1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 その他出版、印刷系
  5. 株式会社テクノの転職・求人情報
  6. 販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日の転職・求人情報

「株式会社テクノ/販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他出版、印刷系の転職・求人情報が満載です!

販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日
株式会社テクノ
プロ取材
本社で働く先輩社員の皆様に取材。同社では、ゆくゆくはチームのリーダーとして活躍する社員を求めているそう。上司と月1度の1on1面談があり、キャリアアップを手厚く支えてもらえる環境があります。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社テクノNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日イメージ1
取引実績1000社以上を誇る当社。加工機械の使い方やラミネートの仕方など、勤続6~20年以上のベテランたちが、丁寧に技術を伝授します。
街中やカフェの店内……仕事の成果は至る所に。
テクノで待っているのは、そんな日常。あの有名カフェや居酒屋、ファミレス、一流ホテルのレストラン……などなど、街で誰もが目にする場所で、私たちが制作したタペストリーやポスターなどの販促物は使われています。

加工スタッフの仕事は、社内の加工機械を用いて紙をカット・ラミネートするなど、お客様の要望に合わせた加工をして高品質な商品を全国に送り出すこと。社内のクリエイターたちが手掛けた制作物を、加工スタッフが完成品に仕上げます。

大手チェーン店や有名店と20年以上お取引を続けられているのも、企画、デザイン、撮影、印刷、加工、発送までを一貫して担っているからこそ。コストや時間、クオリティ面で信頼を獲得してきました。このように全国規模で様々なお客様を支えているため、手がける制作物の数や種類も多岐にわたっています。そうした環境だからこそ、加工のエキスパートとしてスキルも磨けます。

街で訪れたカフェやレストランで、つい誰かに“仕事の成果”を自慢したくなる。そんなモノづくりの仕事はいかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
販促物の加工スタッフ(未経験歓迎)◆大手飲食店のメニューやポスターなどを制作/年間休日134日
有名カフェや居酒屋、ファミレス、一流ホテルのレストランにある販促物を制作する当社。加工機械を用いた紙のカットや、ラミネートなどの加工をお任せします。

<街中で多くの方が見る販促物を手がけます>
加工するのは、ポスターやパンフレット、メニュー表、タペストリーなど。社内の出力チームや印刷会社から届く印刷物を、お店に飾れる状態にします。まずは社内の制作物で練習し、目安として1~2年で5種類の加工機をある程度使えるようになります。

<制作の流れの一例(タペストリーの場合)>
▼ラミネート
重さ約8キロ、30m~50mのロールを回収し、専用の機械に設置。材質とフィルムの相性を合わせ、圧着が良くなるよう調整します。感覚を掴むのにコツがいる奥深い作業です。

▼カット作業
ラミネートしたロールを、カットする機械に設置。基本的にはシステムの指示に従うシンプルな操作ですが、素材に合わせて細やかに調整する作業もあります。

▼アルバイトへの仕上げ作業の指示
店頭にタペストリーを吊り下げるには、紐を通すパイプなどのパーツを組み立てる必要があります。そうした際は、折り曲げ方やテープの貼り方まで指導します。

※納期は1~3日のものもあれば、半月かかるものもあります。
※1人平均3~4件を並行して担当します。
※同時に作業する人数は1人~3人程度です。

<ポイント>
★制作物により作業が変わるため、飽きません!
「ラミネートのふちの長さを伸ばしてほしい」「指定の部品で組み立てて欲しい」といったお客様ごとのニーズを叶えるため、臨機応変に対応します。

★マネジメント経験も磨けます!
ゆくゆくはスタッフの配置や機械の空き状況を見て運営を管理する、チームリーダーになる選択肢もあります。必要な観点やスキルは少しずつ教えるので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★前職での経験やスキルは一切不問!
★人柄重視の採用です!

\下記のような方を歓迎します/
◇モノづくりが好きな方
◇自ら考えて行動できる方
◇長く続けられる職場を探している方
◇相手の気持ちに立って行動できる方
◇ルーティンワークだけでは物足りない方
募集背景 飲食店の販促物を制作する当社。「あらゆる悩みをクリエイティブとアイデアで解決し、食に関わるすべての人に喜びと感動を」を企業理念に、販促物の企画、デザイン、撮影、印刷、発送まで一貫して手がけています。

10年~20年と長くお付き合いのあるお取引先が中心で、有名コーヒーチェーン店や大手ファミリーレストラン、一流ホテルのレストラン、居酒屋、個人経営の店舗など1000以上のお客様と直接取引を続けています。今後もお客様の要望に幅広くお応えするためにも、新たに加工スタッフを募集します。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。試用期間中のみ、「リフレッシュ休暇」の取得は対象外です。そのほかの待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル
※転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線「御成門駅」A5番出口より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)

★残業月10時間ほどと少なめです!
★2~4月、9~11月の繁忙期も残業月20時間以下に抑えられています。
給与 月給20万円以上+賞与年2回

※経験・能力・前給を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は別途、全額支給します。
休日休暇 <年間休日134日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆リフレッシュ休暇(年8日/月1日取得) ※試用期間は対象外
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(7日間)
◆有給休暇(入社6ヶ月後から)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆産後パパ育休(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ◆給与改定年1回(7月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆交通費(全額支給)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆出張手当
◆役職手当
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆慶弔見舞金制度
◆定期健康診断
◆オフィス内禁煙
◆時差出勤制度(小学生以下の育児・家族の介護を目的とした場合のみ)
◆服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由(常識の範囲内)
入社後の流れ ▼まずは社内の制作物で加工を練習!
「お客様に納品するものをいきなり作るなんて緊張する……」という心配はいりません。まずは社内の仕事をお任せして、加工機械の操作に慣れましょう。慣れてきたら、少しずつお客様に納める商品の加工をお任せします。

▼先輩社員について現場研修へ!
配属先の4名の社員それぞれのもとで仕事を学べます。まずはメニューやPOPなどのラミネート作業や、カット機械での紙の裁断などをお任せ。カット機械はシステムの指示に則ったシンプルなPC操作で使えるため、1日程度で覚えられます。

★5種類全ての機械がある程度使えるようになるのは、1~2年後が目安!
★マニュアルや資料も完備しています!
配属先 配属先は、制作室の加工チーム。男性の正社員が4名とアルバイトスタッフがいて、30代の社員が中心です。勤続年数は6~18年と長く、中には定年後に再雇用で勤務し、28年以上働く社員も。経験豊富なベテラン社員が側でサポートするので、未経験の方もご安心ください。

全員が中途入社で、前職は自動車業界の仕事や児童育成クラブの職員などさまざま。「会社の体制や規模に安心感があった」「休日の多さが魅力」といった入社理由が挙がっています。

※制作室全体では、18名が在籍。30代が中心で男性が9割です。中途入社の社員が多く、定着率も高め。勤続年数の長い先輩だと15~20年になります。
転職・求人情報イメージ1
1000社を超える取引実績を持つ当社では、手掛ける印刷物もさまざま。お客様ごとの要望にあわせて細かな対応ができるため、信頼を獲得しています。
転職・求人情報イメージ2
今はまだ何も分からない、という方もご安心を。販促物の制作のプロであるクリエイターたちが、あなたのスキルアップを側で支援します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「年間休日134日」と聞き、驚いた今回の取材。理由を伺うと、「メリハリをつけて働いてほしい」という会社の想いがあるのだとか。さらに、「繁忙期以外は月1回取得する」というルールで、本来の年間休日に加えて8日のリフレッシュ休暇を用意しているそうです。

他にも、社員の希望を叶える取り組みがたくさん。上司・部下の信頼を深めて成長をサポートするため、月に1度の1on1面談を実施しているそう。将来のビジョン、不安・悩みなども気軽に相談でき、スキルやキャリアの向上を手厚く支えてもらえます。

また、社員の意見を積極的に反映する風土もあるそう。生産性の向上や、働きやすい環境を整えるため、「時短になるので動線を変えましょう」などのアイデアもすぐに反映してもらえます。自分の意見をもとに、望んだ環境を実現しやすい体制です。

社員の働きやすさを大切にしている同社であれば、安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎極めがいのある、奥深い仕事です。
例えばラミネートをするとき、気泡がはいらないように手で調整したり、紙の材質とラミネートの素材の相性を吟味したりといった工夫が必要なのだそう。はじめのうちは分からずとも、経験とともに細かい違いやコツが理解できるといいます。そうして丁寧に仕上げた販促物が街中に飾られていく様子を見た時には、自分の仕事の成果が多くの目に触れる誇らしさや達成感があるそうです。
厳しさ△限られた時間で、高い品質の商品を生産し続ける大変さがあります。
作業品質を保つことは重要ですが、一つひとつに時間をかけてこだわれるわけではありません。顧客の求める納期を厳守するため、日々時間に追われます。また、制作物によって臨機応変な対応がつきもの。「加工機械を通したら想定していた完成形と変わってしまった」というケースもあり、感覚を掴むまでには苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎モノづくりを楽しめる方
グラフィックデザインなどPCの画面上の操作ではなく、実際に手を動かして形作っていく感覚を味わえる仕事です。創作活動が好きな方や、モノを作る実感を得たい方にピッタリです。
向いていない人◎柔軟性のない方
制作物によって、加工の仕方や素材の扱い方、アルバイトスタッフへの指示の仕方なども変わります。周囲の状況に合わせて臨機応変に動くことが不得意な方や、チームワークが苦手な方は、仕事が大変に感じることがあるかもしれません。

会社概要株式会社テクノ

設立 1984年
代表者 代表取締役 久保田 光倫
資本金 4800万円
従業員数 179名(2024年3月時点)
売上高 25億1200万円(2023年4月期実績)
22億9000万円(2022年4月期実績)
19億3500万円(2021年4月期実績)
事業内容 外食産業における販促物のデザイン・企画・制作・コンサルティング・Webソリューション
事業所 本社/東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル
企業理念 ◆パーパス
あらゆる悩みをクリエイティブとアイデアで解決し、食に関わるすべての人に喜びと感動を。

◆ミッション
相手を理解し、ニーズを捉え、期待を超える「価値」を提供する。

◆バリュー
社員とその家族を守り、物心両面での幸せを実現する。一歩先を読んで行動し、選ばれる存在になる。変化する環境に対応出来るよう、常にアンテナを張る。

近年の社会情勢における変化は、外食業界に衝撃を与えたものの新たな価値観やビジネスモデルが生まれる契機にもなりました。当社のミッションは、業界が今後も持続的に成長するため、新しい価値を提供し、活性化させ、喜びと感動をもたらすこと。同じ志を持ち、共に取り組んでいただける方を募集します。
企業ホームページ https://www.technosp.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Webもしくは対面)
STEP3
2次面接(対面)
STEP4
内定
-----------------------------------------
★面接日・入社日は柔軟に対応します!
-----------------------------------------
※ご応募から内定までは、3~4週間以内の予定。ご応募から3~4週間以内に入社可能です。
※1次面接はご希望により、Web、もしくは対面での面接となります。
※入社時期はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてご参加ください。「実際の働き方は?」「面接官はどうしてこの会社を選んだのか?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。また、各クチコミサイトの内容に関し、ご質問や不安がございましたら面接時に遠慮なくご質問ください。
応募受付方法 <ここまでお読みいただき、ありがとうございます>
こちらのページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル
連絡先 【本社】
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル
担当鈴木
TEL03-3459-1759 (求人専用ダイヤル)
E-MAILsaiyo@technosp.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。