1. エン転職TOP
  2. トップメッセージ一覧
  3. やりきったときの達成感を 味わってほしいですね。
電気工事スタッフ(未経験歓迎)◆年休122日/屋内作業のみ/NTTグループ案件/残業月平均18分!
株式会社グローワット
株式会社グローワット
募集職種
電気工事スタッフ(未経験歓迎)◆年休122日/屋内作業のみ/NTTグループ案件/残業月平均18分!
トップメッセージ詳細

やりきったときの達成感を
味わってほしいですね。

代表取締役社長
齋藤 仁

26年前に個人事業として会社を設立し、2015年に法人化。プライベートでは家族と過ごすことが多く、直近では那須へ旅行に。大学3年生、高校3年生、小学5年生と3人の子どもを持つ。スポーツカーなど車が好きで、1970年代ものの車も所有。宮城県仙台市出身、48歳。

我が社の現状と今後の展開

NTTグループからの依頼で、新宿や代々木エリアを中心に、都内の23区内にあるビルの電気工事を手がけています。常時必要な電気を通すことはもちろん、停電時や災害時でも通信が途絶えないようにするのも私たちの仕事。直近では代々木第二ビルの工事を行ないました。

通信インフラを手がけるので、年間を通して安定的に依頼があるのが特徴です。コロナ禍でも売上は変わらなかったですね(ちなみに建物内での作業なので、暑さ寒さも関係ナシです!)。

また、工事を分業する会社が多い中、設置工事も配線工事も一貫して対応しています。そのためスケジュール管理がしやすく、ワークライフバランスも整っていると思います。収益を上げつつ、プライベートも充実させる。これがベストですからね。

現在は私も現場に出ていますが、社員だけで完結させられる体制が目標。さらに私が社長を辞めても、会社が回るようにできたらいいですね。まだまだ先ですけど(笑)。

仕事をする上で大切にしていること

トップメッセージイメージ1
怪我がなく、そして無理をせずに仕事ができる環境づくりに注力しています。スケジュール管理を徹底して、残業もさせないように。無理をすると品質の低下にも繋がりますし、そもそも仕事自体が続きませんから。

まだまだ残業が根付く建設業界ですが、極力残業をせず納期までに完成させることが、当社のやり方です。私自身、会社員時代に月1日休み・残業100時間という働き方をしていました。一度辞めて仙台に戻った後、再び上京して別会社で電気工事の仕事をしていましたが、働き方は変わらなくて。

たまたま入った現場で、個人的に仕事の依頼を受けたことがきっかけとなり、働き方を変えるべく独立しました。こうした経緯もあって、社員にはプライベートも大切にしてほしいと思っています。

また、受注の際には「社員の成長に繋がるか」を重視しています。難しい場合は私がカバーするので、成長に向けてチャレンジングな仕事も経験させてあげたいです。

今回入社される方に期待すること

電気工事の仕事は、テープを巻いたり、導線を出したり、配線したり…と地道に取り組む仕事です。1つのものを作り上げていく作業なので、ものづくりが好きな方に向いていると思います。

たとえば文化祭の出店や出し物、料理などでもいいんですが、やり切ったときの達成感を味わうことが好きな方にも、近い感覚を持っていただけるかと。この仕事も案件を完結させるたびにやり切った感がありますから。

現在は、20代3名の社員が頑張ってくれています。仕事はチームで進めるので、周りと連携できる方やコミュニケーションを大切にできる方にお越しいただきたいですね。もちろん仕事に限らず、ざっくばらんに話してもらえたら嬉しいです!うちで働く社員にとって会社が居心地の良い場所になれたらいいなと思っています。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。