1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. ワタキューセイモア株式会社の転職・求人情報
  6. 人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当の転職・求人情報

「ワタキューセイモア株式会社/人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当
ワタキューセイモア株式会社
プロ取材
中国支店の人事担当の方々に、お話しを伺いました。創業152年の歴史ある企業で、安定性抜群の同社。今年7月からは土日休みの完全週休2日制となり、プライベートを大切にしながら働ける環境も整っています!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
ワタキューセイモア株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当イメージ1
休日は土日祝の完全週休2日制。年間休日も122日あり、残業は月20時間以下と働きやすい環境です。プライベートも充実させながら働けますよ!
あなたの提案が「人材」を集め、当社の未来をつくる。
求人媒体を選んだり、就職フェアのイベントに参加したり。さまざまな手段で当社の成長に欠かせない「人材」を発掘し、会社と優秀な人材をつなぐきっかけをつくるのが、私たち人事の仕事です。

医療福祉の総合商社として、寝具リースやベッドメイクなどの事業を全国展開している当社。創業から152年、豊富な実績と業界トップクラスのシェアを誇っています。

あなたにはそんな当社の中国地方の人事担当として、採用業務をお任せしたいのです。魅力は何と言っても、自由度高く働けること。採用戦略から入社後のフォローまで、新しいアイデアを出しながら仕事を進めていけるんです。

さらに、営業や業務管理、工場内の生産部など、多様な職種の採用に関われるのも特徴のひとつ。幅広い経験が自身の成長につながり、採用業務を通して会社の事業発展も間近で感じられる。そんなやりがいを得られるポジションです。

と言っても、業務は先輩社員がバックアップするので、未経験の方もご安心ください。あなたのアイデアを形にできる環境で、新たなキャリアをスタートしませんか?

募集要項

仕事内容
人事◆未経験歓迎/創業152年のリーディングカンパニー/年休122日/土日祝休/中途・新卒の採用担当
医療機関や宿泊施設向けのサービスを展開している同社にて、採用業務を中心に担っていただきます。仕事は徐々に教えていきますので、未経験でも活躍できるポジションです!

<具体的な仕事内容>
■新卒採用の対応
└高校や短大、専門学校の学校訪問や職場見学、採用試験の対応など
■中途採用の対応
└ハローワークや求人サイト等、掲載媒体の選定、就職フェアのイベント参加など
■内定者対応
└入社式、入社後のフォロー(研修など)
■その他
└採用計画の立案、選考・面接サポート、求人媒体の担当者との打ち合わせなど

◎中国支店の人事として、中国地方全体を管轄していますが、エリアごとに担当を分けています。入社後は、山口・広島エリアをメインに担当いただく予定です。

◎新卒と中途のどちらも担当しますが、はじめは中途をメインにお任せする予定です。新卒、中途それぞれ年間で20名程度を目標に、採用活動を行ないます。

◎おおまかな年間のスケジュールは、春~夏が新卒メイン、秋~春が中途のイメージです。出張は時期によりますが、平均すると月に2~3回ほどあります。日帰りもあれば、宿泊を伴うこともあります。

<仕事のポイント>
★自由度高く業務に取り組めます!
「採用」という目標に向かって、比較的自由なプロセスで業務を進められます。紙媒体やWEB媒体の選定、就職フェアでのPR方法、就活生へのアプローチ方法など、自身のアイデアや意見を反映させながら、新しいことにも挑戦していけます。

★未経験でも安心のフォロー体制!
入社後は研修もあるので、人事の業務経験がなくてもスキルを身に付けられる環境です。営業や製造などさまざまな職種の採用も担当しますが、他部署の会議に参加しながら現状の確認もできるので、少しずつ覚えられます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\以下に当てはまる方歓迎です!/
◎対人折衝や調整業務などの経験がある方
◎営業などの経験がある方
◎人事・採用業務の経験がある方
◎人と話すことが好きな方
募集背景 医療機関や宿泊施設に向けた事業を展開し、業界トップクラスのシェアを誇る当社。日本全国に支店・営業所を持ち、病院や福祉施設の現場を支えるアウトソーシングサービスを提供しています。創業から152年、約1万社とお取引いただき、お陰様で業績は好調。今後もさらなる事業拡大を目指し、体制を強化する方針です。そこで今回、中国支店での人事スタッフを募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の給与は月給22万円以上(残業代全額支給)となります。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■中国支店/岡山県岡山市南区浜野三丁目17-34
※転居を伴う転勤はありません
※マイカー通勤可(駐車場あり)
交通
■中国支店
JR「備前西市駅」より車で10分
JR「大元駅」より車で15分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均20時間以下です。
給与 月給26万円以上+賞与(年2回)+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※月21時間分の見込み残業(3万4000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※試用期間中は月給22万円以上(残業代全額支給)となります。
年収例
410万円/入社3年・25歳
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休制度あり
└ 復職実績もあり!
└プレママ休暇制度
└女性社員の妊娠期の通院、休業等の特別休暇(有休):付与日数5日
└男性社員の出産支援や育児のための慶弔休暇:付与日数5日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給※規定あり。通勤2キロ以上より
■時間外手当 ※みなし超過分を支給
■運転免許手当/無事故手当(営業車使用開始より)
■出張手当 ※規定あり(宿泊費、宿泊日当)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月7000円、子:1人当たり月6000円)
■退職金制度
■通信教育補助制度等
■誕生日プレゼント
■永年勤続表彰
■出産・育児支援制度
└ 子どもの生まれた社員には、オムツ&おしり拭きを1年間支給します!
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤OK・駐車場完備
■事務所注文の弁当代で補助あり
■制服貸与
■企業型確定拠出年金
■健康診断(年1回)
■婦人科検診自己負担分補助
入社後の流れ ◎まずは会社全体のことを学び、その後は先輩がついてOJTで業務の流れをレクチャーします。先輩と一緒に学校訪問に行ったり、就職フェアに同行したりして、採用業務の全容を把握します。

◎研修の状況を見ながら、半年~1年くらいで担当のエリアをお任せする予定です。
転職・求人情報イメージ1
中国支店の人事担当は、採用事務含め4名が在籍しています。どちらも勤務年数は15年以上と長く経験豊富なので、何でも聞いてください!
転職・求人情報イメージ2
採用活動はさまざまなところに出向いて、当社の説明をします。学生や社会人など、たくさんの人と出会えるのもこの仕事の醍醐味です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社のはじまりは明治5年。社員数20名で発足し、現在に至るまで152年もの間、成長し続けてきました。今ではグループ全体で社員10万人を超え、まさに安定企業として業界トップクラスのシェアを誇っています。

安定性の理由は、医療に不可欠な業務を幅広く行う業態のため。サービスの1つに、「医療器具の消毒サービス」があり、医療ドラマで見るような器具を日々点検や包装、消毒といった専門作業を行なうことで高品質なサービスを提供しているそう。医療の裏側の立役者として、各方面から大きな信頼を得ています。

社是でもある「心」を込めた真摯な姿勢が、お客様からの高評価にもつながり、取引社数は会社全体で約1万社にのぼるそう。医療機関や宿泊施設など、今後も安定需要が見込める業界との取引がメインのため、さらなる成長が期待できそうです。

また、福利厚生も手厚く、社員を大切にしている同社でなら、長く安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎採用者が入社後に活躍している時
人事は採用の計画を立て、さまざまな方法で人材を確保することが仕事です。求人サイトや就職イベントなどの採用活動を通し、採用までつながった時は喜びを感じるそう。また、採用した方が入社後に活躍している姿を見た時は、大きなやりがいを感じるとのことでした。さらに、優秀な人材を採用することが会社の成長につながり、組織づくりに貢献できているという実感と手応えも得られるそうです。
厳しさ△職種について幅広い知識が必要
社内にはさまざまな部署があり、営業や管理業務、工場の専門部署など多くの職種があります。そのため、各職種について業務内容をインプットし、求職者に分かりやすくアピールすることが求められます。各職種については詳しい資料やパンフレットなどがあり、周囲の社員も教えてくれますが、覚えるまでは戸惑うことがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを取ることが得意な方
採用業務は人と関わる機会が多い仕事です。就職に不安を抱えている学生や、未経験の業務を心配する転職者もいるそう。そのため、相手の気持ちを考えたコミュニケーションが得意な方に向いているでしょう。

◎言葉で的確に伝えられる方
会社の情報を伝えるのも人事の仕事です。求職者にとって必要な情報や不安を軽減する情報など、情報を整理して言葉で伝えるのが得意な方にもピッタリです。
向いていない人△指示された仕事だけをしたい方
採用業務は自社のことだけでなく、学生の就活動向や業界の情報など、さまざなま知識を得る必要があります。自ら学ぶ姿勢が求められるので、受け身で指示された仕事だけをしたい方は、ミスマッチになるかもしれません。

会社概要ワタキューセイモア株式会社

設立 1962年
代表者 代表取締役社長 村田 清和
資本金 4850万円
従業員数 1万8601名(2023年6月時点)
売上高 1748億6999万円(2023年6月期実績)
1538億5230万円(2022年6月期実績)
事業内容 ■医療機関(病院等)・宿泊施設(ホテル等)向けサービス業

◎医療・ホテル用寝具・タオル類の洗濯付リース、販売
◎医療用業務用品の販売、リース(介護ベッド・車いす・紙おむつ等)
◎院内アメニティ(売店・コンビニ・コーヒーショップなど)の経営
◎総合アウトソーシングの展開(清掃・ベッドメイク・滅菌などの業務請負代行)ほか
事業所 ■本社/京都府綴喜郡井手町大字多賀小字茶臼塚12-2
■本部/京都府京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707 烏丸シティ・コアビル

<医療福祉事業>
■北海道支店/東北支店/関東支店/東京支店/名古屋支店/近畿支店/中国支店/四国支店/九州支店
■営業所(計30ヶ所)

<ホテル事業>
■北海道/東北/関東/名古屋/近畿/中国/四国/九州
※営業所(9ヶ所)・出張所
関連会社 日清医療食品株式会社
株式会社フロンティア
株式会社メディカル・プラネット
古久根建設株式会社 ほか

◎全国で100社程度のリネンサプライ事業がある中で、約2割のシェアを誇る当社。下請けの企業が多い中、元請けまででき、自社工場で全て完結できる点も信用につながっています。
主要取引先 病院/診療所/公的機関/ホテル/旅館/レストランなど
企業ホームページ https://www.watakyu.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+一次面接(WEBで実施)
STEP3
二次面接+適性テスト
STEP4
内定!
※ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
※ご応募から3週間以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください
※平日19時以降の面接も対応しています。
※二次面接は対面で実施予定ですが、Webでの対応も可能です。希望される方はお申し付けください。

\YouTubeに会社案内の動画を公開中です!/
https://youtu.be/ancUAOv358U?si=XuyDfaT6gQ7TwmXS
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、詳細をご連絡いたします。
面接地 【中国支店】
〒700-0845
岡山県岡山市南区浜野三丁目17-34
連絡先 【中国支店】
〒700-0845
岡山県岡山市南区浜野三丁目17-34
担当採用担当
TEL086-264-6886
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。