1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 株式会社アスアの転職・求人情報
  6. Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回の転職・求人情報

「株式会社アスア/Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、商品企画、商品開発の転職・求人情報が満載です!

Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回
株式会社アスア
プロ取材
名古屋本社にて、採用担当の方を取材。物流企業向けのコンサルティングサービスを提供し、業界トップクラスの実績を達成している同社。物流業界のニーズは年々高まっており、将来性もバツグンなのだそうです!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
株式会社アスアNEW
掲載期間24/06/2424/08/18

Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回イメージ1
「企画専任チーム」立ち上げのスターティングメンバーとして活躍できるチャンスは、今回入社する方だけの特権といえます!
当社「初」の企画職だから、裁量・自由度は無限大!
物流業界に特化したコンサルティングサービスを展開。約1500社、約2300事業所と取引するなど、業界トップクラスのシェアを達成している当社は、2020年から新しい挑戦を始めています。

それは、ドライバーの安全活動・教育をサポートする「トライエスレポート(トラレポ)」のリリース。安全教育のためのコンテンツが約400種類あり、おかげ様で500社以上に導入されています。

このサービスはもっと魅力的になるはず。そこで今回、当社初のポジションとなる、専任のコンテンツ企画スタッフをお迎えしたいと思います。

「クイズ形式やYouTube風にして、楽しく学べる動画にしよう」「実際のドライブレコーダーを使ってみては?」「芸人さんを起用したら面白いかも」など、自由度の高さはバツグンです。

また、既存顧客への情報収集~コンテンツ企画~クリエイターへのディレクションと、一貫して携わることが可能。裁量の大きさも、新ポジションゆえの魅力です。

物流業界をより良く変えるサービスを、あなたの手で作り上げてみませんか?

募集要項

仕事内容
Webコンテンツ企画◆未経験歓迎/新ポジションの募集/残業月5h/土日祝休/年休125日/賞与年2回
創業から30年にわたり、物流業界に特化したコンサルティング事業を展開してきた当社。今回入社する方には、ドライバーの安全活動・教育をサポートするサービス「トライエスレポート(トラレポ)」のコンテンツ企画・ディレクションをお任せします。

<トラレポとは?>
国が定める法廷教育「安全12項目」を分かりやすくまとめた資料や、安全教育のためのスライド・動画など、400種類以上の教育コンテンツが利用できるサービスです。議事録やeラーニング機能も充実しており、2020年スタートながら既に500社以上に導入されています。

<お任せする業務>
■情報収集(調査・ヒアリング)
「トラレポ」を導入しているお客様先から、「どんなコンテンツがあると嬉しいか」「動画の時間はどれくらいがよいか?」「追加して欲しいテーマは?」などのニーズを伺います。

※東海エリアのお客様は対面で、遠方のお客様はオンラインで実施予定です。
※1回あたりのヒアリング時間は、30分~1時間程です。

■コンテンツ企画、資料の作成
ヒアリング内容をもとに、「トラックの種類別の教材をつくろう」「ドライバーの興味が沸く動画をつくろう」などのコンテンツを企画。テーマや内容、構成などを考え、たたき台となる資料を作成します。

■ディレクション
自社制作チームや外部の協力会社へ、制作指示・スケジュール管理などのディレクションを行ないます。1コンテンツが完成するまでは約2ヶ月で、月20本の動画作成を目指していきます。

<仕事のポイント>
◎初の専任ポジションです!
これまでは営業などが企画をしていたため、専任のWebコンテンツ企画は初めての採用です。「今日はお客様先への訪問を集中して行なおう」といった風に、仕事の進め方やスケジューリングも大きな裁量で進めていけます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<下記に当てはまる方、歓迎します!>
■企画に関する何かしらの経験(以下のような経験がある方を想定)
・営業企画、Webサービスの企画
・ディレクション
・マーケティング
・企画資料の作成
・コラムの作成 など

◎今回は意欲・人物重視の採用なので、企画の経験が浅い方も奮ってご応募ください。できる限り多くの方とお話したいと考えております。
募集背景 <当社初となる企画専任職の採用です>
1994年の設立以来、物流企業の経営改善やIoTデータを用いたサービスなどの幅広い事業を展開する当社。主力であるコンサルティングサービスは高い評価を得ており、約1500社、約2300事業所との取引を実現。業界トップクラスのシェアを獲得しております。

さらに、2020年にはドライバーの安全活動・教育をサポートするサービス「トライエスレポート(トラレポ)」をリリース。現在は500社以上に導入されています。そして今回、「トラレポ」内のWebコンテンツをより充実させるため、当社にとって初となる専任の企画スタッフを採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■名古屋本社/愛知県名古屋市中村区黄金通1-11 アスアビル
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄桜通線「太閤通駅」3番出口より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月5時間以内と、プライベートも大切にしながら働けます!
給与 月給25万5000円以上+賞与年2回
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記給与には、月25時間(4万1670円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給。
年収例
490万円/30歳(入社5年)
530万円/35歳(入社10年)
640万円/40歳(入社15年)
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
※やむを得ず休日出勤した場合は、必ず代休を取得していただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

◎5日以上の連休取得も可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(1月・7月)
■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(3月・9月/2023年度支給実績年2回:2ヶ月分/2024年度支給年2回3ヶ月分予定)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■ストックオプション
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■人事評価制度
■オフィスカジュアルOK

◎月に1度『アス会』を開催しています!
毎月1回、コミュニケーションを図る場として『アス会』という交流会を、部署ごとに開催しています(会社補助あり)。出前で中華料理やお寿司を取ったり、普段あまり関わらない方との会話を楽しんだり…思い思いの時間を楽しんでいますよ。
入社後の流れ ▼基礎を学習
まずは事業責任者のサポートを受けながら、「当社の事業内容」「トラレポの特徴」「仕事全体の流れ」などの基礎を学んでいきます。

▼実践スキルを習得
その後は、「面白い企画の出し方」「調査・ヒアリングの進め方」「クリエイターへディレクションする際のポイント」といった実践スキルを習得。大きな裁量があるので、これまでの企画経験がしっかり活かせます。

▼独り立ち後のキャリア
ゆくゆくは、企画制作部門の責任者にチャレンジすることも可能。また、「トラレポ」は2020年にリリースしたばかり。早い段階で1000社の導入を目指すなど、業界ナンバーワンのサービスに育てていく醍醐味が味わえます。
転職・求人情報イメージ1
写真の男性があなたのサポートをする事業責任者になります。気さくで面倒見が良いので、分からないことがあれば遠慮なく質問してくださいね。
転職・求人情報イメージ2
社内ミーティングは月1~2回ほど開催予定。自社の営業やコンサルタントからもアドバイスを貰えるので、企画時に大いに参考になりますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「環境への配慮」「事故軽減」「人材の定着」など、物流業界が抱える様々な課題を、コンサルティングサービスで解決に導いている同社。創業から30年にわたり積み上げた豊富な実績・ノウハウ・データを活用できることが、業界内から高く評価されているとのこと。

実際に、契約社数は約1500社・2300事業所(車両7万7000台)にも及ぶそうで、業界トップクラスの実績を達成。契約継続率はなんと90%以上にもなるのだそうです。さらに2020年からは、ドライバーの安全活動・教育をサポートする「トライエスレポート(トラレポ)」をリリース。既に500社以上に導入されるなど、勢いのあるサービスなのだそうです。

そんな同社ですが、今後は「トラレポ」をトップシェアにまで拡大する計画があり、さらに株式上場も視野に入れているとのこと。成長著しい同社の今後が、ますます楽しみに感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■運送業界に貢献できます!
自分が企画したコンテンツによって、ドライバーの意識が変わり、事故を減らすことに繋がっていきます。また、イチから社員教育の方法を考える時間・コストが無くせるため、経営者や教育担当の負担も軽減できるのだとか。「ドライバーの教育が楽になったと、お客様が喜んでたよ」といった感謝の言葉を、営業経由で聞いたり。お客様先を訪問した際に、「いつも楽しく見ています」などの声をかけて貰えたり。自分の仕事が役に立っていることを実感できるため、日々高いモチベーションで活躍できそうです。
厳しさ■アイデアを出し続ける大変さ。
目標としては月20本、年間240本のコンテンツ企画を担当することになります。以前のコンテンツをリライトするケースもありますが、基本的には常に新しいアイデアを出し続けることが求められます。現場のドライバーなどへ積極的に取材をしたり、常にアンテナを張って運送業界のトレンド・最新情報を収集したり。アイデアを出し続けるには、知識のアップデートが欠かせないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを大切にできる方
既存のお客様(経営者や管理者、ドライバー)から情報収集したり、自社の営業・コンサルタントから意見やアドバイスを貰ったり。社内外の様々な人と関わるので、「相手に合わせ円滑にコミュニケーションを図れる方」「明るく元気な対応ができる方」にピッタリです。
向いていない人▲指示待ちタイプの方
今回入社する方が担当する「Web企画コンテンツ」は、これまで営業やコンサルタントが担当。専任スタッフは今回が初めてとなるのだそうです。自分で創意工夫しながら進めることが求められるので、「主体的に取り組めない方」には向いていません。

会社概要株式会社アスア

設立 1994年
代表者 代表取締役 間地 寛
資本金 4000万円
従業員数 127名(2024年1月現在)
売上高 12億3000万円(2023年6月期実績)
12億2000万円(2022年6月期実績)
11億4000万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■コンサルティング事業
・トライエスプログラム
・トラレポ
・グリーンエコ・プロジェクト

■通信ネットワーク事業
・ビジネスフォン、複合機、電話工事、LAN工事 等
・インターネットの安全対策
・ネットワークカメラ、WEB会議システム 等

■CRMイノベーション事業
・AIを活用したメッセージサービス
事業所 ■名古屋本社:愛知県名古屋市中村区黄金通1-11 アスアビル
■東京オフィス:東京都新宿区四谷1-10 第2上野ビル2F
主要取引先 全国の運送事業者、一般社団法人東京都トラック協会、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団、自動車メーカー、損害保険会社
企業ホームページ https://www.asua.ne.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(事業責任者)
STEP3
二次面接(役員)
STEP4
内定
※ご応募から2~4週間以内で採用内定となります。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能。入社日はご希望を考慮して決定。
※面接の日時についてはご希望を考慮し、ご相談の上で決めていきたいと思います。
※一次面接はWeb面接も可能です。

★【あなたの素直な声を聞かせてください】
面接は堅苦しいものではありません。当社の仕事を詳しくご説明するとともに、あなたが気になったところについてもフランクに伺えればと思います。例えば「実は家族と過ごすために、休みが多い会社を選んでいるんです」「前職の給与が低くて…」など、率直な声を聞かせてください。

もちろんその上で、当社の仕事のどんなところに興味を持ったかなどを伺えると、嬉しいです。ざっくばらんにお話できればと考えていますので、肩のチカラを抜いて、リラックスしてお越しください!

★【リアルな先輩社員の声をご紹介!】
HPの採用情報ページにも先輩社員の声などが沢山載っています。ぜひ面接に来られる際は、こちらの内容もご確認ください。いろいろとご質問いただければと考えています。
アスア採用ページはこちら⇒https://www.asua.ne.jp/recruit/
応募受付方法 まずはご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通1-11 アスアビル
連絡先 【本社】
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通1-11 アスアビル
担当採用担当
TEL052-452-5588
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。