1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 その他エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  4. 転職 その他エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  5. 一般財団法人保安通信協会の転職・求人情報
  6. テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%の転職・求人情報

「一般財団法人保安通信協会/テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)の転職・求人情報が満載です!

テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%
一般財団法人保安通信協会
プロ取材
東京都墨田区の本社にいらっしゃる、テストエンジニアの杉本さんに取材しました。直近10年間の定着率は95%と長く活躍する方が多い同法人。国内で数少ない法人だからこその安定基盤と働きやすさが魅力です。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
一般財団法人保安通信協会
掲載期間24/06/1724/07/28

テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%

正社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%イメージ1
長く働ける環境を整えています。「働きやすいし転勤もないし、気付いたら勤続30年だよ」と語る先輩も。
時間を選んで実働7.5h
国家公安委員会から指定され、パチンコやパチスロの型式試験を実施している私たち。実は、直近10年間の定着率は【95%】!長く働ける秘訣をご紹介します。

◎実働7時間半で時差出勤制ー状況に合わせてのびのび働けます。
勤務時間を毎月自由に選べます。7時に出勤してアフターファイブを楽しむもよし、のんびり10時に出勤して18時過ぎに退勤するもよし。残業は月平均11時間と少なめなので、平日の予定も組みやすいですよ。もちろん、転勤もありません。

◎年間休日122日で有休消化率約90%―平均よりもたっぷり休めます。
年20日の有休のうち年40時間を時間休として使用可能。連休前は午後休にして一足早く旅行に出かけたり、平日に2時間早く上がって野球の試合を見に行ったりとみんな思い思いにプライベートを満喫しています。産休・育休の取得・復職実績も豊富です。

「この先もこんな働き方ができる?」なんて心配はご無用。多数のメーカーから依頼を受け、安定した経営基盤を築いていますから。長く働きたいあなたを歓迎します。

募集要項

仕事内容
テストエンジニア(パチンコなどの試験を担当)◆土日祝休み/年間休日122日/10年間の定着率95%
<パチンコやパチスロを安全に楽しめるよう、チェックする仕事です>
国家公安委員会から指定を受け、国の定めた基準に適合するかを「型式試験」で確認している当法人。遊技機メーカーが製造したパチンコやパチスロの仕様書、実際の遊技機、プログラムコードを確認。玉の出が少なかったり、出過ぎたりすることがないよう、目を光らせています。

<遊技機の試験とは?>
設計書審査・対比照合審査・遊技機の試験を通して、適合・不適合の判定を行ないます。「適合」となった遊技機のみ世に出すことができます。国内にこの試験ができる法人はほとんどないため、世の中にあるパチンコやパチスロの多くは当法人の試験を受けたものと言えます。

<具体的な仕事内容>
メーカーから販売予定の遊技機や仕様書を預かります。遊技機はハード面(機械の構造や基盤など)と、ソフト面(プログラムコードなど)が仕様書通りか、国の定めた基準通りかを確認。仕様書は法に沿っているかを確認します。
※取引中のメーカーは85社ほど。年1回依頼がある企業から、毎日依頼のある企業まで様々です。

<先輩がイチからお教えします>
▼まずは実際の機械や仕様書を見て、どんなものなのかを知りましょう。
▼同時に、風営法についての知識を身につけます。
▼仕様書通りに製造されているか、出玉率に問題はないかなどを確認。
▼慣れてきたら、プログラムコードを見て、基準に沿っているかをチェック。

※一通りできるようになるまでは1年ほどを想定。専門的な仕事ですので、先輩が丁寧にお教えします。
※外出はありません。
応募資格
高専卒以上社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■高専・大学にて、電子工学・情報工学・通信工学・電気工学・機械工学のいずれかを専攻して卒業した方

<以下のような方、歓迎します!>
□C言語・アセンブリ言語を理解している方
□言語問わずプログラミングの経験がある方
□プライベートも大切にしながら働きたい方
□安定した環境で腰を据えて長く働きたい方

◎仕事に必要な専門知識やスキルは入社後に身につけられます。「こんな仕事初めて知った」「パチンコやパチスロの知識はない」という方も、活躍しています。
募集背景 <国家公安委員会の指定試験機関で、次世代を担うメンバーを募集します!>
国家公安委員会から指定を受け、「ぱちんこ遊技機・回胴式遊技機」の試験を行なう一般財団法人保安通信協会。昭和57年の設立以来、遊技機メーカーが製造したパチンコやパチスロが国の定めた基準に沿っているかをチェックし、社会の秩序を守ってきました。

専門性が高く、当法人の他に国家公安委員会から指定された法人はほとんどないことから、日本中の遊技機メーカーから安定したご依頼をいただいています。安定基盤のもと直近10年間の定着率は95%。ベテランメンバーが多いことから、次世代を担う方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都墨田区太平4丁目1番3号 オリナスタワー 14・15階
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」4番出口より徒歩約3分
JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩約6分
勤務時間 以下より勤務時間を選べる「時差出勤制」!
7:00~15:15
7:30~15:45
8:00~16:15
8:30~16:45
9:00~17:15
9:30~17:45
10:00~18:15
※全て実働7.5時間/休憩 12:15~13:00

◎勤務時間は毎月自由に変更できます!
◎残業は月平均11時間程度です。
給与 月給23万8360円以上+残業代全額+賞与年2回

※上記月給はあくまで令和6年の大卒初任給の金額です。経験や能力を考慮の上、決定します。
年収例
406万円/25歳(入社1年)
532万円/35歳(入社4年)
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇(消化率は約90%)

<有休を取得しやすい環境です!>
年20日の有休のうち年40時間を時間休として使えます。連休前は午後休にして一足早く旅行に出かけたり、平日に2時間早く上がって野球の試合を見に行ったりと、プライベートも充実させられます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)◎令和5年度実績5.5ヶ月分
■時間外手当(全額支給)
■交通費(月5万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万3000円、子1人につき:月6500円)
■住宅手当(最大月4万円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■食事補助あり(月3500円)
■オフィス内分煙
■資格取得支援制度(エンベデッドシステムスペシャリスト試験・応用情報技術者試験など)
■制服貸与
転職者の声 「手厚いサポート体制が整っていることは良いギャップでした。パチンコやパチスロに触れたことがなくても、OJTでしっかり学べますし。分からないことがあれば、その都度先輩たちが優しく教えてくれます。未経験でも不安はありませんでしたね。

また、周りの先輩は責任を持ってやり抜くプロフェッショナルの方ばかり。遊技機が世間に出回る前の試験なので、この仕事が健全な社会づくりにつながっているんです。日々誇りを持って働けていますよ」(未経験入社/1年目)
メリハリを持って働ける環境です <働き方について>
勤務時間を自由に選択でき、残業も少ないため、メリハリを持って働く職員が多いです。退勤後に資格の勉強をしたり、英語・韓国語などの語学教室に通ったり。アニメやゲーム、ボクシングなどの趣味を楽しむ職員も。社会的意義のある仕事に責任を持って取り組むためには、オフでの息抜きが欠かせません。当法人でなら、プライベートの時間も満喫できるでしょう。

<職場の雰囲気について>
40代~50代を中心に、20代~30代、60代の職員も活躍しています。一人ひとりがコツコツと仕事を進める落ち着いた雰囲気です。分からないことはいつでも先輩に聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ1
国内の遊技機メーカーは当法人の行なう試験を受けて、販売に至ります。そのため、絶えず依頼が寄せられている状況。安定した経営基盤が魅力です。
転職・求人情報イメージ2
令和5年度の賞与支給実績は5.5ヶ月分と高水準。家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しているので、待遇面でも安心していただけるでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<直近10年間の定着率95%の秘訣、より詳しく伺いました!>
「長く活躍したい」という方にとって、会社の安定性は大切なポイントではないでしょうか?そこで、取材では同法人の位置する市場や安定性について、お話を伺いました。

実は、遊技機の試験を行なうためには、国家公安委員会から指定を受けることが必要。ですが、専門性が高いため、指定を受けている法人は、国内において同法人の他にほとんどないそう。そのため、同法人のほうから集客をせずとも、遊技機メーカーから絶えず依頼が寄せられているのだそうです。

また、この遊技機の試験は新しい遊技機を販売する度に受ける必要があるため、安定したニーズがあることが特徴。こうしたお話を伺い、安定したキャリアを築いていけそうだと感じました。

実際、直近10年間の定着率は95%と、長く活躍する方が多い法人です。腰を据えて働きたい方に自信を持ってオススメできる環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎健全な社会をつくっているという誇りを感じられます。
自分が厳しい目で試験を行なうことで、パチンコやパチスロを適度に楽しめる社会をつくることができます。特に、国内にこの試験ができる法人はほとんどないため、世の中で楽しまれているパチンコやパチスロは、ほとんど同法人が試験を行なったもの。健全な社会づくりの一端を担っているという誇らしさを感じられます。

◎日々異なる遊技機を扱うため、飽きることがありません。
国内の遊技機メーカーがこぞって同法人に試験を依頼。そのため、日々様々な遊技機を目にすることができます。また、販売される前の遊技機を扱うことも特徴。試験の内容は同じですが、遊技機自体は毎回違うため、「長年この仕事をしているけれど、仕事に飽きが来ない」と話してくださいました。
厳しさ△プレッシャーを感じる仕事です。
万が一、試験で不備を見落としてしまい、国の定めた基準に適合していない遊技機が世の中に出てしまうと大問題。遊技機メーカーに多大な迷惑をかけ、信頼を失ってしまいます。国の定めた基準を守る番人という責任がある立場だからこそ、日々プレッシャーを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎社会貢献度が高い仕事がしたい方
遊技機が国の定めた基準に沿っているかをチェックする仕事です。基準に適合しない遊技機が世の中に出ることを防ぐ役割を担っています。「社会的意義の高い仕事に興味がある方」「責任感がある方」に向いているでしょう。

◎安定企業で長く働きたい方
国家公安委員会から指定を受けている法人は他にほとんどありません。働きやすさも抜群なので、「腰を据えて働きたい」という方にもピッタリです。
向いていない人△慎重に仕事に取り組むことが苦手な方
万が一、試験で不備の見落としがあると、遊技機メーカーに多大な迷惑をかけ、信頼を失ってしまいます。「慎重に仕事に取り組めない方」「注意力が散漫になりがちな方」は活躍が難しいでしょう。

会社概要一般財団法人保安通信協会

設立 1982年
代表者 理事長 金井 洋
資本金 一般財団法人のため、資本金はございません。
従業員数 157名(2023年1月時点)
売上高 29億4200万円(2022年3月期実績)
事業内容 異同識別事業
調査研究事業
保安電子通信事業
型式試験事業
事業所 東京都墨田区太平4丁目1番3号 オリナスタワー 14・15階
企業ホームページ https://www.hotsukyo.or.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
<ここまでお読みいただき、ありがとうございます!>
■面接から内定までは1週間以内、入社まで1~3ヶ月以内を予定しています。
■面接日や入社日は柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。半年後に入社した事例もあります。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1番3号 オリナスタワー 14・15階
連絡先 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1番3号 オリナスタワー 14・15階
担当採用担当者
TEL03-6381-3100(代)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。