1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社アイペックの転職・求人情報
  6. シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!の転職・求人情報

「株式会社アイペック/シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャーの転職・求人情報が満載です!

シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!
株式会社アイペック
プロ取材
東京都町田市の本社にて採用担当の方と現場責任者の方に取材しました。一人ひとりに寄り添ったプログラムを通し、自力歩行の実現を目指す施設です。高齢化が進む中で、今後の需要増にも期待が高まります。
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社アイペック
掲載期間24/06/1724/09/08

シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!イメージ1
本部による丁寧で充実した研修もあり、先輩も優しい人ばかりと、フォロー体制も充実!未経験の方も安心して挑戦いただけますよ。
「歩けなかった私が、今では毎日3000歩が目標よ」
「しかも、コンビニも遠回りして行けるのよ!」――そう笑顔で話してくれたのは、通い初めの頃は外出も困難だったご利用者様。『nagomi』は、そんな嬉しい声がたくさん寄せられる場所なんです。

お任せするのは、シニア向けのリハビリ運動のインストラクター。シニアの方々の健康的な体づくりを支えるのが、私たちのお仕事です。

プログラムは、ヨガなどの軽いエクササイズが中心。一人ひとりの状態に合ったケアを行なうことで、病気治療によって歩行が困難だった方が歩けるようになったり、外出できるようになったりと、生活機能の改善に貢献できます。

プログラムの合間のティータイムではご利用者様との関係性も築けるため、「あなたに会えるのを楽しみにしているのよ」と言っていただけることも。ゆとりを持った交流ができることも魅力の一つです。

特別な資格や経験は一切不問。運動好きな方はもちろん、運動不足を感じている人でも、久しぶりに体を動かすシニアの気持ちに寄り添えるので大歓迎!

あなたの活躍で、たくさんの元気を生み出していきましょう。

募集要項

仕事内容
シニア向けフィットネス『nagomi』のインストラクター◆未経験歓迎/土日休み/働き続けやすい環境!
ヨガ・エクササイズなどを通じて、シニアのみなさんの身体機能改善を目指す『nagomi』にて、1日2回のプログラムを担当いただきます。

★シニア向けフィットネス施設『nagomi』とは?
1クラスの定員は15~18名で、1回3時間のプログラムを午前と午後の1日2回実施。エクササイズ後のティータイムでの交流を楽しみにしている方も多く、リハビリテーションというよりも、習い事感覚で週1~2回通われています。

★どんな人が通っているの?
65歳以上が対象で、現在通われている方の年齢層は70~80歳が多く、90歳以上の方もいます。利用のきっかけは、「身体的な衰えを感じた」「退院後のリハビリとして」「認知症の進行を遅らせるため」などさまざま。「膝が痛む」「腰が辛い」など、それぞれの症状に耳を傾けながら、無理のないようにケアを行なっていきます。

【プログラムの流れ】
▼ご利用者様が到着
店舗の3km圏内にお住まいの方々を、施設長・生活相談員が基本的には車で迎えに行きます。

▼バイタルチェック
看護師が血圧、脈拍、体温を測定します。

▼ここちヨガ(R)
腹式呼吸を取り入れた、全身の筋や筋肉をほぐすヨガ風のストレッチ。45分かけてゆっくり行ないます。

▼ティータイム
20種類以上あるドリンクをお供に45分間の休憩。ご利用者様同士のコミュニケーションも楽しんでいただきます。

▼イスdeエクササイズ
イスに座って身体の筋力を強化する30分間のエクササイズ。メニューは毎週変わります。

▼ティータイム
水分補給の休憩。時間は10分程度と短めです。

▼セルフケア
自宅でも継続できる安全な健康増進体操をお教えします。

▼送迎
ご利用者様を施設長・生活相談員がご自宅へ送り届けます。

◎看護師の方もサポートとして入るので、連携しながら進めていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)
└施設長や生活相談員による送迎が難しい時、ご利用者様の送迎をお任せすることもあります。

◎初任者研修、実務経験者、介護福祉士など、介護関係の資格をお持ちの方も歓迎!(必須ではありません)
◎ご利用者様に「次も行きたいな」と思っていただくことが大切です。人柄重視の採用を行ないます!

\以下に当てはまる方にもピッタリ/
□人と話すことが好き
□体を動かすことが得意
□誰かの役に立てる仕事がしたい

★未経験入社の先輩も多数活躍中!
活躍する先輩の多くはインストラクター未経験からのスタート。スポーツ経験がある人が多く、前職では飲食や美容師などの接客業で活躍していたという人もいます。中には「フィットネスジムで働いていたが、より専門性を磨きたい」という経験者の人や、「健康改善や病気の予防に携わりたい」という介護職経験者の人も。フォロー体制も充実しているので、ご安心くださいね。
募集背景 ★組織体制強化を目指した増員募集です
「歩行の自立」と「歩けた先の夢の実現」を目指す半日の機能訓練特化型リハビリデイサービス『nagomi』。直営・FC店舗を合わせて全国に約150店舗を展開しているうち、当社では町田や相模原・川崎にて4店舗を運営しています。

自力歩行を目指す多くのシニアの方々に選ばれ、おかげさまで業績も好調。今後もより多くのご利用者様をお迎えできるよう、組織の拡大を進めるとともに、残業ゼロを実現するなど働きやすさも整えていくため、インストラクターとして活躍いただく方を増員します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇、雇用形態に変わりはありません。
勤務地・交通
町田・川崎にあるリハビリデイサービス『nagomi(ナゴミ)』へ配属となります
◎配属店舗は、希望考慮のうえ決定いたします。
◎転勤はありません。

【所在地】
◆町田木曽西店
東京都町田市木曽西4丁目1番地2 ロイヤルハイツ木曽101号室

◆向ヶ丘店
神奈川県川崎市多摩区枡形4丁目1-13 向ヶ丘ハイツ1F
交通
◆町田木曽西店
JR横浜線「古淵駅」より徒歩16分

◆向ヶ丘店
小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩13分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
◎残業は1日1時間、月20時間程度です。
給与 月給24万9300円以上+各種手当+賞与年2回

※経験、能力などを考慮の上で決定します。
※上記月給には30時間相当額(4万1737円以上)の固定残業代が含まれています。超過分は全額追加支給。
※上記月給には一律支給の処遇改善加算(2万7000円分)が含まれています。
年収例
360万円(入社3年目)
400万円(入社5年目)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月5000円)
■資格取得支援制度あり(「認知症基礎研修」をeラーニングで受講、修了者となることで費用を負担)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
教育制度(入社後の流れ) ▼入社後は『nagomi』の本部(練馬区)にて、直営店や他のFC店舗の社員も参加する3週間の合同研修に参加。2日間の導入研修で、『nagomi』チェーンの代表が事業の目的、創業の経緯、存在意義などをレクチャーします。

▼次の3日間は理学療法士による座学研修を通して、高齢者や病気のこと、体のしくみ、科学的根拠に基づいたプログラムの内容などをお教えします。計3週間の研修を終えたら、運動の全プログラムのロープレを実施。講師から合格を貰えたら店舗へ配属となります。

▼配属後は店舗にて実際にご利用者様と触れ合いつつ、先輩から実務を教わります。合わせて、eラーニングで「認知症基礎研修」を受講いただきます。
社風・キャリアについて ★フランクで明るい雰囲気の職場です
先輩インストラクターは、面倒見の良い気さくな人たちばかり。年齢層は20~30代で、管理者も30代後半と同世代が多いため、距離感も近く、フランクにコミュニケーションを楽しんでいます。また、直近3年の定着率も高く、中には10年以上活躍してくれている人も。産休・育休から復帰して働く人もいるなど、腰を据えた活躍も目指せる環境です!

★キャリアアップのチャンスも!
施設長や統括マネージャーとして活躍するメンバーの多くは、インストラクターや生活相談員の出身。インストラクターとして腕を磨く道だけでなく、管理者や他の事業部、本部へのキャリアチェンジも選べます。
転職・求人情報イメージ1
「一人で外出できた」「趣味を再開できた」など、日々嬉しい声が寄せられます。HPには喜びの声もたくさん掲載されているので、ぜひご確認ください。
転職・求人情報イメージ2
ご利用者様と一緒に体を動かすので、運動不足も解消!社員同士の仲もとても良いので、和気あいあいとした雰囲気の中で働けますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

人員に余裕がなく、なかなか休みが取れないという声も耳にする介護業界。そんな中でも、同社の場合は急な体調不良などでスタッフに欠員が出ても現場が困らないようにしているのだとか。

これは同社が、「和を以て可能性を追求する」という経営理念を掲げ、人、会社、地域社会との調和をとても大切にしているから。スタッフみんなで協力し合える環境を作っているからこそ、社員もプライベートを大切にできるのでしょう。

また、土日もしっかり休める環境です。産休取得実績もあり、育休から復帰して長く働き続けているスタッフもいるそう。ライフステージの変化にも柔軟に対応しているため、長く働く人も多いのだそうです。社員の働きやすい環境づくりに向けて本気で取り組む同社であれば、腰を据えた活躍も叶えらそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■シニアの方々の健康な毎日を支えられるやりがい
「介護が必要な体にならないための運動習慣づくり」を目的に、さまざまなプログラムを通じてケアを行なう『nagomi』。体を動かす楽しさを知ることで、「片道30分の娘の家まで歩いていけるようになった」「外出もできなかったのに、今では買い物も遠回りしながら行ける」など、生活機能が改善していくのだそう。嬉しそうに報告してくれる笑顔を見ることはもちろん、「次は旅行に挑戦したい」「隣町の家族の家まで歩いて行きたい」など、次の目標を話している姿を見た時には、「シニアの方々の楽しい毎日を支えられている」というやりがいを感じられるそうです。

また、プログラムの合間のティータイムでは、ご利用者様とお話を楽しみながら関係性を築くこともできます。「あなたに会えるのを楽しみにしているのよ」といった嬉しい言葉を直接いただけた時には、嬉しさも感じられるそうです。
厳しさ■一人ひとりに合わせた指導を考える大変さも
1クラスに15~18名のご利用者様がいる中で、画一的なオペレーションを行なうだけでは、皆さまの満足度を上げることはできません。性格や運動能力、理解力、持病、改善したい箇所などはそれぞれ異なるため、「どのような教え方がわかりやすいか?」「調子が悪いのに無理をしている人はいないか?」などを常に考えてケアを行なう必要があります。相手の立場となり、一人ひとりに合わせた指導を考えていくことに、大変さを感じることもあるでしょう。

また、ご利用者様に元気を与えられるよう、いつでも明るく元気な対応ができるようにすることも大事な仕事の一つ。「気分が乗らない」など、気持ちにムラが生まれないよう心がける必要もあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人の役に立ちたいという意欲がある方
活躍の場となるのは、「習い事」のようにご利用者様が楽しく通えるよう、さまざまな工夫を行なっているシニア向けフィットネス施設です。「プログラムの時間を楽しんでもらいたい」という想いをもって活躍できる方や、人の役に立てる仕事に興味がある方にピッタリです。また、ティータイムなどでご利用者様との関係性を築くことも大切。コミュニケーションを大切にできる方にも向いています。
向いていない人▲寄り添った対応が苦手な方
「膝が痛む」「腰が辛い」などの体の状態に配慮しながら、無理のないケアを行なわなければなりません。また、楽しんでもらうことが何より大切なため、一人ひとりの反応や表情をみながら指導方法を工夫する必要も。ご利用者様に寄り添うホスピタリティを大切にできない方の活躍は難しいでしょう。

会社概要株式会社アイペック

設立 1990年
代表者 代表取締役 矢作 和幸
資本金 1000万円
従業員数 90名(2024年6月時点)
事業内容 ■時間貸駐車場運営および管理
■月極駐車場運営および管理
■駐車機器レンタル
■駐車機器・設備の販売
■マンスリーマンション運営
■スポーツ施設運営
■レンタル収納スペース運営
■介護福祉施設運営
事業所 ■本社・町田支店/東京都町田市成瀬が丘2‐23‐5 SNビル
■静岡支店/静岡県静岡市駿河区南町6‐16 パレ・ルネッサンス101
■名古屋支店/愛知県名古屋市千種区仲田2‐18‐21 吉澤ビル2階
■大阪支店/大阪府大阪市中央区南新町1-3-10 南新町エクセルビル5階
関連会社 ・アークホールディングス株式会社
・株式会社アークリンク
・株式会社アソラ
・株式会社リリクル
・株式会社オリバ
・株式会社ファースト
・株式会社APS
企業ホームページ http://www.e-ipec.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接+会社説明会+適性テスト
STEP3
2次面接
STEP4
内定(おめでとうございます!)
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
※応募資格に当てはまる方には、できるだけ多くお会いしたいと考えております。
※ご応募から内定までは2~4週間を予定、1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日時や入社日はできる限り希望に応じますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、弊社より連絡させていただきます。
面接地 各店舗のいずれかで実施します。
※各店舗の詳細については、【勤務地・交通】欄よりご確認ください。
連絡先 お電話受付は、「アークホールディングス株式会社」で受け付けます。

【アークホールディングス株式会社】
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル3階
担当採用担当
TEL03-5784-0300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。