1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 池田物産株式会社の転職・求人情報
  6. 総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数の転職・求人情報

「池田物産株式会社/総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数
池田物産株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方々に取材しました。大手メーカーを含め、その取引社数は1000社以上。グループとしては海外企業との取引にも力を入れており、経営基盤は盤石のようです。
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
池田物産株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数イメージ1
こちらはあなたの活躍の場となる本社の外観です。駅直結でアクセスは抜群。雨の日も濡れずに出勤することができます。
年商58億円企業。その総務も、人事も、労務もお任せ。
化粧品や食品の原材料を扱う専門商社として、資生堂や花王といった大手企業と長年の取引を続けてきた当社。年商60億円近い規模を誇る老舗企業ですが、バックオフィスは少数精鋭で支えられています。しかし、海外展開にも力を入れる中、その組織強化が必要不可欠に。そこで、あなたの力を貸していただきたいのです。

お任せするのは、備品の発注や電話対応といった総務を中心に、人事や労務や勤怠管理といったバックオフィス業務全般。あなたを含め、3名の少数精鋭で会社を支えるからこそ、あなたの仕事がそのまま事業の成長につながります。

もちろん、慣れない仕事に挑戦する際は先輩がしっかりサポート。常に近くで働いているため、わからないことがあれば何でも相談できます。総務だけでなく、人事や労務、法務を手がける「バックオフィスのプロフェッショナル」を目指せるのです。

今年で創業97年目を迎える当社。そんな老舗企業は、あなたがこれまで培ってきた「経験」とこれからの「成長」を必要としています。

募集要項

仕事内容
総務◆実働7.5時間/年間休日127日/創業97年目の老舗企業/資生堂など大手メーカーとの取引多数
資生堂などの大手化粧品メーカーなどに、化粧品や食材の原材料を提供する当社。あなたには、備品の発注や電話対応といった総務を中心に、採用業務や勤怠管理といった幅広い仕事をお任せします。

<具体的な仕事内容>
当社では現在、2名の総務社員が下記の業務を分担しながら進めています。また、配属される管理部には他に経理担当2名、IT担当1名が所属しています。入社後はできる仕事から少しずつお任せするため、現時点ですべてをできる必要はありません!

■総務・庶務業務
・備品の発注(名刺やパンフレット、文具など)
・郵送物の回収・仕分け・発送
・文書の管理、作成(社内外の各種文書管理及び作成)
・電話対応、来客対応
・各種渉外業務(購買・渉外業務)
・社内イベントの準備・運営
・社内外の慶弔関連手続き

■労務業務
・社会保険手続きのための準備
・勤怠管理(労働時間の集計・管理)
・給与や賞与の計算、年末調整のための準備
・労働契約管理(労働契約書の作成・管理)
・福利厚生管理(健康診断など、制度にまつわる各種管理・更新) など

■人事業務
・採用業務(書類選考、面接設定などのサポート)
・入退社手続き
・教育・研修(入社時研修・職種別研修などの企画・運用) など

※取引先との契約書類の管理をはじめとした、法務業務も一部お任せする予定です。

<仕事のポイント>
★わからないことがあれば、すぐに相談可能!
勤続13年目のベテランをはじめ、先輩が隣で仕事を進めているため、わからないことがあればすぐに相談が可能です。

★キャリアアップの機会もご用意しています!
少数精鋭の組織だからこそ、ゆくゆくは管理職としての道も開かれています。チーフ、アシスタントマネージャー、マネージャーなどを目指すこともできるため、ぜひ積極的にスキルを磨いてください!
応募資格
短大卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

■総務の実務経験をお持ちの方(業界・年数不問)
└勤怠管理または採用業務などを、一通り経験された方を想定しています。

<下記にあてはまる方、歓迎します!>
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□バックオフィスのスペシャリストを目指したい方
□コツコツと着実に業務をこなせる方
□チームワークやコミュニケーションを大切にする方 など
募集背景 <事業拡大に伴う、増員募集です!>
1927年の創業以来、化粧品メーカーや食品メーカーへ原材料を提供する専門商社として事業を展開する当社。取引先は多岐にわたるうえ、中には資生堂や花王といった大手企業からも引き合いがあるなど、その信頼と実績で安定経営を続けています。

近年では海外企業との取引も増加。既存事業をさらに拡大させるにあたり、当社のバックオフィスを支える総務の人員強化が必要不可欠となりました。私たちとともに、老舗企業のこれからを支えてくださる方を募集いたします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中も雇用形態や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12階

※転勤はありません。
交通
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

※残業は月平均20時間以内です。
給与 月給26万円~29万円+賞与年2回(昨年度実績4.3ヶ月分)

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
休日休暇 <年間休日127日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■創業記念日(1日)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:4.3ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■生命保険(会社負担)
入社後について <受け入れ体制をご紹介!>
入社後はOJT形式で、先輩の業務内容や仕事の流れを学んでいただきます。独り立ちまでは3ヶ月ほどを想定していますが、先輩も一緒に働いているため、気になることがあれば、その都度質問しながら進めていきましょう。

<一緒に働くメンバーをご紹介!>
当社では現在、2名が総務として活躍しています。また、配属される管理部には他に経理担当2名、IT担当1名が所属しています。入社3年目になる先輩総務社員はバックオフィス経験者で、入社理由は「できる業務の幅を広げたい」といったものでした。もう1名は勤続13年目のベテラン社員のため、わからないことがあれば何でも相談してください!
転職・求人情報イメージ1
経験のない業務に挑戦する場合でも、先輩が近くで働いているため、すぐに相談が可能。バックオフィスのプロフェッショナルを目指せます!
転職・求人情報イメージ2
大手企業との取引も持ち、業界では当社の名前を知らない人はいないほどの確固たる地位を確立。経営基盤が安定しているため、腰を据えて働けます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業から90年以上の歴史を持つ同社。取引先の名前を伺うと、資生堂や花王といった誰もが知る大手企業の名前がずらり。それ以外にも付き合いのある企業は1000社を超えているそう。取材では、多くの企業から信頼が寄せられる理由を詳しく伺いました。

その理由の1つには、同社が提供できる付加価値の大きさがあるそうです。というのも、同社では「原材料を仕入れて売る」といった商社機能以外にも、独自に原材料の成分分析などを行なう研究開発部門を持っているそう。メーカーへ商品を卸す際には「この原材料のほうがより効果が出るかもしれません」といった追加の提案ができ、取引先のニーズに合わせた商品を提供することができるそうです。

こうした特徴から、時には原材料メーカーのほうから「この原料の販売を任せたい」という依頼が届くこともあるのだとか。明確な強みを武器に、安定経営を続ける老舗企業の同社でなら、長く腰を据えて働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい○会社を支える実感があります。
同社のバックオフィスは少数精鋭で支えられているからこそ、社員1人ひとりが担当する領域も総務や人事、労務と幅広いものになります。はじめは勤怠管理や備品発注といったできる仕事から徐々に任せていきますが、ジョブローテーションなどにより希望に応じて少しずつ採用などの難易度の高い仕事にも挑戦していくそうです。できることが増えるたびに成長を感じられ、会社を支える実感を得られるとのことでした。
厳しさ▲ミスなくスピーディーに仕事を進める必要があります。
少数精鋭の組織だからこそ、1人ひとりがスピーディーに仕事を進める必要があります。一方で、勤怠管理や採用業務、備品の管理などは会社全体に関わるものだからこそ、「忘れていた」「情報の伝達にミスがあった」という事態になれば、多くの人に迷惑がかかってしまうそう。また、その修正のためにさらなる業務が追加で発生してしまいます。幅広い仕事に、ミスなく、スピーディーに対応する必要があるからこそ、緊張感を求められる局面も多々あるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人○マルチタスクが得意な方
総務や人事、労務といったバックオフィスの様々な仕事に同時進行で取り組む場面が多くなります。それぞれに対応しなければならない期日があり、優先順位をつけながら臨機応変に進める必要があるとのこと。そのため、マルチタスクが得意な方は早期に活躍できそうです。またチームとして業務にあたるため協調性も大切になってきます。
向いていない人▲周りからの指示を待ってしまう方
同社のバックオフィスは現在、2名の少数精鋭で支えられています。そのため、周りからの指示を待っていては仕事が立ち行かなくなってしまうそうです。上司や先輩に判断を仰ぎながら自ら動くことが苦手な方には難しい仕事です。

会社概要池田物産株式会社

設立 1956年
代表者 代表取締役社長 池田 隆彦
資本金 1億円
従業員数 43名(2024年6月時点)
売上高 58億2000万円(2024年3月期実績)
事業内容 【化粧品原料や、香料、食品添加物などの専門商社】
香料、食品添加物、天然色素、食品原料、化粧品原料、医薬品原料、医薬部外品、化粧品等の輸出入
事業所 本社/横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12階
R&Dセンター/横浜市中区山下町224-1 山下町Kビル7階
横浜事業所/横浜市金沢区福浦1-11-23
関連会社 池田産業株式会社
イケダコーポレーション・オブ・アメリカ
主要取引先 資生堂、ポーラ化成工業、コーセー、花王、ユニリーバ・ジャパン
長谷川香料、高砂香料工業、富士フレーバー
企業ホームページ https://www.ikeda-corp.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
適性テスト
STEP4
2次面接
STEP5
社長面接
STEP6
内定
※ご応募から内定までは3週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※1次面接はwebで実施します。来社希望の際はお気軽にお申しつけください。
※場合によっては、1次面接から2次面接まで同時に実施させていただきます。ご了承ください。

---------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告でわかることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。
---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 本社/神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12階
連絡先 本社
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12階
担当採用担当
TEL045-228-2880
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。