1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本食品株式会社の転職・求人情報
  6. 営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実の転職・求人情報

「日本食品株式会社/営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実
日本食品株式会社
プロ取材
オンラインにて、採用担当の方と、事業部責任者および各部門の担当者の方に取材しました。九州で名の知れた企業である同社。福利厚生も手厚く、昨年度賞与は4.7ヶ月分。マイホームを買われる人も多いそうです。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
日本食品株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実イメージ1
人気の『博多の薫り』をはじめ、九州エリアを中心に関東一円まで流通しています。中には、有名なテーマパーク内で使用される商品も!
食を通じた安心と美味しさを。九州に愛されて60年以上。
◆地域に根ざした安定を
日本食品は『博多の薫り』等のロングセラーシリーズをはじめ、ハムやソーセージ等の製造販売を手がけています。レストランで、ラーメン店で、テーマパークで、食卓で。さまざまな場所・シーンで愛され続ける商品を手がけているため、一度は私たちの商品を口にしたことがあるはず。

中でも博多ラーメンに欠かせない、ラードなど食用動物性油脂では九州トップクラスのシェア!他にも様々な業種で多くの取引先があり、事業は安定そのもの。利益は極力社員に還元し賞与は10数年連続で支給。2023年度の賞与実績は4.7ヶ月分でした。2024年度には基本給12500円ものベースアップを実現しました。

◆食を通した安心を
2023年1月に創立60周年を迎え、ブランドスローガンを「引き出そう、食の力。」と設定しました。食を切り口に、様々なお客様と日々直接話をして、食を通じた課題解決をすることで、九州エリアの食と暮らしをこれからも支えていきます。

お肉を通じた縁の下の力持ちとして、地域のために働きませんか?

募集要項

仕事内容
営業系総合職◆未経験歓迎/賞与実績4.7ヶ月/九州でシェアトップクラス/独身寮制度あり/福利厚生充実
ハム・ソーセージをはじめ、ローストビーフやハンバーグ類などの加工品を製造する当社。希望や適性を考慮して、いずれかを担当していただきます。

【外食課】
お取引のあるホテルやレストランへ、単品メニューやビュッフェなどで使われる精肉や食肉加工品を提案・トラックで配送。発注依頼に応じてニーズに合った製品を納品するのがメイン業務です。

【食肉販売課】
おもに精肉店、畜肉の加工を製造している企業への提案営業です。お肉をトラックに積んで、お客様先に運んで、商品を見ていただきながら商談をします。

【ハムソー販売課】
ウインナー、ハム、ベーコンなどの食肉加工品を扱う部署です。スーパーマーケットや小売店の本部、精肉店、量販店などの担当企業・店舗に定期的に商品を届け(自社トラックによる配送)、お届け先で商談を行なうルート営業です。実際に、店舗での商品陳列や売り場づくり(ポップの制作や販売商品の提案)にも携われます。

【食肉原料課】
自社で製造販売する食肉加工品の原料となるお肉を、輸入商社や国内の食肉市場より仕入れ、買い付けます。また、仕入れたお肉を自社営業部門への供給や同業他社へ販売することもあります。

<仕事のポイント>
◎基本はルートセールス
課にもよりますが、基本的に営業は既存顧客が中心。既にお付き合いのあるホテルやレストラン、スーパーや小売店に足を運び、信頼関係を構築します。

◎自分のアイデアをカタチに!
飲食業界ではシーズンや月替わりで新メニューを企画するため、「夏にぴったりのフェアを展開したいんだけど良い食材ないかな?」といった相談を受けることも。あなたが提案した加工品から人気メニューが生まれたり、フェアや結婚式で使われたりすることも!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

※準中型免許(MT)の方は歓迎いたします。

<こんな方がぴったりです>
・ロングセラー商品などがあり、安定した経営基盤がある会社で働きたい。
・九州で知られている会社で、腰を据えてキャリアを築きたい。
・基本的に土日休みで、賞与や手当が充実した会社で私生活も大事にしたい。
・売って終わりではなく、お客さまとじっくり関係を構築できる営業がいい。
募集背景 1963年の設立以来、ソーセージやハムなどの畜産加工品の製造販売を手がけてきた当社。『あらびき大将』『博多の薫り』などの商品で九州の方に親しまれています。また、ラードやヘットなど食用の動物性油脂の製造では九州でトップクラスのシェアを誇り、景気の波に左右されず堅調な業績を築いてきました。昨今はCMやキャンペーンの効果もあって売上も好調。今回、課内の体制強化のため、新たに採用をすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3~6ヶ月あります。その間は契約社員となります。給与については【給与】の項目をご参照ください。
勤務地・交通
【本社】福岡県古賀市青柳3272-6
◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。

\マイカー通勤OK(駐車場完備)/
車・バイク・自転車で通勤する人が多いです!
交通
九州自動車道「古賀IC」より車で5分
勤務時間 (1)8:00~17:00(実働8時間)
(2)7:00~16:00(フレックス制:コアタイムは9時~13時/実働8時間)
※配属部署によって異なります。
※長期休暇や年末年始前は配送が立て込むため、残業が多めになります。
給与 月給22万500円~25万9,500円
※経験・能力を考慮して決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※試用期間中は月給16万円となります。

★月収例
29万1000円(1年目)
29万9000円(3年目)
31万1000円(5年目)
年収例
450万円(25歳・入社3年)
480万円(30歳・入社5年)
530万円(35歳・入社10年)
休日休暇 ■週休2日制(日+1日/年数回土曜出勤あり)
└ 配属部署によって土日休み、もしくは水日休みとなります。
■祝日
■GW休暇(3~4日)
■夏季休暇(4~6日)
■年末年始休暇(4~6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後・育児休業(取得・復職実績あり)
<年間休日114日>
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※4.7ヶ月分/2023年度実績
■期末賞与 ※前年度(2022年度)支給実績あり
■交通費支給(月3万1600円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(扶養1人目:月1万円、2人目以降:月3000円 ※最大月1万6000円)
■独身寮(賃料の6割を会社負担 ※社内規定あり)
■資格支援(準中型免許を取得する際の費用の貸付制度あり)
■財形貯蓄
■退職金あり
■企業年金制度(確定給付年金・確定拠出年金)
■社員食堂(日替わり定食は370円!毎月18日はステーキが370円で食べられます)
■社員割引(お肉、ハムが割安で購入できます!)
■オフィス内禁煙
■車・バイク・自転車通勤OK、駐車場あり
■制服貸与
■時差出勤制度あり(※社内規定あり)
■時短勤務制度あり(※社内規定あり)
一緒に働く仲間 現在、営業部は20代から50代まで幅広いスタッフが活躍中。面倒見の良いメンバーが多く、商談指導も手厚く行ない、新しくお迎えする方もしっかり育てていこうと意気込んでいます。仕事中はビシッとしていますが、プライベートや遊びの話もこぼれるオンオフメリハリの効いた和やかな雰囲気です。
転職・求人情報イメージ1
創業より60年以上の当社。長年お付き合いのある取引先も多く、関係づくりが大事になる営業です。知識が増えるほど提案の幅も広がって面白いですよ。
転職・求人情報イメージ2
既存の商品を提案するだけでなく、マーケット情報をもとに新しい企画をすることも。自分のアイデアから生まれた商品が世に出る喜びも味わえます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

九州エリアを中心にハム・ソーセージなどの製造販売を手がける日本食品。中でも、ラード(豚の背脂)やヘット(牛脂)など食用の動物性油脂は、九州でシェアトップクラス。2023年には創業60周年を迎え、最近はCMやキャンペーンの効果もあり、売上も好調とのこと。

不景気に強い食肉を扱っているため、リーマンショックやコロナ禍でも大きな影響は受けずに、毎年定期昇給を継続。2024年度には基本給12500円ものベースアップ。ボーナスもここ10数年連続で支給、2023年度は4.7ヶ月分の賞与支給があったそうです。

また、社員食堂では370円でステーキを食べられる日があったり、お肉やハムを安く買える社割があったり、暮らしにうれしい制度も盛りだくさん。独身寮や家族手当も充実しているため、結婚後マイホームを建てる社員も多いそう。地場の安定企業で、腰を据えて働きたい方にぴったりの会社です!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■地場に根ざした提案が可能。
九州エリアでトップクラスのシェアを誇る同社。福岡を中心に様々な業種のお客様とやり取りする中で、福岡の食を支えていると実感することも多いそう。食を通じた地域貢献は、同社ならではのやりがいでしょう。
厳しさ■求められる食全般に関する愛情と専門知識。
同社はハム・ソーセージといった食肉加工品だけでなく、畜肉、調理加工品、そうざい類など、豊富な分野の商品を扱っています。例えば、同社ではウインナー1つをとっても様々な商品バリエーションを展開。全商品となると膨大なラインナップになるため、まずは自社の商品名とセールスポイントを覚えるのに苦労するそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎トレンドに敏感でアンテナを張り巡らせている方
食品を扱うため新しい情報や流行のチェックも大切です。価格相場を見ながら自社商品が市場にマッチしてるのか、販促のための新しいアイデアはないかなど、常にトレンドに敏感で情報収集が自然にできる方が向いています。
向いていない人▲関係構築よりも新規開拓にやりがいを感じる方
基本的には、お付き合いの長い取引先への提案となり、定期訪問による信頼関係の構築が大切な仕事です。売って終わりではないので、新規開拓だけにやりがいを感じる方だとミスマッチになるかもしれません。

会社概要日本食品株式会社

設立 1963年
代表者 代表取締役社長 柿本 憲治
資本金 4893万7500円
従業員数 334名(2023年3月時点)
売上高 171億7600万円(2023年3月期実績)
135億5200万円(2022年3月期実績)
130億7400万円(2021年3月期実績)
事業内容 以下の製造・販売
・内外畜産物
・ハム・ソーセージ
・パック肉製品
・調理食品
・ラード・ヘット・パーム・加工油脂・シーズニングオイル
・馬油化粧品

【主力商品】
・博多の薫りあらびきウインナー
・あらびき大将
・やみつきJUMBO
・国産豚肉100%あらびきポークウインナー
・明太子入りウインナー
・お肉屋さんのゴロッとビーフカレー
・コリコリベーコン(わさび風味、旨辛)
・ほぼサラミ
・ぴりから大将
・博多燻しベーコン など多数
事業所 ■本社(統括管理本部、畜産事業本部)
福岡県古賀市青柳3272-6

■油脂事業部
福岡県福岡市東区箱崎7-9-58

■熊本営業所
熊本県熊本市南区近見7-4-36
企業ホームページ https://nisshoku-co.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回) ※適性テストも実施
STEP3
内定!
<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!>
※ご応募から内定までは1~2週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。

◎合否の判断基準のひとつとして、直近3年間の運転記録証明書を弊社にて取得させていただきます。面接のご案内の際にお知らせいたします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒811-3134
福岡県古賀市青柳3272-6
連絡先 【本社】
〒811-3134
福岡県古賀市青柳3272-6
担当採用担当
TEL092-942-6100
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。