1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(制御・組み込み系)
  4. 転職 プログラマ(制御・組み込み系)
  5. 株式会社生和の転職・求人情報
  6. プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能の転職・求人情報

「株式会社生和/プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プログラマ(制御・組み込み系)の転職・求人情報が満載です!

プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能
株式会社生和
プロ取材
オンラインにて、社長の山田さんと先輩社員の方々にお話を伺いました。同社では、社員一人ひとりの個性を尊重しているとのこと。誰もが心地よく働けるよう、代表自らお客様にかけ合ってくれるそうです!
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
株式会社生和
掲載期間24/06/2024/08/14

プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能イメージ1
はじめは不安ばかりでしたが、挑戦してみるとやっぱり楽しい。段々とスキルを身に付けて、自分の世界が広がっていくのは最高ですね。
先輩も社長も、ホント過保護なんだから(笑)
…いやいや冗談じゃないんですよ。先輩も社長も、常にボクを気にかけてくれて。「ITをちょっとかじった」くらいのボクでも、安心してデビューできました。

入社後1~2ヶ月間は、社内でプログラミングを学ぶ研修があって。しっかり準備が整ったら、大手自動車メーカーの案件に配属されます。ボクは人と話すことに苦手意識があったけど、社長が面接練習に付き合ってくれたんです。

実際に、現場では先輩が質問しやすい雰囲気を作ってくれました。何から手を付ければいいのか…と頭を悩ませていたら、タスクを管理してくれたことも。さらに、月1回は帰社日や勉強会があって、皆と交流が図れるのは嬉しいポイント。悩みごとだって気軽に話せるので、1人で抱え込むことはないですね。

ウチでは、ずっとお付き合いのあるお客様も多くて。社長が直接かけ合ってくれるから、いずれは希望の案件に挑戦できます。「◎◎くん、次は上流工程からやってみたら?」なんて、社長が聞いてくれたことも。ちょっとお節介であったかい。ここがボクの居場所なんです。(先輩より)

募集要項

仕事内容
プログラマー(実務未経験歓迎)◆月給32万円以上/土日祝休み/年休125日以上/リモートワーク可能
大手自動車メーカーのプロジェクトで、業務系システムのプログラミングをお任せします。入社後は社内研修にて、イチからIT知識をお教えしますので、実務未経験という方も安心です!

【Q】どんなプロジェクトに配属されるの?
自動車関連分野を中心に、業務系システムの開発を行なう当社。入社後は、大手自動車メーカーのプロジェクトに配属となります。プロジェクトの期間は半年~1年程度。基本はチームで取り組むため、分からないことがあれば先輩に相談できますよ。

【Q】仕事の流れは?
▼STEP1:設計担当が作成した仕様書に沿ってプログラムを作成
▼STEP2:作成後、仕様書通りに動いているかをテスト
▼STEP3:バグが見つかったら修正・変更
▼STEP4:すべてのバグの修正が終わり、確認が取れたらリリース

※ゆくゆくはお客様との打ち合わせも行ないます。

【Q】言語・開発環境を教えて!
言語:C(これがメイン)、C#、Java、C++、Python、JavaScript、Kotlin
環境:Linux、Unix(この2つがメイン)、AWS 、Azure、 MySQL、Oracle、Windows

【Q】実務未経験でも大丈夫かな…
もちろん大丈夫です。入社後1~2ヶ月は社内研修を行ないます。万全の状態を迎えたら、いよいよプロジェクトに配属。その後も、勤務時間中に外部講習や展示会などに参加できますよ。詳しくは【入社後の流れ】をご覧ください!

【Q】気軽に意見って伝えられるの?
まずは大手自動車メーカーのプロジェクトで経験を積み、ゆくゆくは希望のプロジェクトに携われます。「上流工程に携わりたい」「自宅から近いところが良い」「自転車で通いたい」といった希望も歓迎(すべて実際にあった要望です)。社長の山田が営業をかけます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■独学や学校などで、ITについて勉強した方
└開発の流れ、プログラミングの概念などの知識がある方を想定しています。実務経験や勉強した言語・フェーズは問いません。

★C言語での開発経験をお持ちの方は歓迎します!

\先輩社員の声/
■新卒入社2年目の先輩
希望のプロジェクトに携われることが魅力。勉強会や知識共有の場があるので、他の社員とのコミュニケーションもスキルアップもできて嬉しいです。

■中途入社3ヶ月目の先輩
社長がフランクで、「この人のもとで働きたい」と思って入社しました。今では過去の経験を活かせるSNSやHPの運用も任せてもらえ、やりがいを感じています。
募集背景 <事業拡大に向けて、増員募集します>
自動車関連の分野を中心に、各種システム開発事業を展開している当社。誰もが知る大手企業とも長年取引を実現してきました。お客様からはご信頼をいただき、おかげさまで業績は右肩上がりに推移しています。

当社では、豊富なお客様のニーズにお応えするべく、これまで様々なタイプの社員を採用してきました。中には「人と話すのが苦手」という人もいますが、それぞれ意欲を持って取り組んでいます。コミュニケーション能力や過去の経歴よりも、大切なのは仕事の中身。そんな当社で、一緒に働いてくれるプログラマーを募集します。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
当社拠点、もしくは愛知県名古屋市・刈谷市などを中心としたプロジェクト先

★転居を伴う転勤はありません。
★勤務地は希望を考慮します。
★週2~3回リモートワークが可能です。

本社/愛知県名古屋市北区金城町2-40
研修開発センター/愛知県名古屋市中区大須4-11-17 日比野UHビル6F
交通
プロジェクト先により異なります。

本社/地下鉄名城線「黒川駅」3番出口より徒歩10分
研修開発センター/地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」12番出口よりすぐ
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★残業時間は月20時間以下です!
給与 月給32万円~50万円

※経験や能力を考慮の上決定します。
※上記には固定残業代(月20時間分/4万5000円~6万5000円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
年収例
420万円(入社1年目/月給35万円+各種手当10万円)
580万円(入社5年目/月給40万円+各種手当10万円)
650万円(入社7年目/月給48万円+各種手当10万円)
休日休暇 <年間休日125日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

★5日以上の連続休暇取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■各種社会保険完備
■交通費(全額支給)
■役職手当
■時間外手当(超過分)
■寮完備(上限4万円)
└遠方にお住まいの方に向けて、単身用・世帯用の寮をご用意しています。
■私服OK
■帰社日(任意)
■スキルアップ・資格取得支援制度(各種勉強会や、外部講座、展示会など)

※エンジニア一人ひとりの価値観やライフスタイルを尊重したいと考えています。ぜひ、「こんな制度があれば嬉しい」といった意見をお聞かせください。

★帰社日は社員の交流の場!
月1回の帰社日では、1ヶ月分の業務をA4用紙の報告書にまとめてもらっています(帰社日は強制ではありません)。1時間ほどで終わる作業ですが、社員同士話が盛り上がって、ついつい帰りが遅くなることもあります(笑)

★スキルアップ支援が充実!
入社後の研修のほか、希望次第で勤務時間中に外部講習や展示会などに参加可能です。その際は、レポートの提出をお願いしています。
入社後の流れ 入社1~2ヶ月は、教育担当のもと社内で研修を行ないます。まずはSQLでの開発を学びましょう。その後は、最初の配属先で使うC言語を習得します。いよいよ準備が整ったら、先輩がいるプロジェクトにアサイン。不明点があれば、その都度先輩に質問できます。他にも、スキルアップのための外部講座や展示会への参加もOK。社内でも任意の勉強会を開催しています。

当社は新卒や第二新卒で入社した社員も沢山。最初は挨拶もできなかった…なんて社員も、今では立派に活躍しています。「苦手なことがあってもいい。あなたの長所を伸ばそう」という気持ちで育てていきますので、自信のない方もぜひ飛び込んできてください!
職場・勉強会について 当社には22名の社員が在籍。年齢は20代~50代まで様々です。社員のスキルアップを積極的にサポートしており、月に1回、研修開発センターにて『Raspberry Pi』を使った勉強会を開催。取り組むテーマについては、社員に決めてもらい、道具や備品を会社で負担しています。過去には、ドアのインターホンやラジオ、じゃんけんAIの開発を行ないました。

この勉強会は、プロジェクト先で一緒になった他社のエンジニアなど、一般の方々も参加できます。勉強会に参加をしたことがきっかけとなり、入社を決めた先輩が過去に5名以上もいるんです。もちろん任意参加ではありますが、スキルを磨くために参加してみてはいかがでしょうか?
転職・求人情報イメージ1
帰社日には雑談が盛り上がって、ついつい長居してしまうことも。逆に“絶対に帰社しない社員もいますが、ウチはそれで良いんです(笑)
転職・求人情報イメージ2
代表を含め、皆でご飯を食べにいくこともしばしば。気軽に悩みごとを打ち明けられます。仕事に関係ないことだって、相談に乗ってくれますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

\ダイバーシティを推進!/
取材で印象的だったのは、多様性を大切にする社風。一般的にプログラマーには、社内外における主体性・積極性が求められますが、同社はこの点をあまり重視していないとのこと。実際に、社内には多様なタイプの方々がいらっしゃいます。

例えば、組織が嫌いで月1回の帰社日にも顔を出さない方、想定外の質問をされるとフリーズしてしまう方、夜な夜な錦に繰り出すことだけを楽しみにしている方…など。社長は「仕事をきっちりやれば、必ず信頼してもらえる。長い付き合いの取引先は“最初は気になるところもあるだろうけど、大丈夫だから”と伝えたら、ちゃんと分かってくれますよ」とのこと。笑顔でお話しされる様子から、社長の温かいお人柄が伝わってきました。

個々の考えを尊重する同社では、勉強会や帰社日も基本的に参加自由。新しく入社される方も、気負わずにのびのび働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい<自身の成長を実感できます!>
■Aさん/入社4ヶ月目
前職でもプログラマーとして活躍していたAさん。完全リモートワークだったため、1人で黙々とこなす…という日々に寂しさを感じていたそうです。そんなときに出会ったのが同社。Aさんの希望通り、リモートと出社の割合が半々の案件に配属されたのだとか。また、月1回は社員が集まり、自分たちでテーマを決めて勉強会を開催しているそう。新しい技術にも触れやすいといいます。こうした勉強会を通じ、スキルアップを目指せるのも、日々のモチベーションに繋がると仰っていました。

■Bさん/入社9ヶ月目
IT業界で1~2年ほど経験を積み、別業界に転職したBさん。やはり将来性のあるIT業界で働きたいと考え、同社に入社を決めたそうです。やりがいを感じるのは、ズバリ無事に納品できたとき。プログラムは1発で完了することはなく、「この修正をしてほしい」「それが終わったらここを変更してほしい」と依頼が入ります。試行錯誤しながら対応が完了したときには、心地よい疲労感で満たされるとのことでした。

■Cさん/入社3ヶ月目
プログラミングを独学で習得したと話すCさん。IT業界は未経験でしたが、もう少し詳しく学びたいと考え、同社に入社したといいます。最初は分からないことが沢山あったそうですが、社長や先輩が常に気にかけてくれたとのこと。業務の進め方に悩んだときには、タスクの優先順位を管理してくれたり。プロジェクト配属前の面接練習にも、親身になって付き合ってくれたり。こうした手厚いフォロー体制のもと、できることが増えると嬉しくなると仰っていました。
厳しさ<希望を叶えるには、知識の習得が欠かせません>
同社では、社員の希望に合ったプロジェクトを紹介できるよう、社長の山田さんが営業をかけているとのこと。とはいえ、あまりにスキルがかけ離れている場合は、希望のプロジェクトにつくのは難しいといいます。そのため、自身の希望を叶えるためには、専門用語や開発言語、新しい技術など、知識の習得が必要不可欠です。専門書を読んだり、外部講習に行ったり…と自主的な努力が欠かせません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎理想の働き方を実現したい方
社員の多様性を尊重する同社。プログラマーとして経験を積んだ後は、「こんな案件を手がけたい」「残業が少ない案件が良い」「黙々と働きたい」などの希望を叶えやすい環境です。「理想の働き方を実現したい方」「のびのびと長く働きたい方」に向いているでしょう。
向いていない人▲誰とも話さずに作業したい方
プロジェクト先によっては、コミュニケーションが求められる場合もあります。また、プログラマーとして成長していくには、自ら先輩に質問しにいく…など、積極的な姿勢が大切だとか。そのため、「誰とも話さずに作業したい方」は向いていないでしょう。

会社概要株式会社生和

設立 2010年
代表者 代表取締役 山田 和照
資本金 1500万円
従業員数 22名(2024年6月時点)
売上高 1億900万円(2022年7月期実績)
9500万円(2021年7月期実績)
事業内容 ■業務系アプリケーション開発
■業務コンサル
■プロジェクトマネージメント
■組み込みソフトウェア開発
■IoTソフトウェア開発
■AIソフトウェア開発
■IT講師
■アパレル
事業所 本社/愛知県名古屋市北区金城町2-40
研修開発センター/愛知県名古屋市中区大須4-11-17 日比野UHビル6F
沿革 2010年8月 株式会社生和 設立
2015年9月 SI事業部設立
2016年4月 介護事業部を切り離し
2016年9月 研修開発センター開設
2017年8月 労働者派遣事業許可取得(派23‐302174)
企業ホームページ http://www.seiwa-info.com
採用ホームページ 株式会社生和 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/seiwa-info_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定 ★おめでとうございます!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日の夕方以降や土日祝の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
■ご希望があればWeb面接も可能です。遠方にお住まいの方もぜひご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【研修開発センター】
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須4-11-17 日比野UHビル6F
連絡先 【本社】
〒462-0047
愛知県名古屋市北区金城町2-40
担当採用担当
TEL052-982-6441
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。