1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. アバンテック株式会社の転職・求人情報
  6. 総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当ありの転職・求人情報

「アバンテック株式会社/総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当あり
アバンテック株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材をしました。昨年入社された先輩は、エン転職の求人をきっかけに同社に入られたのだとか。【先輩の声】の項目もぜひご覧ください!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
アバンテック株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当ありイメージ1
入社後は先輩社員が親身に寄り添って業務を教えます。不安や困りごとがあれば、気軽にご相談くださいね!
「こうしたほうが良い」という意見、当社では重宝します。
「新卒採用のスカウトメールや選考フローを見直したい」「紙媒体を電子化したほうが効率良くなりそう」──当社ではあなたのアイデアを形にすることができます。

実際に上記に挙げた例は、当社の総務スタッフが発信して導入・改善につなげたもの。“会社をより良くしていこう”という考え方が根付く当社では、一人ひとりのアイデアを実現できます。

もちろん、頑張りはきっちり評価。半期に1回の面談時に、仕事に取り組む姿勢や成果を適切に評価し、昇給・賞与・昇格などの形で還元します。

だからこそ「アイデアを出しても無駄かな」「営業と違って評価されにくい…」などの悩みはなし。職種によって評価体制が変わらないので、バックオフィスでも確かなキャリアが築けます。

入社後は、採用から経理までの幅広いバックオフィス業務をお任せ。とはいえ、独り立ちできるまで先輩がサポートしますし、業務マニュアルもあるので未経験でも安心してください。

裏方として控えめに仕事するのではなく、主体的に取り組める環境で、アイデアを活かして働きませんか?

募集要項

仕事内容
総務(採用や書類管理など幅広く担当)◆土日祝休み/賞与年2回/アイデア大歓迎!/住宅・家族手当あり
今回入社する方には、総務業務をメインに、契約書管理、採用業務、労務管理や経理業務など、幅広くお任せします。

◎入社後は一人前になるまで先輩がサポート。業務マニュアルも揃っており、安心してスタートできる環境です!

<お任せする業務>
■総務業務
・契約書管理、労務管理
・電話応対
・データ収集、管理
・会議資料の作成 など

■採用業務(新卒がメイン)
・広告媒体、人材サービスの運用
・採用スケジュールの計画、調整、取材対応
・学校訪問、説明会の司会 など

■経理業務
・売上、仕入の請求書発行
・小口管理、各種支払業務 など

※大阪本社の組織体制の基盤があるため業務的にもひっ迫せず、適宜連携しながら進められます。

★幅広い業務でスキルアップ!
総務を中心に採用、労務、経理など幅広い業務に携われます。さまざまな経験を積み、自身のキャリアにとって役に立つ知識を身につけられます。
先輩社員の多くが、担当業務をただこなすのではなく、労働法や社会保険の仕組みを学ぶなどして自己研鑽しています。周りから良い影響を受けて、どんどん成長していける環境です!

★あなたの改善アイデアを歓迎!
業務の中で「もっとこうしたら良いのに…」「こういう風に動きたい」と感じたことは、いつでも発信OK。提案は、社内で検討した上で実行します。実際に以下をはじめとして、現場から寄せられた数々の案が実現されています。

・採用の年間スケジュールの見直し、新しい採用計画の立案。面接時期や面接官の調整
・紙ベースの資料の電子化
・請求書発行の業務フロー改善 など

これは「会社をより良くしていこう」という考え方が根付いており、社員一人ひとりが主体的に行動していく社風だからこそ。もちろん、あなたの意見・アイデアも大歓迎。受け身ではなく、積極的に行動していきましょう!
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<以下すべてを満たす方が対象となります>
■短大卒以上の方
■社会人経験3年以上の方
■Word、Excelなどの基本的なPCスキルをお持ちの方

◎事務経験者や、総務、人事、経理業務などの経験がある方は歓迎します。
└実際の選考では人物重視での選考となりますので、意欲的な方をお待ちしています。

\1つでも当てはまる方は、大歓迎!/
□素直な気持ちで学び、吸収できる方
□積極的に質問できる方
□業務に線引きせず、幅広く経験を積みスキルアップしたい方
□自分の意見やアイデアを積極的に発信したい方
□目的のために、必要なことを自ら考えて取り組める方
□成長企業でじっくり腰を据えて働きたい方
□ゆくゆくはリーダーにも挑戦してみたい方
募集背景 ■組織体制を強化するため、増員募集します。
製造業、流通、運輸、サービス業向けのシステムを開発する人材の派遣や、システムインテグレーション、さらにはモバイルコンテンツ・アプリ、アミューズメント機映像の受託開発など、さまざまな事業を展開する当社。近年ではVRやAR、AI・ロボティクスの開発など最先端技術領域にも意欲的に挑戦し、売上も順調に拡大中です。

今後さらなる事業成長のため、社内体制の強化を予定。そこで、当社のバックオフィス部門を支える総務スタッフを新たに採用することになりました。大阪本社でのバックアップ体制もあり、丁寧な教育体制を整えています。未経験の方もこの機会にぜひチャレンジしてください。
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月の研修期間があります。期間中の給与、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【東京支社】
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F

◎転勤はありません。
◎働く環境を整えるべく、今後はリモートワーク(在宅勤務)の導入を検討しています。
◎今秋に渋谷区内でオフィス移転の予定あり!より新しく広いオフィスで働けます!
交通
JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線「渋谷駅」より徒歩7分
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩6分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)

◎残業は基本的にありません。
◎残業が発生しても10時間以内と少なめ。私生活も大切に過ごせます。
給与 月給24万円~40万円+賞与年2回+決算賞与(業績による)
※年齢、能力を考慮して決定いたします。
※上記金額には固定残業代(20時間/3万円以上)が含まれます。超過分は別途支給いたします。
年収例
300万円/25歳(入社2年)
400万円/30歳(入社4年)
520万円/35歳(入社6年)
休日休暇 <年間休日123日+有休取得奨励日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇(4~5日)
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆誕生日休暇
◆長期・連続休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
※5日以上連続休暇取得可能

◎年3回の大型連休あり!
◎年末年始に重ねる形で2~3日の有休取得奨励日があります。
◎年次有給休暇の取得を推奨しているため、お休みが取りやすい環境です。メリハリつけて働けます!
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)☆昨年度実績3ヶ月分!
◆決算賞与(※業績による)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆資格手当
◆報奨金
◆家族手当(配偶者/月1万円、子一人/月3000円)
◆住宅手当(月1万円~7万円)
◆退職金制度
◆社員旅行(これまで北海道・沖縄・熊本・仙台・宮城に行きました)
◆保養所(リゾートトラスト宿泊利用)
◆ドリンク無料(ミネラルウォーター、コーヒー7種類、コンソメスープ)
◆MVP表彰制度(最優秀社長賞、社長賞、功労賞、チーム賞など)
◆オフィス内分煙
◆オフィスカジュアル(ピアス・アクセサリーOK!ネイルや髪型は自由です)
先輩の声(Tさん/2023年12月入社) ■入社した理由は?
これまでは、営業職やエンタメ関係の仕事を経験してきました。長く働ける環境を求めていたところ、採用や労務管理など幅広い業務に携われることに魅力を感じて入社を決意しました!実際に入社後も、総務の業務をはじめとして、最近は採用業務にもチャレンジしています。

■会社の雰囲気はどうですか?
とても風通しが良いです!大阪本社ともWeb会議をするなど、部署ごとにしっかり連携が取れており、横のつながりが感じられてます。

■メッセージをどうぞ!
素直に学ぶ姿勢があれば、誰にでもチャンスがあります。経験がなくてもマニュアルがあるので安心ですし、向上心を持って取り組むことで未経験でもしっかり成長できます!
教育制度 入社後は、あなたが一人前になるまで先輩社員が教育担当として、あなたをサポートしていきます。まずは「当社の事業内容」「バックオフィス部門について」といった基礎を学びます。

その後は、「各業務の進め方」「他の部署とのコミュニケーションの取り方」など、より実践的なスキルを習得。業務マニュアルは完備しているので、大体1~3ヶ月あれば一通りの業務を覚えていただける想定です。いきなり全ての業務をこなせる必要はないので、少しずつ仕事の幅を広げ着実に成長していってください!
転職・求人情報イメージ1
総務の先輩社員は、東京に1名、大阪に5名在籍。大阪本社とはオンラインで会議するなど、部署ごとの横のつながりもしっかりあります!
転職・求人情報イメージ2
総務として社内のさまざまな業務改善にも携わります。あなたの改善アイデアが歓迎される環境ですので、やりがいを持って働けます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

人材派遣やアプリ開発、VR・ARの開発など多角的に事業を展開している同社。特にVRやARの開発は、以前から注目が集まっている分野です。そこで訪問時に同社の取り組みについて取材しました。

まず目にしたのは、VRグラスを用いたサービス開発用の実験ルーム。「現地を訪問せずに観光地を楽しめるサービス」を開発する際に、こちらの実験ルームで実際にVRグラスを着用し、実用化に向けた検証をするそうです。

その他にも、書籍や漫画を揃えたライブラリールームなど、リフレッシュできる環境づくりをされているのが印象的でした。

なお、総務として働くTさんのお話では、社員の皆さんを見ていても仕事に真摯に取り組む姿勢は同じとのこと。いろいろなキャラクターの方がいるので、入社される方も馴染みやすいのだと言います。機能的なオフィスに馴染みやすい雰囲気があるなら、これから入社される方も安心して仕事に取り組めそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分のアイデアを実現できる嬉しさ。
会社をより良くするアイデアを歓迎している同社。実際に総務スタッフの意見から実現した改善はたくさんあると言います。たとえば、『紙の書類を電子化』『社会情勢にあわせて採用活動でオンライン面接を導入』『年間の採用計画の見直し』『業務マニュアルの作成』…などなど。自ら発信した改善案によって会社がより良くなっていくのを実感できるので、モチベーションを持って取り組むことができます。

■頑張りが評価され、達成感が味わえる。
あなたの頑張りや成果をきちんと評価し、昇給や昇格、賞与にしっかり還元される会社です。主体的に業務に取り組む姿勢はもちろん、改善策や実行プランを論理的に考えて提案している点が評価されます。だからこそ「こんなアイデア出しても意味ないかな…」といったネガティブな悩みは一切ないのだとか。半期に1回面談も実施されるので、達成感が味わいやすいと言えます。
厳しさ■業務が多岐にわたります。
総務をはじめ、採用、労務管理など、幅広いバックオフィス業務に携わります。その中の採用業務だけでも、広告媒体の選定や採用スケジュールの決定、取材対応、面接調整、説明会、大学訪問など、やるべきことは豊富です。期日内に行なうことが求められる業務が多いため、日々自分のやるべき業務やその進捗を自己管理することが大切なのだとか。最初うちは「次はこれを進めて、その次はこれで…」など、管理の大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自己管理が得意な方
業務の途中で電話を取り次いだり、各部署と調整したりとマルチタスクで進めることが多い同社の総務。そのため、スケジュール管理や優先順位の把握が大切です。自分でスケジュールを管理できる方は向いています。

◎主体的に意見を発信できる方
同社では「どうしたらより良くなるか?」という観点での意見出しやアイデアの発信が歓迎されます。主体的に意見を発信できる方だと活躍しやすいでしょう。
向いていない人△柔軟に取り組む姿勢を持てない方
業務領域が広い同社の総務職。入社後に適性を見ながら、どの業務をどの割合で担当するか決まります。そのため、業務領域や自身の可能性を狭めてしまうなど、柔軟に考えて取り組む姿勢が持てないと活躍しにくいでしょう。同様に自分の進め方に固執してしまう方も向いていません。

会社概要アバンテック株式会社

設立 1998年
代表者 代表取締役 吉川 東輝
資本金 3000万円
従業員数 140名(2024年4月時点)
売上高 22億8000万(2023年10月期実績)
21億(2022年10月期実績)
事業内容 システムインテグレーション・システム開発
システムエンジニア・プログラマー派遣
モバイルコンテンツ・アプリケーション開発
アミューズメント機演出プログラム・映像開発
デジタルサイネージ・コンテンツ制作
VR/AR/MRシステム開発・コンテンツ制作
AI・ロボティクス開発 など

【許認可】
一般労働者派遣事業 許可番号 派27-300782
プライバシーマーク 認定番号 第20000078(09)号
事業所 ■大阪本社
大阪市中央区南船場2-1-3 フェニックス南船場ビル5F

■東京支社
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
主要取引先 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/SCSK株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社/株式会社NTTデータ関西/原子力規制委員会 原子力規制庁/東京コンピュータサービス株式会社/株式会社東芝/東芝システムテクノロジー株式会社/東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社/日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社/株式会社日立医薬情報ソリューションズ株式会社日立システムズ/三菱電機ソフトウェア株式会社/ロジスティードソリューションズ株式会社/他、SIベンダー、ユーザー各社、ゲーム会社各社 etc.(五十音順)
企業ホームページ http://www.avan-tec.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定(おめでとうございます)
※ご応募から内定までは2~3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※平日18時以降の面接も可能なので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
★面接は相互理解の場だと考えております。ぜひリラックスした状態で参加ください。
★少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 当ページよりエントリーしてください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【東京支社】
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
連絡先 【大阪本社】
〒542-0081
大阪市中央区南船場2-1-3 フェニックス南船場ビル5F

【東京支社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
担当採用担当
TEL大阪本社:06-6265-1122/東京支社:03-5469-3399
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。