1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 フロント(マンション・ビル管理)
  5. 株式会社浪速管理の転職・求人情報
  6. マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可の転職・求人情報

「株式会社浪速管理/マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、フロント(マンション・ビル管理)の転職・求人情報が満載です!

マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可
株式会社浪速管理
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。1971年創業の同社は、創業50年以上を数える老舗企業。独立系でありながら、関西トップクラスの管理戸数を誇るマンション管理会社です!
エン転職 取材担当者
池田
取材担当者-池田
株式会社浪速管理NEW
掲載期間24/06/2424/09/15

マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可イメージ1
お客様と信頼関係を構築することで、柔軟な働き方が可能に。プライベートを大切にすることが、質の高い仕事につながります。
お客様のありがたいお声がけで、運動会に参加できました。
マンション管理者のミッションは、住民の方々が快適に生活できる環境を維持・管理するためのお手伝いです。この仕事に大切なこと、それはマンション住民で構成される管理組合の方々との信頼関係だと私たちは考えます。

人情を大切にする大阪ですから、日ごろからお客様の要望に耳を傾け、ときには気さくに世間話をすることもある。良好な関係性を築き、いかにお客様のフトコロに入るかが肝となる仕事です。

たとえば、あるスタッフは管理組合の方より「お子さんの行事を優先してあげてください」というお声がけをいただき、土曜に開催されるはずだったマンションの理事会を別日にリスケ。「楽しみだった運動会に参加できた」と、とても喜んでいました。

こうしたありがたいお言葉をいただけたのは、お客様との間に信頼関係があったから。お客様との距離が縮まれば、自分自身の働き方により柔軟性が生まれるのです。

コミュニケーションスキルがいかせる仕事に就き、同時にフレキシブルな働き方を実現したい――。そんなあなたにおすすめしたい求人が、ここにあります。

募集要項

仕事内容
マンション管理(フロント)◆未経験歓迎/月給29万円/残業月15h/年間休日123日/国家資格取得可
住民の方々が快適な生活を送れるよう、マンション管理業務全般のサポートを担当します。通称「フロント」と呼ばれる仕事です。

――主な業務――
◆理事会(1~2ヶ月に1回)や総会(年1回)の運営支援
└住民の方々で構成される「管理組合」を主体として行われる、理事会や総会の運営支援です。開催日時の調整や関係者への連絡、当日の議事進行支援、議事録の作成などを担います。

◆管理組合の経理事務支援
└マンション住民が納めた管理費や積立金の収支報告などを行います。金額の計上や資料作成などは、社内の専任スタッフが担当します。

◆マンションの維持・修繕に関する企画・助言
└マンションを定期巡回するなかで、建物や設備の劣化状況を診断・調査。修繕計画の立案につなげます。別途巡回するチームからの報告により提案しやすい環境です。

◆管理員・清掃員のマネジメント
└管理員や清掃員が適切で質の高い業務を遂行できるよう、サポート・指導します。

※1人あたり約13ヶ所のマンションを担当。各物件における上記業務を並行して行います。

――仕事のポイント――
★マンション住民の支えとなる存在
理事会・総会の主体はあくまで管理組合にあり、その支援を担うポジションです。マンション管理者のサポートによりマンション管理が適切に行われ、住民の方々の快適な暮らしにつながるのです。

★学びの機会も豊富
管理組合には、弁護士や税理士など各分野のプロフェッショナルも少なくありません。それぞれの知見を総合して管理を行えるだけでなく、自身の知識習得にもつながります。

★分担による業務効率化
マンション内の掲示物や経理事務支援で必要になる書類などは、社内の専任スタッフが作成。業務を分担し、各マンションの管理業務を効率的に行うことが可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■社会人経験をお持ちの方(業種・職種不問)

【以下に該当する方歓迎します】
□マンション管理(フロント)の実務経験をお持ちの方
□接客業などお客様を相手とした職務経験をお持ちの方
□管理業務主任者の国家資格をお持ちの方
□マンション管理士の国家資格をお持ちの方
募集背景 1971年の創業以来、独立系のマンション管理会社として順調に拡大成長を遂げてきた当社。現在、管理を任せていただいているマンション戸数は、関西トップクラスの5万7000戸以上。管理の引き合いが増え続けるなか、当社としても継続的な組織強化の必要性を感じています。今後も安定した管理サービスをお客様に提供するべく、スタッフの増員を行うことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与や待遇など条件変更はありません。
勤務地・交通
本社:大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル

※状況に応じて直行直帰が可能です。
※転勤はありません。
交通
阪神電鉄本線「野田駅」より徒歩5分
OsakaMetro千日前線「野田阪神駅」より徒歩6分
JR東西線「海老江駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~17:15(実働7.25時間)

※残業は平均すると、月15時間程度です。
※スケジュールによって11時や13時からの出勤に、自身の裁量で調整することが可能です。
給与 月給29万円以上+諸手当+賞与年2回

※経験や能力に応じて加給優遇します。
年収例
■33歳(入社1年):年収450万円
■42歳(入社10年):年収600万円
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
└公休は土・日ですが、各マンションの理事会が土・日開催になることが多いです。その場合は平日に代休を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給(随時)
■賞与(年2回)※初年度は寸志
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■出張手当
■資格手当(月1万円 ※管理業務主任者)
■役職手当
■資格取得支援制度
■退職金制度
■再雇用制度
■オフィス内分煙

<資格取得支援制度について>
資格取得に向けた受講費用を3回分まで当社で全額負担します。9割以上の社員が所有している「管理業務主任者」の取得にチャレンジいただければと考えています。
配属部署 ◆面倒見の良い職場環境
配属先となる「フロント部門」は50名規模の部署。大きく4グループに分かれ、8チームで構成されています。社内の人間関係は部署を問わず良好で、先輩が後輩を飲みに連れていく…なんてこともしばしば。面倒見の良い社風が自慢です。

◆未経験入社が多数
たとえば「高いノルマを追いかけることに疲れてしまって…」という不動産売買の経験者や、「人との関わりをより大切できる仕事に就きたい」という飲食経験者など、マンション管理未経験者が多数活躍中。「この仕事を通して傾聴力が身についた」「人間力がアップした気がする」…など、スキルアップを実感している社員が少なくありません。
入社後の流れ ▼導入研修
まずは、当社のルールや仕組みをレクチャーする導入研修からスタート。その後、実際にマンションに赴き、「現場を知る」ことから始めましょう。

▼現場配属後
先輩社員によるOJTを通じて教育していきます。不明点などがあれば、随時お気軽に質問・相談してください。
転職・求人情報イメージ1
マンション管理に関わる国家資格を、当社の費用負担で取得が可能。未経験からでも「手に職」をつけることができます。
転職・求人情報イメージ2
残業はほとんどなく、お休みもたっぷり。定期昇給により、収入の安定も叶います。大阪で腰をすえて働きませんか。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業から半世紀以上、浪速管理はマンション管理一筋に歩んできた老舗企業です。同社が創業した1970年代前半は、マンション管理に関する運営ルールなどは未整備で、法規制も間に合っていない時代だったようです。

そんななか同社は、時代に先がけてマンション管理に特化した数々のシステムを構築。今では当たり前になっている管理者賠償責任保険や長期修繕計画による積立金設定などは、同社の提案から生まれました。そのほか法制度の改正にも携わるなど、我が国のマンション管理の歴史は同社の歴史といっても過言ではありません。

現在、管理しているマンション戸数は、関西エリアでトップクラスの5万7000戸以上。約570もの管理組合の運営を支援しているそうです。ここまで成長してきた要因は、「人との縁」を大切にされているから。この文化が会社に根付いているのを取材を通して感じました。創業100年目を見すえた今後の展望にも目が離せません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆やりきった仕事の先にいただける感謝
マンションの管理組合の方々と連携を取りながら進めることの多いこの仕事。ある社員の方は、年度末のタイミングに管理組合の理事長さんより花束のプレゼントをいただいたそうです。

1年にわたり密に支援してきたマンションだったようで、「迅速な対応と気の利いた提案にいつも助けられた。あなたが担当で本当に良かった」と理事長さんより一言。涙が出るほどうれしいお言葉をいただいた、という心温まるエピソードでした。
厳しさ◆対人コミュニケーションの難しさ
マンション管理者としての経験の有無にかかわらず、管理組合の方々はあなたを「マンション管理のプロフェッショナル」と見なして助言や見解を求めてくるでしょう。そんななか、相手方が納得できる回答ができなければ、厳しいお言葉をいただくことも覚悟しなければなりません。社内に持ち帰り相談することはできるものの、対人コミュニケーションの難しさを感じる場面は少なくないというお話しでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆コミュニケーションスキルをいかして働きたい方
マンション管理の仕事は、関わる人が多岐にわたります。マンションの管理組合の方々や管理員・清掃員はもちろんのこと、マンションを取り巻く近隣住民や自治体との折衝が必要になる場合もあるそうです。傾聴力をはじめとしたコミュニケーションスキルに自信をお持ちの方には、特におすすめの仕事といえるでしょう。
向いていない人◆知識の習得を億劫に感じてしまう方
マンション管理者は、さまざまな局面でマンション管理に関する助言や見解を求められる立場。日常的な知識習得が欠かせない職務です。関係法令はもちろん、建物や設備の修繕に関すること、その他マンション管理に関わる全般の幅広い知識を少しずつ身につける必要があります。

会社概要株式会社浪速管理

設立 1971年
代表者 代表取締役社長 野崎 孔作
資本金 7200万円
従業員数 単体:970名、連結:1560名 (2021年9月現在)
売上高 41億2494万円(2020年9月期実績)
事業内容 マンション・ビル総合管理、損害保険代理業
事業所 本社:大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル
東京事業部:東京都渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保 渋谷ビル
関連会社 株式会社浪速技建、株式会社浪速ライフサービス、有限会社なにわ
企業ホームページ https://www.naniwakanri.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
※応募から内定まで2~4週間を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

<面接について>
◆何でも答えます!
後悔のない転職にしていただくために、「給与のこと」「お休みのこと」「仕事の大変さ」など、面接では包み隠さずお話しします。NGな質問はありませんので、気になったことがあれば何でもご質問ください。なお、内定出しをする前に面談の場(選考に含まない)を設けることも可能です。ご希望があれば、お気軽にご相談ください。
面接地 <本社>
〒553-0002 大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル
連絡先 <本社>
〒553-0002 大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル
担当採用担当
TEL06-6458-3000
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、池田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。