1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 受付
  5. 三井不動産ビルマネジメント株式会社の転職・求人情報
  6. 大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度の転職・求人情報

「三井不動産ビルマネジメント株式会社/大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度
三井不動産ビルマネジメント株式会社
プロ取材
本社で採用担当の方と先輩社員の方に取材。先輩たちのほとんどが受付未経験。接客マナーはもちろんメールや資料の作成など、PCスキルが向上した方も多いそうです!
エン転職 取材担当者
中西
取材担当者-中西
三井不動産ビルマネジメント株式会社
掲載期間24/06/2024/07/17

大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度イメージ1
【大手企業が認める接客スキルを手に!】受付デビューの方も全く問題なし。徐々にできることを増やしていきましょう。
大手企業が認める対応力を手にし、数ランク上の自分に。
”業界最高級の品質”を誇る当社の受付サービス。受付スタッフの一員となり、一流の対応力を手にしませんか?

勤務するのは、業界でも有名な大手企業。受付スタッフは来客の対応や来客用会議室の管理、電話対応を行ない、「企業の顔」として企業の方々がスムーズに業務に取り組めるようにサポートします。

ポイントは、高い対応力が身に付くこと。例えば、予定より早く来社されたお客様に対し、待機していただく部屋をすぐに用意。突然のお客様の増員には、スタッフ同士で連携し、人数分の給茶ができるように先回りして対応…どんな状況においても、スマートに対応できる力を手にできます。

未経験で自信がない…という方もご安心を。研修事業も手がける当社の、充実したプログラムを受講できます。また、土日祝休みで残業も少なめ。無理なく働きながら、じっくりスキルを磨いていきましょう。月収29万円以上と好待遇なため、ちょっとゼイタクも叶います!

今よりもランクアップした自分へ、ここで生まれ変わりませんか?

募集要項

仕事内容
大手企業の受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆有名企業で勤務/土日祝休み/残業ほぼなし/月収29万円程度
大手企業の受付にて来客応対や来客用会議室の管理、電話対応などをお任せします。有名企業の「顔」として、いらっしゃったお客様を笑顔でお迎えしましょう。手厚い研修があるため、未経験でも安心です!

――具体的な業務内容――
■来客応対
受付にいらっしゃったお客様のご案内やお迎え・お見送り、お茶出しなど。お客様をミーティングルームにご案内したり、担当の社員の方をお呼び出ししたり、その場の状況に合わせて柔軟に対応しましょう。2~3名で対応します。

■来客用会議室の管理
ミーティングルームなどの予約・管理業務。予約システムで予約状況を確認します。当日の予約受付については、「○○の会議室を使いたい」という依頼を受けて、空き状況を確認して予約。担当するのは、1日50組程度です。

■電話対応
受付にかかってきた電話に対応。システム上で社員検索機能を使って電話番号を調べたら、社員の方の社用携帯へ取次ぎます。1~2名で担当するイメージです。

※そのほか、受付周辺の簡単な清掃、担当者へのメール連絡、日報や引継書の作成も担当。WordやExcelのフォーマットがあるので、すぐに慣れます。

――ポイント――
◎新鮮な気持ちで働けます!
「今日は受付対応」「この日は電話対応」など、日によって業務が変化。毎日同じ業務を行なう…ということが少なく、日々新鮮な気持ちで働けます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

以下の経験・スキルをお持ちの方
■社会人経験
■基本的なPCスキル(簡単な入力ができる程度)
■基本的な英語スキル(マニュアルに沿って定型的な対応ができる程度)

\入社後、英語のスキルアップも目指せる環境です!/
外資系企業ということもあり、外国籍の方々と関わることも。とはいえ、英語での受け答えに関するマニュアルがあり、やり取りもパターン化しているため高い英語スキルは必要ありません。もちろん、英語力をお持ちの方は活かせます!e-ラーニングで英語を学ぶこともでき、入社後に英語のスキルアップもできる環境です♪
募集背景 \業界最高級のサービスを提供する一員に!/
三井不動産が開発する物件を中心に、数多くのビル運営を手がける三井不動産ビルマネジメント。時代のニーズを受け、ハード面だけでなく、ソフト面を充実させていく時代へと変化していこうと考えています。そこで今回、質の高いサービスを提供し続けるため、受付スタッフを募集することになりました。
雇用形態
契約社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
※入社後、5日間の研修期間における給与は、時給1120円です。期間中は交通費の支給はありません。
※初回6ヶ月契約、以後原則1年更新で最長5年。
勤務地・交通
■EY Japan株式会社
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷

※転勤はありません。
交通
■東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」直結
■東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座駅」より徒歩5分
■JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制(実働7時間45分もしくは実働8時間)
※残業はありません。

――シフト例――
■8:40~17:35(休憩70分、実働7時間45分)
■8:55~18:05(休憩70分、実働8時間)
給与 時給1850円以上
※残業代は全額支給いたします。
※研修期間(5日間)の給与は時給1120円です。期間中は交通費の支給はありません。

<月収例>
■営業日数20日の場合:29万1375円(時給1850円×(7時間45分×10日)+(8時間×10日))
■営業日数21日の場合:30万6175円(時給1850円×(7時間45分×10日)+(8時間×11日))
休日休暇 \年間休日120日!/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■制服貸与
■グループ系列ホテル割引
■eラーニング受講(PC・英語講座など)
■ポイント制度
■友人紹介制度

\先輩の入社理由をご紹介!/
「給与面の条件がいい」「スキルアップできそう」など様々です。また、立地の良さを魅力に感じている社員が多数。退勤後は買い物や映画鑑賞など各々楽しんでいます!
入社後の流れ 入社後はまず全員共通のマナー研修を受けていただきます。会社概要に関する研修が1日、受付業務に特化した研修が1日です。その後は現場に配属し、配属先に関する研修を2~3日受けていただきます。

研修後は先輩のOJTで、3ヶ月かけて全部のポジションの業務を学びます。具体的には、各ポジションの担当者に業務を教わるイメージ。「今日から数日間は電話対応をメインに」など業務ごとに学んでいきます。習熟度を明確にするために、チェックシートを活用。しっかりマスターした上で業務に取り組めるため安心です!また、分からないところはすぐに相談できます。
配属部署 受付スタッフは、20代が多め。前職は客室乗務員やホテルのフロントスタッフ、法律事務所のアシスタントなど様々。受付スタッフが未経験の社員も多く活躍しています。

和気あいあいとした雰囲気で、風通しが良いことも特徴。堅苦しい上下関係はありません。お互いの意見を尊重する風土であり、業務の進め方など自分の意見を気兼ねなく言い合っています。スタッフのグループチャットもあり、気軽に相談や連絡ができる環境。仕事が行き詰まったときなど、ちょっとしたことでも相談をしています。
転職・求人情報イメージ1
勤務先のオフィスが入っている商業施設内には、様々なカフェやショップが立ち並びます。施設内には映画館があり、退勤後に寄れちゃいます!
転職・求人情報イメージ2
関わるのは、大手企業の社員やお客様。「会社の顔」として働くことで、言葉遣いやマナーはもちろん、対応力まで身に付きます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

プロパティマネジメント事業やソリューション事業を手がける同社。今回募集するソリューション営業では、企業受付や研修の受託、コワーキングスペースなどの施設運営などを行なっています。お客様は三井不動産のテナントが多く、大手企業が多数。施設運営だけで100社近くと取引しているそうです。

そんな同社の受付業務アウトソーシング事業も、大手企業をはじめ多くの企業が導入しているとか。2022年時点で200現場を突破しています。多くの依頼が来る理由は、受付スタッフの質の高さにあるとのことでした。

実は同社、研修サービス事業も手がけているそう。そうした長年のノウハウが詰まった研修を実施しているからこそ、受付スタッフのサービスの質が高いとのことです。

三井不動産という確かな基盤を持ちつつ、その安定性に甘んじず常に高みを目指す同社。今後の展開が楽しみとなる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■人々の役に立てる嬉しさ
気持ちの良いあいさつでお迎えすることで、「ステキな笑顔ですね」と声をかけてもらえることが多いそうです。また、急いでいる来客の方をスムーズに目的地までご案内したところ、受付に再び訪れて「先ほどは本当にありがとうございました。おかげでミーティングに間に合いました」と感謝の言葉をいただけることもあるそう。さらに、「○○さんに対応してもらえて良かったです!」という言葉をいただいた社員もいるとのことでした。

他にも、よくいらっしゃる方と顔見知りになり、何気ない会話を楽しめる瞬間もあるのだとか。そんな時には、多くの人に出会えることの楽しさや、頼りにされる喜びを感じられるでしょう。また、他の受付スタッフと連携しながら業務を進めるため、協力して働くやりがいもあります。
厳しさ■”会社の顔”として業務を行なうプレッシャー
ビルや企業を訪れる方にとっては、あなたの印象がビルや企業そのものの印象に直結します。質問をされた時に言葉につまってしまったり、何か相手に失礼な対応をしてしまったりした場合、ブランドに傷が付く可能性があるでしょう。そんなプレッシャーの中で働くことに、辛さを感じることもあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■ホスピタリティ精神がある方
「人に何かをしてあげたい」というホスピタリティ精神の強い方や、人と話すことが好きな方に向いています。業務をこなすだけでなく、細やかな気くばりができる方も早期に活躍できるでしょう。また、チームワークを大事にできる方、周囲と連携して業務に取り組める方もぴったりです。
向いていない人■臨機応変な対応ができない方
毎日、様々なお相手と接する仕事です。相手に合わせた柔軟な対応が苦手な方には向いていません。時には、予想外の事態が発生することも。その他にも、お客様や社員からの急な要望にも応えなければならないことがあるとか。「ルーティンワークがいい」という方はミスマッチとなるでしょう。

会社概要三井不動産ビルマネジメント株式会社

設立 1982年
代表者 代表取締役社長 村上 弘
資本金 4億9000万円
※三井不動産株式会社100%出資
従業員数 1743人(2023年3月現在)
売上高 271億8689万円(2023年3月期実績)
経常利益 26億3763万円(2022年度)
事業内容 ■プロパティマネジメント事業
■ソリューション事業
企業受付や研修の受託、コワーキングスペースをはじめとした多様なニーズに応える施設運営など
事業所 本社/東京都中央区日本橋室町2-1-1
その他/東京、千葉、神奈川、札幌、名古屋、大阪、広島、福岡
許認可・資格 ■宅地建物取引業者 国土交通大臣(4)第6773号
■マンション管理業 国土交通大臣(5)第030643号
■警備業 東京都公安委員会 第30000957号
■特定建設業 東京都知事 許可(特-2)第89636号
■一般建設業 東京都知事 許可(般-2)第89636号
■一級建築士事務所 東京都知事 第35839号
企業ホームページ http://www.mfbm.co.jp/
採用ホームページ 未経験歓迎♪三井不動産グループで働く受付・インフォメーション業務♪女性活躍中! …
https://en-gage.net/mfbm_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(Web)
STEP3
内定!
◎面接日時・ご入社日はお気軽にご相談ください。
◎ご応募から内定まで2週間以内を想定しています。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
◎面接もしくは電話などで5分程度の英語スキルチェックを行ないます。自己紹介を行なっていただき、その後いくつか英語で質問を行ないますので、英語で回答をしていただく会話形式となります。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/東京都中央区日本橋室町2-1-1
連絡先 〒103-0022
本社/東京都中央区日本橋室町2-1-1
担当ビジネスソリューション事業推進本部 採用担当
TEL03-6324-1122
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。