1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社企画/海の転職・求人情報
  6. 総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引ありの転職・求人情報

「株式会社企画/海/総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引あり
株式会社企画/海
プロ取材
撮影者と共に、東京都杉並区の本社にいらっしゃる、採用担当の中込さんと現場社員の鈴木さんに取材しました。鈴木さんに転職の理由や会社の雰囲気を伺った【転職者インタビュー】も別ページにて掲載中です!
エン転職 取材担当者
加藤
取材担当者-加藤
株式会社企画/海
掲載期間24/06/1724/07/28

総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引ありイメージ1
<ずっと黒字経営を続けています>設立から40年以上続くペットフードの小売・卸がメイン事業。既存事業拡大の他に、新規事業にも力を入れています。
ワンコやニャンコのおかげで会社が大きくなりました。
◆ペットのおかげで成長中。
ペットフードやペット関連サービスなどを展開する当社。動物病院などでも使用される商品を扱うなど「ペットの健康」を大事に事業を展開しています。設立から40年以上、一度も業績を落とさず事業を続けてきました。

◆動物への “恩返し” に本気です。
今の当社があるのはペットたちのおかげ。そう考え、ペットのしつけトレーニングサービスや、ブリーダーと犬をつなぐマッチングサービス、保護犬に関するサービスなど、“ペットのためにできること” に着手。ペットのことを想ったサービスは、お客様からも好評です。

◆自身も成長させられる環境です。
当社では「総合職」として入社し、幅広い業務を担う風土があります。そのため「やりたいことが分からない」という方も「経験を活かしてスキルアップしたい」という方も大歓迎。重要なポジションだからこそ、【月給27万8200円~】でお迎え。1回あたりの昇格の上限がないため、成果に応じて早期の昇給も叶います!

必要なのは「意欲」のみ。当社で新たなキャリアを歩みませんか?

募集要項

仕事内容
総合職◆ペットフードや関連サービスを提供/月給27万8200円~/報奨金年2回/ペット用品割引あり
ペットフードやペット関連用品の販売、ペットに関わるコンテンツの運営、物流・オペレーションの管理等、幅広い事業を展開している当社。あなたには、下記のいずれかの業務をお任せします。

\ 希望考慮!/
これまでの経験や適性を考慮して配属部署を決定します。できる限り勤務地の希望も考慮しますので、ご相談ください!

<仕事内容(下記いずれかに配属)>
■総務・経理・システム
自社やグループ会社の総務・システム・経理を担当する部署。社内の環境整備や社内行事の運営、社内システムの管理、経理や庶務の業務を行い、会社の運営管理をサポートします。

■業務管理
ペットフードメーカーの営業サポートや物流管理業務を行う部署です。短期間のキャンペーンやコールセンターの運営、販促物の管理、データ集計等を行ないます。また、物流の管理も担当し、包括的にメーカー様をサポートします。

■商品・スタッフ管理
プレミアムペットフードの小売・卸を手がける「ペットフード販売事業」へ配属となります。商品管理やアルバイトの人事管理、PCによるオペレーション管理を担当。営業メンバーや顧客(取引先企業やペットオーナー等)へのフォローもお任せします。

■営業
ペットフード・雑貨の営業や人材派遣等をお任せ。ペットオーナーへの直接の営業、ペットフード卸販売、福利厚生団体等への雑貨商品の企画・提案等を行ないます。

■物流管理
ペットフード・雑貨等の物流管理を行う部署にて、さまざまな商品の出入庫管理と倉庫スタッフの管理を行ないます。安全で正確な出入庫業務を担い、商品の特性に合わせた方法で顧客の大切な商品をしっかり保管・管理しましょう。

◎能力・経験によっては、自ら手を挙げて新規事業などに携わることもできます!

◎自身の仕事の幅を広げていくことが可能。早期活躍が可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPC操作ができる方
└簡単なタイピング操作で文字が入力できればOKです。
└必須ではありませんが、Excelでの数値計算やPowerPointを活用した資料作成ができる方は、優遇します。

\ こんな方にぴったり! /
◎自分からどんどん意見を出したい!
◎実力をしっかり評価される環境が良い。
◎キャリアアップを見据えた転職にしたい。
◎ペットを大事に想う会社で働きたい。

★転職のきっかけは何でもOK!特別な転職理由は必要ありません。

……どんな経験も “財産” です……
大事なのは、「どんな経験か」より「それをどう活かすか」という点。面接では当社のことをもっと良く知ってもらう会社説明の時間を設けますので、それをもとに「あなたの経験をどのように活かせそうか」「どんなことを頑張りたいか」を教えてください!
募集背景 <組織強化のための増員募集です!>
UMIホールディングスの中核企業として、ペットフードの販売および各種サービスをメインに手がける当社。設立から40年以上が経った今も、プレミアムグッズや販促物の製造・販売など、新たな事業へも果敢に挑んでいます。

近年ではしつけトレーニングを行なう「ペットの家庭教師」もスタート。新規事業も順調に成長をしており、8年で売上は約2倍になりました。会社を支える複数の柱事業ができ、企業としての安定性はより高まっています。

事業拡大に伴い組織体制を強化するため、今回は総合職の採用を行ないます。他職種・他業種から転職した社員も多く活躍中。未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中の給与については、給与欄をご覧ください。
勤務地・交通
\ 転勤なし!希望考慮◎/
■本社/東京都杉並区上高井戸1-22-12
■世田谷事務所/東京都世田谷区南烏山3-23-7 芦花パークヒル3
■海老名事業所/神奈川県海老名市本郷348-12

◎海老名事業所はマイカー通勤OK!
◎希望外の転居を伴う転勤が発生することは原則ありません。腰を据えて働いていただけます!

……職種ごとに勤務地が異なります……
配属は、あなたのご希望を最大限考慮して決定。特に希望勤務地は「通いやすい場所が良い」「転居のない範囲が良い」といった希望をできる限り考慮します。「腰を据えて働きたい」という方も歓迎です!

▼勤務地と配属職種
本社:総務・経理・システム担当、営業
世田谷:業務管理、商品・スタッフ管理
海老名:物流管理

※募集人員の変動により、100%希望に添えない可能性あり
交通
■本社・世田谷事業所/京王線「芦花公園駅」より徒歩5分
■海老名事業所/各線「海老名駅」よりバスで15分
勤務時間 ■本社・世田谷事務所
9:30~18:30(実働8時間)
※土曜日のみ【9:00~18:00(実働8時間)】です。

■海老名事業所
9:00~18:00(実働8時間)

<残業時間について>
平均すると月10時間~30時間ほどです。その日の業務量によっては、定時で退社できる日もあります!
給与 月給27万8200円以上+報奨金+手当

※経験やスキルを考慮して決定。
※月給には固定残業代(6万5000円以上/月40時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間中は月給26万7500円以上(固定残業代6万2500円以上/40時間分を含む、超過分は別途支給)です。

【給与アップの事例】
入社2年目に管理職に昇進した場合。管理職に昇進すると、年収480万円以上に。さらに役職があがると、年収600万円以上と高収入が目指せます!
年収例
375万円(25歳・入社1年)
400万円(28歳・入社3年)
480万円(45歳・入社5年)
600万円(51歳・入社8年)
休日休暇 <年間休日118日>
◆週休2日制(日曜・ほか月4日間シフト制)
※1月・12月は週休2日制(日曜・ほか月3日間シフト制)となります。
◆祝日
◆年末年始休暇(5日)
◆産休・育休(取得・復帰実績あり)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇

\ 日曜も平日休みも楽しめる!/
平日休みのシフトは部署ごとに相談して決定しているため、「この日に休みが欲しい」という希望が通りやすいのもポイント。「好きなアイドルのライブに行きたい」「空いている平日を狙ってショッピングに行こう」など、活用している人が多いです!
福利厚生・待遇 ◆昇給年2回(4・10月)
◆報奨金(2・8月)
└「賞与」に該当するもの。当社では報奨金と呼んでいます。
◆交通費(全額)
◆社会保険完備
◆時間外手当(超過分)
◆住宅手当(賃貸:5%を毎月支給、持家:7%を毎月支給)
◆扶養手当(配偶者:年18万円、子ども1名につき:年12万円)
◆社内分煙
◆マイカー通勤可(海老名事業所のみ)
◆社員旅行(2017年:香港、2018年:ハノイ、2019年:北京、2024年:静岡)
◆社員割引(部署によって割引額は変わります)
└ペットフード、ペット用おやつ、ペット用おもちゃなど、自社ECサイトで取り扱っている商品を安く購入できます。

◎時短勤務を活用して、育児や介護と両立している方もいます。
◎ライフプランに変化があっても働きやすい環境です!

\ 頑張りをしっかり評価します!/
実力に応じてしっかり評価する風土あり。安定企業ながら、ベンチャーのような実力主義の雰囲気があります!
入社後の流れ ▼イチから仕事を学べます!
入社後2週間は、会社の事業研修を行ないます。その後は配属部署にて、先輩社員がOJT形式でイチから業務をお教えします。まったく違う業種や職種から転職した社員ばかりですので、未経験の方もご安心ください。

▼幅広いスキルが身につきます。
ひとり立ち後はジョブローテーションでさまざまな部署を経験しながら、幅広いスキルを身につけましょう。ゆくゆくは専門分野を極めたり、様々な業務に挑戦したり、管理職に昇格したりと、希望に応じたキャリアを選択できます!

【キャリアの相談可能】
月1回ほど上司との面談を実施。フランクな雰囲気で悩みなどを相談できます!
キャリアについて ◆あなたの「チャレンジ精神」を大事にします!
当社では、スキルや志向性に応じてさまざまなキャリアを積むことができます。定期的に上長面談の機会があるため「○○に挑戦したい」という想いを伝えてくださいね。その挑戦心を大切に受け止めます。

たとえば「もっとお客様と関わりたい」という社員は、未経験から営業に挑戦できるよう配属。経験や年次を問わず、社員のキャリアにとってプラスとなることは極力叶えていこうという姿勢があります。

過去には、入社7年目で既存顧客が多い営業部から新規開拓が多い営業部に異動したり、入社21年間で営業部→物流部→営業部の管理職と3回異動を経験してキャリアアップしたりした社員もいます。
転職・求人情報イメージ1
約40年前に日本に馴染みのなかったペットフードの販売を、大手企業と連携して開始した当社。以来ペット関連事業を軸に売上を伸ばしています。
転職・求人情報イメージ2
同じフロアでは違う部署の社員も働いています。そのため部門に関係なく協力しており、困った時はすぐ力になってくれる先輩ばかりです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「ペットがいるおかげで、今の当社があるんです」
――と語るのは、同社の代表。設立から40年以上経った現在も成長を続けている同社。その理由に迫りました。

「ずっと挑戦の姿勢を崩さないことですね」と語るのは、採用担当の中込さん。同社は設立以降から現在に至るまで、果敢に新規事業への挑戦を続けているのだそう。1つの事業での安定に決して満足せず、ペットへの感謝の気持ちを胸に新規事業を展開し続けているからこそ、成長し続けられていると伺いました。

また、そうした新規事業の立ち上げ時には「やりたい」という意思を持つ社員が抜擢されやすいのだそう。同社では経営層が社員一人ひとりのことまでを気にかけていて、「○○さんがやりたいと言っています」という報告をもとに、新規事業にふさわしいか判断していると伺いました。

「挑戦」の社風があるからこそ、社員の挑戦心も大事にする。そんな考えが伝わった取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆成長意欲のある仲間と働ける喜び
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社で働く社員に共通しているのは「動物が好き」「成長する意欲がある」という2点。一人ひとりがキャリアやスキルアップのために向上心を持って働いています。

だからこそ、未経験の職種にも自ら手を上げて挑戦したり、自分の意見を積極的に発信したりする方が多いとのこと。困っている仲間がいればサポートする風土もあり、新しいことにチャレンジしやすい環境です。同じ志向性を持つ仲間と一緒に切磋琢磨することができ、楽しく働けると話していました。


◆アイデアを活かしチャレンジできる楽しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
積極的に新規事業を展開している同社。そのために社員の声を聞き入れる場面も多いそうです。たとえば時代のニーズをもとに「こんな商材を増やしてみませんか」といった提案や、積極的な営業活動で新規顧客を増やす取り組みなど、経験年次を問わずアイデアを活かせる環境があると話していました。

また、未経験の社員が、新規事業に参加することもあるそうです。職種やポジションにとらわれず、さまざまな業務に挑戦できる面白さがあります。
厳しさ◆タスクを管理する難しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少数精鋭の組織で社員一人ひとりの業務範囲が広いからこそ、臨機応変な対応が求められる場面も多いそうです。たとえばある業務を進めている最中に、「この業務を急ぎでお願いしたい!」と別の仕事を頼まれることも珍しくないとのこと。優先順位をつけて片付けていけば特に問題はないそうですが、最初は慌ててしまうこともあるでしょう。

また、タスクを自分で上手く管理できないと、残業が増える原因になってしまうと話していました。


◆幅広い業務を覚える難しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョブローテーションでさまざまな業務を経験します。営業や物流の管理など、全く異なる仕事を担当することもあり、職種が変わると仕事をイチから覚え直す感覚になることもあるそうです。

自分の適性や能力、希望に応じてキャリアチェンジできるチャンスが多い分、学び続ける努力が求められます。常に新しい仕事を覚え続ける大変さがあると言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎成長意欲のある方
「いろいろなスキルを身につけたい」「経験はないけれどこの職種にチャレンジしたい」など、前向きに挑戦している方が多いです。何事もポジティブにとらえ、挑戦できる方は向いています。

◎自分で考えて行動できる方
少数精鋭なこともあり、誰かの指示を受けて動くのではなく、自分で考え判断することが求められる場面もあります。新しいことにも柔軟に対応し、必要なことを考え行動できる方は向いています。
向いていない人△環境の変化が苦手な方
新規事業の立ち上げや部署の異動など、社内環境は日々変化しています。柔軟に対応できない方には向いていません。

△ペットに関わる仕事だけに興味がある方
物流の管理などペットとの関わりを感じにくい職種もあります。絶対にペットに関わる仕事がしたいという方はギャップを感じてしまいます。

会社概要株式会社企画/海

設立 1982年
代表者 代表取締役 峯澤 克之
資本金 3000万円
従業員数 100名(アルバイト・パート含む)
売上高 78億円(2023年9月期実績)
69億755万円(2022年9月期実績)
68億円(2021年9月期実績)
57億8000万円(2020年9月期実績)
57億円(2019年9月期実績)
52億円(2018年9月期実績)
40億円(2017年9月期実績)
38億7000万円(2016年9月期実績)
35億3000万円(2015年9月期実績)
事業内容 ■ベッツプランサービス
動物病院より紹介されたペットオーナーへのフード販売など、各種ダイレクトマーケティング業務および物流管理業務、コールセンター管理

■ストラテジー・セールス・オペレーション・マネージメント
DB管理を伴う物流管理、商品の受発注管理、大手ペットフードメーカーの販売促進オペレーション
■ペットライフコミュニケーション
ペットの家庭教師や保護団体とのビジネス

■総務
企業全体の総務経理業務

<許認可項目>
■第一種動物取扱業
■古物商
事業所 ■本社/東京都杉並区
■世田谷事務所/東京都世田谷区
■相模原事業所/神奈川県相模原市
■海老名事業所/神奈川県海老名市
■立川センター/東京都立川市富士見町
関連会社 ■ユーエムアイホールディングス株式会社
■株式会社クレイズ
■株式会社K’s GOLF
■Lien Corporation株式会社
■株式会社ユー・ロジスティクス
■株式会社ウェーブ
■株式会社IMS総研
■株式会社VESSEL Corporation
■一般社団法人JAPAN DOG DNA CENTER

【親会社について】
▼ユーエムアイホールディングス株式会社
HP/   https://umi-h.co.jp
本社/  〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1-22-12
事業内容/株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
設立/  2010年4月
資本金/ 3000万円
主要取引先 マース ジャパン リミテッド、ロイヤルカナンジャポン他多数
企業ホームページ https://www.kikaku-umi.co.jp
採用ホームページ 株式会社企画海 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kikaku-umi_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
筆記試験(20分程度)・面接(1回)※同日に実施します。
STEP3
内定
※書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
※土曜日の面接も対応可能です。
※面接日時・ご入社日に関してはご相談に応じます。在職中の方も、お気軽にご質問・ご相談ください。

-----------------------------------------
★選考のポイントをご紹介!
-----------------------------------------
【その1】Web履歴書をご記入ください!
職種に関わらず、得意なことや意欲、志望動機などをお聞きできればと思います。

履歴書は「ご応募時点」のもので提出されますので、もし「書き直してから応募したい」という方は、「気になる」ボタンで当求人を保存することをオススメします!

【その2】筆記試験は難しくありません!
基本的なビジネスマナーや、SPIのような計算問題・文章問題など、簡単な試験です。人柄重視の採用ですので、リラックスしてご受験ください。

【その3】当日に会社説明を行ないます!
面接はお互いを知る場にしたいと思っているため、当社について寄り詳しい説明を行ないます。その後、「あなたのスキルや経験を、どんな風に活かせそうか」という点をお聞きする予定です!

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談を!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★転職した先輩からのメッセージ
-----------------------------------------
◆Aさん(前職:IT系企業)
【転職理由】
自分の好きな犬に関わる仕事を諦めきれないと思い、スキルを身につけながら動物に関わる仕事ができる当社に入社しました。

【メッセージ】
入社後はPCスキルも向上させることができました。上司も親身になって私の課題に向き合ってくれるので、成長実感を得ながら働けています。面接は堅すぎない雰囲気で、緊張せずに話すことができました。担当してくださった面接官の方が当日に社内で確認をとってくださり、すぐに採用が決まったことが印象に残っています。あなたもぜひリラックスして、話してみてください!

-----------------------------------------

◆Bさん(前職:物流業界・倉庫管理)
【転職理由】
前職では物流センターで派遣社員として働いていました。当社の現場を担当した際、現場を統括するポジションへの昇格のお誘いを受けたことをきっかけに、転職を決意。将来の安定も考えていた時期だったので、運が良かったと感じています。

【メッセージ】
サポート環境が充実しており、先輩社員や別拠点の拠点長などのサポートを受けながら働けています。上司も周りの社員も「分からないことはない?」と常に気にかけてくれるので、悩む前にすぐに質問できる環境があります。また上層部との距離も近く、風通しの良い組織だから仕事はしやすいです。個人の意見をしっかり尊重してもらえるのも嬉しいポイント。意見を発信しながら働きたい方にはピッタリの環境です。

-----------------------------------------

◆Cさん(前職:不動産会社・営業)
【転職理由】
個人主義でハードな働き方を改善したいと思い、転職活動をはじめました。ペット業界に目を向けたのは、転職活動中に飼い始めた愛犬の存在があります。当社を選んだのは、面接の際に評価制度もしっかり話してくれて、オープンな社風だなと感じたからです。

【メッセージ】
現在は総務部で経理業務を担当しています。PCを使う機会も増え、スキルアップできていると感じることが増えました。働きやすさはイメージしていた通り。残業が発生するときもありますが、慣れてきたら自分で業務を調整できます。また、会社として犬猫の保護団体にペットフードや薬などを寄付しており、団体の方がオフィスに来られることもあるんです。社会貢献性の高い仕事に携わっているなと実感できますよ。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-22-12
連絡先 【本社】
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-22-12
担当採用担当
TEL03-3290-1211
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、加藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。