1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 研究開発、品質管理、特許
  4. 転職 品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)
  5. 池田鉄工株式会社の転職・求人情報
  6. 検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円の転職・求人情報

「池田鉄工株式会社/検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)の転職・求人情報が満載です!

検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円
池田鉄工株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる代表の池田さんにお話を伺いました。鉄骨の設計・製造・運搬・現場施工までをワンストップで行なっている同社。小・中学校や区民体育館など、公共施設への納品実績も多数抱えています。
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
池田鉄工株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円イメージ1
中途入社した先輩からは、「会社の安定性はもちろん、給与や福利厚生の充実ぶりに惹かれて入社した」との声が多数あがっています。
73年の歴史と安定が、暮らしを豊かにする。
◎私生活も大切にできるように
残業は月平均20時間以内。18時前には退勤し、趣味や家族との時間を過ごす社員がほとんどです。加えて、有休を取得しやすいところもポイント。理由を問わずアプリで申請できるので、遠慮はいりません。また、男女ともに育休の取得・復職実績もあります。私生活も大切にしてくださいね。

◎将来に不安がないように
給与に加えて、家族手当や住宅手当、資格手当などさまざまな手当をご用意しています。さらに、賞与に加えて13年連続で決算賞与も支給中。昨年度の賞与実績は5ヶ月分でした。安定した収入を得て、将来に不安なく働けます。

◎73年の歴史と安定が続くように
創業73年を迎えた鉄骨メーカーとして、安定経営を継続しています。製造を中心とするメーカーが多い中、鉄骨の設計・製造・運搬・現場施工までを一貫して手がけている当社。スピーディーな納品を実現し、多くのお客様から信頼を獲得してきました。

あなたが安心して働けるよう、今後もこの歴史と安定を継続していきます。

募集要項

仕事内容
検査スタッフ(未経験歓迎)◆残業月20h以内/昨年度賞与5ヶ月分/住宅手当最大2.2万円
自社で加工された建設用の鉄骨が、きちんと図面通りの寸法に加工されているかをチェック。入社後は鉄骨の種類や図面の見方、専門用語などを覚えるところからスタートできます。

【鉄骨をくまなくチェック】
工場で加工された鉄骨を図面と照らしあわせ、きちんと図面通りの寸法になっているかを調べます。スケール(メジャー)で鉄骨の長さや穴の大きさ、他の鉄骨との接合部分の位置などをチェック。その他にも10個ほどの道具があり、ゆくゆくは溶接部分の確認もお任せします。

【コツコツ地道に作業します】
加工が完了した製品を製造部から引き継ぎ、コツコツ一人で検査していきます。長さを測る検査は1日40~50本分実施し、1本にかかる時間は10分程度。間違いがあった際は、責任を持って報告しましょう。納品が3件ほど同時並行することもあるので、関係各所とスケジュールをすり合わせていくことが大切です。

【もし誤差があったら…】
万が一「図面と寸法が少し違う」というときには、誤差を図面にメモし、最終的にExcelなどに入力して数値をまとめましょう。基本的に誤差は±3mm以内であれば許容範囲ですが、ときには基準がないことも。自分だけで判断するのが難しい場合は、上長の承認を得てOKなら出荷します。

【仕事のポイント】
◎体力的な負担は少なめです。
クレーンで製品を運ぶことがほとんど。まれに10~20kgの製品を持ち上げることもありますが、基本的に体力的な負担は少なめです。

◎じっくり育てていきます。
基本的な知識を覚えるだけでも、3年はかかると考えています。そのため焦らずじっくりと、着実にステップアップしていける環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方にピッタリです/
◎コミュニケーションをとることが好きな方
◎数字や図形に抵抗がない方
◎地道にコツコツ働ける方
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
創業以来、73年にわたって“Mグレード”と呼ばれる建設用鉄骨メーカーとして、事業を展開してきた当社。鉄骨の設計・製造・運搬・現場施工までを一貫して手がけているため、スピーディーな納品を実現しています。

近年では建設プロジェクトが増え、Mグレードの鉄骨の需要も非常に高まっている状況。そこで今回、今後も多くの依頼にお応えしていくために、検査スタッフを募集することになりました。働きやすい環境・待遇をご用意しているので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■相模原工場
神奈川県相模原市南区大野台3-25-29

◎転勤なし
交通
JR横浜線「古淵駅」より神奈川中央交通バスで10分、「ゴルフ場前[相模原GC]」下車徒歩2分

◎マイカー通勤OK
◎駐車場完備
勤務時間 8:00~17:15(実働8時間)
└残業は月平均20時間以内です。ほとんどの社員が毎日18時前に退勤しています。
給与 月給26万円以上+各種手当+賞与年2回+決算賞与
└昨年度は賞与・決算賞与を合わせて5ヶ月分支給しました!

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
380万円/28歳(入社1年)
530万円/30歳(入社11年)
660万円/42歳(入社7年)
休日休暇 【年間休日115日】
■週休2日制(土・日/社内カレンダーにより月1~3日程度の土曜出勤があります)
■祝日
■年次有給休暇
└理由を問わずアプリで申請できます!
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

\当社のリアルをご紹介!/
当社の働き方について、もっと知りたい方は、ぜひInstagramをご覧ください!
https://www.instagram.com/ikeda_iron/
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3~5ヶ月分)
■決算賞与(13年連続支給中!)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■住宅手当(月1.5万円以上)
└住宅ローンの返済額に応じて、最大月2.2万円を支給します。
■家族手当(配偶者:月5000円、第一子:月5000円、第二子以降:月4000円)
■資格手当
└管理技術者/4級~5段まで各階級に応じて月5000円~6万円
■職能手当
└技術者/4級~5段まで各階級に応じて月2000円~3万円
└習得したスキルや受けた講習などに応じて、ポイント制で階級が上がります。
■資格取得支援制度(建築鉄骨超音波検査技術者など)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■制服貸与
■社員旅行
■結婚祝い金
■ベネフィットステーション加入(動画配信サービスの無料利用など)
入社後の流れ 【教育体制】
入社後、まずは専門用語や図面の読み方から覚えていきます。並行して、製品の種類や用途も理解していきましょう。しばらくは、同じ先輩がマンツーマンで、あなたの育成を担当します。

【配属部署】
品質管理部に配属。部長を含む、男性3名が在籍している部署です。平均年齢は30歳と若めで、3名のうち2名は未経験からスタートしました。2名ともじっくり着実にステップアップしていき、今では立派に活躍中。あなたも安心して飛び込んできてください!
転職・求人情報イメージ1
図面を見ながら、鉄骨を一つひとつ丁寧にチェックしていきます。焦りは禁物。見逃しがないよう、じっくり正確にチェックしてください。
転職・求人情報イメージ2
品質管理部以外の部署も、30代を中心に若手が多く在籍しています。社員旅行など会社全体での交流もあるので、あなたもすぐに馴染めるでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業以来、73年にわたって鉄骨メーカーとして事業を展開してきた同社。住宅やオフィスビルの建築鉄骨から、小・中学校や区民体育館といった公共施設の耐震鉄骨まで。鉄骨造を中心に技術に磨きをかけ、幅広い製品を扱っています。

中でも強みは、スピーディーな納品体制。製造を中心とするメーカーが多くある中、同社は鉄骨の設計・製造・運搬・現場施工までをワンストップで手がけているそう。取引先の現場がある東京近辺に工場を構えていることから、スピーディーに製品を納品できるのだといいます。

こうした強みを武器に安定経営を続ける同社は、13年連続で決算賞与を支給中。昨年度も決算賞与を含め、5ヶ月分の賞与を支給したそうです。

また、入社者の多くが「会社の安定性はもちろん、給与や福利厚生の充実ぶりに惹かれて入社した」と答えているとのこと。堅実な経営を続け、社員想いの環境を築く同社でなら、腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎達成感を味わえます。
工事に使用されるのは、検査スタッフが細部まで確認し、基準をクリアした製品のみ。そのため、自分が検査したものだけが、建設に用いられることになります。自分が検査した鉄骨がお客様に納品され、実際に建物が建っているところを見ると、大きな達成感を味わえるそうです。

◎資格を取得し、スキルを身につけられます。
溶接した部分の品質を確認する際、超音波検査などを行なうそう。この検査には、「建築鉄骨超音波検査技術者」という難関資格が必要で、資格取得までにも時間がかかるのだとか。それでも、資格取得までの過程でさまざまな知識を身につけ、スキルを習得できることには変わりありません。技術を磨き、スキルを身につけられることが、モチベーションにも繋がっているとのことでした。
厳しさ△数ミリの誤差も許されない世界です。
検査スタッフは、製造・加工された鉄骨が基準を満たしているかを確認します。お客様に納品する直前の工程を担うからこそ、正確性には特に気をつけなければいけません。万が一検査の見落としなどで鉄骨に不具合が起きれば、人命の危険にも繋がりかねない大問題となります。数ミリにもこだわって検査しなければいけないことに、プレッシャーを感じることもあるでしょう。

△膨大な知識を覚えていく必要があります。
業務上必要な知識が多くあり、数式を使った計算も日常的に行なっているそう。どれも専門的な内容なので、最初は覚えることに苦労するそうです。もちろん周囲の先輩に聞いたり、相談したりすることもできます。しかし、まずは自分が覚えなければ、いつまでたってもスムーズに仕事に取り組むことができないでしょう。地道にコツコツと勉強していかなければならない大変さがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎数字や図形に抵抗がない方
検査にあたり、図面を読み取ったり、細かな数値を扱ったりする必要があります。数字や図形に抵抗がない方は、スムーズに業務を覚えていけるでしょう。

◎コミュニケーションをとることが好きな方
社内の製造部はもちろん、お客様とも検査結果や納期についてやりとりする機会があるそう。コミュニケーションをとることが好きな方は、円滑に業務を進められるでしょう。
向いていない人△地道にコツコツと取り組むことが苦手な方
決して派手な仕事ではありませんが、検査スタッフが担う業務は、お客様に安全な鉄骨を提供するうえで欠かせないもの。一つひとつ丁寧に品質を管理していく必要があります。地道にコツコツと取り組むことが苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要池田鉄工株式会社

創業 1951年
代表者 代表取締役 池田 和隆
資本金 4000万円
従業員数 40名(2024年4月時点)
売上高 11億2686万円(2023年8月期実績)
事業内容 ◆鉄骨工事・加工(重量鉄骨・軽量鉄骨・構造金物)

【建設事業登録】鋼構造物工事業/国土交通大臣(般-3)第14118号
【工場認定】国土交通大臣認定(全国鉄骨評価機構)
      鉄骨製作工場 Mグレード 認定番号 TFB M-235431
事業所 本社所在地/東京都杉並区和泉4-42-2
工場所在地/神奈川県相模原市南区大野台3-25-29
主要取引先 <工事受注先>
大谷建興株式会社、内野建設株式会社、化研マテリアル株式会社、かね長桜建設株式会社、株式会社興建社、白石建設株式会社、株式会社西野工務店、鴻池ビルテクノ株式会社、大石建設株式会社、株式会社小河原建設、株式会社松尾工務店、東光建設株式会社、日本メックス株式会社、富士テクノ株式会社、扶桑建設株式会社、渡辺建設株式会社、株式会社第一ヒューテック、株式会社丸高工業、協永建設株式会社、米持建設株式会社(順不同、敬称略)
企業ホームページ http://www.ikeda-fab.co.jp/
採用ホームページ 鐵を知り、鐵と共に 鉄骨造一筋70年。建築鉄骨・鉄骨耐震ブレース等を手掛ける鉄骨…
https://en-gage.net/ikeda-fab_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
適性テスト
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・応募から内定までは1~2週間の予定。応募から2週間~1ヶ月以内の入社が可能です。
・19時以降の面接にも対応しています。在職中の方も気兼ねなくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■相模原工場
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台3-25-29
連絡先 ■相模原工場
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台3-25-29
担当採用担当:池田・畠山
TEL042-753-2189
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。