1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. AIG損害保険株式会社の転職・求人情報
  6. 法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上の転職・求人情報

「AIG損害保険株式会社/法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上
AIG損害保険株式会社
プロ取材
撮影スタッフと大阪にある大阪企業営業部に訪問し、営業社員(CCA社員)の方々に取材しました。今まで営業経験者だったお二方ですが、仕事もプライベートも大きな変化があったようです。
エン転職 取材担当者
長谷川
取材担当者-長谷川
AIG損害保険株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/07/21

法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上イメージ1
入社後は充実の研修とサポート体制で支援します。専門のトレーニングチームと上司、先輩たちも積極的に若手の成功をフォローしてくれる職場です。
あなたに合った働き方、あなた自身が決められる。
「自分に合った営業手法ができる!」
良い意味で結果がすべてという環境なので、電話や訪問、紹介などの営業手法は自由です。研修も充実しており、上司も商談に同席してくれますので、業界未経験の方でも安心してはじめられます。

「オンとオフのメリハリが効いた職場です!」
長く働くのを良しとしない風土があるため、残業は少なめ。定時で帰る先輩も多いんです。会社としても柔軟な対応をしており、子育て世帯の先輩も多く活躍していますよ。年間休日125日で、有給休暇の消化はほぼ100%です。

「自分のペースで給与を積み上げられる!」
お客様からいただく保険料の総額と業績給が連動しているため、お客様が増えれば、収入も比例してアップしていきます。ちなみに毎年契約を更新いただく率は90~95%と高水準。日々コツコツと自分で立てた目標を達成していくことで、2年目で年収700万円、3年目で900万円などと積み上がっていきます。

――人に決めてもらう働き方でなく、あなた自身で決める。だから責任を持って仕事に打ち込めるのです。

募集要項

仕事内容
法人営業(正社員採用)◆業界未経験でも月給34万円~/積み重ね型の給与体系/年間休日125日以上
法人企業が抱えるリスクをマネジメントするパートナーとして、専門知識を活かしたコンサルティングを行ないます。

【Q】リスクマネジメントとは?
【A】企業は自然災害や人為的災害、海外進出に伴う政情不安、サイバー攻撃による被害など、様々なリスクを抱えています。お客様の事業を理解し、ビジネス上の危機や危険を想定しながら、安心できる事業継続を実現するのがリスクマネジメントです。

【Q】どんなお客様とやりとりする?
【A】メーカー、建設、飲食などあらゆる業種の企業で、従業員数は数百名~数千名の中堅~大手企業です。経営者の方と直接やりとりする機会も多く、営業力が磨かれる環境です。

長い付き合いになることが多く、企業が新事業に踏み出す際の後押しをする役割を担うことも。先の見えない時代だからこそ企業は今『リスク管理のプロ』を求めており、顧客と深い信頼関係で繋がれます。

【Q】未経験でもできますか?
【A】コンサルティングセールスの基礎となる専門知識の習得や顧客への質問スキルなどを学べる3ヶ月の初期研修をはじめ、入社後14ヶ月間はトレーニング期間です。経験や知識が豊富な上司や先輩からのサポートも充実しており、未経験でも問題ありません。

【Q】どんな商品ですか?
【A】「経営者・役員のリスク」「従業員のリスク」「財物のリスク」「利益減少のリスク」「賠償・危機管理のリスク」「貿易・海外投資のリスク」「自動車のリスク」など多彩な商品を扱います。

【Q】どんな働き方ができますか?
【A】お客様の業界、企業規模などはある程度自由に決められ、これまでの経験や興味を元に、行きたい企業に訪問可能。新たな業界に挑戦することも可能です。「いくら収入を得たいか」から逆算し、ターゲットの企業規模や行動量などの目標設定を行なうことも重要です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

◎年数や経験は不問。研修と各種セミナーで知識習得を支援します。
◎営業経験をお持ちの方、マネジメント経験をお持ちの方、歓迎します。

【保険種目別の業務スペシャリストとの密な連携ができます】
法人営業(CCA社員)は必要に応じて、引受部門や損害サービスの担当者に営業同行を依頼することができます。お客様のニーズによりマッチした提案を行なうために社内のリソースを活用できますので、入社時点での特別な知識は不問です。
募集背景 昨今、自然災害の増加や社会情勢の変化に伴い、企業のリスクはどんどん高まってきています。また企業が新事業を手掛ける際には様々なリスクが伴い、万が一に備えた対策に今まで以上に真剣に取り組む企業が増えてきています。それに伴い、世界品質のリスクコンサルティングを担う新たな人材を募集。営業経験者を全国4拠点、複数名の積極採用をします。

※AIG損害保険株式会社は、損害保険業界の世界的なリーダーであり、約70の国や地域でお客様にサービスを提供しているAIGグループの一員です。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月は契約社員。給与など福利厚生に変更はありません。

<ゆくゆくは…>
30歳代前半で管理職になる社員もいるなど、年齢や社歴は関係なくキャリアアップができる環境です。組織運営や社員育成に携わるマネージャー職以外にも、高度な専門知識をベースとして第一線で活躍し続けるハイプレイヤーとなるキャリアもあります。
勤務地・交通
東京、大阪、名古屋、福岡いずれかへの勤務

※ご希望の勤務地を選択していただけます。
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。

■東京/東京都港区
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より直結

■大阪/大阪府大阪市北区
各線「大阪駅」中央北口より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線、阪急線、阪神線など各線「梅田駅」より徒歩4分

■名古屋/愛知県名古屋市中区
市営地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩2分
各線「栄駅(栄町駅)」より徒歩6分

■福岡/福岡県福岡市中央区
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩1分、「天神駅」より徒歩5分
交通
上記「勤務地」に記載。
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
※18時までには多くの社員が業務を終え、プライベートや自己啓発の時間に充てています(20時以降の残業は、会社として禁止しています)。
給与 月給34万円~47万円+業績給+賞与年2回

※固定残業代45時間分/11.9万円~15.39万円を含む。
※超過分を別途支給。45時間以上の残業を行なっていただくことは想定していません。
※経験や能力などを充分考慮し、当社規定により優遇します。
※半期ごとに個人業績に応じて賞与を支給。

【収入例】
月収34.0万円(25歳・未婚)
月収37.5万円(30歳・配偶者あり)
月収42.0万円(35歳・配偶者あり・子供2名)
年収例
※損保年間挙積(新規):1000万円を想定
◆1220万円/38歳(7年目)
◆900万円/34歳(5年目)
◆707万円/29歳(3年目)
休日休暇 <年間休日125日以上!>

◆完全週休2日制(土、日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆特別付加有給休暇(7日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆ボランティア休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

★最大11日間の連続休暇が可能です。
★「最高のパフォーマンスを発揮するには、プライベートの充実も大切」だとAIG損保は考えています。

~先輩の声~
以前の職場では休日でも連絡があり、心が休まらなかったんですよね。AIGに転職してからは、そのようなことはなくなりました。おかげで仕事もプライベートも充実しています。
福利厚生・待遇 ◆賞与年2回(業績に応じて半年ごとに決定)
◆各種社会保険完備
◆定期健診
◆各種厚生制度
◆通勤交通費(全額支給※新幹線不可)
配属部署 <中途入社100%!30代を中心に、幅広い年代が活躍中!>
東京、大阪、名古屋、福岡いずれかの支店(課)へ配属になります。前職、年齢層もさまざまです。お互いの業界知識を共有しながら業務を進めていきますので成長しやすい環境です。また30歳代前半で管理職についた人もいるなど、年齢に関係なく早期のキャリアアップも可能です。

<入社後のキャリアプラン>
入社4年目以降は高度な専門知識をベースとして第一線で活躍し続けるハイプレイヤーのほか、組織運営や社員育成に携わるマネージャーのキャリアを目指すことも可能です。
研修制度『Focus14』について 【14カ月間のトレーニング強化期間】
▼入社後~3カ月目
 コンサルティングセールスの専門知識や顧客への質問スキル、各種商品知識を集中的に習得
▼4カ月目~14カ月目
 マネージャーやトレーナーのサポートを受けながら、
 OJTを通じてコンサルティングスキルのさらなる向上を目指します。

そのほか、充実したトレーニングプログラムを定期的に実施しています。
<例>
・各種商品勉強会:商品知識のアップデートや復習など
・セミナー:試用期間明けや基準を達成した人に向けたフォローアップ研修
・ミーティング:試用期間明けの進捗確認&意見交換 など
転職・求人情報イメージ1
知識をつければ自信になり、成果にもつながる。成果による自信でさらなる成果にもつながる。そんなスパイラルが、あなたを成長させます。
転職・求人情報イメージ2
保険契約は1年間のものが多く、継続が前提になります。丁寧に契約のメンテナンスを行なうことで、収入を積み上げることが可能です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

企業を取り巻く様々なリスクをコンサルティングする。こう聞いて専門性の高さや知識の豊富さが重視される仕事だと感じる方は少なくないと思います。もちろんそれらも重要な要素ですが、何より大切なのは「いかに多くのお客様と出会い、実際に対話できるか」という点。企業の置かれる状況は各社で異なるからこそ、会社のリスク解決においては生の情報こそ最も意味があります。この職種で大成するにはお客様と出会うために徹底して行動し続ける姿勢が欠かせないそうです。

同社は自律的に行動する社員が活き活きと働き、家族とともにハッピーになれる「Best Place to Work」を掲げています。その一環として「Work@Homebase」を実現し、希望者全員に「転居転勤がない」「単身赴任がない」働き方を取り入れているとのこと。全国規模の金融機関では非常に珍しい取り組みですし、1人ひとりの働き方を尊重する同社の風土を感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■高度なコンサルティング力が身につき、経営者から信頼される。
顧客は数十億~数百億円の売上規模の中堅~大手企業です。顧客にとって最適な提案を行なうためには、リスクマネジメントの専門知識や顧客のビジネスに対する知見などが欠かせません。

いっぽう、契約や継続的なお付き合いを実現するためには、長期的スパンで地道に関係を築いていくことが大切です。そのプロセスによって、関係構築力、課題抽出力、課題解決力など、さまざまなスキルが磨かれます。知識やスキルが身についた結果、あなたを信頼して契約に至った時には、大きな達成感を得られるでしょう。幅広い業界の顧客に向け、最適な提案ができるようになることも、成長を実感できるポイントです。「1度断られた企業と数年越しに契約が結べた」など、長い年月をかけて契約に至ることもよくあること。これまでの地道な努力が報われる瞬間です。

■大手企業の事業戦略を支える存在として、活躍できます。
自然災害や人為的災害、海外進出にともなう政情不安やサイバー攻撃による被害…など、企業は様々なリスクを抱えています。そんな万が一から企業を守るのが、今回入社する方の役割。何かがあった時に、「◎◎さんの提案をもとに備えていたから、大きな被害は免れた」など、感謝していただける機会が多数。大手企業の経営に貢献できていることを実感できます。
厳しさ■知識習得の大変さは覚悟が必要です。
プロとして、あらゆる顧客に最適なリスクマネジメントを提案することが求められます。そのため、商品だけではなく、法律の変化や社会の動きに日頃からアンテナを立てておくことが求められます。

■中堅~大口顧客だからこそ契約までが大変。
新規顧客とのやりとりを積み重ねて契約に至れば、長期的なクライアントになる可能性が大きくなります。しかし、そのやりとりは複数回、長期に及ぶことも少なくありません。はじめのうちは顧客資産がないため、取引がスタートしないことには収入も上がっていきませんので、最初のうちは我慢の日々が続くという話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人・求められる法人営業として成長したい方
企業のリスクに備えた『保険』という形のない商品のコンサルティングを通して、企業から強く信頼されるようになります。専門知識だけでなく、仮説を立てる力、聴く力など、必要なスキルを得られるため、より成長したい方に適性があります。

・正当な評価を得たい方
成果の分だけあなたの評価も高まります。出した成果に応じて正当な評価を得たいという方に向いているでしょう。
向いていない人・知識を身につけることに後ろ向きな方
顧客のビジネスに精通し、事業展開からリスクを抽出していく高度なコンサルティングスキルが求められます。「多岐にわたる知識を身につけることに意欲的ではない」という方には向かない仕事です。

会社概要AIG損害保険株式会社

設立 2018年
代表者 代表取締役社長 兼 CEO ジェームス・ナッシュ
資本金 137億円
従業員数 6024名(2023年4月1日現在)
売上高 4526億円/2024年3月期実績:元受正味保険料(含む収入積立保険料)
事業内容 損害保険業
事業所 ■本社
〒105-8602 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル

―国内営業拠点数―
■営業店全国…106(2023年4月1日現在)
関連会社 日本における主なAIGカンパニーズは、以下の通りです。

AIG損害保険株式会社、アメリカンホーム医療・損害保険株式会社、ジェイアイ傷害火災保険株式会社、AIGパートナーズ株式会社、テックマークジャパン株式会社、ティーペック株式会社、AIGジャパン・ホールディングス株式会社、AIGビジネス・パートナーズ株式会社、AIGアセットマネジメント株式会社、AIGテクノロジーズ株式会社
健康経営優良法人認定制度 <健康経営優良法人2024>にて「大規模法人部門」の認定を7年連続で取得しました。「健康経営優良法人認定制度」とは健康経営実践法人の拡大を目的に、経済産業省と日本健康会議の共同実施により、法人を顕彰する認定制度です。

AIGジャパン・ホールディングス株式会社
AIG損害保険株式会社
アメリカンホーム医療・損害保険株式会社
AIGパートナーズ株式会社
AIGビジネス・パートナーズ株式会社
テックマーク株式会社
AIGハーモニー株式会社
企業ホームページ https://www.aig.co.jp/sonpo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
採用担当による1次面談
STEP3
2次~最終面談
STEP4
内定
<Web面接実施中>
※選考途中で、Webによる適性検査があります。
※面接回数は人によって異なります。
※面接日や入社日はご相談に応じます。
※応募から内定まで通常3週間~1ヶ月程度です。
※選考面談は“Web面談”を中心に実施しております。

【応募について】
書類選考を通過された応募者の方には、こちらから面接の日程調整の連絡をします。面接可能日の設定は「いつでも可能」を選択してご応募ください。

※応募後のご連絡はマイページではなくPCメールアドレスにさせていただきます。「会員ID」がPCメールアドレスでご登録されているかをご確認ください。スマートフォンや携帯アドレスでの登録はご遠慮ください。PCをお持ちでない方は応募時にご相談ください。なお、応募以外のお問い合わせなどは下記メールアドレスにご連絡ください。

【応募書類を見直そう!】
キャリアが浅い方のご応募も歓迎しています。実績だけではなく、仕事への取り組み姿勢などをアピールいただけると選考がスムーズになります。

~先輩社員の声もチェックしてください!~
■「風通しが良い!」
(前職:生命保険の営業)
上司や同僚とのコミュニケーションが思ったよりも活発で驚きました。契約できそうなときは「案件良い感じで進めているみたいだね」と気にかけてもらえたり、社内チャットで「○○さんが契約しました!」と流れてきて、オフィスで拍手喝采してもらえ「おめでとう~!」とみんなから言われたりするんです。ほかの人が契約したときは悔しさもありますが、良い刺激になっています。

■「自分で時間をコントロールできる仕事」
(前職:貿易事務)
AIG損保は時間内に結果を出さなければならない環境ですが、効率を重視しており、無駄な残業はありません。業界未経験からでも、勉強できるトレーニング制度があるため、他業種からの転職者が多いのもポイントです。

■「契約時やお客様と仲良くなれたときの喜び」
(前職:映像制作会社の営業)
新規開拓の営業は初めてでしたので、うまくいかないことも多く、厳しいと感じたこともあります。しかし、契約がとれたときや、お客様と仲良くなれたときの喜びは、それ以上に大きいです。また、上司や先輩のサポートも手厚いですね。

■「自由度が高い!しかし…」
(セキュリティ関連業界の貿易事務・経理)
現在の事業の実態に合わせた補償やコストの見直しによって企業に寄り添った提案ができること、また損害保険を活用いただく場面でクライアントを支えているのだという点で、強いやりがいを感じています。自由度が高く、自分で給与を決められる反面、自己啓発力と適切な目標設定を持たなければ、活躍は難しいとも思います。

■「契約時の充実感!」
(前職:銀行のローンアドバイザー兼ライフプランアドバイザー)
契約をいただいたときは、自分を認めてもらった証拠だと思うので、とても充実感を覚えます。もちろん、全力で提案しても契約に至らず、それが続くこともありますが、そこですぐに切り替えて次に進むことを楽しめるかどうかが大切だと思います。
応募受付方法 「応募フォーム」よりご応募ください。
連絡先 【AIG損害保険株式会社 企業営業本部 コーポレートキャリアエージェント統括部】
〒105-8602
東京都港区虎ノ門4-3-20

※お問い合わせはメールのみにて受付しております。
担当採用担当
E-MAILaig-cca@aig.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、長谷川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。