1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広告宣伝、PR
  5. 株式会社pucklinの転職・求人情報
  6. mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由の転職・求人情報

「株式会社pucklin/mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、広告宣伝、PRの転職・求人情報が満載です!

mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由
株式会社pucklin
プロ取材
大阪本社にて、採用担当の方々にお話を伺いました。公式Instagramは年内にフォロワー数15万人、YouTube・TikTokは年内に1万人を目指していくのだそうです!
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社pucklinNEW
掲載期間24/06/2424/08/18

mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由イメージ1
主力商品の『mao gel』に加え、ワンステップでジェルネイルが完成する『OTEGALUN』ブランドも展開。多くの方に愛用されています。
フォロワー14万のSNSで、mao nailの魅力を日本中に。
「キレイになるお手伝いをさせて下さい」をコンセプトに、セルフジェルネイルブランド『mao nail』を展開している私たち。「セルフジェルネイルブランドNo.1」3冠を受賞するなど、多くのお客様に愛用されています。

公式Instagramも着実にフォロワー数が増え、14.2万人を達成しました。しかし、もっと多くの方に商品・ブランドの魅力を知って欲しい。そこであなたには、SNS運用担当として盛り上げていって欲しいのです。

「利き手に上手くネイルできる動画を投稿しよう」「インスタライブで新商品をPRしよう」「SNSとリアルイベントの連動企画があったら面白いかも」など、意見やアイデアは大歓迎。あなた主導でどんどん運用できます。

また、「カラーの選び方、参考になりました」といったコメントを貰ったり、イベントで「いつも楽しみにしています」と声をかけられたり。フォロワーの嬉しい声を聞けるのも、この仕事の醍醐味です。

SNSを活用し、ブランド魅力を多くの人に伝えていく――やりがいタップリのお仕事はいかがですか?

募集要項

仕事内容
mao nailのSNS運用担当◆未経験歓迎/残業月3h/土日休/賞与年2回/髪色・服装・ネイル自由
セルフジェルネイルブランド『mao nail』を展開し、順調に成長を続けている当社。今回入社する方には、公式Instagramを始めとしたSNSの運用をお任せ。入社後はイチから丁寧に指導するので、実務未経験の方も安心です!

<『mao nail』について>
「指先まで美を追求して欲しい」という想いで、ジェルネイル『mao gel』を中心に女性の持つ美の本質を最大限に表現できる商品をご提案しています。日本マーケティングリサーチ機構の調査では、「セルフジェルネイルブランドNo.1」3冠を受賞しました。

<お任せする業務>
■公式Instagram(フォロワー14.2万人)の運用
「どんな内容を投稿するのか?」を企画し、投稿文の作成や画像・動画の編集を行なっていきます。1日あたりリール1本・ストーリー2~3本を更新。編集作業はiPhoneで出来ます。

■YouTube、TikTokの運用
TikTokはInstagramのリールなどを編集して投稿。YouTubeは週1回の頻度で更新しています。SNS全般に携われるので、それぞれに合った企画・投稿を考える面白さがありますよ。

<Instagramの投稿例>
◎一度塗り・二度塗り・三度塗りの徹底解説
◎mao gel全カラーの雰囲気別指標を紹介
◎最も売れたベストカラーランキング
◎セルフネイラー必見の「左手で美フォルムHow to」

――上記はあくまで一例。その他にも、フォロワーが楽しめるようクイズ形式で投稿したり、自らインスタライブに出演して配信したり、SNSとリアルイベントの連動企画を考えたり。アイデアが存分に活かせる環境です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■Instagram・YouTube・TikTokいずれかの投稿経験(実務経験は不問)

◎普段からご自身のアカウントで積極的に発信していた方は歓迎です。
◎企業や店舗のSNS運用経験がある方は、即戦力として歓迎します。

<このような方、歓迎!>
□好きなネイル・美容・SNSを仕事にしたい方
□リール・ショート動画の投稿をしたことがある方
□ブランディング・SNSマーケティングに興味がある方
□大きな裁量がある環境で、アイデアを活かして仕事がしたい方
募集背景 <組織体制の強化のため、複数名を募集!>
「キレイになるお手伝いをさせて下さい」をコンセプトに、セルフジェルネイルブランド『mao nail』を展開している当社。主力商品の『mao gel』は、発売から2年で10万個以上を売上。日本マーケティングリサーチ機構の調査で「セルフジェルネイルブランドNo.1」3冠を受賞するなど、発売と同時に完売を繰り返すヒットメーカーに成長しました。

そこで今回、当ブランドの魅力をより多くのお客様に知って頂くべく、組織体制の強化を図ることに。SNSを活用した広報・PRを担ってくださる方を、新たにお迎えしたいと思います。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中は「パート・アルバイト(時給1100円~)」になります。
※住宅手当は試用期間終了後に適用になります。
※その他の待遇・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/大阪府大阪市北区西天満2-6-8
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎(支援制度あり)!
交通
中之島線「大江橋駅」より徒歩3分
京阪本線・御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩4分
JR東西線「北新地駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均3時間と、プライベートも大切にしながら働けます!
給与 月給22万7900円以上+賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月34時間(4万5900円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給。
※試用期間中(3ヶ月)は「時給1100円~」になります。
年収例
300万円/入社2年・24歳
休日休暇 <年間休日115日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆年末年始休暇(9日)
◆夏季休暇(5日)
◆GW休暇(4日)
◆有給休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(入社月)
◆賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績1~1.5ヶ月分※業績による)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(上限:月3万円)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆住宅手当(月3万円 ※1人暮らしのみ)
◆服装自由
◆髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
◆オフィス内禁煙
◆UIターン支援制度
当社のSNSをご紹介! ◎ブランド公式Instagram
https://www.instagram.com/maonail

◎ネイルサロンInstagram
https://www.instagram.com/maonail_salon/

◎mao gel Instagram
https://www.instagram.com/mao_gel/

◎YouTube
https://youtube.com/c/maonail

◎TikTok
https://www.tiktok.com/@maonail?_t=8dtyfv3ucK2&_r=1

――こちらが運営するSNSです。様々な投稿がありますので、ぜひご覧になってください!
入社後の流れ・配属部署 <入社後の流れ>
先輩によるOJT研修がメイン。「ブランドの特徴」「画像・動画編集の方法」「企画の出し方」など、イチから丁寧に教えていきます。独り立ちは1~2ヶ月後を想定していますが、その後もしっかりフォロー。分からないことがあれば何でも相談できます。

<一緒に働く仲間>
メンバーの平均年齢は28歳で、女性9割・男性1割の職場です。ネイリストを含めて一緒にランチをしたり、仕事終わりにご飯に行ったり。打ち上げもみんな参加するなど、社員同士の仲は良好。気さくでサバサバした性格の人が多いので、あなたもすぐ馴染めますよ。
転職・求人情報イメージ1
直営のネイルサロン店舗も運営している当社。サロンのInstagramでは、イベントの告知やスタッフ紹介なども行なっています。
転職・求人情報イメージ2
今回入社する方を含め、4~6名程度でSNS運用をしていく予定です。アイデアに困った時は、先輩や同僚を積極的に頼ってくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

オーナーネイリストmaoが作り出す、絶妙なカラー調合と美しいフォルムが特徴の『mao gel』。ベース・トップ不要のワンステップでジェルネイルが完成する『OTEGALUN』など、「キレイになるお手伝いをさせてください」をコンセプトに商品展開をしている同社。

特に、主力商品の『mao gel』は、「手元全体が美しく見える色だけを揃える」がコンセプト。発売当時、日本のネイル業界は豊富なカラー展開が主流だったそうで、その斬新な切り口は業界に革命を起こしたのだとか。プロのネイリストやセルフネイラーの間でも評判となり、発売からわずか2年で売上10万個以上の大ヒットを達成。今でこそ当たり前になった「シンプルネイル」の流れを作ったのは、同社といっても過言ではないのだそうです。

多くのファン・フォロワーにとって唯一無二の存在である同社なら、SNS担当として魅力の発信しがいがありそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■フォロワーから嬉しい言葉を頂けます!
「手元がキレイに見えるカラー・塗り方など、技術を惜しみなく公開してくれてありがとう」など、投稿内容にあわせ嬉しいコメントが届きます。また、「mao gel全色お試し会」などのイベント・展示会で、実際のフォロワーの方にお会いすることも。「いつも楽しく見ています」と声をかけてくれたり、イベント後にはハッシュタグで投稿してくれることもあるのだとか。フォロワー数やいいね、インプレッションといった数字だけでなく、リアルな声によって反響が分かることも、この仕事の醍醐味といえそうです。
厳しさ■アイデアを出し続ける大変さ。
毎日リール1本・ストーリー2~3本を更新します。そのため、「どんな企画にしようか?」と日々考える大変さがあるのだとか。また、見た人が「塗ってみたい」と思ってもらえることが大切になるため、キレイに見える画像・動画の編集も重要になります。人気のネイル系アカウントを見て勉強をしたり、最新トレンドなどの知識を吸収したり。アイデアの引き出しを増やすためには、常に自身をアップデートすることが求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎創意工夫を楽しめる方
ブランドイメージやターゲット層に合った投稿内容を考えたり、自分の爪でジェルネイルを試した画像をUPしたり。フォロワー獲得を目指し、様々な試行錯誤ができる環境です。「大きな裁量のもと、アイデアを活かしたい方」「主体的に取り組める方」にピッタリです。
向いていない人▲気持ちの切り替えが苦手な方
フォロワー14.2万人の人気Instagramですが、投稿内容によっては再生回数が伸びないこともあります。結果が出ない時こそ、冷静に分析し次に活かすことが大切になるので、「前向きな姿勢で取り組めない方」には向いていません。

会社概要株式会社pucklin

設立 2015年
代表者 代表取締役 中城 麻緒
資本金 300万円
従業員数 8名(2024年6月時点)
事業内容 ■ジェルネイルを中心とした『mao nail』商品の企画・製造・販売
■ネイルサロンの運営
■インターネット販売(オンラインショップ)の運営
■アパレル事業
■OEM事業
事業所 ■本社/大阪府大阪市北区西天満2-6-8
受賞歴 日本マーケティングリサーチ機構の調査にて、セルフジェルネイルブランドNo.1の3冠を受賞しました。

【調査1】
◎25歳~40 歳の女性が選ぶおすすめのジェルネイルブランドNo.1

【調査2】
◎初心者にもおすすめのセルフジェルネイルブランドNo.1
◎ネイルサロンのような仕上がりが期待できると思うセルフジェルネイルブランドNo.1

◆調査機関
日本マーケティングリサーチ機構

◆調査期間
2023年12月7日~2024年2月20日(調査1)
2023年12月11日~2024年2月20日(調査2)
企業ホームページ http://pucklin.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定(おめでとうございます)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

<Web履歴書について>
応募時に自動で提出されるWeb履歴書は、書類選考をかねています。これまでのご経験や自己PRなど、できる限り詳しく記載いただけますと幸いです(応募前にぜひ見直しをお願いします)。

<選考について>
面接ではお互いをよく知る場として、人柄を重視して選考を行なっています。気になることがあれば、何でも聞いてください。緊張せずに、あなたらしくお話してくださいね!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-6-8
連絡先 ■本社
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-6-8
担当採用担当
TEL06-4397-4643(携帯電話:080-4495-6384)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。