1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)
  5. ブルガリ・ジャパン株式会社の転職・求人情報
  6. 『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープンの転職・求人情報

「ブルガリ・ジャパン株式会社/『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープン」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープン
ブルガリ・ジャパン株式会社
プロ取材
オンラインにて、採用担当の方にお話を伺いました。世界的に確固たる地位を築いているハイブランド『BVLGARI』。140年を誇る伝統と歴史、そしてブランドの価値を実感する取材でした。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
ブルガリ・ジャパン株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/08/18

『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープン

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープンイメージ1
先進的なデザインと職人技から生まれる「セルペンティ コレクション」。伝統を継承しながらも、常に最高の品質で表情を変化させています。
伝統と革新で紡いだ140年。新たな1ページを、ここから。
『BVLGARI』が産声を上げたのは、今から140年前の1884年。イタリア・ローマの宝石店から始まったブランドは、今では5大ジュエラーの一つと呼ばれ、ハイジュエラーとして世界を牽引するまでに至りました。

ジュエリーをはじめとする製品は、ギリシャ・ローマの歴史・文化を受け継ぎつつ、時代に合わせたデザインを表現。そうした伝統を継承しながらも、常に新たな挑戦を続けることで、揺るぎない地位を確立しています。

ときには、製品を生み出すまでに、7年・8年もの期間を要することも。そうしたデザインや素材にこだわり続けて生み出された唯一無二のジュエリーは、数多くのセレブリティにも愛されています。

日本でも続々と店舗を拡大し、2023年4月には日本初の「ホテル ブルガリ 東京」を開業。他にも、日本の伝統芸能を取り入れたイベントも開催するなど、ファッションだけに留まらない多彩な方法で、ファンを魅了し続けています。

140年紡いできた歴史のその先へ。『BVLGARI』の魅力を広め、共に新たな歴史を築いてください。

募集要項

仕事内容
『BVLGARI』のクライアントアドバイザー◆未経験歓迎/年休122日/麻布台ヒルズ店8月オープン
『BVLGARI』店舗にて、ジュエリー、時計、レザー製品などの提案・販売をお任せ。お客様のご要望を丁寧にお伺いし、私たちと共にブランドのファンを増やしてください。

【製品について】
ジュエリーや時計、アクセサリー、フレグランスなど、扱う製品は実にさまざま。デザイン性や色使いに富んでおり、7・8年かけて作られた製品もあるほどです。現代の感性にギリシャ・ローマ神話の美意識を融合して生み出した製品は、数多くのセレブリティに愛されています。

【お任せすること】
■店舗での『BVLGARI』製品(ジュエリー・時計・レザー・シルク製品)販売、接客業務
■商品の検品・ディスプレイ
■修理受付業務
■顧客管理、在庫管理等の販売付帯業務

【接客スタイル】
◇一人ひとりのお客様にじっくりと。
ハイジュエリーを扱う当社では、”座って接客”するのが基本。その分じっくりお話することができ、お客様がお持ちの品物や好みを十分理解した上で、的確な製品やサービスを提案できます。人生の節目にご購入される方も多くいらっしゃるので、ご要望に合わせた接客が大切です。

◇プロ意識と誇りを持った接客を。
クライアントアドバイザーに求めるのは、ブランドの信頼を担う誇りとプロ意識。常に最高の品質と最上のサービスを提供し、お客様と信頼関係を築けるように心がけてください。

◇”フランクさ”も忘れずに。
イタリア発祥のブランドなので、接客には明るいイメージも取り入れています。パーソナルなお話をする機会も多く、お客様との距離感も近いため、良い意味での"フランクさ"も大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■『BVLGARI』の商品に愛情を持って接客くださる方

★学歴や経験、ブランクは不問。充実した研修制度があるため、未経験の方もご安心ください。
★社会人経験10年以上の方も歓迎します。

<歓迎スキル>
◎チャレンジ精神・責任感・結果を出すという信念を持って行動できる方
◎コミュニケーション力を活かして、あらゆるステークホルダーと円滑な関係を構築できる方

<歓迎経験>
◎宝飾・ブライダルジュエリー・時計・ラグジュアリーブランド・レザーの販売
◎高級車、不動産販売、ホテルでのコンシェルジュ、フライトアテンダントでの接客
◎アパレルブランドや国内ブランドでのジュエリーの販売など
募集背景 <組織体制の強化に向け、全国で積極採用をします>
1884年にローマの宝石店から始まり、ハイジュエラーとして世界を牽引してきた『BVLGARI』。その日本法人として、国内で販売を行なっているのが、私たちブルガリ・ジャパンです。日本の伝統芸能を取り入れたイベントを開催するなど、伝統を守りながらも常に新しい挑戦を続けてきました。

今年で創業140年を迎えるブランドを、さらに世に広めていくことが私たちの目標。そこで今回は、『BVLGARI』の世界観と魅力を広めていくクライアントアドバイザーを、全国で募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡にある各店舗(全国30店舗)
◎転居を伴う転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
◎8月には麻布台ヒルズ店をオープン!
交通
勤務地により異なります。

勤務地の詳細は、以下のURLをご覧ください。
https://www.bulgari.com/ja-jp/storelocator/
勤務時間 9:30~21:00の間でシフト制(実働7.5時間、休憩1.5時間)
※シフトの時間帯は店舗により異なります。
※残業は月平均10時間ほどと少なめです。
給与 月給23万7500円以上+各種手当+インセンティブ+賞与年2回
※上記はあくまでも最低給与です。経験・前職を考慮し、当社規定により優遇します。
※時間外手当は、全額支給します。
年収例
400万円/25歳(入社1年)
420万円/35歳(入社5年)
600万円/42歳(入社12年)
休日休暇 <年間休日122日>
■週休2日制(シフト制/月10~11日)
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■私傷病休業
■子の看護休暇
■生理休暇

◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(3月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給/固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■インセンティブ
■退職金
■確定拠出年金
■総合福祉団体定期保険
■LVMHハートファンド制度
■制服貸与
■社員割引制度(『BVLGARI』商品・レストラン)
■LVMHグループ内ファミリーセール
■永年勤続表彰
■研修制度
■海外研修(海外勤務・出張あり)
■ジョブポスティング制度
教育体制・キャリアについて <教育体制>
店舗にてOJTを実施し、ブルガリの接客販売の基礎となる業務の流れや対応方法を学びます。また、オリエンテーションなどにも参加。ブルガリの歴史や商品知識、デザインの特徴などを継続的に学びます。随時さまざまな専門的トレーニングを実施しているため、接客スキルやジュエリー・時計などの知識を深めていくことが可能です。

<キャリアステップ>
クライアントアドバイザーの道を極めるのはもちろん、マネージャーや外商販売としてキャリアを築く道もあります。また、経験や能力を活かして幅広いキャリアを歩めるよう、ジョブポスティング制度を採用。将来的にリテール営業やVMD、他オフィスポジションへの挑戦も可能です。
『BVLGARI』の社風 「社員はみな家族」というのが、『BVLGARI』の根底にある考え方。創業家が名誉会長や名誉副会長としてブランドに携わっているからこそ、社員を大切にする考え方が根付いています。

社内はアットホームで温かい雰囲気が溢れていますが、これは共に働くメンバーがお互いに尊敬・信頼し合っているからこそ。この「互いに思いやるチームスピリット」を大切にする社風が、教育・研修の充実にも繋がっています。
転職・求人情報イメージ1
ジュエリー、時計、アクセサリー、フレグランスなど、取り扱う商品はさまざま。人生の節目にご購入されるお客様も多くいらっしゃいます。
転職・求人情報イメージ2
1884年にローマの宝石店から始まり、ハイジュエリーとして世界を牽引。型にとらわれることなく、常に新たな挑戦を続けています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

イタリア・ローマでの誕生から、今年で140年の歴史を持つ『BVLGARI』。2011年には、多数のラグジュアリーブランドで構成される「LVMHグループ」の傘下に入り、より一層飛躍を遂げています。

『BVLGARI』を代表するモチーフの一つが「蛇」。蛇は人類の歴史とも密接に関係しており、古代ギリシャやローマの神話まで起源を遡るのだとか。蛇は知性や生命力、官能の象徴とされており、こうしたジュエリーの歴史や魅力を語り伝えることで、お客様を魅了し続けているといいます。

また、ファッション分野だけに留まらず、ホテルやレストランなど、多角的に事業を展開。2023年には、日本で初となる「ブルガリ ホテル 東京」を開業し、多彩な表現方法でファンを獲得し続けています。

世界中のファンに愛されるブランドの世界観を広め、ブランドのこれからの歴史を築いていく。そんな誇らしさを、日々感じながら働くことができるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎接客を通じて自身の成長を実感できる。
世界5大ジュエラーと呼ばれるハイブランド『BVLGARI』。多数のラグジュアリーを取り扱っていますが、中には7年・8年かけて生み出されたデザインもあるといいます。そうした商品の魅力やブラントの歴史を語り伝え、世界中から愛されるブランドをさらに広めていくのが、クライアントアドバイザーのミッションです。常に高いプロ意識と誇りを持って接客する中で、お客様に商品の価値を感じていただけたときは、自身の成長を実感でき、大きな喜びを感じるとのことでした。

◎幅広い知識を習得できる。
ハイジュエリーからお求めやすい価格の商品まで、幅広い商品を取り扱います。入社後の研修でも、ブランドの歴史や商品知識、カラーストーン、デザインの特徴まで、さまざまな専門知識を習得でき、好きなブランドを深く知ることができるのだとか。デザイン性に富んだ製品や歴史を感じられる製品の知識を、日々間近で見て吸収できるのも、この仕事の面白さなのだそうです。
厳しさ▲専門的な知識を自ら習得する姿勢が求められる。
お客様の中には、長くブランドを愛用してくださる方も多く、素材や機能性などの専門的なことを聞かれる場面も多くあります。入社後の研修や継続的なトレーニングで知識を深めることはできますが、ダイヤモンドやプラチナなどの特性やアーカイブ、他社ブランドについても理解する必要があるとのこと。ブランドのプロとして活躍するためには、自主的に学び続ける姿勢が求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と関わることが好きな方
多数のハイジュエリーを取り扱う同社では、座っての接客が基本スタイルです。じっくりブランドや歴史についてお話する機会が多いので、お客様との会話を楽しめる方に向いています。

◎ブランドのプロという意識を持って取り組める方
クライアントアドバイザーには、ブランドの信頼を担っているという誇りとプロ意識が求められます。情熱や目標を持って取り組める方、主体的に行動できる方にピッタリです。
向いていない人▲一つの考えだけに固執してしまう方
同社では、過去の経験などにとらわれず、柔軟な行動が求められます。また、最先端のファッションやトレンドに目を向け、お客様やスタッフとの会話を楽しむ姿勢も求められるため、自分の考えを貫きたい方、人と話すのが苦手な方には向いていないでしょう。

会社概要ブルガリ・ジャパン株式会社

設立 2006年
代表者 代表取締役社長 ヴィンセント・ライネス
資本金 1億円
従業員数 563名(2024年2月時点)
事業内容 ◆日本国内におけるブルガリ製品の輸入販売
◆レストランの運営

※2011年にLVMHグループ傘下に入っています。
事業所 ◆本社/東京都中央区銀座2-7-12
企業ホームページ https://www.bulgari.com/ja-jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
面接3回
STEP4
適性テスト
STEP5
内定!
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
※ご応募から内定までの期間は、3週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎します。
※面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

【面接にはリラックスしてお越しください!】
面接はお互いを理解する場にしたいと考えているので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方が知りたい」「職場の雰囲気は?」「教育体制を詳しく教えてほしい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。

【面接日程の調整もお気軽にご相談ください!】
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整いたします。合否への影響はありませんので、お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ※一次面接はオンライン、二次面接はオンラインまたは対面、三次面接は対面で実施します。
※対面での面接は、各店舗にて行ないます。
連絡先 ■本社
〒104-0061
東京都中央区銀座2-7-12
担当採用担当
TEL03-6362-0115
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。