1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 「先生が担任で良かった」 その言葉に、泣きたくなるほど嬉しくなるんです。
通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/週休2日制/年休120日/賞与年2回/時短勤務OK
学校法人三幸学園
学校法人三幸学園
募集職種
通信制高校の教員◆教員免許があれば実務経験不要/週休2日制/年休120日/賞与年2回/時短勤務OK
転職者インタビュー詳細

「先生が担任で良かった」
その言葉に、泣きたくなるほど嬉しくなるんです。

飛鳥未来高校 池袋キャンパス勤務
勇崎 茉子

2018年入職。前職は鉄道系のメーカーで改札機や券売機の法人営業として活躍。映画鑑賞が趣味のため、休日はよく映画を観ている。好きな映画のジャンルは実話系やミステリー、サスペンスなど。部活は中高6年間剣道をやっていたこともあり、アクティブな一面も。

前職
コンピュータ・通信機器・OA機器関連業界
法人営業
転職後
教育業界
教員・教師、講師

転職理由と、この会社に決めた理由

前職では夜遅くまで仕事をしていたりなど、体力的に厳しさを感じる働き方をしていたため、転職を決意しました。そこで、元々やりたかった教育関連の仕事に挑戦したいと思いはじめたんです。

求職中は、「学校関係+対人」でのお仕事という点を重視し、転職サイトを見ていました。そこで出会ったのが当校の求人。生徒の気持ちに寄り添い、明るい未来へ導くことができる仕事であることに非常に魅力を感じ、応募を決めました。他もいくつか専門学校などの求人を見ていましたが、当校が私の求める希望に一番近かったんです。

面接時は統括部門の担当者に面接をしてもらったのですが、和気あいあいと話しているうちに面接が終わっていました。いわゆるガチガチな面接トークなども一切無く、終始ラフな雰囲気で面接ができたところも良い印象でした。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
現在は担任を持っており、生徒対応や教科指導を進めながら、同時並行で行事の担当もしています。直近だと文化祭の準備を6月から進めており、最近無事に開催されたのでほっとしています。

仕事では、生徒と関われている時が一番嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。私自身が学生時代剣道をしていたこともあって、剣道部の顧問を担当しているのですが、通信学校部門での全国大会に生徒が進んだ時には嬉しかったです。その子も、最初はあまり心を開いてくれず、返事が無かったりもしたのですが、接し方を工夫していくうちに、最終的には手紙をくれるまで打ち解けることができたんです。

また、文化祭で賞を獲得した時には、「先生が担任で良かった」と言ってもらえたことも。態度や言葉で示してくれると嬉しいし、泣きたくなります!

今後は、後輩指導にも注力していきながら、現場で活躍しつつ、キャンパス全体の運営にも携わっていきたいと考えています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

面接時から、当校には明るくてラフな雰囲気を感じていました。生徒だけでなく教員や保護者など、人と接する機会が思ったよりも多いので、人と関わりながら働きたい方には向いていると思います。

若い方が多いため活気にもあふれており、アクティブでチャレンジ精神を持っている人がたくさんいる印象です。そのため、「もっとこうしていきたい」「こんなことを頑張っています」などの発信もしやすい環境があります。そのため前職の時のように、常に仕事に追われているという感覚もなく、仕事が凄く楽しいと感じています。

通信制の学校には、さまざまな事情を抱えた生徒が通っています。そのため、正解が一つとは限りません。不安がある中でも、希望を持つ生徒たちを明るい未来へ導く、そのためには大変なこともたくさんありますが、大きなやりがいも感じられるお仕事です。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田中の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。