1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社マルハチの転職・求人情報
  6. 売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!の転職・求人情報

「株式会社マルハチ/売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!
株式会社マルハチ
プロ取材
日生中央店の副店長・西田さんに取材。同社では店舗運営スタッフの定着率が高いといいます。その背景には、先々を見据えて働きやすい環境がありました。
エン転職 取材担当者
山岡
取材担当者-山岡
株式会社マルハチ
掲載期間24/06/1724/08/11

売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!イメージ1
「働きやすさ」に惹かれて入社した社員が多数。長く活躍する社員が増えているので、一人ひとりの負担が減ってより働きやすくなっています。
店長になれば、「年収800万円超」も夢ではないんです。
一般社員の年収例が24歳で350万円、続いて28歳のチーフで490万円、30歳の副店長で660万円、34歳の店長で790万円…成績次第では800万円超も可能。スーパーでも、意外にしっかりと稼げます!

とはいえスーパーの売り場運営なら、それくらいの収入をもらって当然だと考えています。売り場の地域特性や客層、シーズンごとのトレンドを踏まえて、売込み商品を決定したり、陳列レイアウトを工夫したり。

練った戦略が売上につながると、チームで喜びを分かち合えるのも嬉しいポイント。平均年齢32歳と若い人達の会社だから、フラットな雰囲気のもと個々に意見を出しやすいんです。早期から自分がお店の売上利益に貢献している実感がもてるでしょう。

良い意味での成果主義が功を奏し、マルハチはずっと成長を続けてこられました。29年連続で業績はアップし、賞与は4ヶ月分以上の支給を30年継続など、間違いなく成長企業です。次なる活躍の場に、ぜひマルハチを選んでください。

募集要項

仕事内容
売り場の運営スタッフ◆賞与4.4ヶ月分/完全週休2日制/17時台に退勤もOK/29年連続業績UP!
スーパー『マルハチ』の店舗運営に携わる仕事です。「毎週必ず2日の休みあり」「残業は月20時間程度」と働きやすい仕組みも整っています。入社後には研修制度もありますので、安心の環境で着実にステップアップが可能です。

<具体的には…>
売場計画の立案から発注、陳列、在庫や数値の管理、スタッフのマネジメント、教育まで部門運営を幅広く担当。さまざまな仕事のスキルが身につきます。

★売場作りの主役は現場のスタッフ
売場を変更したり、地域の特性に合わせて売り込み商品をかえたりと、自分たちで考えて実施できます。自分なりのアイデアや気配りが当たり、売上アップなどの結果につながったときは大きな達成感を味わえるでしょう。

★平均年齢32歳!若い社員が活躍中
上司の年齢も近く、かた苦しい雰囲気はないので若い社員がのびのび活躍中。みんなで協力しながら行なうため、自然と仲良くなれます。大学時代にマルハチでアルバイトをし、入社試験を受けて正社員として入社したメンバーも多数活躍中です。

★協力しあう風土
仕事が速い先輩から効率的な仕事の進め方を学べる環境が整っています。同じ店舗内はもちろん、研修などで他店舗との交流も活発。良いものはどんどん取り入れていく風土があります。分からないことがあれば、他店の先輩や同期、バイヤーにすぐ連絡を取ることも可能です。当社HP<採用情報>にもたくさんの社員が登場していますので、ぜひご覧ください!
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★経験は問いません!
職種や業界の経験はもちろん、社会人経験も不問です。2024年既卒の方、フリーターの方、社会人デビューとなる方など、スーパーで働いてみたい方を幅広く歓迎しています。

★こんな先輩が活躍中!
休みがしっかりあって残業が少ない点に惹かれ、マルハチで正社員デビュー。4年目にして部門長へとキャリアアップしたメンバーも!未経験から活躍しているメンバーがたくさんいますので、あなたもマルハチの一員として新しいスタートをきってみませんか?
募集背景 <29年連続で成長する兵庫の優良企業!【10名以上】の採用予定です>
1946年に神戸の街で創業し、地域密着型のお店作りに取り組んできました。阪神エリアの食のライフラインとして、今では加古川~大阪に45店舗を展開しています。29年連続で成長しており、2024年に売上は1,027億円に到達。2035年までに「売上2000億円」という目標に向け、昨年度も4店舗の新規出店を行ないました。こうした背景から、当社のこれからを担ってくれる方を大募集します。さらなる成長を目指す私たちと、一緒に成長していきませんか。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
神戸、西宮、芦屋、尼崎、伊丹、明石、加古川、三田、猪名川町、大阪、東大阪の各店舗
★U・Iターン歓迎!
★希望勤務地を考慮して決定します。

<店舗>
■神戸市/王子公園店、新長田店、鷹取店、落合店、名谷駅前店、名谷店、舞子店、藤原台店、学園南店、箕谷店、鹿の子台店、上池田店、柳原店

■西宮市/甲武橋店、さくら夙川店

■芦屋市/南芦屋浜店

■尼崎市/立花店、尼崎駅前店、大庄店、武庫之荘店、杭瀬店、金楽寺店、園田店、下坂部店

■伊丹市/新伊丹店 

■明石市/明石店、西明石店、硯町店、二見店

■加古川市/加古川店、東加古川店

■三田市/三田店、ウッディタウン店

■猪名川町/日生中央店

■大阪市/みてじま店、大開店、都島店、鴫野店、大正店、野中北店、新大阪店、田川店

■東大阪市/高井田店・瓜生堂店
交通
店舗により異なります。
※店舗の詳細な場所は、以下の当社HPをご覧ください。
http://www.supermaruhachi.co.jp/shop/
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均実働40時間
┗1日6~10時間のシフト制勤務です

<シフト例>
青果・鮮魚部門/7:30~16:30(実働8時間)
精肉・日配部門/8:00~17:00(実働8時間)
ドライ部門/9:00~18:00(実働8時間)
★所属部門は希望を考慮した上で決定。
★残業は月20時間程度。
給与 月給23万5000円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4.4ヶ月分)

★経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
★店長・バイヤーになると年収800万円以上も可能!
年収例
350万円/24歳 一般職
490万円/28歳 チーフ職
660万円/30歳 副店長
780万円/32歳 バイヤー職
790万円/34歳 店長職
休日休暇 <年間休日110日以上>
■完全週休2日制(シフト制 ★毎週2日、必ずお休みがあります)
■夏季休暇
■冬季休暇
■年始休暇(元日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(5年に1回、夏季に6連休、冬季に5連休があります)
■産休・育休(入社後に結婚を決めた社員が多数!現在も20名の方が育休を利用中です)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 ★昨年度も年2回の賞与支給実績あり:4.4ヶ月分)
┗29年連続で売上を伸ばしているからこそ、利益を社員にしっかり還元。これまでの賞与支給の平均は年間4.2ヶ月分です。
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■役職手当
■自己申告制度
■退職金制度
■リロクラブ加入
入社後の流れ <新入社員研修>
▼導入研修(3日間)/マルハチの歴史や各種規則・制度の説明
▼新入社員研修(計10回)/社外コンサルタントによる研修
▼部門研修(2~3ヶ月に1回)/配属部門ごとのスキルアップ研修

<キャリア研修>
▼主任・チーフ研修/部門長に必要なマネジメント力を養成
┗業績向上、部下育成、組織力強化、コミュニケーション能力アップが目的です。
▼管理職候補者研修
┗店長・副店長・バイヤーの候補者が対象です。
キャリアプラン ▼各店舗に配属。面接時に決定した部門で店舗運営スタッフとしてスタート。
▼入社3~5年で部門長へと昇格。その後のキャリアプランはさまざま。
▼副店長を経験して店長やバイヤーを目指したり、本部スタッフとして活躍したり。
※店舗開発や販促企画、総務・経理などの仕事にも挑戦できます。

<キャリアプランも明快です!>
当社では、仕事の「役割責任」を基準とした「役割等級制度」を採用。半期に一度、今の仕事や今後のスキルアップについて上司と面談し、希望を伝えられる機会も設けています。社員の自主性を尊重し、意欲ある社員にはどんどんチャンスが与えられます。
転職・求人情報イメージ1
入社後には、導入研修や部門研修などを用意。魅力的な売場の作り方などを丁寧にお教えしていきます。
転職・求人情報イメージ2
「中途入社のハンデを感じることはありません。チャンスは平等で評価制度がきちんとしているから、入社早々に昇格した社員もいます」と先輩スタッフ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

29年連続で売上高を伸ばし続けている同社。これまでの賞与支給実績が平均4.2ヶ月分ということからも、安定した経営基盤であることがうかがい知れます。とはいえ、競合が多いスーパー業界。その中で同社が選ばれている理由を探ってきました。

良いモノを安く提供することに同社は特にこだわっているといいます。例えば魚なら、あえて店内でさばいてパック詰めを行ない、鮮度を保っているのだとか。加工工場を設けないことで、コスト削減にもつなげています。

また、スケールメリットを活かしているのも特徴の1つ。大量仕入れで価格を交渉し安くしているのです。兵庫・大阪エリアに集中した店舗展開により、配送費も抑えるなど、「いいモノを安く」するために注力しています。

こうした積み重ねで実現する良質でリーズナブルな商品展開が、地域の方々から支持されています。来年度以降も新規出店を進めていくとのこともあり、今後の成長に期待が持てそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎アイデアを活かせる楽しさ
40店舗以上を展開する同社ですが、店頭に並べる商品をすべて本部が一括で決めることはないそうです。客層をはじめ、近隣の学校行事や地域のイベントなどを踏まえ、店舗独自で作れる売場も設けているのだとか。例えば、「遠足シーズンだから、お弁当のおかずに使える食品の特設コーナーを作ろう」ということも現場の判断で可能です。実際に試みた結果、買い物カゴにたくさん入れるお客様を目にしたり、その日に売り切ったりできると大きな達成感を抱けるといいます。
厳しさ△清潔感を徹底する大変さ
店舗スタッフは「お店の顔」。スタッフの印象がお店のイメージにも直結するからこそ、同社は清潔感を特に重視しているといいます。そのため、細かい規則を設けているとのこと。「白シャツで、男性ならネクタイを着用する」、「黒髪で、耳にかからないようにする」などは、その一例です。前職でもスーパーでの勤務経験がある転職者の方は、「ここまで身だしなみに厳しい環境は初めてでした」と話していました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ワークライフバランスを大切にしたい方
残業は月20時間ほどで、完全週休2日制の働き方です。夏季休暇と冬季休暇もあるとのこと。ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです。また、好調な業績を続ける同社では賞与の平均支給額が年間4.2ヶ月分なのだそう。安定した経営の会社で働きたい方にもピッタリです。
向いていない人△1人で黙々と働きたい方
お客様と接する機会が多くある仕事です。また、周りのスタッフと協力して1つのチームとなって日々の業務を進めていくことになります。1人で黙々と働きたいという方には向かないでしょう。

会社概要株式会社マルハチ

設立 1952年
代表者 代表取締役 栗花 正雄
資本金 4800万円
従業員数 5246名(うち正社員757名)
※2022年5月1日時点
売上高 <29年連続成長を続けている、兵庫・大阪の優良企業です!>
1,027億円(2024年2月期実績)
919億円(2023年2月期実績)
847億円(2022年2月期実績)
797億円(2021年2月期実績)
698億円(2020年2月期実績)
667億円(2019年2月期実績)
609億円(2018年2月期実績)
事業内容 ■スーパーマーケットの経営(生鮮食料品、一般食品、酒類、日用雑貨などの販売)
※神戸、西宮、芦屋、尼崎、明石、加古川、三田、猪名川町、伊丹、大阪、東大阪に店舗を展開しています。
事業所 ■本社/兵庫県神戸市中央区大日通1-2-18
■店舗/大開店、みてじま店、金楽寺店、杭瀬店、尼崎駅前店、立花店、大庄店、武庫之荘店、甲武橋店、南芦屋浜店、ウッディタウン店、三田店、藤原台店、王子公園店、新長田店、鷹取店、落合店、名谷駅前店、名谷店、舞子店、学園南店、明石店、加古川店、都島店、鴫野店、箕谷店、高井田店、園田店、大正店、野中北店、鹿の子台店、西明石店、日生中央店、新伊丹店、新大阪店、瓜生堂店、上池田店、硯町店、田川店、東加古川店、柳原店、下坂部店
企業ホームページ http://www.supermaruhachi.co.jp
採用ホームページ 27年連続売上アップの会社は“ホワイトさ”が自慢です。 例えば、毎週2日は必ずお休…
https://en-gage.net/supermaruhachi_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考 ★できるだけ多くの方と面接します!
STEP2
一次面接(採用担当者)
STEP3
適性テスト(Web)
STEP4
最終面接(社長面接)
STEP5
採用内定!
<選考スケジュールについて>
◎応募から内定までは最短で2週間程度を予定しています(スケジュールによって変動)。
◎最短で7月の入社が可能です。もちろん8月以降の入社も大歓迎です!今すぐの入社が難しい方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 ★最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも興味を持った方はぜひご応募ください!★

【応募フォーム】よりエントリーをお願いします。追ってこちらからご連絡します。お電話で直接ご連絡いただいても構いません。
面接地 【本社】〒651-0064
神戸市中央区大日通1-2-18
連絡先 【本社】〒651-0064
神戸市中央区大日通1-2-18
担当採用担当
TEL078-232-0839
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。