1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ニシケンの転職・求人情報
  6. ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社ニシケン/ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分
株式会社ニシケン
プロ取材
久留米市の本社におられる採用担当の方を取材しました。業界トップクラスの歴史を誇りながら、今なお売上を伸ばし続けている同社。安定企業ならではの取り組みにも注目です!
エン転職 取材担当者
熊谷
取材担当者-熊谷
株式会社ニシケンNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分イメージ1
建設機械のレンタルを通じ、災害時における復興などを支援することもある当社。社会貢献性の高いミッションも担えます。
頼られたがりの先輩と、豊富な休暇が待ってます。
長く勤めてきたベテラン社員が多く、中には再雇用で活躍している人もいます。あなたを最大1年かけて大切に育て上げるのが、この頼れる先輩たちです。

経歴に合わせ、入社後からいきなり単独で営業に出すようなことはありません。まずは、社内で機械の手配や注文を受けるところから。先輩が常にそばにいて教えてくれますし、この期間で機械の種類や用途も学べます。

先輩の案件に同行し、営業の流れやお客様との関係作りを身に付けましょう。半年から1年ほどで独り立ちできますが、その後もレベルに合った研修で、さらなるスキルアップも可能。

業界に先駆けレンタル事業を展開してきた当社。マーケットの7割がレンタルを利用するほど、ニーズの高い事業です。そんな中、先々の成長を見据え、若手に新たなポジションをどんどん任せていきたいと思っています。

お客様は基本的に取引中の企業。ノルマもなく、土日休みで年間休日126日、残業も月平均20時間以内と、働きやすさも光ります。ムリなく成長できる環境で、心強い先輩たちと、一歩ずつ歩き出してみませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業(建設機械のレンタルサービス)◆業界トップクラスのシェア/昨年度賞与3.2ヶ月分
建設機械レンタル業界の先駆者として、60年以上の歴史の中で堅実な歩みを続けてきた当社。建設業界の他、災害復興などでも役立つ事業で、常にニーズの途切れない安定性を築いています。

【Q】どんな仕事?
建設業界にて、すでに取引のあるお客様を中心に、建設の際に必要な「レンタル機械など」をご提案します。

【Q】どんなものを扱うの?
・土砂や岩石を掘削して積み込む機械(ショベルカー等)
・路面を平滑に整地にする機械(ブルドーザー等)
・高所作業車
・溶接機
・測量機器
・足場などの仮設資材

【Q】入社後は?
入社後はベテラン社員がしっかり教育していきます。いきなり単独で営業に出ることはありませんので、ご安心ください。

▼3ヶ月~半年
先輩社員について、お客様からの問い合わせ対応(機械の手配や注文を受ける仕事)からスタート。併せて機械の種類や用途を覚えていきましょう。

▼営業同行
先輩の案件に同行し、営業の流れやお客様との関係構築の仕方を学びます。

▼独り立ち
半年~1年程度で独り立ちとなりますが、その後も先輩がフォロー。さらに3年次研修や所属長研修などを随時行ない、スキルアップをサポートします。

【Q】仕事のポイントは?
★ニーズが豊富で受注しやすい商材です。
全体の企業の7割がレンタル商材を使用しているマーケット。仮設資材の提供もでき、建設の最初から最後まで対応できる保有量やラインナップを強みとしており、お客様に選ばれやすいのが特徴です。

★1件1件に向き合い、お客様に寄り添えます。
ノルマがない分、お客様に寄り添えるのも魅力。だからこそ「機械の調子はどうですか?」「導入スケジュールを確認しにきました!」などと、こまめに連絡したり足を運んだりできる方が活躍できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 <5名以上の積極採用です。>
業界に先駆けて、建設機械のレンタル事業を展開してきた当社。東証プライム上場グループの一員として、お陰様で「建設機械のレンタル企業といえばニシケン」と、抜群の業界トップクラスのシェアを誇っています。1960年の設立以来、建設機械や資材の保有量やラインナップが多いことを強味に、業績は毎年右肩上がりで推移しています。

今後も業界の先駆者として、よりお客様へのニーズに応えるために、営業ポジションの募集をすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
◎下記いずれかの拠点に勤務します。勤務地は希望を考慮いたします。
◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。

【福岡】
北九州仮設営業所/福岡県北九州市若松区南二島3丁目2-4
福岡仮設営業所/福岡県宮若市稲光586-1
中津営業所/福岡県築上郡上毛町下唐原1296-1
大牟田営業所/福岡県大牟田市新開町3-46

【大分】
日田営業所/大分県日田市大字渡里1136-1
大分営業所/大分県大分市一木字祝田1212-17

【佐賀】
唐津営業所/佐賀県唐津市千々賀大坪1270-1

【宮崎】
延岡営業所/宮崎県延岡市稲葉崎町2-2180-1

【熊本】
植木営業所/熊本県熊本市北区植木町岩野137
熊本サービスセンター/熊本県熊本市西区春日8-793-5
大津営業所/熊本県菊池郡大津町大字大林1091-1

【鹿児島】
種子島営業所/鹿児島県西之表市西之表14980-1

【長崎】
島原営業所/長崎県島原市六ツ木甲1167
交通
【福岡】
北九州仮設営業所/R九州「奥洞海駅」より3分
福岡仮設営業所/九州自動車道「若宮I.C.」より車で8分
中津営業所/東九州自動車道「上毛スマートI.C.」より車で5分
大牟田営業所/大牟田高田道路「健老I.C.」より車で5分

【大分】
日田営業所/九州横断自動車道「日田I.C.」より車で3分
大分営業所/東九州自動車道「大分宮河内I.C.」より車で8分

【佐賀】
唐津営業所/西九州自動車道「唐津千々賀山田I.C.」より車で2分

【宮崎】
延岡営業所/東九州自動車道「延岡I.C.」より車で14分

【熊本】
植木営業所/九州縦貫自動車道「植木I.C.」より車で7分
熊本サービスセンター/各線「熊本駅」より車で5分
大津営業所/北側復旧道路「大津I.C.」より車で7分

【鹿児島】
種子島営業所/「南ふ頭旅客ターミナル」よりフェリーで3時間45分

【長崎】
島原営業所/愛野島原線「島原I.C.」より車で2分
勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間)

◎残業は月平均20時間以内。
◎週に1回のノー残業デーを推奨しています。
給与 月給22万円~27万5000円+各種手当+賞与年2回
※上記にはみなし残業代(月20.2時間~26.4時間分・4万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

◎経験や年齢、能力などを考慮した上で決定いたします。

月収例)
23万円(25歳・入社1年目・営業未経験)

年収例)
360万円(25歳・入社1年目・未経験)
休日休暇 <年間休日126日>
■4週8休制(土・日)
└休日に出勤した場合は、振替休日にて対応しております。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休も取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3.2ヶ月分)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万1000円、子ども:1人上限月3000円)
■出張手当
■役職手当
■地域手当(福岡県:月5000円~1万円)
■資格支援制度
■社員旅行
■企業型確定拠出型年金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■オフィス内禁煙
働く環境 配属先の人数は拠点の規模によって異なります。大きな拠点は営業4名、整備4名、事務4名といった組織体制。小さな拠点は整備3~4名に事務1名ほどで、今はまだ営業メンバーが不在という職場もあります。年齢層は、40~50代のベテランメンバーが多くを占めている状況です。

ここ4年間は、組織体制の充実化と若返りを図るため、新たな採用にも積極的に取り組むようになってきました。今後は10名ほどの新卒採用も検討中。あなたを含めフレッシュなメンバーを迎え入れ、組織の活性化につなげていければと考えています。
研修制度 経験豊富な頼れるベテラン社員が、あなたのことをしっかり支え、育てていきます。いきなり単独で営業に出すようなこともありませんので、ぜひ安心してくださいね。

【STEP1】
入社後3ヶ月~半年は、お客様からの問い合わせに対応するところから始めます。機械の手配や注文を受ける仕事ですが、先輩がそばにいるので不安を感じる必要はありません。仕事を通じて機械の種類や用途もインプットできます。

【STEP2】
先輩の案件に同行!営業の流れやお客様との関係作りを身に付けましょう。

【STEP3】
半年から1年ほどで独り立ちが可能。その後も3年次研修や所属長研修などを通して、段階的な成長をフォローしていきます。
転職・求人情報イメージ1
入社後は先輩が一緒に行動し、業務内容をイチから教えていきます。社会の骨組みづくりに携わる仕事の大きな醍醐味を共に楽しんでいきましょう!
転職・求人情報イメージ2
書類作成などの煩雑な仕事は、社内の事務スタッフがサポートしていきます。営業が顧客対応に集中できるよう気を配ってくれる有難い存在です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

建設機材レンタルの先駆者として、60年以上の歴史を誇る同社。東証プライム上場企業カナモトのグループ会社の一員ということもあり、高い知名度と安定性を武器に九州エリアでシェアを拡大中。

1999年には、急速に進む少子高齢社会の課題にも着目。介護福祉機器のレンタル・販売事業に参入し、「建機事業」と「福祉事業」の両輪で成長を続けてきました。福祉事業では西日本全域で広く培ってきた強固な基盤のもと、2018年には関東圏へと進出。ゆくゆくの全国展開を見据え、巨大な市場が広がる関東圏での事業拡大を進めています。

社会にとって欠かすことのできない「建設機械」と「福祉用具」という2つの分野で安定した成長を遂げる同社。災害の多い環境の中、復興支援の分野でも多大な貢献をしているそうです。

歴史の長さにおごることなく堅実に歩みを進めており、ここであれば新たに入社される方も安心して仕事に打ち込めると感じることができました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様や自社の事業に大きなインパクトを与える仕事。
同社の営業は、価格の調整はもちろん、自分自身で新しい商材を見つけてお客様に提案していける大きな裁量が与えられています。現場でお客様と話しながら、他社と比較しつつ最適な提案を出し、その流れで契約につなげていけるスピード感が面白さの一つといえるでしょう。大きな金額を動かす醍醐味も、モチベーションを高めてくれます。

また、成約後も頻繁に現場に足を運ぶため、たくさんの人々が利用する公共設備やインフラが着々と整えられていく様を日々目の当たりにすることができます。災害復興支援も含め社会貢献性の高い仕事に携わっていることを、日常的に誇らしく思えることでしょう。
厳しさ■業界知識や扱う商材のインプットの大変さ。
業界ならではの専門用語や扱う商材の名前、用途などを覚えることが求められます。また、担当するお客様によって、同じ機械でも呼び方が異なることもあるので、慣れるまでは時間がかかります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎お客様と関係性を築きながら、情報のアンテナを張れる人
長くお付き合いのある企業が多いからこそ、お客様との関係性を大切にしています。こまめに足を運んだり、お客様との何気ない会話を重要視できたりする方は向いているでしょう。また、お客様の仕事の状況や動向を踏まえて、情報に関するアンテナを張れる方が活躍できそうです。
向いていない人△多くのお客様からの電話に対応するのが苦手な方
営業1名につき100社ほどのお客様を担当することになります。入社当時を振り返る先輩によると、「最初はお客様からかかってくる電話の多さに驚いた」とのこと。慣れるまでは、多くのお客様の窓口として、それぞれに合わせた適切な対応を取っていく必要があります。

会社概要株式会社ニシケン

設立 1960年
代表者 代表取締役 田中誠一
資本金 11億1935万円
従業員数 641名(2023年10月時点)
売上高 269億2000万円(2023年10月期実績)
251億3200万円(2022年10月期実績)
215億3400万円(2021年10月期実績)
事業内容 ■建設事業
・土木建設機械のレンタル
・仮設資材のレンタル
・情報化施工
・環境商品
■基礎解体事業
・基礎機械レンタル
・解体機械レンタル
・特機レンタル
■福祉事業
・福祉用具のレンタル卸・販売卸
・メディカル商品のレンタル・販売
■産業開発事業
・グラフィック課
 インクジェット出力サービス・各種サイン制作・車両ラッピング
・ペットリレーション課
 「アコルくんのペットショップ」展開
 コインランドリー
事業所 本社/福岡県久留米市宮ノ陣町若松1-9
企業ホームページ https://www.r-nishiken.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(各営業所)
STEP3
2次面接(本社)
STEP4
内定!
<応募から1ヶ月以内の入社が可能です!>
※応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※面接日や面接時間、入社日などはできる限りご希望にそえるよう調整します。
※状況に応じて【Web面接】に切り替える可能性もございます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <1次面接>
各営業所にて実施します。

■八女営業所/〒833-0006 福岡県筑後市大字新溝406-1 
■柳川営業所/〒832-0823 福岡県柳川市三橋町今古賀151-1 
■小倉南サービスセンター/〒800-0231 福岡県北九州市小倉南区大字朽網3914-17
■大野城営業所/〒816-0912 福岡県大野城市御笠川3-4-8
■福岡仮設営業所/〒822-0144 福岡県宮若市稲光586-1
■北九州仮設営業所/〒808-0109 福岡県北九州市若松区南二島3-2-4
■唐津サービスセンター/〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀大坪1270-1
■延岡営業所/〒882-0003 宮崎県延岡市稲葉崎町2-2180-1

<2次面接>
■本社/〒839-0804 福岡県久留米市宮ノ陣町若松1-9
連絡先 本社/〒839-0804 福岡県久留米市宮ノ陣町若松1-9
担当採用担当
TEL0942-70-9080
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、熊谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。