1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社トミスの転職・求人情報
  6. 倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日の転職・求人情報

「株式会社トミス/倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日
株式会社トミス
プロ取材
埼玉県の配送センターで、採用担当の吉田さん、先輩社員の高橋さん・伊達さんに取材。1937年の設立から、水道用資材やマンホール鉄蓋の製造を手がける同社。全国の自治体と長年にわたり取引がある安定企業です。
エン転職 取材担当者
斎藤
取材担当者-斎藤
株式会社トミスNEW
掲載期間24/06/2724/09/18

倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日イメージ1
埼玉県内のほとんどの水道用デザインマンホール鉄蓋を手がけている当社。普段、何気なく見ているマンホールも当社の製品かもしれません。
全国の”水道”を支えているから、安定性は揺るぎません。
半世紀以上にわたり、全国の自治体へ「水道用資材」や「マンホール鉄蓋」の製造・販売を行なってきたトミス。公共事業だからこそ、一定期間での交換や新設など需要がたえません。抜群の安定性を誇り、3年後には設立90年を迎えます。

そんな私たちの強みは、100種類以上を手がける製品ラインナップの広さと自治体に合わせてスケジュール調整ができるスピード感。それらが高く評価された結果、今や埼玉県内の水道用デザインマンホール鉄蓋のほとんどを、私たちが手がけるまでになりました。

そうした数々の実績を積み上げてきたからこそ、長年にわたり多くの自治体とお付き合いがあります。40年以上の黒字経営を続け、さらに賞与の支給も欠かしたことはありません。安定基盤を社員も実感してくれていて、会社全体で勤続45~50年と長く勤めるメンバーばかりです。

設立87年の信頼と実績で、これからも需要がたえない事業を展開する私たち。ここ埼玉県で、末永く腰を据えて活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆設立87年/官公庁と多数取引/土日祝休み/残業ほぼなし/年休125日
全国の自治体に提供する製品の組み立て、入出荷管理、在庫管理などをお任せします。未経験から安心して始められる、公共事業中心の安定した仕事です。4名の倉庫作業スタッフの先輩と協力して、製品を作り上げていきましょう。

【仕事の流れ】
▼組み立て
倉庫内にある部品をそれぞれのスタッフが持ち寄り、製品を組み立てていきます。部品によりますが、主に扱うものだと40~50キロほど。基本的にフォークリフトや、クレーンを使って運びます。

▼パーツの取り付け
水道用資材やマンホール鉄蓋に水道管の太さが分かる数字を付けるなど、細かいパーツを取り付けます。塗装が必要であれば、スプレーで塗装まで行ないます。

▼出荷
14時の出荷に合わせて、トラックに製品を積み込みます。手がける製品は1日100~150品ほどで、多いと200品ほど作ることも。部品を連結ピンで留めるだけといった簡単な作業もあり、早いと1品あたり数分で完了します。

【その他の仕事】
倉庫内の製品在庫管理もお任せします。「仕切弁用の筒」「マンホールの鉄蓋」などそれぞれ担当部品が決まっていて、大まかに4種類を担当ごとに管理。紙の出荷表に毎日チェックをつけて、月末に管理システムに入力します。

\仕事のポイント/
★組み立てはカンタン!
「どの場所に何の部品を取り付ければいいのか」が分かれば、作業自体は難しくありません。入社半年~1年かけて先輩から教えてもらえるので、ご安心ください。

★残業はありません!
毎日14時に出荷されるので、スケジュールが後ろ倒しになって残業が発生する…なんてことはナシ。イレギュラーの仕事もほぼなく、基本的に定時の17時30分に帰る先輩が多いですよ。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★人柄重視の採用です。これまでの経験はいっさい問いません。

\以下の資格をお持ちの方は歓迎です!/ ※必須ではありません
□普通自動車免許(AT限定可)
□フォークリフト運転技能者
□床上操作式クレーン運転技能者
□玉掛け技能者
募集背景 \設立87年の老舗企業!増員募集です/
水道用資材やマンホール鉄蓋といった資材の製造・販売を行ない、全国の自治体に提供している当社。提供までのスピード感や、詳細な仕様の依頼にも柔軟に応えられる点が評価され、埼玉県内のほとんどの自治体で当社の製品を導入していただいています。

当社が扱う製品は定期的な交換が必要で、全国から依頼がとだえることはありません。今後も安定して高品質な製品を届けるため、新たに倉庫での製品づくりを担っていただける方を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■配送センター
埼玉県ふじみ野市うれし野1-1-26

★転勤や出張はありません。腰を据えて働けます。
交通
\マイカー通勤OK!駐車場も完備です/
東武東上線「ふじみ野駅」より徒歩20分
勤務時間 8:30~17:30(実働7.5時間)

\残業はほぼありません/
出荷の時間は14時で決まっているため、スケジュールが後ろ倒しになって残業になることはありません。定時に退勤してお気に入りのお店へ飲みに行ったり、家族との時間を大切にしたりする先輩が多いですよ。
給与 月給20万円~23万円+賞与年2回+家族手当

※上記は、一律支給の住宅手当(1万5000円)を含みます。
※基本的に残業はありませんが、残業が発生する場合は残業代を全額支給します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月/昨年度実績:年3000円~8000円UP)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1~4ヶ月分)
└ 40年以上、連続で支給しています!
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(全額支給)

<各種手当>
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月1000円)

<その他>
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■資格支援制度(全額補助)
└フォークリフト運転技能者/玉掛技能者などの資格
■服装自由(私服可)
■空調服の支給あり
└着用は強制ではありません。
■保養所あり
■再雇用制度
未経験から国家資格の保持者へ! \じっくり半年~1年かけてお教えします/
入社後3日ほどは、先輩の仕事を見て流れを覚えます。軽い部品を運ぶなど簡単な作業から始め、少しずつできることを増やしていきましょう。入社半年~1年かけて、じっくり学べます。分からないことがあれば、先輩に何でも相談してくださいね。

\国家資格を会社負担で取得できます/
「フォークリフト運転技能者」「床上操作式クレーン運転技能者」「玉掛け技能者」といった国家資格の取得をサポート。受験費などは全額補助で、勤務時間に受験OKです。

★取得の目安
・フォークリフト運転技能者…入社半年~1年
・床上操作式クレーン運転技能者、玉掛け技能者…入社3~4年
20代~60代の先輩が活躍中! 配送センターでは、倉庫作業スタッフ4名、所長1名、ドライバー1名、事務3名が在籍。25歳~67歳と年齢層は幅広く、職種や年齢の垣根を越えて雑談で盛り上がっています。

中途入社で未経験から始めた先輩ばかりで、前職は配送スタッフ、営業などさまざま。勤続45~50年の先輩や、再雇用制度を活用している先輩もいるなど、長く活躍しているメンバーも多いです。好きな車など趣味の話をするような和気あいあいとした雰囲気なので、新しく入社される方もすぐに馴染んでいただけます。
転職・求人情報イメージ1
未経験スタートの先輩も、今では多くが活躍しています。じっくり入社半年~1年かけて学べるので、未経験の方もご安心ください。
転職・求人情報イメージ2
公共の水道用資材やマンホールを手がけるからこそ、安定性は揺るぎません。需要がつきない製品で、将来性も抜群です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1937年の設立から、水道用資材やマンホール鉄蓋の製造を手がける同社。長年の信頼と実績により、全国の自治体や大手商社をはじめとした数十社と取引があるそうです。

水道用資材やマンホール鉄蓋などは、一定期間での交換や新設のシェアがあるため、需要は安定しているのだとか。実際、40年以上にわたって黒字経営を続けているとのことです。

そんな同社の強みは、ニーズにしっかり応えられる100種類以上という商品ラインナップの広さと、スケジュールを調整できるスピード感。これらが高く評価され、埼玉県内のほとんどの水道用デザインマンホール鉄蓋を手がけているといいます。

こうした強みを持ち、これまでの信頼と実績がある同社なら、今後も安心して働いていけそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎手がけた製品を日常で見れること
マンホール鉄蓋には、自治体のマークや名産品、ご当地キャラクターなどをデザインしたものがあります。さいたま市は埼玉県サッカー発祥の地として、マンホール鉄蓋をサッカーボールのデザインに。また、深谷市では地域のイメージキャラクターをデザイン。全国の自治体に製品を提供している同社だからこそ、日常生活でも旅行先でも、自身が手がけたマンホール鉄蓋を見かける機会が多く、誇らしく感じるそうです。
厳しさ▲体力的な負担があること
中には製品の重さが80~90キロになるモノもあるそう。基本的にフォークリフトで運びますが、持ち上げるときなどに体力的な負担を感じるといいます。また、倉庫内には大型送風機や遮熱版があるものの、クーラーなどの空調はありません。そのため、真夏には外気と同じ40度近くにまで気温が上昇することも。夏は暑く、冬は寒い中で作業を行なう厳しさがあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲とコミュニケーションを取って協力できる方
倉庫作業スタッフの先輩はもちろん、ドライバー、直接製品を受け取りに来るお客様など、社内外問わず多くの方と関わります。柔軟にコミュニケーションを取りながら、周囲と協力できる方が向いているでしょう。
向いていない人▲連絡を怠ってしまう方
4名のチームで作業を行なっているので、「○○の組み立てまで終わりました」「この部品ってどこにありますか?」など、その都度、報告や相談をして連携することが大切です。連絡を怠ってしまう方には向きません。また、現場仕事に自信のない方も活躍は難しいでしょう。

会社概要株式会社トミス

設立 1937年
代表者 代表取締役 石田 清
資本金 1000万円
従業員数 78名(2024年6月現在)
売上高 30億7450万円(令和5年6月期実績)
29億7280万円(令和4年6月期実績)
29億2280万円(令和3年6月期実績)
事業内容 ■上・下水道資材の製造・販売
(上水道用鉄蓋および下水道用マンホール鉄蓋など)
事業所 本社/東京都渋谷区代々木2-15-5
東京営業所/東京都渋谷区代々木2-15-5
東北営業所/宮城県仙台市若林区鶴代町1-63
長野営業所/長野県須坂市米持156-1
名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区伏屋3-501
大阪営業所/大阪府大阪市中央区谷町5-5-2-615
青森営業所/青森県青森市浜田字豊田368
埼玉事務所/埼玉県ふじみ野市うれし野1-1-26
配送センター/埼玉県ふじみ野市うれし野1-1-26
須坂鋳造工場/長野県須坂市米持236-2
技術開発課/長野県須坂市米持201‐12
企業ホームページ http://www.tomisu.info/company.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは1週間ほど、ご応募から入社までは2~3週間の予定です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ■配送センター
埼玉県ふじみ野市うれし野1-1-26
連絡先 ■配送センター
〒356-0056
埼玉県ふじみ野市うれし野1-1-26
担当採用担当
TEL049-264-6375
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、斎藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。