1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広告宣伝、PR
  5. 西東京不動産株式会社の転職・求人情報
  6. SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種の転職・求人情報

「西東京不動産株式会社/SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、広告宣伝、PRの転職・求人情報が満載です!

SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種
西東京不動産株式会社
プロ取材
あきる野市秋川の本社にて、採用担当の安藤さんに取材しました。地域に根付いた経営で、オーナー様やお住まいの方々から愛される同社。「あきる野で知らない人はいない」というほどだそうです。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
西東京不動産株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種イメージ1
必要なアプリや機材は会社負担でそろえる予定。万全の体制でお迎えします。老舗企業の転換期を、あなたの力で支えてくれませんか?
さながら「あきる野市のPR大使」です。
秋川渓谷を中心に豊かな自然が広がる「あきる野市」。川遊びに山登り、キャンプにBBQ…子供たちも喜ぶ非日常がすぐそばにある街。それでいて新宿まで60分という、都会から遠すぎない田舎暮らし。ここに住む魅力を、あなたならどう伝えますか?

創業59年、「あきる野市の家探しは、西東京不動産」と評される当社。市を代表する企業として、今後はもっと若い子育て世代の移住者を増やしたい…そこでカギになるのがSNS。ぜひ、あなたの力を借りたいのです。

コンテンツ内容はあなた次第。物件紹介を軸に、周辺の魅力を伝えてください。TikTokで「ルームツアー動画」を発信する。Instagramにて地域活性の為に「隠れた名店」を紹介する…これらは思い付きですが、これ以上のアイデアも大歓迎です。

企画、撮影、編集、アップ、運用…全工程をあなたに一任する予定。社内初、かつ1名のみの職種だからこそ、大きな裁量があります。「あきる野市のPR大使」と言っても過言ではないこの仕事。あなたの投稿が、誰かの移住を後押しするはずです。

募集要項

仕事内容
SNS運用担当◆TikTok・Instagramなど/企画・撮影・編集など一貫して担当/社内初の職種
あきる野市にて地域密着型の不動産事業を手掛ける当社。あなたには、当社初のSNS運用担当をお任せします。企画から撮影、編集、アップロード、その後まで一貫して担当。大きな裁量のもと、地域の暮らしや物件の魅力などをPRしましょう!

<目指すは、あきる野市の「PR大使」>
あきる野市は、都心へ約60分でアクセスできる利便性と、秋川渓谷に代表される豊かな自然を有する「トカイナカ」。近年はテレワーク需要もあり、若い子育て世代からの人気も急上昇中。そんなあきる野市を代表する不動産会社の一員として、地域の様々な魅力を発信します!

▼企画立案
物件紹介を軸に、どんなターゲットに何を訴求し、どのような構成にするかを検討。「ルームツアーのショート動画を撮ろう」「駅前のオススメの飲食店を紹介しよう」「営業社員の自己紹介動画を作ろう」など、自由な発想のもと、企画を考えます。

▼撮影・編集
テーマが決まれば撮影も担当。市は広いので車での移動がメインになるかもしれません。撮影は社用スマホか、『RICOH THETA』の360度カメラを使用。編集に関してもPhotoshop、Illustratorなど、必要なアプリは会社負担で導入する予定です。

▼効果分析
PVや流入経路を分析して、次回のブラッシュアップにつなげます。ここまで一連の流れを1名で担当。もちろん全社員があなたに協力するので、一緒に試行錯誤しながら進めていきましょう。

※運用する媒体はTikTok、Instagram、X、YouTubeなどを予定。既にあるのは自社Instagramアカウントのみで、それ以外は開設からお任せします。

★必要経費は会社負担!
新しい方の意向は最大限尊重する予定。スキルアップに向けた教材費用、外部の研修費用なども、会社で負担する予定です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■SNS運用の経験がある方
└趣味レベルでもOKですが、意欲のある方、インプレッションやフォロワー数アップに向けて試行錯誤した経験があるような方を想定しています。

★Illustrator、Photoshop経験者歓迎!
★広報、PR担当、Webマーケティング、動画制作などの経験者は優遇します!

ゆくゆくは、HP管理やWEB全般、広報、デザイン管理、ITを使用した仕組みづくりなど幅広い業務にチャレンジしていただく予定です。
募集背景 1965年の創業から約60年間、西東京エリアやあきる野市の発展に貢献してきた当社。不動産売買、賃貸、土地活用、開発など、街の総合不動産コンサルティング企業として地域の方々に愛されています。今では「あきる野市なら西東京不動産」という地位を確立することができました。

そんな当社ですが、近年は全社を挙げてDXを推進。システム導入による業務効率化を積極化しています。その一環として、自社の広報・宣伝においても、新たなツールを活用していく方針になりました。しかし現状、社内には詳しい人がいない状況です。そこで今回は、新ポジションであるSNS運用担当をお迎えします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都あきる野市秋川1-6-1
◎転勤はありません。

★来年10月に新オフィスに移転予定!洗練された綺麗なオフィスで働けます。
交通
JR五日市線「秋川駅」より徒歩2分
◎マイカー通勤可
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月10時間程度です。
給与 月給27万円以上+各種手当+賞与(年2回)
※経験やスキルを考慮して決定します。

◎残業代は全額支給いたします。
休日休暇 <年間休日110日>
■完全週休2日制(シフト制)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
※5日以上の連続休暇が取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回 
■交通費(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士:月1万5000円)
■資格取得支援制度
└「SNS運用の勉強がしたい」といったことがあれば、教材費用などを会社が負担します!
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■制服貸与
■1時間単位の有休取得可能
■ウォーターサーバー完備
一緒に働くメンバー 社員数は14名で、20代1名、30代3名、40代7名、50代3名。賃貸や売買の営業社員が多くを占め、その他は総務などを手掛けています。

少数精鋭のため社員同士の距離も近く、ほっこりした空気が流れる職場。ある社員がプライベートで鯛を釣ってきた時には、オフィス内で鯛を捌いて、煮付けにしてみんなに振舞ったり。ある時には上司が部下にカレーを作って、苦労をねぎらったり…まるで実家かのように、各々ゆったりと過ごしています。

そんなオフィスですが、来年10月にリニューアル予定。最先端のキレイな内装になり、田舎ながら都会的な働き方ができるようになります。新旧、両方のオフィスを体験できる期間は今だけですよ!
転職・求人情報イメージ1
地域密着のスタイルで、地場のオーナー様とも厚い信頼関係がある当社。老舗ならではの安定感だけでなく、今後の革新にも目を向けています。
転職・求人情報イメージ2
こちらが来年完成予定の新オフィス。設備環境も一新され、最先端のものになる予定。これまで以上に働きやすくなる見込みです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が根差す「あきる野市」は、秋川渓谷や大岳鍾乳洞など、自然を満喫できるレジャースポットとしても注目されている地域。特に近年では、テレワークとオフィス出社を掛け合わせた働き方が主流となり、「必ずしも都心に住むことはない」という考えや、「在宅勤務のスペースの充実」を求める層が増え、郊外に身を移す人が多いのだとか。そんな背景から、あきる野市の賃貸需要も高まっているそうです。

また、他社物件を紹介する形で事業を行なう仲介企業が多い中、同社は「自社管理物件のみ」を扱っています。長年地域密着を強みとしていることから、地元のオーナー様から頼られることが多いそう。加えて、あきる野市エリアで抜群の知名度と、管理物件トップクラスのシェアを誇る同社には、必然的に住まいを探す人が訪れるのだとか。

このようにエリア内で盤石の地位を築く同社。今回の方がPRで貢献すれば、ここからさらなる成長も期待できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■裁量が大きい分、達成感も大きい
SNS運用担当として大きな裁量があるのが魅力。SNSアカウント立ち上げから、コンテンツの企画、撮影、編集、アップロード、その後の効果検証にいたるまで、一気通貫で担当できます。企画の内容も基本は自由。「駅前のおすすめのお店を紹介しよう」「ドラマ仕立ての動画にしてみよう」など、企画に際限はありません。そうした活動の末、「動画が〇万再生を超えた」「SNS経由の来客数が増えた」…など、嬉しい結果につながる可能性も。PRの専門家として広報活動を一手に担うからこそ、成果が出た時の達成感も絶大なものになるでしょう。

■幅広いことに挑戦できる
最初は、SNSの運用からお任せしますが、適性を見ながら、ゆくゆくはHP管理やWEB全般、広報、デザイン管理、ITを使用した仕組みづくりなど幅広い業務にチャレンジしていただきたいと考えています。幅広いことに挑戦して、スキルを身に付けられるやりがいを感じられます。
厳しさ■全てを手探りで進める大変さがある
SNS運用担当は社内でも初のポジションで、前例はありません。社内にもほとんどノウハウがない状態のため、新しく入る方がイチから体制構築をしていくことになります。全てのことを手探りで進める必要があるため、相応の主体性やリーダーシップがなければ物事は前に進んでいきません。そういった意味では、先の見えない不安を感じることもあるでしょう。そして、社内に1人のポジションだからこそ、PRの効果が出なければ自身の責任に。常日頃からプレッシャーを感じる環境だと言えます。
この仕事の向き&不向き
向いている人■チャレンジ精神がある方
自社の広報・宣伝のための新たな取り組みです。「こんな企画面白いのでは?」「ユーザー目線だとこちらの方が興味沸くかも!」と新しいことに挑戦できる方には向いているでしょう。

■トレンドに敏感な方
TikTokやInstagram、XやYouTubeなどのアカウントを運用し、自社の魅力をPRしていきます。様々な発信方法を考える上でも、トレンドに敏感な方は活躍できるでしょう。
向いていない人■数字を追う意識がない方
自分のやりたいことを形にするだけではなく、自社の集客や売上といった成果にコミットする必要があります。数字を追う意識がない方、独りよがりになってしまう方には向きません。

会社概要西東京不動産株式会社

創業 1965年
代表者 代表取締役 上澤 芳明
資本金 1800万円
従業員数 14名(2023年6月時点)
事業内容 ■士地建物売買
■分譲開発
■建築企画設計
■賃貸管理
■不動産仲介
事業所 本社/東京都あきる野市秋川1-6-1
企業ホームページ https://www.nishitokyo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!おめでとうございます!
<ここまで読んでいただき、ありがとうございます!>
■ご応募から内定までの期間は、1ヶ月以内を予定しています。
■ご応募から入社までは、1ヶ月以内を想定しています。
■土日、祝日の面接対応も可能です。在職中の方もお気軽にお問い合わせください。

当社の面接は、形式ばったものではありません。あなたのご趣味や特技、これまでのご経験や、当社に興味を持ったキッカケなど…ざっくばらんにお話ししましょう!
応募受付方法 このページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒197-0804 東京都あきる野市秋川1-6-1
連絡先 【本社】
〒197-0804 東京都あきる野市秋川1-6-1
担当採用担当
TEL042-558-0729
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。