1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. 粧美堂株式会社の転職・求人情報
  6. コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上の転職・求人情報

「粧美堂株式会社/コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、グラフィックデザイナーの転職・求人情報が満載です!

コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上
粧美堂株式会社
プロ取材
港区にある東京本社にて、総務人事部、デザイン室の皆さんに取材。室長にはお子さんがいるそうで、社員の方の事情にも柔軟に対応するのだとか。時短勤務や在宅勤務相談可能など、安心して働ける環境がありました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
粧美堂株式会社
掲載期間24/06/1324/07/24

コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上

正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし上場企業
コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上イメージ1
「どんなモノを作るのか」といった商品企画から、「どのように売るか」といった販促デザインまで。トータルで関われるのが魅力です。
事業拡大によるデザイナーの増員!ぜひ当社で活躍をして下さい!
魅力的な目元をつくるアイメイクグッズ。指先を彩るネイルグッズ。ファッション雑貨など ―トレンドを掴み、子供から大人まで愛されるデザインを追及しませんか?

コスメ雑貨やキャラクターグッズなど、日常生活を楽しくする商品のデザインを展開している当社。あなたにはデザイナーとして、人々が思わず手に取りたくなる商品をつくっていってほしいのです。

当社のデザイナーはただ商品デザインをするだけではありません。商品の企画から考えて、パッケージのデザイン、店頭で販売する際のPOPなどの販促物のデザインまで一貫して携わります。

70年以上の歴史をもつ当社は、20以上のキャラクターライセンスを取得しておりオリジナル製品も多数。だから、デザインの根幹となる企画戦略も、自分たちで考えられます。

商品の企画からデザイン、更には販促まで携わっているからこそ、商品が売れた時の喜びもひとしお。あなたが企画・デザインした商品が、あなたがデザインしたPOPとともに店頭に並び、売れていく。そんなやりがいのある仕事はいかがでしょう?

募集要項

仕事内容
コスメ・キャラクター雑貨・服飾雑貨のデザイナー◆正社員募集!/年間休日120日以上
あなたの適性と希望に合わせて、当社オリジナル商品の企画か、OEM取引先向けにキャラクターを使用した商品の企画をお任せします。例えば、メイクブラシ・パフ・ネイルシール等のコスメ雑貨や、世界的に有名なキャラクターを使用したヘアアクセ、ポーチやバック等の服飾雑貨などなど。
そうして企画した商品は、主に全国の大手量販店やバラエティストア、有名テーマパークなどで販売されます。


<各担当の業務>
入社後は希望や適性に応じて以下いずれかを担当していただきます。

◆一般流通の商品担当
全国のバラエティストアや量販店に並ぶ当社オリジナルのコスメや化粧雑貨をメインにデザインを担当

◆OEMの商品担当
担当する取引先の要望に沿ったキャラクター雑貨やコスメなどの提案やデザイン、進捗管理を担当

<仕事の流れ>
▼商品企画会議
トレンド、マーケット調査の結果、販売状況などを踏まえて「どんな商品を作るのか」を決定。OEM商品の場合は、営業が取引先のバイヤーと大枠の企画を考えるので、細かい部分をすり合わせます。

▼Illustrator、Photoshopを使ってデザイン
商品やパッケージのデザイン、仕様を決めます。社内やお客様に確認をしてOKが出たら監修や入稿へ。

▼仕様書・入稿データを作成し、工場へ製造依頼

▼サンプルチェック・修正依頼/商品タグ、取扱説明書等の作成
外部の工場や業者とやりとりを重ね、商品化します。

▼販促物の制作 ※一般流通の商品担当のみ
カタログ、店頭POPなどのデザインや、SNSに投稿する画像の撮影・作成もお任せ。

▼完成!量産され店頭に並びます。

※企画から量産までは4ヶ月~1年ほど。
※複数案件の業務を並行して行います。
※キャラクター商品は、版権元と監修のやり取りを行います。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【アパレル・化粧品業界の実務経験のある方 大歓迎】

<必須>illustrator、Photoshopを使用したデザインの実務経験がある方
(前職での経験年数や雇用形態は不問です/入社後の作業環境:Mac)
★商品企画やパッケージデザインの経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます。
★これまでの業界は問わず、デザイン経験が活かせる環境です。

▼以下に当てはまる方は、さらに大歓迎です!
□美容やコスメに興味がある方
□キャラクターライセンスの企画に関わったことのある方
□カワイイものや、雑貨が好きな方
募集背景 <事業拡大に伴う増員募集!>
コスメ雑貨やキャラクターグッズなど、日常生活を楽しくするプロダクトのデザインを手がける当社。メーカーとして自社ブランド・商品の開発も行なっています。企画からデザインまでを一貫して手がけることで、自分たちが納得のいく商品づくりにこだわっています。
70年以上の歴史を持つ当社ですが、事業はますます成長中。これまで培ってきた信頼と企画力によりお客様からの問い合わせも多く、さらなる発展を目指して、東京でデザイナーを増員することに決めました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりありません。
勤務地・交通
東京本社/東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23階
◎転勤はありません。
交通
東京本社/JR・京浜急行「品川駅」港南口より徒歩5分
◎駅からすぐ近く。雨の日も、品川駅から傘はいりません!
勤務時間 8:50~17:30(実働7時間40分)
◎残業は月平均10時間と少なめです。
※自分のペースでメリハリをつけて働く風土。残業の場合も仕事が終わらず深夜まで…はありません。
※ノー残業デーもあります。

★出産・子育て・介護など環境が変わった場合、時短勤務や時差出勤なども可能。ぜひお気軽にご相談下さい。
給与 月給20万円~30万円+各種手当
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給します。

★各種手当については【福利厚生・待遇】欄をご確認下さい!
年収例
年収300万円~500万円(賞与含む)
休日休暇 <年間休日121日>
■週休2日制(土・日)※年に2回の土曜出勤あり
■祝日
■3日連続休暇(計画有休)★1年の中で好きな時期に3連休を取得できます。(土日と合わせて5連休にすることも!)
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇/育児休業 ★取得率・復職率100%!
■スポット休暇(計画年休)★上期・下期に各1日取得できます。
■子の看護休暇/介護休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■報奨金 ★優れたデザインを生み出した社員に対し、四半期に1回支給。年1回、優秀社員の表彰あり!
■退職金制度
■服装・髪色・ネイル自由
■育児・介護短時間勤務制度
■社員持株会制度
■オフィス内禁煙
入社後の流れ・配属部署 入社後は、配属チームのデザイナーの先輩やMDと一緒に仕事を進めます。企画の発信や営業要望を受けてデザインを進めます。

<社内の雰囲気>
デザイナーは全員女性です。20代~40代の年齢層がメインに活躍しています。雰囲気も和気あいあいとしていて、「分からないことある?」など気軽に声をかけてくれる先輩ばかりです。みんなカワイイものが好きで、雑談でもよく新商品やキャラクターグッズについて語り合っています。
転職・求人情報イメージ1
デザイナーは総勢30名。MDと呼ばれる商品企画の担当と仕事を進めます。一緒にカワイイものをつくっていきましょう!
転職・求人情報イメージ2
ほとんどのデザイナーが中途入社。業界未経験でも、コスメやキャラクター、雑貨が好きという方!あなたのデザイン経験が活かせる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、化粧雑貨・服飾雑貨など幅広い商品を扱う企業です。自社企画商品の企画開発力、幅広い品揃え、強力な販路、キャラクターライセンスの4つを強みとして、安定した売上を実現。上場企業として安定企業の1つに数えられると言えるでしょう。

同社のデザイナーは、キャラクター雑貨や美容、コスメといった様々な自社製品に携われるとあって、多くの人の目に触れる商品を手がけられるだけでなく、企画段階から参画し、自分のアイデアを形にすることも可能。自分が担当する商品に対する消費者の反応がダイレクトに分かります。また、上場企業としての働きやすさもバッチリ。産休や育休の取得実績も多く、その後も職場に復帰し、仕事と家庭を両立されている社員さんも多いと言います。

案件の魅力と働きやすい環境の双方が揃うこのような職場であれば、経験を活かしながら先を見据えて働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎デザインだけでなく、トータルでモノづくりに関われます
ときには企画から入ることもあり、「どんな商品を作ろうか」など商品の誕生から、コンセプトなどにも関われるそう。また、商品をデザインした後も、カタログ、店頭POPなどの販促物のデザインを考えることもできるのだとか。自分がイチから企画したものがどんどんカタチになっていく喜び、完成したときの達成感。さらには自分が考えた販促物で効果が良くなったなどの結果がでたときの嬉しさなど、やりがいを感じる場面が多くあるとのことでした。

◎営業スタッフからリアルタイムで結果が知れることも
商品を担当している営業スタッフとも日常的にコミュニケーションをとるため、「○○さんがデザインしてくれたあの商品、おかげで最近売り上げが好調ですよ!」といった嬉しいお言葉をもらえることも多いのだとか。自社の営業やMDとも協力して一つの商品が完成するため、お客様の声や評価がリアルタイムで分かる時も会社全体で手ごたえを感じる瞬間なのだそうです。
厳しさ△限られた予算・期限内で作る必要があります
よりキレイでカワイイものを作りたい!という気持ちは大事です。しかしリーズナブルな商品を扱う店舗で販売する商品や、納期もあるため、限られた価格設定やスケジュールの中でターゲットの消費者目線でいかに「求められていることを表現できるか?」が大切。自分が納得いくものを、という観点も大切ですが、「価格内で実現できるか」「納期内にお客様の要望に応えられるか」という点とのバランスをとりながら、業務に取り組む難しさがあるそうです。

△意見提案をする難しさ
オリジナル商品を作成する際には、チームで0からデザインを作り上げていきます。デザインやキャッチコピーの一言でいかに商品について伝えられるかが大切になる場面。「どんなデザインなら、20代の女子に好まれるのか?」「一言でパッと商品の特徴や良さを伝えるには、どんなキャッチコピーが良いか?」などから考え、チームの一員として積極的に意見提案することが求められるとのことでした。1人で黙々とデザインするというイメージを持つと、入社後のギャップに繋がってしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎カワイイものや化粧品、雑貨が好きな方
手がけるのは、有名キャラクターの雑貨やコスメ、パッケージなど。消費者が魅力的に感じるデザインが求められるので、消費者の気持ちを考えられる方にもオススメです。

◎コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
営業に同行して、お客様先でデザインや企画の提案をすることも。周囲とコミュニケーションをとりながらより良いものを作っていきたい方にオススメです。
向いていない人△トレンドをチェックするのが苦手な方
ヒット商品を生み出していく上で「今、どんな雑貨が流行っている?」「ターゲット層には、どんなデザインが好まれるのか?」とトレンドを押さえることが大事。入社時点でそれができる必要はありませんが、その姿勢で働くことに抵抗を感じる方には難しい仕事かもしれません。

会社概要粧美堂株式会社

設立 1949年
代表者 代表取締役社長 寺田 正秀
資本金 5億4500万円
従業員数 232名(2023年9月時点)
売上高 204億4300万円(2023年9月期実績)
172億8000万円(2022年9月期実績)
142億1400万円(2021年9月期実績)
※上記すべてグループ会社との連結
経常利益 9億7200万円(2023年9月期実績)
事業内容 ◆化粧雑貨、化粧品、服飾雑貨、及びキャラクター雑貨等の企画、製造・販売
◆コンタクトレンズの企画・販売
事業所 東京本社/東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23階
大阪本社/大阪府大阪市北区西天満6-4-18
箕面物流センター/大阪府箕面市船場東2-5-16
関連会社 SHO-BI Labo株式会社(連結子会社)/ 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23階
粧美堂日用品(上海)有限公司(連結子会社)/上海市徐匯区建国西路626号
ビューティードア株式会社(連結子会社)/大阪府富田林錦織東1-3-6
主要取引先 イオンリテール株式会社
ダイソー株式会社
株式会社ドン・キホーテ
株式会社しまむら
…その他、量販店・ドラッグストア・専門店など
企業ホームページ https://www.shobido-corp.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書・ポートフォリオによる書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
最終面接
STEP4
内定
★ポートフォリオはオンラインストレージ等にアップロードし、リンク先をご案内ください。
★ご応募から内定まで1~2ヶ月程度を予定しています。
★面接には“私服”でお越しください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【東京本社】
〒108-6023
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23階
連絡先 【東京本社】
〒108-6023
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟23階
担当採用担当
TEL03-3472-7890
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。