1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社九州むらせの転職・求人情報
  6. 営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社九州むらせ/営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分
株式会社九州むらせ
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の岩崎さんにお話を伺いました。大正15年から、お米の仕入れ・卸売りの事業を継続しているという同社。歴史の長さが、事業の強みの1つといえるでしょう。
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
株式会社九州むらせNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分イメージ1
仕入れ先や、販売店の方と信頼関係を築くことは何よりも大切です。ぜひ、これまでの経験やコミュニケーション能力を存分に活かしてください。
あなたの提案が、お米の生産、そして日本の食事を支える。
日本人が食べる食事の4割で、主食として使われている「お米」。「むらせ」は、そんなお米を農家、農協、組合から仕入れ、精米を行ない、スーパー、ドラッグストアなど小売店への販売を手がけています。

そんな当社が今回募集するのは、「営業」のお仕事。仕入れや販売を担当するポジションですが、日本の「お米」を、食文化を支える仕事、ともいえます。

例えば、ほかのお米問屋が無くなってしまったとき。お米の売り手が見つからない…という農協の方に、アプローチし、商品が変わらず店頭で販売できるように、そして農家の方が生産を続けられるように、一役を買いました。

ほかにも、小売店へ販売する際。自分が担当している商品がもっと売れるように、売り場づくりをアドバイスしたり、パッケージのデザインを変えたり…。そうした提案を行なった商品が、店舗でお客様の手に渡る瞬間だって、見ることができるんです。

業界で「むらせグループ」は5本指に入る事業規模。九州・中国・四国地方における事業を担う当社であれば、よりインパクトを感じられるはずです。

募集要項

仕事内容
営業(お米の仕入れ・販売を担当)◆日本トップクラスのお米の商社/年休126日/賞与昨年度3.6ヶ月分
お米を仕入れ、小売店へ販売する卸売り業を展開している当社。今回は、仕入れ・販売を実際に行なう「営業」を募集いたします。担当する業務は、入社後希望や適性に合わせて決定いたします。

<仕入れの業務について>
■どこにアプローチするの?
農協・連盟・組合・地元の卸問屋へ、お米を定期的に販売いただけないか提案していきます。そうした団体・企業へアプローチすることで、複数の農家へ同時にアプローチができるため効率的です。

◎既存・新規双方のお客様にアプローチをしていきます。

■「関係構築」が何よりも重要!
契約の有無にかかわらず、定期的にお客様のもとへ顔を出すことで、お米を売りたいときに第一に想起してもらえるような存在を目指しましょう。過去には、ほかの卸問屋が閉業した際、そこに卸していたお米を当社に売ってもらえた、といった例もあります。

<販売の業務について>
■どこにアプローチするの?
大手スーパーマーケット、ドラッグストアなどの小売店や、炊飯工場などに、当社が扱っているお米を提案します。お客様のニーズを聞きながら、最適なお米を提案していきます。

◎こちらも、新規・既存ともにアプローチをしていきます。

■提案の幅は無限大!
「最近、お米がなかなか売れなくて…」という相談を受けることも少なくありません。そこで、売り場の見せ方やPOPづくりについてアドバイスをしたり。パッケージのデザインをより目立つものにするため、自社内で提案してみたり…。お客様の売上UPに向けて、幅広い提案をしていきましょう。

◎担当エリアは、どちらの業務も九州・四国・中国地方となっています。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

下記2点の要件を満たす方
■営業の実務経験をお持ちの方
└業界・商材・年数などは不問です

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 日本有数の米穀・雑穀を扱う商社である「むらせ」。そのグループ会社として、当社は九州・中国・四国地方でお米の仕入れ、小売店への販売を手がけています。

事業は好調で、今後はさらに仕入れ先・販売先を拡大していきたい考え。あわせて、営業組織の体制強化は不可欠です。そこで今回、新しいメンバーを募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※入社後、2ヶ月間は試用期間となります。期間中の雇用形態は【パート・アルバイト】となります。
※試用期間中の給与については、下記【給与】欄をご覧ください。
勤務地・交通
【福岡本部・福岡工場】福岡県小郡市上岩田565-15
交通
甘木鉄道「松崎駅」より徒歩5分

◎駐車場完備!マイカー通勤が可能です。
勤務時間 8:00~17:00(実働7.5時間)
※残業は月20時間以下です。
給与 月給26万円以上+賞与年2回+決算賞与(昨年度実績3.6ヶ月分)+各種手当
※残業代は別途全額支給いたします。
※試用期間中の給与は【時給1400円~2000円】となります。
※業績により、決算賞与を支給いたします。
年収例
900万円/50歳・5年目(幹部候補)
400万円/34歳・2年目
休日休暇 <年間休日126日!>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(10月)
■賞与 年3回(7月・12月/昨年度実績:3.6ヶ月分)※業績により決算賞与有
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可 ◎駐車場あり
入社後の流れ 入社後は、先輩への同席を通して業務の流れを学びます。その後は、先輩に同席してもらいながら営業活動を行なっていきます。慣れるまではしっかりとサポートしますのでご安心ください!

<キャリアステップについて>
【主任→係長→課長→部長】の流れでキャリアアップが可能です!今回募集する方は、入社時点で主任・係長候補。経験によっては課長候補としての採用も可能ですので、キャリアの希望やこれまでの経験について、ぜひお話をお聞かせください。

★課長のポジションになれば、月給は40万円以上!
★経験が豊富な方であれば、いきなり主任・係長のポジションをお任せすることも!
配属部署 現在、仕入れを担当している営業は2名、販売を担当している営業は5名。女性も活躍しています。年齢は40歳前後の方が多く、勤続年数は平均12年と長めで、なかには20年以上の経験を持つ先輩も!文字通り、腰を据えて長く働ける職場なんですよ。
転職・求人情報イメージ1
自分が仕入れた、または提案した商品が、お店の売り場、そして多くの方の食卓に並びます。安心・安全な商品を提供することを心がけていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
「お米」と一口に言っても、品種などは幅広く、ラインナップも豊富です。最適な商品を提案できるよう、丁寧にヒアリングを行なうことが大切です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

私たち日本人の食生活に最も欠かせない「お米」。その卸売りを行なっている「お米の商社」は全国に200社ほど存在しているそう。そんな業界のなかでも、同社は5本指に入るほど大きな規模を誇っており、九州・中国・四国を担う同社のほかにも、全国にグループ会社を展開しています。

その強みは、なんといっても歴史の長さ。むらせグループの歴史がスタートしたのは大正15年、西暦で1926年。創業当時から「米穀問屋」として事業を展開してきた、というお話でした。

今からおよそ100年前から現在まで、お米の卸売り事業を展開している同社。だからこそ、長い歴史の中で培ったノウハウやお客様とのつながりを活かし、ここまで事業拡大をすることができているのでしょう。

今後も事業拡大に意欲的に取り組み、さらに多くのお米を消費者の方に届けていきたい、とのこと。明確な強みを持つ同社であれば、長く安心して働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕入れ先からの信頼や、販売先への貢献実感を得られたとき。
例えば、お米の仕入れを担当するポジション。長い時間をかけてお客様と関係性を構築し、実際にお米の販売を任せていただけたときには、大きな達成感やお客様から信頼を得られた実感があり、やりがいにつながっているというお話でした。

また、小売店への販売を提案するポジションでは、より売上アップできるような売り場づくりのアドバイスも実施します。お店の方から「お米の売上、好調です!」と報告をいただけた瞬間は、仕事のモチベーションにつながるでしょう。
厳しさ■単純な仕入れ・販売の提案だけでは足りません。
仕入れの営業活動では、何度も農協などの担当者の方のもとへ足を運び、信頼関係を構築することが何よりも大切になるそう。最初のうちは、そうした関係を構築する難しさを感じる場面もあるでしょう。

小売店では、POPや売り場の配置についてアドバイスをしたり、時にはお米のパッケージのデザインを考えたりと、幅広い側面から小売店で“売れる”商品の提案を行なっていきます。どんな施策を行なうか、試行錯誤することもありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■人間関係を積極的に構築できる方
契約いただくためには、何よりもお客様と営業との関係構築が重要なのだそうです。人と関わることが好きな方や、コミュニケーション能力に自信がある方には、向いているお仕事といえるでしょう。また、責任感があり、信頼される方にも向いています。
向いていない人■ルーティーンの業務をイメージされている方
自ら新しい取引先を探すなど、主体的に業務へ取り組む姿勢が不可欠です。ルート営業をイメージしている方や、受け身な姿勢の方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社九州むらせ

設立 1976年
代表者 代表取締役社長 宮崎 篤
資本金 2300万円
従業員数 48名(2024年6月時点)
売上高 130億円    (2024年9月期見込み)
109億3000万円(2023年9月期実績)
100億100万円 (2022年9月期実績)
105億円 (2021年9月期実績)
事業内容 米穀・雑穀/食品類の販売
事業所 【本社】
〒861-4101
熊本県熊本市南区近見8-8-29

【福岡本部・福岡工場】
〒838-0121
福岡県小郡市上岩田565-15

【福岡低温倉庫】
〒838-1221
福岡県三井郡大刀洗町大字高樋字古屋敷1005番1
企業ホームページ https://k-murase.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)+適性テスト
STEP3
内定!
-------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
◎応募から内定まで、1~2週間を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎面接日・入社日に関しては柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 【福岡本部】
〒838-0121
福岡県小郡市上岩田565-15
連絡先 【福岡本部】
〒838-0121
福岡県小郡市上岩田565-15
担当採用担当 大坪・岩崎
TEL0942-73-6688
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。