1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 医療事務、医療秘書
  4. 転職 医療事務、医療秘書
  5. 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの転職・求人情報
  6. 医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休みの転職・求人情報

「株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター/医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、医療事務、医療秘書の転職・求人情報が満載です!

医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休み
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
プロ取材
兵庫県神戸市の本社にいらっしゃる採用担当の方と現場社員の方に取材。創業から56年、着実に事業を拡大させてきた同社。その取り組みについて、【取材から受けた会社の印象】欄にてご紹介しています!
エン転職 取材担当者
宮田
取材担当者-宮田
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターNEW
掲載期間24/06/1324/08/07

医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休みイメージ1
医療業界では珍しく、完全週休2日制の土日祝休み。有休の取得もしやすく、プライベートと両立した生活が手に入ります。
医療の最先端で活躍する医師から、感謝される日々。
◆◇業界から必要とされる、新設の医院◇◆
今回ご入社される方が勤務するのは、神戸市立神戸アイセンター病院。2017年に設立された眼科専門の医院です。最先端の医療技術を提供していることもあり、医療関係者が見学にくることはもちろん、国内外から患者様が足を運ばれます。

◆◇「ありがとう」と、感謝の言葉が届きます◇◆
医師の近くで働く医師事務作業補助の仕事をお任せ。医師が診療に集中できるよう、診察室でのデータ入力や患者様のご案内等を行ないます。スピーディーな対応や先回りした親切な声掛けなどが認められ「◎◎さんなら安心できます」「いつもありがとうございます」なんて感謝の言葉を直接いただけるポジションです。

◆◇落ち着いて、学習できる体制があります◇◆
「医師の近くで働く」と聞くと難しそうに感じてしまうもの。だからこそ、イチから学べる環境をご用意。研修期間中は、勤務時間内で毎日2時間~3時間かけてその日の業務で分からないことや、専門用語を学べます。

自分の仕事が多くの人に感謝される。そんな環境で活躍しませんか。

募集要項

仕事内容
医師事務作業補助スタッフ◆未経験歓迎/最寄り駅より直結/完全週休2日制/土日と祝休み
医師の指示のもと、診察室にて事務業務をサポートしていくことがミッション。入社後は毎日研修時間を設けているため、イチから学べる環境です!

◆◇最先端の医療を提供する病院です◇◆
神戸市立神戸アイセンター病院は、2017年に開院した眼科を専門とする病院です。最先端の医療技術を提供していることもあり、国内外問わず、多くの患者様や医療関係者が足を運びます。

===具体的な仕事内容について===
<診察室内でのパソコン操作>※メイン業務
◆患者様のご案内
次回のご来院予約を取り、患者様へ案内をします。事前に準備することがあれば、お伝えしましょう。

◆書類作成
フォーマットに基づいて、診断書や同意書等の書類作成を行ないます。ミスなくコツコツと進めましょう。1日20件~60件ほどの患者様を対応します。

<病棟での事務作業>
◆ご案内業務 
入院患者さんの案内、日帰り手術の受け入れ等を行ないます。

◆書類作成
手術の申込書等を作成。システムを使いながら進めていきましょう。

◆検査振り分け
視力検査等の診察前の検査の振り分けを行ないます。システムを活用しながら患者様をご案内しましょう。

※基本的に、入社後は診察室での事務業務からスタートします。徐々に病棟での仕事にも挑戦しましょう。

<仕事のポイント>
★医師や看護師に感謝されます★
スムーズに診察を行なうために、診察室内で事務業務を進めていきます。スピーディーな仕事ぶりが認められ、たくさんの感謝の言葉をいただける環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■高卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方
■1年以上の社会人経験

\こんなあなたにおすすめ/
□コツコツ作業を好む方
□誰かの役に立つ実感を得たい方
□プライベートも仕事も両立したい方
募集背景 \当社で新しい一歩を踏み出しませんか?/
1968年に創業し、IT事業からスタートした当社。現在は「ITソリューション事業」「医療関連事業」「公共福祉事業」「AI・ロボティクス・IoT事業」の4つの事業を展開し、多角的な経営を続けています。

今回募集するのは「医療関連事業」の一環。神戸市立神戸アイセンター病院で活躍いただける方をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※正社員(エリア職)での採用となります。
※試用期間は2ヶ月です。試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
※そのほか待遇に変動はありません。
勤務地・交通
■神戸市立神戸アイセンター病院/兵庫県神戸市中央区港島南町2‐1‐8
◎転勤はありません。
交通
■神戸新交通ポートアイランド線「医療センター駅」より徒歩2分
勤務時間 8:45~17:00(休憩60分)
◆残業月平均10時間未満です。
給与 月給18万8700円~+各種手当

◎経験・能力を考慮し決定します。
※試用期間中の給与は時給1270円です。
※残業が発生した場合には、時間外手当を別途支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
└入社6ヶ月後に12日分付与。家族や趣味の予定に合わせて有給休暇を取得しやすい環境です。
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■交通費(全額支給)※当社規定による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■時間外手当(全額支給)
■財形貯蓄制度あり
■人事評価制度あり
■資格手当あり(1,000円~30,000円)
■60歳定年制 ※65歳まで再雇用制度あり
■各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育など)
■福利厚生サービス「福利厚生楽部」利用可
■各種社内イベントあり
■クラブ活動
■オフィス内禁煙
入社後の流れ 入社後は、約1ヶ月間の研修をご用意。専門用語やシステムの操作など、毎日2時間~3時間かけて学べる環境です。未経験で入社した先輩も、今では立派に活躍できるほどに成長しています!
先輩社員からのコメント (入社13年目/K先輩)
前職では旅行会社にて勤務していました。子育てが落ち着いたタイミングで新しい仕事を始めたいと思い、様々な求人をチェック。その中でも当社を選んだのは、何と言っても企業の安定性。この先も必要とされる医療業界で活躍できることに、魅力を感じたんです。

実際に入社後も、企業の安定性はもちろん、残業が少なく、暦通りにお休みが取れることや、周囲の皆さんが助けてくれることに魅力を感じています。希望すればまとまった休みも取れますし、趣味の旅行も楽しめていますね。
転職・求人情報イメージ1
医師が診療に集中できるよう、データ入力等の事務アシスタント業務をお任せ。スピーディーな対応で、周囲の方に貢献する仕事です。
転職・求人情報イメージ2
ITソリューション、メディカルサポート、公共福祉事務の3つの事業を柱にする当社。安定した経営基盤のもと、安心して働き続けることが可能です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回募集するのは「メディカルサポート」の領域ですが、同社はもともとIT事業から発展してきた企業。今回の取材では、同社の軌跡についても伺いました。

1968年の創業当時は、コンピューターにおけるデータ入力事業を行なっていたそう。現在はシステム設計・開発・運用等を行なう「ITソリューション事業」へと成長し、企業・官公庁等を中心に業務を展開しているそうです。

また1978年、病院でのデータ入力業務を行なったことがきっかけで、現在では診察受付・会計などの医療事務業務の受託を担当する「メディカルサポート」部門を立ち上げ、2009年には公立病院の医療事務業務にも本格参入したと言います。

「公共福祉事業」もその繋がりから徐々に発展していったそう。IT・医療・福祉といった今後も必要とされる領域で事業を展開しているため、経営基盤は盤石だとか。今後もますます、成長していきそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■医師や看護師に感謝される仕事です。
診察室にて医師の事務を代行していきます。加えて、医師だけでなく、患者様とも会話をし、ご案内なども行なうポジションです。先回りした親切な対応や、スピーディーな仕事ぶりが認められ「いつもありがとう」「◎◎さんなら安心して診療に集中できます」といった温かい言葉をいただけるなんてことも。仕事を通して、たくさんの感謝を貰えることが何よりもやりがいだと仰っていました。
厳しさ■専門用語など、覚えることが数多くあります。
診療の中では専門用語が多く飛び交うなんてことも。未経験の方にとっては覚えることが多く、勉強の毎日です。実際に、毎日2時間~3時間ほどの学習時間が設けられており、その日の疑問点などを解消していく必要があります。常に学ぶ姿勢が求められることに、厳しさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎スピード感を持って仕事をできる方
医師事務作業補助の担当となりますが、基本的に診療に同席し、問診のデータ入力や患者様への簡単なご案内等を行なっていきます。スムーズに診療を進めるためにも、スピーディーな対応を心掛けられる方に向いているでしょう。
向いていない人▲指示通りに仕事を行なえない方
医療機関で働くということもあり、一つひとつの仕事をミスなく着実に行なう必要があります。そのため、指示通りに仕事ができない、コツコツとした作業に苦手意識があるという方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

設立 1968年
代表者 代表取締役 池 惠二
資本金 5000万円
従業員数 4,485名(2024年4月1日時点)
売上高 154億円(2023年9月期実績)
138億円(2022年9月期実績)
121億円(2021年9月期実績)
107億円(2020年9月期実績)
92億円(2019年9月期実績)
78億円(2018年9月期実績)
69億円(2017年9月期実績)
62億円(2016年9月期実績)
事業内容 〈ITソリューション事業〉
システム設計・開発、インフラ・ネットワーク設計・構築、運用設計・運用管理、クラウド・IoT・セキュリティ

〈医療関連事業〉
医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務
クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務

〈公共福祉事業〉
要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務
自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務

〈AI・ロボティクス・IoT 事業〉
プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
事業所 【本社】兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
【東京支社】東京都新宿区西新宿6-5-1
【札幌支店】北海道札幌市中央区北四条西5-1 林業会館2F
【横浜支店】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9
【大阪梅田支店】大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー10F
【姫路支店】兵庫県姫路市豊沢町135
【小倉支店】福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1
【福岡支店】福岡県福岡市中央区西中洲12-33
関連会社 株式会社日本データープラス
認証資格・許認可等 ■ISO/IEC(JISQ)27017(クラウドサービスプロバイダ、クラウドサービスカスタマ)
■ISMS/ISO(JISQ)27001(情報セキュリティ)
■QMS/ISO(JISQ)9001(品質)
■EMS/ISO(JISQ)14001(環境)
■プライバシーマーク(JISQ15001:2006準拠)
■厚生労働省一般労働者派遣事業 許可番号:派28-300795
■有料職業紹介事業 許可番号:28-ユ-300666
■次世代育成支援対策推進法:厚生労働大臣認定『くるみんマーク』取得企業
■介護と仕事の両立
■電気通信事業届出
企業ホームページ https://ssl.nihon-data.jp/
採用ホームページ IT・医療・福祉で「笑顔でつながる未来」に貢献 私たちと一緒に働きませんか?株…
https://en-gage.net/nihon-data
「笑顔でつながる未来」に貢献 私たちと一緒に働きませんか?日本ビジネスデーター…
https://en-gage.net/nihon-data_ww

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性検査
STEP3
面接(1回)
STEP4
内定
■ご応募から内定まで2~3週間の予定です。
■ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です。もちろん、ご希望を考慮します。
■入社日時や面接日は希望を考慮して決定します。
■面接では現場状況についてもじっくりお話しいたしますので、お気軽にご質問ください。

\CM特設サイト公開中!/
日常にあるさまざまな場面を支えることが使命と考えている当社。CMでは、医療機関と自治体を安心と信頼で支える様子を表現しています。特設サイトもぜひご覧ください。

▼下記URLから特設サイトにアクセス可能です!
https://ssl.nihon-data.jp/pr/cm/
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 【本社】兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
【大阪梅田支店】大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー10F
連絡先 【本社】
〒650-0032
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
担当採用担当
TEL078-332-0871
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。