1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ファーストビルトの転職・求人情報
  6. 施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心の転職・求人情報

「株式会社ファーストビルト/施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心
株式会社ファーストビルト
プロ取材
神奈川県の本社にいらっしゃる採用担当の林さんに、オンラインで取材しました。「働き方改革関連法」により、業界全体で残業時間は減っていくとのこと。同社でなら、仕事とプライベートの両立も実現できそうです。
エン転職 取材担当者
西島
取材担当者-西島
株式会社ファーストビルトNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心イメージ1
<手に職をつけられる環境>国家資格「建築施工管理技士」などを取得できるよう、勉強会などで支援します。将来も役立つスキルを身につけましょう。
「1年目から年収400万円超え。この先も楽しみです!」
――とある中途社員の声。きっとあなたも、そんなワクワク感を味わえるはずです。

★頑張った分稼げる仕組みで、月収36万円以上も可能!
残業代全額支給など稼げる仕組みで、1年目から年収400万円~550万円を稼ぐ社員も珍しくありません。日々の頑張りや意欲次第で、さらなる収入アップも目指せます!

さらに「社員はもちろん、そのご家族も会社の一員である」という社長の考えから、充実の福利厚生をご用意。最大月2万5000円の住宅手当や、月1万4000円以上(お子さん1人の場合)の家族手当など嬉しい手当で、確かな収入を手にできます。

★社員に還元できるのは、経営が安定しているから!
当社の主力事業は、アスベスト対策工事。規制後も、解体工事の際にアスベスト除去工事が必要な建築物が多数あり、安定的に依頼が寄せられています。

長年の実績によって、9割以上がスーパーゼネコンからの直接依頼の案件。スーパーゼネコンの現場で経験を積む中で、市場価値も高められるでしょう。

――10年、20年…と長く活躍したいあなたを、歓迎します!

募集要項

仕事内容
施工管理アシスタント◆未経験で月収36万円以上可/中途入社率100%/サポートからスタートなので安心
大手ゼネコンの現場にて、施工管理や補助業務をお任せします。定期的に当社の社員がフォローしますので、未経験の方もご安心ください。

<簡単なアシスタント業務からスタート>
入社後は、書類・写真の整理やファイリング、自治体に提出する書類の作成、工事写真の撮影などからお任せ。徐々に納期の管理や作業品質のチェックへと業務の幅を広げましょう。

<計画通りに工事を進める仕事です>
工程・安全・品質の管理や、各種書類の作成を行ないます。職人の方などに指示を出したり、住民の方に工事についてご説明したりして、スムーズに工事に進めましょう。また、社内外の関係者(設計士・協力会社など)と打ち合わせを行ないます。

<よくあるQ&A>
【Q】工事の規模ってどれくらい?
担当するのは、オフィスビル、病院、アパートなどさまざまで、鉄筋コンクリートの建物が多めです。1つの現場に、5~20名の職人の方がいるイメージ。また、工期は半年~1年ほどです。

【Q】どのエリアを担当するの?
東京・横浜、川崎をはじめとした首都圏の現場がメイン。また、埼玉の案件をお任せする可能性があります。打ち合わせや勉強会など以外で、本社へ通う必要はなく、直行直帰が基本です。

<仕事のポイント>
★快適に働ける環境を整えています!
現場によって異なりますが、快適に仕事ができるよう、タブレット端末や熱中症対策のグッズが支給される場合もあります。

★給与は日給制ですが、施工管理の業務については職人さんの仕事と違い、天候に左右されることはありません。

<1日の流れのイメージ>
7:45/出勤・朝礼準備
8:00/朝礼・スケジュールのチェック
9:00/現場での工程管理
12:00/昼休憩
13:00/現場で品質などをチェック
17:00/現場終了・各種書類作成
19:00/退勤
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelなど)
└「データ入力ができる」「罫線を引いて簡単なシフト表を作れる」といったレベルを想定しています。関数などのスキルは求めません。

★第二新卒から社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します。

\ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募ください!/
□安定している会社で長く働きたい
□将来のために収入アップを叶えたい
□イチから手に職をつけたい
募集背景 <さらなる事業拡大に向けて増員します!>
アスベスト対策工事やダイオキシン除去工事など、“建築物の安全を守る”工事を中心に、事業を展開している当社。誰もが知るスーパーゼネコンを中心に、数々の大手ゼネコンと直接取引を実現しています。おかげさまで安定経営を続けており、売上も好調です。

さらなる事業拡大を目指して、工事のアウトソーシング事業を始めることになりました。大手ゼネコンの現場にて、「施工管理アシスタント」としてご活躍いただける方を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
東京都・神奈川県を中心とした首都圏の現場

★転勤はありません。
★直行直帰OK!

※本社はこちらにあります。基本的に出社の必要はありません。
本社/神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5
交通
現場によって異なります。

本社/JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩5分
京急本線「京急鶴見駅」より徒歩7分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

※残業は月平均20~40時間程度です。残業代は全額支給します。
※夜勤が発生する可能性があります。
給与 日給1万3千円~1万6千円+各種手当
(経験者日給1万5千円~)

※経験や年齢を考慮し決定。
※残業代全額支給。
※現場常駐期間中は「日給1万4千円」に上がります。その場合は「1年目から月収38万円・年収450万円以上」も可能!

<月収例>
★日給1万3000円+残業40時間の場合=月収36万円
└日給合計26万円+残業代+諸手当

★日給1万6000円+残業40時間の場合=月収46万円
└日給合計32万円+残業代+諸手当

<頑張り次第で収入アップも!>
年間の個人業績やお客様からの評価がよければ、給与に反映します!
年収例
432万円(入社1年目)
552万円(入社1年目/実務経験者)
休日休暇 ■週休2日制(月7~8日)※就業先の現場のシフトによって変動
└祝日休みの可能性もあります。
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給随時
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(全額支給)
■交通費(全額支給)
■資格取得支援制度
└国家資格「建築施工管理技士」などの取得に向けて、教材の提供から試験対策までサポート!
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与

<各種手当充実!>
■技能手当(月3000円~2万円)
■現場手当(月5000円~20万円)
■勤続手当(月350円~7000円)
■住宅手当(月1万1000円~2万5000円)
■家族手当(配偶者:月1万1000円、子ども1人:月3000円~5000円)

<保険完備で安心!>
■がん保険(勤続3年以上)
└がんと診断された際の一時金及び治療費を保障します。

■介護保険(勤続10年以上かつ50歳以上)
└要介護状態になった際に保障します。
入社後の流れ&目指せる姿 <入社後の流れ>
OJT形式の入社後研修を実施します。約2週間~1ヶ月の研修を経て、取引先の案件にアサインされます。不安がある場合は研修期間を調整しますので、お気軽に教えてくださいね。

<目指せる姿>
資格取得支援制度を活用して、国家資格「建築施工管理技士」の取得を目指せます。人材不足の建設業界において、建築施工管理技士の資格を保有していると希少価値が高く、引く手あまたな人材になり得ます。
一緒に働くメンバー <中途入社率100%!異業種出身の先輩が活躍しています>
男性が8割、女性が2割の会社です。現在40代~50代の社員が中心となって活躍しています。

<直近3年間の定着率は80%以上と高め!>
「安定した経営」「実績がお給料に反映され、福利厚生が充実している」「取引先とお付き合いが長いので、仕事がスムーズ」「大手ゼネコンOBによる、資格取得のサポート」といった理由で、離職率が低いことが特徴です。あなたにも、長く活躍していただけたら嬉しいです。
転職・求人情報イメージ1
<プライベートも大切に>基本的に出社の必要はありません。現場へと直行直帰できるので、趣味などプライベートの時間も確保していただけますよ。
転職・求人情報イメージ2
<異業種出身の先輩が多数!>現在は40代~50代の社員が中心となって活躍中です。社員一同、あなたのご入社を楽しみにお待ちしています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<大手ゼネコンも頼るプロ集団!>
同社はアスベスト対策工事やダイオキシン除去工事など、“建築物の安全を守る”工事を中心に、事業を展開しています。主要取引先は、誰もが知るスーパーゼネコン。直接取引を実現し、安定経営を続けているそうです。

同社の主力事業であるアスベスト対策工事は、安全性が重要視される工事です。特別な対策工事が必要とされていますが、同社は長年事故をせず実績を積み重ねてきたといいます。

その結果、スーパーゼネコンからも選ばれているのだそうです。今後は工事のアウトソーシング事業など、新事業をスタートさせることでさらなる成長を目指しています。

また、取引先は長年取引がある業者に工事を依頼する傾向があるそう。このことも、定期的に依頼が寄せられている理由のひとつだと伺いました。

スーパーゼネコンと直接取引があり、安定経営を続けている同社。そんな同社でなら、腰を据えて長く働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分が携わった仕事が建物として残る喜び。
担当する現場はオフィスビル、病院、アパートなど、さまざま。街のいたるところに自分が携わった建物が建つため、世の中への影響力を感じられるでしょう。

◎未経験から業界のスペシャリストを目指せる。
現場で活躍できる人材になれるよう、「建築施工管理技士」の資格取得を推奨している同社。もちろん、勉強会など資格取得のための支援も行なっているので、未経験でも安心してご入社いただけるでしょう。また、同社の本業であるアスベスト工事管理についても学べるなど、業界のスペシャリストを目指せる環境があります。
厳しさ△出勤時間の早さや、工事の関係者の多さ。
8時から朝礼を実施するので、その前に現場に向かって、作業着に着替えて…と準備しなければなりません。そのため、朝早くに家を出る必要があり、特に朝が苦手な方は身体が辛いでしょう。

また、大規模な案件に携わるため、職人の方や設計士の方など関係者の数も多くなるといいます。うまくコミュニケーションを取れず、困ってしまう瞬間もあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを取るのが得意な方。
近隣住民の方に工事について説明したり、職人の方に指示を出したり、誰かにお願いをすることが多い仕事です。相手に快く聞き入れてもらうことが大切になるので、「コミュニケーションを取るのが得意な方」は活躍できるでしょう。
向いていない人△キモチの切り替えが苦手な方。
最初のうちはうまく仕事ができず、職人の方から指摘されることもあるそうです。そんな中でもスムーズに現場を進めていく必要があるため、「キモチの切り替えが苦手な方」には向いていないでしょう。

会社概要株式会社ファーストビルト

設立 1989年
代表者 代表取締役社長 竹園 隆博
資本金 5000万円
従業員数 30名(2024年1月時点)
事業内容 ◇建築物の有害物処理工事
◇技術者派遣事業
◇人材紹介事業

【許可番号】
神奈川県知事許可(特-2)第48518号
派14-303406
14-ユ-302154
事業所 本社/〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5
企業ホームページ https://www.firstb.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ファーストビルト 未経験でも大丈夫!成長を実感できる業界です。キャリア…
https://en-gage.net/firstb_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)★1次面接はWeb面接OK!
STEP3
内定
---------------------------------------
★できるだけスピーディーに選考を進めます!
---------------------------------------
・応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・応募から2週間以内にご入社いただけます。

・平日19時以降の面接も可能です。土曜日はWeb面接のみ実施可能です。
・1次面接はオンラインでの実施も可能です。お気軽にお問い合わせください。
・面接日や入社日はあなたの希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

※面接は、基本的に平日10時~17時台での実施を予定しております。事情により18時・19時台への調整も可能です。

---------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「未経験でも大丈夫?」「これぐらいの収入も目指せる?」といった質問にもお答えします。ぜひ、遠慮なくご質問ください。「入社して、ここで頑張っていけそう」と思えたら、一緒に頑張っていきましょう!

---------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までご覧いただき、ありがとうございます!/
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 <本社>
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5
連絡先 <本社>
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5
担当採用担当
TEL045-581-0600
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。