要日本海事興業株式会社

設立 1963年
代表者 代表取締役社長 中西 勝己
資本金 2億円
従業員数 82名(うち陸上職員23名)
事業内容 ■港内曳船業務
■進路警戒業務
■荷役警戒船業務
事業所 【本社】
岡山県倉敷市老松町2-7-4 倉敷ビル3F

【東京営業所】
東京都中央区新富2-4-4 ソーエイビル5F

【大阪営業所】
大阪府大阪市北区芝田2-5-1

【神戸営業所】
兵庫県神戸市中央区海岸通3 シップ神戸海岸ビル7F

【徳山営業所】
山口県周南市住崎町1-11 AZURE徳山7F

【鹿児島営業所】
鹿児島県鹿児島市南栄5-10-8 Gラインビル2F

【志布志営業所】
鹿児島県志布志市志布志町志布志3228-5
関連会社 【主な株主】
ENEOSオ-シャン株式会社

【関連企業】
■舞鶴曳船株式会社
京都府舞鶴市松陰嶋崎18-7

■海洋技術開発株式会社
東京都中央区日本橋小舟町3-2 リブラビル

■神洋海運株式会社
東京都中央区新富2-4-4 ソーエイビル5F
「安心・安全」をお届けする4つの取り組み ■海技の伝承
タグボートを安全に運航し入出港船へ万全の曳船サービスを提供するため、優れた技術の良き伝統が継承されています。

■積極的な曳船隊の刷新
進路警戒業務や荷役警戒業務を行うには法令で定める防災設備を搭載する必要があります。求められる要件に対応し、常に曳船隊の刷新に努めています。

■各種コンプライアンスの順守
当社ではコンプライアンス規定を制定し、正しい知識を社内に浸透させ、それを報告・相談しやすい環境作りに取り組んでおります。

■安定した経営基盤
当社は船主並びに荷主筋との包括契約または、関係会社との専属契約締結により曳船業務を安定化させ、その実績は顧客各位に高く評価されております。
企業ホームページ https://www.nmsj.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
Web会社説明会
STEP3
面接2回
STEP4
内定
<選考について>
・ご応募から内定までの期間は1ヶ月を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。
・面接日時、入社日についてご相談に応じます。就業中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
こちらのページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒710-0826
岡山県倉敷市老松町2丁目7-4 倉敷ビル3F
連絡先 【本社】
〒710-0826
岡山県倉敷市老松町2丁目7-4 倉敷ビル3F
担当採用担当
TEL086-423-6672
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。