1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 インテリアデザイナー・プランナー、インテリアコーディネーター
  5. 株式会社Ibeの転職・求人情報
  6. イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回の転職・求人情報

「株式会社Ibe/イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、インテリアデザイナー・プランナー、インテリアコーディネーターの転職・求人情報が満載です!

イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回
株式会社Ibe
プロ取材
東京都千代田区の本社にいらっしゃる代表の鈴木さんに取材しました。華やかなイベントの関係者として活躍できます。しかも、働きやすさや各種手当も充実していますから、仕事もプライベートも楽しめる環境です。
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
株式会社IbeNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回イメージ1
残業少なめ・希望休が取れるなど、プライべート重視派も大満足で働ける当社。髪色やピアスも自由なので、正社員になってものびのび働けます!
人気バンドが熱狂を生み出し輝く舞台。
そんな場所を創るのは、あなたです。
真っ青な空の下、人気バンドが魂を込めて演奏する野外音楽フェス。数時間前は平地だったその場所を、華々しいステージへと変えたのが当社です。

ステージを組み立て、舞台を華やかにするパーライトを配置。出演者控えのテントや音響設備の移動式足場を作り、来場者をワクワクさせる大型バナーや模擬店も設置しました。

仲間と団結して取り組むからこそ、完成時の達成感はバツグン!自分達が創りあげた世界を見渡し、体中を駆け巡る達成感と爽快感を味わえます。

そんな当社の設営クルーにあなたもチャレンジしてみませんか?

私たちは、エンタメ系の他にも、さまざまなスポーツイベントや新商品の展示会、就活イベントなどの設営も手掛けています。そのため、退屈知らずで楽しく働きつつ、業界で一目置かれるほど多彩な設営技術を学ぶことができます。

しかも当社は、新卒採用を行なっているため未経験者を育てた経験が豊富。あなたのことも1年間という長い時間をかけて、大切に丁寧に育てていきます!

さぁ、あなたも華々しい世界を作るプロへと、成長していきませんか?

募集要項

仕事内容
イベントの設営クルー(未経験歓迎)◆残業少なめ/希望休OK/早帰り有/髪色・ピアス自由/昇給年2回
多くの来場者が訪れる華々しい各種イベントの設営・撤去をお任せします。1年間の手厚い研修がある上、チームみんなで取り組むので未経験でも安心!希望すれば、収入アップ&キャリアアップも目指せます。

【創るのは、こんなイベント!】
★誰もが知るような野外の音楽フェス(ステージ設営、演者出待ち、楽器、控室の施工、備品の設置)
★マラソン・ゴルフなどのスポーツイベント(大型テントや屋外ステージなどの設置)
★新商品の展示会、就活イベント、会社説明会(屋内でのブース組み立て・備品設置)
…など、その他多数!

<イベント設営業務>
イベントの主催者から事前に設営図面をもらい、その通りの場所にステージやテントを組み立てていきます。アルバイトの方に指示を出しながら、チームワーク良く取り組んでいきましょう。基本のチーム編成は社員3名、アルバイト5名ほどです。

◎開催場所は1都3県が中心で、月に10~15回のイベントを手がけます。会社規模にすると大小様々な会場を年間1600件ほど従事します。

【こんなキャリアも選べる!】
★土日休みの倉庫業務
希望やPCスキルに応じて、のちのちは倉庫業務を担当することも可能です。取引先の倉庫にて、イベントで使う設備や備品の清掃・メンテナンス、図面修正、出荷作業などを担当。実働も6時間程となり、土日休みで快適に働けます。

★根幹業務からイベント作り
現場で経験を積んだ後は、お客様の窓口となる業務にも挑戦できます。イベント会社や設備会社などから依頼が来るので、会場の設営について打ち合わせを行ない、当日はチーフとして調整や指示出しを担当。お客様と信頼関係を築いていきましょう。その他、請求書や業務マニュアルの作成なども行ないます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★未経験の方大歓迎。イチから手厚く教えます!
★脱フリーターや正社員デビューも応援します!

<こんな方は、特にピッタリ!>
◎音楽などのエンタメやスポーツが好き
◎協力作業やモノづくりを楽しめる
◎カラダを動かすことが苦じゃない
◎普免を持っている(必須ではありませんが、お持ちであれば業務で活かせます)
募集背景 ◆業績好調!依頼多数につき増員します。
各種イベントの設営・撤去をメインに手がけている当社。スポーツや音楽、お祭り、パレード、企業説明会など、幅広いイベント作りに柔軟に対応できることで、多くのお客様から高評価を得ています。

現在も多くの依頼が舞い込んでいるため、今後に備えて設営クルーを増員することにしました。5名以上を採用予定です。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都千代田区岩本町3-2-2 第二瀬野ビル301
■イベント場所/東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県など
※転居を伴う転勤はありません。

★イベントの際は、基本的に直行直帰となります。業務が早く済めば定時の前でも帰ってOK!
★遠方の場合は宿泊することも(各種費用は会社負担)。ちょっと旅行気分を味わえます!
★事前に申請すれば、リモートワーク(在宅勤務)OK!
交通
■本社
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩4分

■イベント場所
イベントにより異なります。
勤務時間 実働8時間(シフト制 休憩1~2時間)
★残業は、月20時間以下と少なめ
★勤務時間はイベント・シフトによる

勤務時間例/9:00~17:00、16:00~23:00、08:00~16:00、0:00~05:00など
※仕事が早く済めば、定時より早く帰ってもOK!
給与 月給20万円以上+各種手当+賞与
★経験・スキルなどを考慮して決定します。
★残業代を別途、100%支給します。
★昇給が年2回アリ!頑張りが収入UPにつながります。
休日休暇 <年間休日116日>
■週休2日制(月8日以上)
└希望休を取ることが可能です!
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

<「プライベートを優先したい」もOK!>
★毎週の休みは、希望を出すことができます(日数制限あり)。
★5日以上の連休を取得することもできます!
★土日休みが良い方は、倉庫担当に異動することもできます。
福利厚生・待遇 ■昇給査定年2回(3月・9月)
■賞与年1回(3月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(別途、全額支給)
■時間外手当(別途、全額支給)
■重機オペレーション手当
■自動車運転手当
■遠距離手当
■管理手当
■早朝勤務手当
■当日出勤手当
■スクランブル手当
■役職手当(チーフ・サブチーフ)
■資格手当(下記参照)
■資格取得支援制度(取得費用を会社が負担 ※下記参照)
■リモートワークOK(要事前申請)
■服装自由(私服勤務OK・制服貸与可能)
■ピアス・髪型・髪色・ネイル自由
■早帰り有(業務が済んだ場合)
■オフィス内分煙
■必要工具貸与
■副業OK

<資格取得支援&資格手当の対象資格>
・普通自動車運転免許
・フォークリフト運転技能講習
・玉掛け技能講習
・高所作業車運転技能講習
・足場の組立て等作業主任者技能講習
・テールゲートリフター特別教育 など
★多くの社員が当社の支援を活用して資格を得ています!
入社後の流れ <たっぷり1年以上かけて、イチから育成します>
★イベントの設営スキルをレクチャー
イベントの種類や規模に応じて、設営の方法は変わっていきます。テントの張り方・組み立て方も複数あるため、徐々に覚えていきましょう。先輩と一緒に行動しながらコツコツ取り組めば、自然と覚えていけます。

★社会人マナーや気遣いもレクチャー
ビジネスマナーはもちろん、普通の会社ではそこまで教えない「社会人として当たり前の気づかい」や「コミュニケーションの取り方」なども、一人ひとりにあわせて教えていきます。社会人としての基盤をしっかり固めて成長できるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
キャリアアップしたい方は、将来的にイベント会社との打合せに挑戦したり、専門資格を取得したりも可能。年2回の昇給や賞与で収入も充実できます!
転職・求人情報イメージ2
最初は先輩社員の指示に沿って活動しますが、いずれはチーフなどの役職を得て、アルバイトスタッフを指揮する立場に!頼られる存在になれます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

イベントの成功を裏側から支えている同社。例えば、あるサーキット場で開催されたモータ―スポーツイベントでは、6m×6mのテントをズラリと設置。その中で出場者の方々がマシンを整備していたとか。

また、千葉で行なわれた誰もが知るような大規模な音楽フェスの設営も担当。有名アーティストなどが待機する10m×15mの大型テントを設置したそう。同社でなら多彩なイベントを手がけ、日々ワクワクしながら働けるでしょう。

また、取材で印象に残ったのは、働き続けやすい環境があることです。申告すれば希望日に休みが取れたり、残業が月20時間以下と少なかったり。ときには作業が早く済み、実働6時間で早帰りすることもあるとか。その際も給与が減ることはありません。

それどころか、同社は各種手当が充実しており、年2回も昇給機会があるのでしっかり収入アップも可能だとか。

仕事の楽しさも、待遇も揃った同社でなら、安心して長く働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆華々しいイベントを、自分の手で創り上げていく。
仲間とともに図面を見ながら、効率の良い手順を考え、テントやステージを組み立てていきます。そのため、イベントの世界が徐々にできあがっていく様子を見ることが可能です。

そうして完成後に多くの来場者でにぎわい、盛り上がる会場の様子を見たときの達成感は格別!「このイベントを自分たちの手で創り上げたんだ!」という感動がこみ上げてくるそうです。依頼主からも「手際よく作ってくれてありがとう。次もぜひ頼むよ」と感謝の言葉をもらえます。

将来的には、お客様との打ち合わせや倉庫での出荷作業を担う道も。イベント作りのプロとしてステップアップし、ますます大きくなるやりがいを味わえるでしょう。
厳しさ◆さまざまなイベントを手がける大変さも。
イベントの規模や種類に応じて、設営する設備も変わります。また、ひと口に「テント」と言っても組み立て方は複数あるそうです。現場によって異なる設営方法を覚え、習得していくことが必要です。

また、組み立て方を間違えれば、事故につながる可能性もあるため、疑問点は自ら質問したり、声を掛け合いながら安全に設営したりすることが欠かせません。つい目の前の作業に集中しがちですが、コミュニケーションを意識的に取ることが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎モノづくりやカラダを動かすことが好きな方
仕事に慣れてきたら、図面に沿って「どんな手順で組み立てていくか」「どのスタッフにどの業務を振り分けるか」といったことも考えていきます。そのため、図面などを見ると「どう作ろうか」とワクワクする方、インテリアの組み立てなど、モノづくりが好きな方は活躍できるでしょう。また、カラダを動かす仕事のため、フットワーク軽く活動できる方も向いています。
向いていない人△コミュニケーションが苦手な方
安全に作業するために周りとの連携が欠かせない仕事です。また、一人前になった後は、取引先の担当者と打合せをしたり、アルバイトスタッフの得意分野を理解して作業を割り振ったりすることも必要。コミュニケーションが苦手な方、黙々と一人で作業したい方は、あまり向いていません。

会社概要株式会社Ibe

設立 2018年
代表者 代表取締役社長 鈴木 龍之介
資本金 250万円
従業員数 22名(2024年6月現在)
売上高 2億7000万円(2023年3月期実績)
2億4000万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■イベント施工・運営
■内装仕上げ工事、壁紙クロス・はがせる壁紙施工
事業所 本社/東京都千代田区岩本町3-2-2第二瀬野ビル301
企業ホームページ https://ibe-inc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内(2週間以内)の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎!
◇一次面接は、Webでも実施可能。平日19時以降や土日祝の面接にも対応できます。
◇面接日時・入社日はご相談の上決定しますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 本社もしくはWebで実施します。

■本社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-2 第二瀬野ビル301
連絡先 ■本社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-2 第二瀬野ビル301
担当人材開発部 濱端
TEL03-5846-9662
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。