1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 小林運輸株式会社の転職・求人情報
  6. 総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!の転職・求人情報

「小林運輸株式会社/総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!
小林運輸株式会社
プロ取材
堺事業所にいらっしゃる社長の小林さんと総務の方を取材。各部署が「後工程」のことを意識した仕事をするという、同社ならではの“気づかい”についてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
小林運輸株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/08/18

総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!イメージ1
入社後は、先輩社員が丁寧にお仕事をお教えします。分からないことは気軽に質問できるので、未経験からのスタートでも安心です。
職場を快適にする「あったらいいな」、いつだって募集中。
私たちが大切にするのは、働くみんなの「あったらいいな」を形にすること。定期的に社長が「みんなが喜ぶ待遇や制度はないかな?」と総務のメンバーに相談することで、“働きやすさ”のブラッシュアップを行なっています。

「暑い夏に向けて、冷凍庫にアイスを常備したい」
「携帯できる首掛け扇風機があったら喜ばれそう」
「こどもの日に、社員のお子さんに絵本をプレゼントしよう」
「もしもの時のために、全員分の防災セットを用意して欲しい」

──などなど、これまでに採用されたアイデアは、本当にさまざま。私たちが、国土交通省の認定する「働きやすい職場認証」を取得できたのも、総務社員が率先して“社員に喜ばれる会社作り”に取り組んできたからに他なりません。

会社の働きやすさ向上を担うからこそ、総務もほぼ毎日が定時退勤。職場はIT化・データ化が進んでおり、ドライバーの行動管理や残業時間の計算も自動処理されるため、作業はスムーズに進みます。

さぁ、あなたも当社で、社員みんなのアイデアで作り上げた“働きやすさ”を実感してみませんか?

募集要項

仕事内容
総務(未経験歓迎)◆賞与年2回など福利厚生充実/残業月20時間以下/「働きやすい職場認証」取得!
本社または堺事業所にて、経理や労務、人事、物流事務などの総務関連業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■入出金管理
■請求書の発行
■資料整理
■伝票整理
■社会保険関連の資料作成
■応募者対応(面接日の設定など)
■設備・備品管理、社内行事の準備 など

※本社では伝票整理をはじめとした物流事務が主業務となります。
※一連の業務では、Word・Excelを使用する作業が発生します。
※経理などの特別な知識は必要ないため、未経験でも問題はありません。

【仕事のポイント】
★未経験から安心してスキルアップできます
入社後は、OJT形式の研修からスタート。先輩社員だけでなく、週1回程度来社する税理士や社労士などの専門性の高い方からもノウハウを教えてもらえます。家庭教師のように丁寧な指導を受けられるので、基本的なPC操作ができれば、未経験でも問題はありません。

ゆくゆくは、金融機関との折衝などの経営に関する業務などにも挑戦可能。実際現場では、異業種出身の先輩も多数活躍しています。

★無理なく、効率よく働ける職場です
当社では、業務のIT化を進めています。ドライバーの行動記録や残業計算など、8割の作業がデータ化しており、総務の仕事も効率的に進めることが可能です。また、業務は標準化されており、急なお休みで引き継ぎが必要になった場合にもスムーズに連携できます。メンバー同士でサポートし合えるフォロー体制が整った職場だからこそ、無理なく仕事を続けることができますよ。

★適性を判断し、あなたが活かせる業務をお任せ
特定の役割を募集するのではなく「入社する人に合わせて業務をお任せする」のが、当社の採用方針。今回入社する方にも、できることからお任せするので安心してください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■これまでの経験やスキルは問いません。人柄重視の採用です。
※経理業務経験をお持ちの方は、活かして活躍ができます!

<当社ではこんなことを大切にしています!>
職種を越えて協力しあうために何ができるかをイメージし、自ら行動する。

そのために、例えば以下のような姿を目指してほしいと考えています。
◎気持ちの良いコミュニケーションを意識する
◎周りの人と協力して仕事を進める
◎周りのために何ができるか考える
◎誰かのせいにするのではなく、冷静に問題の分析をする
募集背景 大手塗料メーカーの専属運送会社として、60年以上の実績を持つ当社。安定した基盤を活かして、物流窓口を担う業務委託や納品代行、流通加工など、物流に関わる幅広い事業を展開しており、設立以来の黒字経営を継続しています。

今回は、そうした業績好調に伴う増員募集。新たに総務担当を採用することで、メンバーがお休みを取った際にも無理なく対応できる体制を整えたいと考えています。業務の標準化・IT化を積極的に行ない、安全性優良事業所やグリーン経営認証、「働きやすい職場認証」を取得する当社でなら、無理なく仕事を続けられるはず。「長く安心して働きたい」と考えるあなたの応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
勤務地・交通
■本社/大阪府堺市西区築港新町1丁5番地11
■堺事業所/大阪府堺市堺区東雲西町1丁1番11号 JR堺市駅NKビル4F
※配属先は希望を考慮します。
※転勤はありません。
※本社のみ、マイカー通勤も可能です。
交通
■本社/南海電鉄南海本線「石津川駅」より車で5分、阪神高速IC「出島」より車で8分
■堺事業所/JR阪和線「堺市駅」直結
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※時間外勤務は月平均20時間以下です。

\基本18時の定時退勤です!/
定時内に業務が終わるように割り振りをしているため、18時以降の残業はほとんどなく、基本定時退勤です。
※早出出勤があります。
給与 月給21万円以上+時間外手当+交通費+賞与年2回
※上記金額は最低保証額です。経験、スキルを考慮し決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当、食事手当、精勤手当を含みます。
※上記金額には20時間分・2万5000円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
休日休暇 ■週休2日制(土日/年間カレンダーによる)
└月1回土曜出勤が発生します。
■祝日
■有給休暇(平均取得日数:年8日)
■年末年始休暇(1週間程度)
■お盆休暇(3日程度)
■GW休暇(5日程度)
■特別休暇(結婚挙式前後等)
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 
<年間休日105日+計画年休8日>

◎5日以上の連休取得も可能です!

★「休日の予定」が立てやすい職場です。
当社では、長期休みなどの日程を事前に確認できる『年間カレンダー』を作成・配布しています。この取り組みは、社員からも「休日の予定が立てやすい」「家族との時間がとれるようになった」と大好評。これからも不平・不満の少ない会社づくりを目指していきます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費規定支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■早朝手当(全額支給)
■能力手当
■役職手当
■資格手当
■家族・扶養手当(配偶者:月5500円、子1人につき:月4500円)
■退職金制度
■U・Iターン支援あり
■制服貸与
■資格取得支援制度(教科書代や受験費用を会社負担)
└対象資格/ITパスポート、MOS、コンピューター会計、FP、簿記、衛生管理者など
└合格時には、給与UPにもつながります。
■PCメガネ支給
■スマートフォン貸与
■安全大会の実施
■忘年会他

◎今後も新しい制度を導入する予定。お気軽にご相談ください!
これまでの取り組み事例 ◎こどもの日に、絵本をプレゼント!
こどもの日に、社員のお子さんに絵本をプレゼントしました。

◎防災セットプレゼント!
社員全員に防災セットを使用期限が切れないように定期的に支給しています。

過去にはこんな取り組みをしました。他にも「こんな制度があるといいな」という提案も大歓迎です。いいアイデアには、直接のやりとりや会社のグループLINEなどで、先輩・同僚から感謝の言葉をいただけることも。私たちと一緒に「喜ばれる企画」を考えていきましょう!
配属部署について 配属先となる本社や堺事業所では、いずれも複数名の先輩が総務として活躍中。みんなで協力し合う風土が根付いているため、あなたもすぐに馴染めるはずです。入社後は先輩の指導の下、少しずつ仕事に慣れていきましょう。ちなみに、堺事業所には、2匹のアイドル犬も在籍中。休憩時間にワンちゃんに癒されるということもしばしばです。

そんな環境だからこそ、平均勤続年数は9年を記録。長い方では44年勤続しており、女性社員の場合は結婚・出産以外の退職はほぼありません。出産を機に退職した社員が子どもを見せに来てくれた際などには、「おめでとう!」の声が飛び交うほど仲の良い職場です。
転職・求人情報イメージ1
堺事業所のアイドルは、2匹のワンちゃん。お仕事に疲れて一息つきたいときには、頭をなでたり、おやつをあげたりして癒やされています。
転職・求人情報イメージ2
会社全体で協力し合うのが、当社のスタイル。ドライバーさんも後工程のことを考えてくれるので、事務処理などもスムーズに進められます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

総務部門ではほぼ毎日の定時退勤を実現するなど、働きやすさにこだわる同社。こうした労働環境を支えているのが、IT化・データ化によって効率化した業務内容と、社員一人ひとりが持つ「労い・感謝・尊重」という考え方なのだそうです。

その一例が、「総務が整理しやすいように伝票をクリップでまとめて渡す」「年末調整の書類をすぐに集まるよう調整する」といったドライバーさんの気づかい。それぞれが、後工程のことを意識し、「どうしたら進めやすいのか」を考えて仕事を行なうからこそ、業務の負担も削減されているのだと語っていただけました。

そんな同社では、仕事で関わるメンバー同士がお礼を言い合うのも、よくある話。各部署がお互いの仕事を尊重し、協力し合える職場だからこそ、あなたも安心して新しい仕事をスタートできるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎会社に貢献できるやりがい
社員のちょっとしたアイデアでも、「それいいね」「やってみようか」と受け入れるのが同社のスタイル。上司や社長が否定することなく受け止めてくれるからこそ、多くの社員が自信を持って提案できているのだそうです。採用された際には、一緒に働く同僚やドライバーさんから「便利になったよ、ありがとう」「よく気づいたね」と感謝の言葉を貰えることもあるのだとか。“会社に貢献できる仕事”ならではのやりがいも、しっかりと感じることができそうです。

◎「やりたい仕事」に挑戦できる面白さ
同社では、社員の「こんな仕事に挑戦してみたい」という要望も、積極的に受け入れているとのこと。先輩社員の中には、未経験から入社して経理や労務の仕事を任せて貰えるようになったという方もいるのだそうです。そんな風に、希望を実現できる同社でなら、毎日の仕事に対するモチベーションも大きなものとなっていくことでしょう。
厳しさ▲責任ある仕事ならではの厳しさ
総務のメインは、出発や到着、待機、荷受け、再出発などの際にドライバーさんが行なう報告をもとにExcelで休憩時間や労働時間をチェックする管理業務。その他にも、伝票発行や送り状の作成、取引先から発注依頼への対応といった、さまざまなデータ入力・管理に関する業務に携わります。事業全体の進行に影響する仕事だからこそ、数値のダブルチェックをはじめとした、「ミス対策」は必須。一つひとつの業務に責任を持って取り組むことが求められる仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手のことを考えた仕事ができる方
総務の役割は、会社全体のサポート役。だからこそ、ただ淡々と業務連絡をするのではなく、“相手に合わせた気づかい”をすることが重要になります。新人さんなら「初日の持ち物をメモに書いて渡してあげる」「初出社の前日にリマインドのメールを送ってあげる」など、できることはさまざま。それぞれの状況をしっかりと把握し、相手の気持ちを考えて行動できる方に向いている仕事です。
向いていない人▲自分一人で仕事をしたい方
日々の業務をスムーズに進めるために大切なのは、前工程にどんな仕事があって、どう繋がっているのかをイメージすること。多くの人が協力し合うことで成立している事業だからこそ、「自分の仕事だけに集中したい」という方では、コミュニケーションエラーを起こしてしまうかもしれません。

会社概要小林運輸株式会社

設立 1962年
代表者 代表取締役 小林 一守
資本金 1000万円
従業員数 20名(2024年5月現在)/グループ連結30名
売上高 3億 600万円(2023年5月期実績)
2億9000万円(2022年5月期実績)
2億9000万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■貨物自動車運送業
■貨物自動車利用運送業
■流通荷役
■梱包作業及びそれに関する業務の請負
■産業廃棄物収集運搬業
事業所 本社/大阪府堺市西区築港新町1丁5番地11
堺事業所/大阪府堺市堺区東雲西町1丁1番11号 JR堺市駅NKビル4F
主要取引先 株式会社トウペ、山九株式会社、大和物流株式会社、ほか
企業ホームページ http://www.kobayashi-log.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
※応募から内定まで2週間、入社まで1ヶ月以内を予定しています。
※基本的に毎月16日入社ですが、入社日は希望に応じます。
※Web面接(Zoom)も可能です。お気軽にお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■堺事業所
〒590-0013
大阪府堺市堺区東雲西町1丁1番11号 JR堺市駅NKビル4F
連絡先 ■堺事業所
〒590-0013
大阪府堺市堺区東雲西町1丁1番11号 JR堺市駅NKビル4F
担当採用担当
TEL072-229-8890
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。